楽しそうなアプリ「キュートスクエア」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

キュートスクエア

TAKASHI TOKUDA 様

かわいい振り分けマッチ3パズルゲームだよ〜

落ち物パズルに見えるけど、ユニークなんだよ〜

パネルは必ず真ん中の列に落ちるよ。
落ちたパネルをフリック(←↓→)で振り分けるよ〜
振り分ける前にパネルの順序をタップで変えることもできるよ。
同じ柄のパネルを3つ以上そろえれば、パネルを消せるよ。

簡単なのに、これが手強くて楽しいパズルなんだよ〜

最初は、マッチさせるのが簡単だね〜
でも、消せないパネルが積み上がって地形が凹凸になってくると、よく考えて振り分けないといけなくなるね!
手強いけど、連鎖で消した時は、とっても爽快だよ〜
積み上がったパネルがラインを超えてしまうとゲームオーバーになるよ。

ピンチの時に可愛いキャラクターにスキルで助けてもらうこともできるよ!
お助けキャラクターは4人いて、スコアに応じた報酬でアンロックすることができるよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

キュートスクエア

TAKASHI TOKUDA 様


楽しそうなアプリ「エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!

Jun Mochizuki 様

反作用が面白いシューティングアクションゲームだよ〜

舞台は宇宙だよ〜
「光るタコ」を操作して、迫り来る隕石を撃ち砕きながら、”宇宙真珠” のコンプリートを目指すよ。

とってもシンプルなシューティングアクションだよ。
タコは、タップした方向へ弾を飛ばすよ〜

ただし、宇宙空間なので撃つとタコは反動で後退するよ!
この “反作用” の現象をうまく利用して、タコを動かして生き延びるよ〜

タコは撃った勢いで、後ろへ下がるんだね。
バックすることを考えに入れて撃たないといけないんだね〜

そうだよ〜
トゲを飛ばす「宇宙ウニ」もジャマしてくるよ〜
隕石を全て消すとステージクリアで、次のステージに進めるよ〜

隕石やウニ、ウニのトゲに当たるとライフが減って、ライフがなくなるとゲームオーバーになるよ。

カラフルなグラフィックと、宇宙っぽいサウンドもいいよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!

Jun Mochizuki 様


楽しそうなアプリ「月面奇譚」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

月面奇譚

Keiji Takemura 様

月面都市に生きる人々の、ディストピア群像劇ノベルゲームだよ〜

イメージ画像の上に文章が現れる、絵本のようなSF小説だよ。
読み進めていくと “選択肢” があって、その選択が物語に影響するよ〜

あらすじは言わないでおくよ〜
畳み掛ける文章で、読み手を主人公にシンクロさせるところがいいよ〜
画像とサウンドが盛り上げる “見せ場” は、とっても印象深いよ!

あらすじを知らない方が楽しめるってことだね!
どんな物語か気になるね〜

文庫本のようなデザインがいいね!
それに、綺麗なイメージ画像がたくさん出てくるね〜

イメージが綺麗だからこそ、より内容が引き立っているよ〜

プレイ時間は1時間弱くらいだよ。
文字が大きくて読みやすく、気軽に読めるボリュームのノベルゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

月面奇譚

Keiji Takemura 様


楽しそうなアプリ「うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~

WHRP,Inc. 様

かわいいキャラクターが沢山登場する、マッチ3パズルだよ〜

今回のアップデートで、新しいステージと、うさぎの見た目コレクションが追加されたそうだよ!

プレイヤーは、月へ行きたいうさぎのお手伝いをするよ。
出会ったライバル?とパズルで勝負するよ。
勝負なので、相手より先にクリア条件を満たさないといけないよ〜

“体力ゲージ” があって、自分がクリアに近づくほど相手の体力を削ることができて、その逆もあるんだね。
ユニークなシステムだね〜

ライバル?達とのやりとりが楽しいね!
お腹が空いたうさぎと、にんじんとの出会いは、可愛いけど、ちょっとシュールだね〜

にんじんは食べられないから安心してね〜

パズルはマッチした数や形によって、いろんな特殊効果を起こすピースになるよ。
特殊なピース同士を合体させることも出来て、縦に、横に、十字に、広範囲にと、派手に爽快に消せるよ〜

とっても可愛い絵柄で、いろんな趣向のステージを楽しめるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~

WHRP,Inc. 様


楽しそうなアプリ「Auto Puppet – プログラミングバトル」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Auto Puppet – プログラミングバトル

Tatsuya Nakano 様

パペットのAIをプログラムして敵を倒す、プログラミングバトルゲームだよ〜

楽しく遊んで、プログラミングに必要な考え方に触れることができるよ!

動かすのは、かわいいパペット達だよ。
プログラムは分かりやすいフローチャート形式で、プログラミング経験がない初心者でも簡単に作れるよ〜

パペット達が可愛い!

しかも、パペットによって特性が違うみたいだね!
足が速かったり、固かったり、遠くから大砲を撃ったり、回復役もいるね〜
特性を活かした戦い方をしたいね〜

ゲームはステージ制で、クリア条件は「敵を全て倒す」または「クリスタルの破壊」の2つだけだよ。

条件や行動を選んで、互いを線でつなげば、フローチャートが完成するよ。
ヒント機能もあるよ〜

パペットが動いているところは、とっても可愛いよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Auto Puppet – プログラミングバトル

Tatsuya Nakano 様