さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

町のお店などを探索して、カタログの情報や、鑑定道具を駆使して掘り出し物を見つけて購入して、それを高く売ってお金を稼ぐゲームだよ。
グラフィックや音楽の雰囲気がいいね~!
商品も食品やお酒や骨董など、いろんなジャンルがあるようだよ。
ストーリーも気になるし、楽しめそう!
誰でも目利きになった気分を味わえる、楽しい推理ゲーム。
気になったら、やってみてね~!
きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )

職業体験ゲームだよ〜
誰でも目利きになった気分を味わえる、楽しい推理ゲーム。
気になったら、やってみてね~!
きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )
ただし、魔物を倒して素材を集め、その素材でマンションを建築するよ。
勇者の能力で材料費を補う、とっても勇者らしい経営のしかただね〜
マンションを建てると、放置しているだけで家賃が入ってくるよ。
アプリを閉じている間も貯まるのが嬉しいよ〜
倒したモンスターの図鑑があるんだ!
コンプリートしたくなるね〜
武器屋や防具屋を建築すれば装備を買うことができるようになるよ。
ファンタジーと現代社会が融合していて、面白RPGだよ〜
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
選挙運動をして支持率を上げ、最終的に総理大臣を目指す、
選挙候補者シミュレーションゲームだよ〜
初めの一歩は、”町長” の当選が目標だよ。
だんだんと広くなる選挙地区で、ライバル候補たちと争うよ〜
ボクセルのキャラクターが、ぴょこぴょこ歩き回って、支持を訴えているね〜
演説の中には、これで説得できるの?って思う内容もあって、見ていて面白いね!
キャラクターによって、移動速度や、説得力、好感度アップなど、能力値が異なるよ。
選挙の合間に、政党や、キャラクターを変更できるよ〜
わお!あんこちゃん、町長に当選したね。おめでとう!
この他にも、選択形式で支持率UPや報酬がもらえたり、
「ゲリラ遊説」「後援パーティー」などのミニゲームで、活動資金のゴールドや宝石をゲットできるよ〜
さらに、他のユーザーの候補者と「オンライン対戦」もできるそうだよ!
気に入ったキャラをレベルアップさせて、対戦させたいよ〜
じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
どんぶり擬人化シリーズ第一弾(!)だそうだよ。
今回は「うどん編」だよ〜
ゲームは、工場の生産ラインゲームでお金を稼いで、うどんを購入すると、様々な「どんぶり少女」たちに出会えるよ。
どんぶり少女たちの励ましの言葉に、心が温まるゲームだよ〜
工場の生産ラインゲームは、ショートケーキにイチゴを乗せる仕事なんだね。
単純作業なのに簡単じゃないって、どういうことかな〜?
全12品のどんぶり少女と会えるよ〜
同じメニューを頼むと、好感度が上がって、変わっていく反応を楽しめるよ。
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
牧場経営をしながら「なめブレッド」を育てて、
最高峰のG1レースに勝って「なめブレッドレース」界の頂点を目指すよ〜
姿は、かわいいキャラクターなんだけど、動きがナメっぽいよ〜
グラフィックが、いいね〜
戦後から物があふれる時代になって、豊かだけど哀愁ただよう、そんな空気を感じるよ〜
調教師や騎手など、関係者も個性的で、ドラマがありそうだね!
生産・育成・レースと本格的で、やり込んで遊べそうだよ〜
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )