ライブハウスでのグルーヴィーな体験を味わえる!東京で活躍するインディーズミュージシャンの楽曲で遊べるよ!楽しくて爽快な本格リズムゲーム「Tokyo Indie Music」無料♪


くんくん・・・なんか良い音がするね!
あんこちゃん、なにしてるの〜?

音楽好きのきなこちゃん、さっそく来たね~!
これは、かっこいいデザインの本格リズムゲームだよ!

ネオンサイン風のタイトル画面が、かっこいいでしょ〜
雰囲気のある、おしゃれなライブハウスで演奏している気分になれるよ〜!
きなこちゃんもやってみない?

Tokyo Indie Music

PROTO-ACCEL 様

わお!かっこいいね!
タップすると弾ける光が綺麗だね〜
観客に当たるライトの色が変化してるよ!綺麗だね!
どうやって遊ぶの?
ルールは、とっても簡単だよ。
上から落ちてくるマーク(ノーツ)が、下のラインに重なった瞬間に、タップや、長押しや、フリックをするよ。

このゲームの特徴は、リアルで活動しているインディーズミュージシャンの楽曲を使用しているところ!
°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°

新しい曲に出会える楽しみがあるよ〜
様々なジャンルの楽曲が20曲以上、難易度別だと60曲以上をプレイできるよ。
世界のどこにいても、ゲームを通じてアーティストとその曲を知ることができるって、すごいよね!

実在しているアーティストの曲で遊べるの!?
いいね〜遊んでみたい!
(○・∀・○)b

ルールはシンプルだね!
丸いのがタップで、長いのがその間ホールドで、矢印はその方向にひゅっとフリックするんだね。

ルールはシンプルだけど、これがなかなかやりごたえがあるんだよ〜!Easyでもそう簡単に高ランクにはなれないよ〜

難易度はEasy、Normal、Hardに分かれていて、ランクはD〜SSで評価されるよ。
ランクC(スコア80万点以上)以上だと、上の難易度に挑戦できるようになるよ〜

きなこちゃんもやってみよう!
最初はEasyでやってみて〜

Easy?あんこちゃん、わたしを甘く見てるね!

・・・わお!これは難しくて楽しいね!
2個同時タップの時などに、水平のラインが表示されるのが、わかりやすくて嬉しいよ〜

ミスると、”パーフェクト連続カウント” が0に戻ってしまうよ〜
Easyでもやりがいがあるね!

結果は・・A判定!21位だったよ!なかなかなもんでしょ~?

わあ、あんこよりもいい成績だね〜
ランキング機能があると、もっと上を目指したくなるよね!

ランキング上位には、スコア100万点の達人がいるよ!
「FULL CHAIN」&「ALL PERFECT」の場合、ランクSSになれるそうだよ〜

ランクAでも、まだ上があるってことだね〜

心地よい緊張で、一曲が終わっただけで汗をかいたよ~
曲の途中でテンポが変わる曲は、ちゃんとノーツの速さも変わるから、まるで曲を演奏しているような感じだね。
なんだか本当にライブを楽しんでいるような気分になったよ!

それと曲がすごくいいよね~!
リズムゲームだけれど、いろんなジャンルの本格的な曲が並んでるね〜

デザインや、雰囲気もライブ感でてるよね~

使われている曲は、関東地方を中心に活動しているミュージシャン達の曲なんだって。
みんなにインディーズ音楽を知ってもらおうと、このアプリを作ったそうだよ〜

どれもいい曲ばかりだよ〜
複数のジャンルが混じっているような、テンポのいい曲が多いよ〜
ロック調だったり、ポップ寄りだったり、ほんのりバラードな感じの曲もあるよ。
男性ボーカル、女性ボーカル、思わず聴き込んでしまうよ〜

そうなんだね!どおりで本格的だと思ったよ〜
ジャケットもアートな味わいがあるね〜
あ、ゲームをしないで曲を聴くこともできるんだね!

今は、なかなかライブに行ったりしにくいけれど、このゲームで楽しんで、気に入ったミュージシャンを見つけたら、応援したいね!


お気に入りのアーティストを見つけたら、Shopで新しい曲を購入して、追加することができるよ〜

今度は、Normalモードに挑戦だよ。
わあ〜〜、Normalはむずかしいね!!

あ、hardが開放されたよ〜

やったね〜きなこちゃん。でもHardは相当難しいよ!

出だしは「あ、いけるかも〜」と思わせておいて、どとうの連打になるよ!
長押しと一緒に、タップやフリックが同時に来るよ〜

あんこは、左右で1本ずつしか指を使っていなかったら、対応しきれなかったよ〜〜
さらに高速で反応するか、指の数を増す必要があるよ。

難易度が高い分、上手くプレイできた時の達成感も高いよ〜
ぜひ、チャレンジしてみてね!

本当にやりごたえがあるね〜
やればやるほど上達してくるから、そうなってくるとますます面白くなってくるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「実在のアーティストの曲で遊べるところ」!!

実在のアーティストの曲で、ライブシーンを体感できる、楽しい本格リズムゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Tokyo Indie Music

PROTO-ACCEL 様


楽しそうなアプリ「B&D-リズムゲーム」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

B&D-リズムゲーム

kenei hayama 様

建物の壁面がステージになっている、ユニークで楽しい音楽ゲームだよ〜

おしゃれなグラフィックとサウンドが、独特の雰囲気を出しているよ〜
建物の窓から現れた人物が、◎や矢印などのマークを表示するよ。
◎だったら、タップ。
矢印は、矢印の方向(上下左右)へフリック。
どちらも、マークが一番明るく光る時にタイミングを合わせるよ〜

アクションは “モグラ叩き” + “リズムゲーム” で、ずっと曲に合わせるのではなく、メロディや、ボーカル・コーラスの印象的なところで、アクションとシンクロするのが気持ちいいよ!

このゲームは、厦門国際ゲームコンテストのベストアプリ賞受賞作品で、楽曲は Sakai Asuka氏だそうだよ!
(塊魂、風のクロノア2、リッジレーサーなどを手がけた作曲家)

各ステージで異なる曲と建物を楽しめるのがいいね〜
表示通りにタップやフリックすると、いつの間にか、サウンドに乗っていることに気づくよね!

心地よいサウンドだよね〜

シンプルなアクションは、ステージ後半になると、両手でも気を抜けない難易度になって、挑戦しがいがあるよ〜
ミスをしないのはもちろん、ハートゲージが0にならないように、たまに現れるハートを取って回復するのがポイントだよ。

キャラクター紹介一覧に、登場したキャラクターが載るのも楽しみだよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

B&D-リズムゲーム

kenei hayama 様


音ゲーとシューティングを一緒に遊べるよ!ノリの良い楽曲と、かわいいキャラクター、初心者から上級者まで楽しめるアクションゲーム「オトシュー – 音楽リズムアクション×シューティング」無料♪


こんにちは~
今日はこんな音ゲー×2Dシューティングを見つけたよ〜

オトシュー – 音楽リズムアクション×シューティング

Masaya Mukae 様

音ゲー×2Dシューティング?
どんなゲームかな〜?

音楽ゲームとシューティングの両方を楽しめる、アクションゲームだよ〜

かわいい女の子を操作して、襲ってくる敵を倒していくよ。

楽曲はにぎやか系で、とってもハイテンションだよ〜
一緒に戦う2人の女の子との会話もハイテンションで楽しいよ。
8人のボスとザコ敵も含めて、全員がフルボイスだよ!

リズムゲームも、シューティングも、簡単に遊べて本格的!
(●´∀`●)b
1曲プレイで2つのジャンルを遊べる、とっても楽しいゲームだよ〜

空飛ぶ少女たちが、メカっぽい敵と空中戦をするんだね〜

にぎやか系って・・あんこちゃん、これはダンスミュージックじゃないのかな〜?
ほら、EDMとか略されるやつだよ。

ジャンルは、みんなの方が詳しいと思うから、遊んで確かめてみてね〜

ゲームの流れは、選曲と難易度を選んでスタートだよ〜
1曲中で[シューティング]→[リズムゲー]→[シューティング]と挑戦して、途中でライフが0になってしまったらゲームオーバーだよ。

リズムゲームは、その結果が攻撃力になって敵をこっぱみじんにするよ!
結果が大文字でバーンと表示されるよ。

最後まで生き残れたらゲームクリアで、得点とランクが発表されるよ〜

わお!あんこちゃんがSランクだ〜!
\(○・∀・○)/

見ていると難しそうなんだけど、難易度ノーマルなら初心者でも楽しく遊べそうだね。
もう少し詳しく教えて〜

最初の2曲はチュートリアルを兼ねていて、初心者でもすぐに遊べるよ〜

シューティングは、右方向へ横スクロールするよ〜
指でスライドさせて自機(女の子)を自由に移動できるよ。

攻撃はオートショットで、敵のドロップしたアイテムを拾うと、攻撃力が上がったり、子機が増えたり、弾がビームになったりするよ。

敵に接近して撃つと攻撃力が1.5倍に!
接近したまま敵を倒すと、ボーナス得点が入るよ!

固定砲台や、集団で襲って来る敵、弾の軌道が複雑な敵など、敵の攻撃が多彩だね!
可動する障害物を避けることもあるんだね〜

リズムゲームの方は?

リズムゲームは、降ってくる “ノーツ” (音符)が手前のグリーンラインの上に来た時にタップするよ〜

操作は、タップと長押しの2種類だけだよ。

タイミングだけでなく、ちゃんとノーツをタップしないといけないよ〜
難易度はNORMAL、HARD、EXTREMEだよ。
ノーマルでも、あんこは両手を使わないとクリアできないよ〜

どちらのアクションも、すごく楽しそう〜

曲をクリアした後にも、ちょっとしたミニゲームがあるね。
自機のライフを増やしたりなどができる「ショップ」もあるね!

さらに、ワールドランキング機能もあるよ〜

曲ごとのスコアによって「スキルポイント」がもらえるよ。
ランキングは、自分の上位30曲のスキルポイント合計値で競われるそうだよ〜

ランキングを見れば、自分の腕がどのくらいか分かるね〜
腕を上げて、上位を目指したくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「曲だけでなく、ゲーム自体がハイテンションで気分が上がる」!!

どちらも本格的で楽しい音楽リズムゲーム×2Dシューティングゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

オトシュー – 音楽リズムアクション×シューティング

Masaya Mukae 様


好きなYoutube動画でリズムアクションゲーム!登録無しのシンプルルールで誰でも簡単に遊べるよ〜「YoutuBeat(ゆーちゅビート)」無料♪


こんにちは~
今日はこんなリズムゲームを見つけたよ〜

YoutuBeat(ゆーちゅビート)

tomocom 様


どんなリズムゲームかな?

なんと、好きなYoutube動画を指定して、リズムゲーム化してしまうゲームだよ!
\(●´∀`●)/〜♪


わお!どんな動画でも?

どんな動画でも、だよ〜

ゲームを起動すると、おすすめのYoutube動画が表示されるけど、もちろん、自分で検索して指定することもできるよ〜

タイトルや動画のショットの他に、再生時間も表示されて嬉しいね!
あんこちゃんは、何の動画でプレイするのかな〜?
これだよ〜!
あ、選んだ動画に関連したおすすめ動画も出てきてくれるんだね〜あとで他のもやってみよう〜

動画を決めたら、ゲームの難易度やスピードを指定して、プレイだよ。
ゲームスタート!

かわいいのを選んだね。

転がる玉が、レーン上の「ノート」に重なる瞬間にタップだね!
長い矢印の「ロングノート」は長押し、その他のノートをタップだね。

あ、障害物の箱が出てきたよ!

箱は、手前のノートでちゃんとタップできれば、パンチで破壊になるんだよ〜

他には、トゲトゲ「スパイク」が出てきて、こっちはジャンプが決まるよ!

お〜、あんこちゃんなかなか上手いね!
障害物をクリアしていくのが、見ていて気持ちいいよ〜

ノートは、ただじっとしているだけじゃなくて
横からパタンと来たり、すごいスピードで近づいてくるのもあるね〜
わあ、逃げていくのもあるよ!

楽しいよね〜
でも難しすぎなくて、音楽にノッて楽しめるちょうどいい難易度だよ〜

タップが決まると、指にぷるんっと振動が帰ってくるのがとっても心地よいんだよ〜!


プレイ中、Youtube動画が流れるのもいいね!

お気に入りの動画を、遊びながら楽しめるよね〜

大好きなYouTuberのトークとか、音楽以外の動画でプレイしても楽しそう〜

New Record!!
スコアとコンボの記録が、動画選択画面で動画ごとに記録されて表示されるんだね。
今度はわたしが挑戦してみよ〜

シンプルなルールで解りやすいし、特にYoutubeと連携とかしなくても、すぐに楽しめるのがいいね!

あんこちゃん、このゲームの一番いいところは?


「Youtubeの無尽蔵の動画から選べて、ずっと遊べるところ」!!

ルールも簡単!Youtubeの自分の好きな動画を指定して、誰でも気軽に楽しめる楽しいリズムアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

YoutuBeat(ゆーちゅビート)

tomocom 様


楽しそうなアプリ「PARADE! – The Rhythm Battle」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

PARADE! – The Rhythm Battle

Tilt Games 様

人気のリズムゲームだよ〜
ローポリゴンの人や動物が登場して、みんなでパレードするよ〜

1人(1匹)からのスタートで、出会った動物が “お題のリズム” を見せるので、タップや上下左右のスワイプで、同じリズムを奏でられたらクリアになるよ。

ちゃんとリズムを奏でられれば、その動物がパレードに加わるよ。
パレードしながらリズムゲームをするというのが新鮮で楽しいゲームだよ〜

パレードに参加する動物がどんどん増えて、にぎやかになっていくね〜

スタート前に難易度が選べるね。
動物の声でリズムを奏でてくれるのがいいね!
他にどんな特徴があるのかな〜?

30体の動物が登場するし、パレードする場所も変わるそうだよ〜

“コツは目じゃなく体でリズムを覚えること” なんだそうだよ。
でも、あんこは、つい目に頼ってしまうよ〜
手強いけど楽しいから何度も挑戦したくなるよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

PARADE! – The Rhythm Battle

Tilt Games 様