かわいい早打ちゲームが出たよ!アルファベットを超速タップ!モンスター倒せば成績アップ!「脳トレタイピング!ブロックの早打ちタップでレベルアップを目指せ!無料で遊べる簡単ゲーム!」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今年は紅葉が早いかもしれないね〜

 

脳トレタイピング!ブロックの早打ちタップでレベルアップを目指せ!無料で遊べる簡単ゲーム!
開発: Jilnesta 様

無料で遊べる簡単脳トレゲーム!
早打ちでランキング上位を狙おう!
順番にタイピング+モンスターを倒して得点アップ!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
かわいいアルファベット早押しタップゲームだよ〜
A~Zまでを順番に早押しするよ。
途中で出没するモンスターをタップするとスコアタイムが短くなるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

シンプルな早押しアクションだよ〜
いろんな場所に現れる
かわいいモンスターもタップでやっつけるよ。

【遊び方】
A〜Zまでのパネルを順番にタップするよ。
パネルを全てひっくり返したら終了で、
かかったタイムを競うよ〜

お手つきしてもペナルティにならないよ!
いいね〜
(●´∀`●)b

パネルの配置はランダムだけど、
集中力と素早さがストレートに結果につながるよ〜

より短いスコアタイムを出したかったら、
モンスターを素早く、
確実に倒さないといけないよ!
(●´∀`●)b

【ゲームのポイント】
モンスターをタップで倒すと
スコアタイムが短くなるよ。
ランキング上位を目指すなら、
モンスターも残らずタップだよ〜
(●´∀`●)v

・・・でも、あんこは、
モンスターを倒していると
逆に記録が出なくなっちゃうよ〜〜
(●´∀`●)
モンスターは、穴から顔を出したり、
画面を横切ったり、
動きが予想できないよ!

慣れるまでは、モンスターは無視して、
アルファベットだけを素早くタップで
スコアを伸ばしていくといいかも〜
(●´∀`●)

シンプルなアクションゲームだけど、
モンスターから地球を守るという
背景ストーリーも
ちゃんとあるんだよ〜

たくさん遊ぶとランク(称号)が上がるとか、
”ごぼうび画面” が見れるなど、
いろんな楽しみがあるよ。

かわいいモンスターに思わず、にっこりだよ〜
0(●´∀`●)0
子どもと一緒に「ABCの歌」を
歌いながら遊ぶのもいいね〜

GameCenter対応だよ。
上位者のスコアはすごいよ!
みんなも世界ランク1位を目指してみてね〜

数字でも、ひらがなでもない、
アルファベットの早押しは、
日本人にはとってもよい
頭の刺激になるよ〜
(●´∀`●)b

サクッと短時間で遊べて、
子どもから大人まで、
みんなで競い合って楽しめる
アルファベットの早押しタップゲーム。
気になったら、ランキング1位を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )いろんなモンスターがいろんな動きをするところ!

 

 


ポン!ポンポン!落ちゲーで計算パズル!?小気味良いリズムで楽しく遊べる〜大人にもおすすめの知育系パズルゲーム「パズナン -計算パズル落ちゲーで脳トレ!」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、楽しく頭の体操になる
パズルゲームの最新作だよ〜

 

パズナン -計算パズル落ちゲーで脳トレ!
開発: Koji Sato 様

 

数字と演算子で計算式を作る
知育系パズルゲーム。

上から落ちてくるパネルを
上手く組み合わせて、
天井まで積み上がらないように消して行きます。
落ちゲーと計算パズルの良いとこ取りでハマること間違いなし!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
数字と演算子(+−×÷=)で自由に計算式を作る計算パズルゲームだよ〜
落ちてくるパネルが天井に積み上がる前に消していくよ〜
小気味良いサウンドとリズムとかわいいポンちゃん

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

前作「パズオペ」の姉妹アプリだよ〜
前作はステージクリア方式だったよ。

今作は、
だんだん難しくなっていく ”レベル” を
クリアして先に進んでいくよ〜

クリア済みのレベルは
「特訓」モードで、
レベル選択して練習できるよ。
(●´∀`●)b

落ち物のゲームように
積み上がっっていくパネルを
「ブレイクパネル」で一列消しする
爽快さも楽しめるよ!
d(●´∀`●)b

パズルは、とっても簡単〜
正しい計算式を5つ作れば、レベルクリアだよ。

パネルをタップするだけの簡単操作で、
取り消しも楽々だよ。
あとは、プレイヤーの計算力と
バランスよくパネルを減らしていく
判断力が必要だよ。

あんこは、
現在、6桁の計算式にも進めてないよ・・・
(●´∀`●)

でも、計算が得意でない人ほど、
上達していくのを実感できて嬉しくなるよ〜
(●´∀`●)b

計算式を作るには、柔軟な頭が必要だよ〜
2+5=○ ←みたいな計算式だけでなく、
○+○=7 ←の様な、問題もあるよ〜
6○○○○  ←演算子も自分で決めたりするよ。

レベルが上がると、
最大パネル数が11桁になるみたいだよ!
\(●´∀`●)/

高レベルの問題は、
紙を使わずに、時間も限られているから、
今のあんこには・・・ちょっと手強かな〜
(●´∀`●;)
でも、できるようになったら、すごいよね〜

ゲームらしい、楽しい演出もたくさんあるよ〜

パネルが上から落ちてくるところとか、
小気味良い効果音とか、
和風なBGMや背景もいい感じだよ〜

マスコットキャラの狸娘「ポン」ちゃんが
一緒に喜んでくれたり、悲しんでくれたりして
応援してくれるのも嬉しいよ〜
(●´∀`●)

タイトル画面に
ちょっとしたお楽しみを見つけたよ。
みんなも探して見てね〜
d(●´∀`●)b

限られた時間内で集中して計算するのが
頭の体操として効果的なのかも〜
(●´∀`●)b

年齢、国籍を問わずに遊べるよ〜
GameCenter対応だよ。

全レベルクリアを目指したり、
世界ランキング1位を目指したり、
ゲームで楽しく遊んで、計算能力が身につく
知育系パズルゲーム。
気になったら、世界中の人とハイスコアを競ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )柔軟に対応できる計算能力が身につくところ!

 

 

パズナン -計算パズル落ちゲーで脳トレ! App
開発: Koji Sato
カテゴリ: 教育
価格:無料

 


シンプルに計算問題をひたすら解こう!、ゆるくてかわいい演出と雰囲気のある音楽が良い、大人も子供も楽しめる脳トレ「計算の鬼〜無限計算ドリル〜」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は「スイカの日」だよ〜

 

計算の鬼〜無限計算ドリル〜
開発: Kazuki Oda 様

脳トレ&無限計算ドリルアプリです。
数字を入力して足し算、引き算、かけ算、割り算といった
計算問題を解いていきます。
コレクト要素もある計算問題アプリです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
暗算力が鍛えられる、早計算ゲームだよ〜
コレクション要素もあるよ〜
ゆるい雰囲気の、かわいい鬼っ子が登場するよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

四則計算の空白部分の数字を入力する
計算問題アプリだよ〜

3つのモードがあるよ。
あんこは「ノーマル」でやってみたよ〜

このアプリの特徴は演出!
機械じかけな演出は、不思議な雰囲気がするよ〜
(●´∀`●)b

BGMは、
バレエ「くるみ割り人形」でおなじみの
「こんぺい糖の精の踊り」だよ。

♪〜♪♫〜♪〜
雰囲気にぴったりだよ〜
(●´∀`●)b

かわいい鬼っ子が、
やる気なさそ〜に装置のレバーを引くと
数字や+や=が飛んできて、
問題ができあがるよ〜
(●´∀`●)

問題を解いている間、
歯車が回ったり、パネルが回転したり、
機械じかけな様子が楽しいよ〜
(●´∀`●)b
サプライズなかわいい演出もあるよ〜

計算問題は、だんだん難しくなるよ〜

イコール(=)の左側を埋めたり、
かけ算、割り算も出てくるよ。
「鬼モード」だと、
4桁と2桁の割り算もあるみたいだよ〜

あんこには、難しかったよ・・・
\(●´∀`●)/

問題が正解できずに
タイムゲージが0になるとゲームオーバーだよ。
マシンがロケットのように飛んでいってしまうよ!
不正解でもペナルティはないよ〜
(●´∀`●)b

ゲームをやっていたら、
おもちゃ箱が飛び出してきたよ〜
(●´∀`●)

「子鬼コレクション」画面で、
そのおもちゃ箱を開けると
子鬼ちゃんのフィギアが手に入るよ!
(●´∀`●)b

この子鬼ちゃんは、
ゲーム中にいろんなポーズをしているんだよ〜

計算中は見ることのできないポーズに
やる気のない(?)説明付き!
コンプリートを目指してみてね〜
(●´∀`●)

あんこはノーマルでやったけれど
鬼モードはもっと、やりごたえがあるよ!

音楽やサウンド、
適度に動くガジェットな感じのアニメーションが楽しいよ〜
(●´∀`●)b

すばり、計算を解くだけのシンプルさが、
ついつい無心に計算をしてしまうよ。
気が付くと計算力がしっかりついているよ〜

子供だけでなく、すきま時間に気軽に脳トレしたい
大人にもおすすめの計算力ドリルゲーム。
気になったら、計算しまくってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )くるくる回る歯車や、レバーなどの装置の楽しい演出!

 

 

計算の鬼〜無限計算ドリル〜 App
開発: Kazuki Oda
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


ゲームで遊んで達人に!電卓を使いこなすデキル人になろう〜デザインも使い心地も上質の、たのしい電卓検定ゲーム「電卓早打ち検定 Lv99」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

暑いね〜
水分補給を忘れずにね〜

 

電卓早打ち検定 Lv99
開発: Keaton.com 様

あなたも電卓の世界へ冒険の旅に出てみませんか?
これは電卓の早打ちトレーニングゲームです。
次々に現れる計算式を素早く入力しましょう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと

電卓を使った早打ちトレーニングゲームだよ〜
99段階制の電卓検定にチャレンジできるよ〜
メモリを使った計算など、本当の電卓スキルが身につくよ〜

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

検定ゲームにチャレンジしていると、
電卓の機能を使いこなせるようになって、
複雑な計算もできるようになる
ゲーム形式の電卓トレーニングゲームだよ〜

電卓計算が得意な人も
普段使わない人も
子供から大人まで遊べるよ!
(●´∀`●)b

電卓スキルを身につけるとーーー
(129 + 94) x (65 – 39) = ?

↑こんな問題も簡単に解けるよ〜
(●´∀`●)b

あんこは、初めて ”メモリ機能” を知って、
すぐにマスターできたよ!

複雑な計算用の電卓についたMボタン、
[MC] とか[MR] とか、
ズラッと並んだMボタンをどう使うのか解るよ〜
d(●´∀`●)b

アプリには4種類のゲームモードがあるよ〜

電卓の機能をよく知らない人は、
「トレーニング・モード」から始めてみてね〜

本命の「検定モード」は、
クリア条件がレベルごとに異なるよ。
だから、いつも、ドキドキ緊張するよ〜
(●´∀`●)

検定試験に挑戦するには”エネルギー”を使うよ。
無くなったエネルギーは時間経過で回復するよ〜

あとの2つのモードは、
検定レベル30以上にならないと遊べないよ〜
「スコアチャレンジ・モード」
「タイムトライアル・モード」

タイムトライアルの記録は
GameCenterで競えるよ〜
(●´∀`●)b

グラフィックはカラフルだけど、
すっきりきれいなデザインだよ。
とっても見やすいよ〜
(●´∀`●)b

そして、
あんこが1番、気に入っているところ!
ボタンを押した時の音が気持ちいいよ〜
(●´∀`●)b

計算していると
自分が ”仕事のできる人” になった気分だよ〜!

取り消しの音や、正解・不正解の音など、
音の種類で判断できるようになっているよ〜
(●´∀`●)b

 

ゲームには、お助けアイテムがあったり、
難易度別に3種類の電卓を使ったり〜
まだ、まだ、紹介できない楽しみがあるよ!

後半のレベルは、
「ハッキリ言って激ムズ」らしいけど、
(●´∀`●;)
トレーニングから始めれば、
子供でも上位レベルがクリアできるかも〜
(●´∀`●)b

検定をクリアしていけば、
いつの間にか電卓達人になれる
電卓検定・早打ちアクションゲーム。
気になったら、レベル99を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )ゲームで楽しく、電卓スキルが身につくところ!

 

 

電卓早打ち検定 Lv99 App
開発: Keaton.com
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


KONAHEN! リアルな地球をく〜るくるっと回して答えの場所をタップする、直感理知向上クイズゲーム「こなへん LITE – 直感地理力向上クイズ」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は掘り出しアプリだよ〜

 

こなへん LITE – 直感地理力向上クイズ
開発: new game style 様

『こなへん』とは。
日本の方言で、「だいたいこのあたりです」を言い表す名古屋弁である…

「今ニュースで報道されている場所、どこだかわかります?」
「オリンピックに出場しているあの国…どこにあると思います?」

あなたは何問『こなへん』できるかな?
『こなへん』で楽しく地理力を鍛えましょう!

 

(●´∀`● )
クイズで出された質問のの場所を
地球を回して探し、
タップで答える
直感地理向上クイズゲームだよ〜

 

(●´∀`● )操作とルールだよ

【遊び方】
●制限時間内に出された
 質問の場所をタップで答えるよ〜

●地球儀はスライプでくるくる回せるよ。
 ピンチイン/ピンチアウトで、
 縮小/拡大ができるよ!

●答えが間違っていると、
 正解の場所までの距離と方向が表示されるよ〜

●画面右上の時計が一周すると
 不正解になって、次の質問になるよ〜
 

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

リアルな地球をくるくる回して、
地理クイズに答えるゲームだよ〜

アプリタイトルの『こなへん』は、
名古屋弁で「だいたいこのあたりです」という
意味なんだって。

なんとなく通じるかも〜
(●´∀`●)

このアプリ、
見せ方がとってもスタイリッシュだよ〜

操作性もスムーズで、
地球をくるくる回しながら、
正解の場所を見つけるのが楽しいよ〜
(●´∀`●)b

ゲームはタップするだけだよ。
質問された場所を
できるだけ素早く正解していくよ〜

質問:「太平洋」
楽勝! (●´∀`●)b

質問:「日本の首都」
拡大画像にしてーーー楽勝! (●´∀`●)b

質問:「世界最大の半島」
えっ・・・どこ? (●´∀`●)?

わからない時は、どこかをタップ!

そうすれば、
正解の地点からの距離と方向が表示されるよ。
距離が減っていけば、
正解に近づいているってことだよ〜

画面右上の時計が一周してしまうと
タイムリミットだよ〜
答えを教えてもらえるよ。
(●´∀`●)

答えは「アラビア半島」だったよ。

あんこは知らなかったよ〜
(●´∀`●)

不正解でも答えを教えてもらえるから、
次の機会に活かせるよ〜
(●´∀`●)b

クイズの内容はバラエテにに富んでいるよ。
国名、首都、山脈、世界で一番長い川、
ナスカの地上絵、…etc,etc.

マニアックな場所もあるよ〜
(●´∀`●)b

90秒の制限時間が過ぎるとゲーム終了だよ〜

ゲーム結果が表示されるよ。
素早く正解が連続すると
“Just Combo”になるなど、
いろんな項目に分かれて、成績がわかるよ〜
(●´∀`●)b

ゲームの成績に応じて、
自分のレベル(こなへんランク)がわかるよ。

1番すごいのが「A」で、1番下が「F」らしいよ〜
あんこは、いつも「F-」だよ〜
ひょっとして、ランク外ってこと!?
(●´∀`●)

成績が、いまいちでも、
楽しく、地理を覚えることができるよ〜
(●´∀`●)v

地理マニアな人は、
ぜひ、レベル「A」に輝いてみてね〜

 

(●´∀`● )あんこの「ここが良い!」

地球をくるくる回すのが楽しいよ!拡大縮小も自由自在だよ〜
正解するとKONAHEN!の文字の輪が拡がるところ!素早ければ二重の輪になるのが気持ちいいよ〜
答えの場所までの距離と左右の矢印がヒントになるよ!
操作性がスムーズなところ。
エレキギターのビターな音がかっこいい!
余分な要素がなくて、サクサク進められるところ。
タイトル画面のままにしておくと、デモムービーを見ることができるよ〜
ランク評価されるよ!上達したかどうか、すぐわかるよ〜
気に入ったら、ランキングを競える有料版もあるよ〜

 

 

リアルな地球を360°回したり、
拡大縮小できるよ。
実際の地球儀で探すより、
気軽で、とっても自由自在だよ〜
(●´∀`●)b

空いた時間にサクッと遊べて、
クイズ内容も豊富であきないよ〜
いつの間にか、地理を覚えられる
楽しい直感地理向上クイズ。
気になったら、最高ランクを目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )自由自在に地球を回せるところ!

 

 

こなへん LITE – 直感地理力向上クイズ App
開発: new game style
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

正式版もあるよ〜

こなへん – 直感型地理力向上クイズ App
開発: new game style
カテゴリ: ゲーム
価格:¥200