プラントとゾンビの戦いがカードバトルになったよ〜シングルもマルチも対戦が楽しい!「プラント vs. ゾンビ ヒーローズ  Plants vs. Zombies™ Heroes」無料♪


こんにちは~
今日は人気カードバトルゲームだよ〜

プラント vs. ゾンビ ヒーローズ  Plants vs. Zombies™ Heroes

デベロッパ:Electronic Arts 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

ひさしぶりのカードバトルだね!
あ、これはプラントvsゾンビシリーズかな?

そうだよ〜

人気タワーディフェンスゲームの「Plants vs. Zombies」
あんこは大好きだよ〜
それが、カードバトルゲームになったんだよ。

おなじみのかわいいゾンビ達とカードバトルができるんだね。
楽しみ〜

プラントもかわいいよ〜

あのクレイジーな「デイブおじさん」も登場するよ。
知っている人はニヤリとしちゃうよ〜
(●´∀`●)

いいね〜
どんなゲームなのかな?

カードゲームだよ〜
自分の持つカードでデッキを作って対戦するよ。

バトルは、フィールド上にカードを置いて、反対側に置かれた相手のカードと戦うよ〜
奥にいるボスを倒せば自分の勝利で、逆にこちらのボスを倒されると負けになるよ。

ステージ制で、始めのほうはチュートリアル付きで、ステージを進みながら遊び方がわかるよ〜


とりあえず、やってみればすぐわかりそうだね。

カードゲームをやったことが無い人も、すぐ楽しめるよ〜

複数の列に分かれたフィールドなど、
「プラントvsゾンビ」のゲームスタイルが取り入れられているよ。

このゲームの特長は、バトルがにぎやかで楽しいところだよ。
プラントが種を飛ばして攻撃したり、攻撃を受けてソンビの首が飛ぶなどユーモラスな動きが楽しいよ〜


シリーズを知っている人なら、すごく楽しめるね!

ステージをクリアすると報酬としてカードがもらえるよ。

個性的なカードがたくさん登場するよ〜
追加攻撃するカードや、味方の体力や攻撃力をUPさせるカードなど、
集めたカードで自由にデッキを作れるよ。

本格戦略カードバトルで、カートゥーンのようなテイストが好きな人にオススメだよ〜

対人戦のマルチモードがあるんだね
ランキングも競えるから、白熱しそう!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「にぎやかで見ていて楽しいバトル」!!

かわいいグラフィックで動きも楽しい、大人気シリーズのカードバトルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

プラント vs. ゾンビ ヒーローズ  Plants vs. Zombies™ Heroes

デベロッパ:Electronic Arts 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


パネルを並べるだけで街が成長するよ!短時間で簡単に遊べる、楽しい3D街づくりアクションパズル「スグマチ! -三分でできるインスタントシティ-」無料♪


こんにちは~
今日はこんな街づくりパズルゲームを見つけたよ〜

スグマチ! -三分でできるインスタントシティ-

デベロッパ:BLUE PRINT Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

面白そうだね!
どんなゲームなのかな?

パネルをポン、ポンと並べて、簡単に街ができるよ〜

このゲームは、シミュレーションゲームじゃなくて、パズルゲームだよ。

例えば、同じ家のパネルを2つ並べて置くと、合体して豪邸になるよ!
完全3Dのマッチパズルだよ〜

なるほど!
いい感じのテンポでゲームが進むね!

ステージ制で、1〜3分くらいのプレイ時間だよ。
ステージごとにクリア条件と制限時間が異なるよ〜

ステージそれぞれが違う街だから、いろんな景色を楽しめるんだよ〜

制限時間があるんだね。
画面がスクロールしていくから、リアルタイムにどんどん判断していくのが特長だね!

ステージで設置できるパネルは、クリア報酬のコインで増やすことができるよ〜

”パネルの組み合わせ”は、「パネル研究ステージ」で自由に組み合わせを試せるよ。

パネルを増やして、組み合わせを覚えて、
何度も挑戦してハイスコアを塗り替えていけるよ。

スコアはランキングで競えるよ!
アチーブメントもあるよ〜

3Dで作り込まれた街を楽しみながら、テンポよくどんどこパズルを進めて行く感じが楽しいね!

あ、ゲームを終わった後、街を保存して作った街を散策できるんだね。

そうだよ〜
街は夜になったりして、夜景も楽しめるよ。
ゴーグルにくっつければ、VRも楽しめるんだよ〜
※画像はVR画面ではないよ。

それはぜひ、やってみたいよ!
最後に、このアプリの一番いいところは?

「綺麗な3Dの街並み」!!

パズルを楽しみながら、作られる美しい街も楽しめる楽しい街づくりアクションパズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

スグマチ! -三分でできるインスタントシティ-

デベロッパ:BLUE PRINT Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


AND・OR・NOT・XORパネルを組み合わせて、バグを倒せ!コミカルで楽しい論理演算パズル「トライビットロジック – 脳トレゲームでコンピュータ基礎を体験!」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ!〜

トライビットロジック – 脳トレゲームでコンピュータ基礎を体験!

デベロッパ:HIMACS, Ltd. 様
カテゴリ: 教育
価格:無料


どんなパズルゲームかな〜?

遊びながら、コンピュータの論理演算を学べるよ!

制限時間内にコンピュータ世界の”バグ”を消すとクリアになる、ステージ制のパズルだよ!


なんだか難しそうだね!

難しくないよ〜
ルールは簡単なんだよ!
最初は、やさしいステージから始まるから、悩まずに進めるよ〜

遊んでいるうちに、自然に自分もレベルアップできるんだね!
ルールはどんなの?

そうだよ〜
ルールは簡単にいうと、パネルに表示された棒の”色合わせパズル”なんだよ〜

パネルを組み合わせて、
”バグ”パネル(アリの姿のパネル)の4本の棒を全て同じ色にして消すよ。
全ての”バグ”バネルを消すとステージクリアだよ!

最初は、マスコットキャラの「ビットロボ」君がわかりやすく説明してくれるよ。


「ビットロボ」君、ありがたいね!

コンピュータの世界は、「0」と「1」で出来ているよ。
パネルに表示された赤い棒が「1」で、黒い棒は「0」だよ〜

操作も、パネルを重ね合わせるだけの簡単操作で、
バグパネルを「0000」か「1111」にすることで、バグを倒せるよ。

なるほどー。
ORとかNOTとかをつかって、数字をそろえるんだね。

そのうちANDやXORも出てくるよ〜

わあ、クリアしていくうちに適度に頭を使って、
なんだか頭がよくなってきたような気がするよ!

気がするよ〜(●´∀`●)

アニメーションや、BGMや効果音がいいね!
論理記号やバグのキャラクタがカワイイし、シャキンシャキンとバグを退治する感じが、とっても気持ちいいよ!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「解りやすいデザインで楽しく遊べるところ」!!

とても良い頭の運動になる、理系の人はもちろん、そうじゃない人も楽しめる脳トレパズル。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

トライビットロジック – 脳トレゲームでコンピュータ基礎を体験!

デベロッパ:HIMACS, Ltd. 様
カテゴリ: 教育
価格:無料


疾走感がとっても気持ちいい!自分の色を変えながら駆け抜ける高速3Dラン・ジャンプアクション「Chameleon Run」無料♪


こんにちは~
今日はこんな3Dランゲームを見つけたよ〜

Chameleon Run

デベロッパ:Noodlecake Studios Inc 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんな3Dランゲームかな?

ステージ制のランアクションだよ〜
一直線のコースだけど、多彩な仕掛けが待ち受けているよ。
コースを最後まで走るきるとクリアだよ!

各ステージのタイムをランキングで競えるよ〜

わあ!スピード感があるね!
この、黄色とピンクは、何か意味があるのかな?
操作キャラをコースの色と同じにするのが鉄則だよ!
異なる色のコースにふれると即ゲームオーバーになるよ〜〜

操作は左右のタップだけ!

右画面タップでジャンプ、そのまま空中でタップすると2段ジャンプになるよ。
長押しで距離と高度が少し伸びるよ〜

左画面タップで、操作キャラの色をチェンジするよ〜

簡単操作なんだけど、なかなかクリアできないんだよ〜

なるほどね!
ジャンプと、色のチェンジを同時に考えなきゃいけないから、なかなかスリリングだね!

わあ!床が回転したよ!

動く床や、加速レーンもあるよ〜
コースの黒い部分に触れるのもダメだよ!
(●´∀`●)

コース上にある”クリスタルのようなもの”は、なるべくゲットしたいよ。

これを集めると、ロックされているステージが解放されていくよ!

最初はとまどうけど、何回かやってると、びゅんびゅん華麗に走れるようになって、とっても気持ちいいね!
跳躍感とスピード感がいいよね。

空中ジャンプできるので、コースから落下しても復帰できるところもいいよ〜

ジャンプの距離感をつかめば、ミスは減るよ。
すばやく判断して、早めにジャンプしないといけないよ〜

ジャンプの操作性がいいよね!

シンプルな3Dグラフィックだけれど、とってもスピード感があるし、立ち上る土煙とかの効果もいい感じだね。

最後に、このアプリの一番いいところは?


「左右のタップ操作が、とっても頭を使う」!!

色チェンジとジャンプを同時にこなす、頭の体操になりそうな、スピード感あふれる楽しい3Dランゲーム。

気になったら、走りまくってみてね〜!

走りまくってみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Chameleon Run

デベロッパ:Noodlecake Studios Inc 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


攻撃方法は”工夫”!気づきで敵を倒すユニークな脱出ゲーム型アクション!クフウマンが工夫でロボット軍団をやっつけるよ〜「KUFU-MAN【脱出アクションゲーム】」無料♪


こんにちは~
今日はこんな脱出型アクションゲームを見つけたよ〜

KUFU-MAN【脱出アクションゲーム】

デベロッパ:ROBOT Communications Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

わあ、面白そう!
カンフーマン?クフーマン?

「クフウマン」だよ〜
”工夫”からきてるよ。

クフウマンが工夫して、敵をやっつけるからだよ!

各ステージで登場する、敵ロボットに対して、
「勝利方法を見つけて敵を倒す」のが、目的のゲームだよ〜!

主人公の「クフウマン」は、博士につくられたネコ型ロボだよ。
同じく、博士につくられた「Dr.アンブレイカブル」が人類を憎み、世界をロボットで支配しようとしているよ!

クフウマンは、世界を救うためにロボット軍団に立ち向かうよ〜

なるほどね!
クフウマンは、どんな工夫をするのかな?

なんと、クフウマンには攻撃能力がないよ!
その代わり、2つの能力を持っているよ〜

1つは、相手の技を習得するーーーーー”ラーニング能力”。
2つめは、不可能を可能にする発想ーー”工夫”だよ!!

例えば、敵をおびきよせて、高い所から突き落とすよ〜
敵の攻撃で、敵が自爆するようにしむけることもあるよ〜

敵の攻撃特性を観察して、勝利方法を見つけられると嬉しいよ!

時々、倒した敵の技を”ラーニング能力”で習得できるよ。
習得した技は、次のステージから使えるようになるよ!

そんな感じで、次々と立ちはだかるボス級の敵を発想力とアクションで倒していくんだね!

「敵の倒し方に気づけば勝てる」

勝利方法を見つけ出す、脱出型のアクションゲームだ!

ステージは20ステージあるよ〜
どのステージもボス戦のように、個性的な敵が面白くて、倒しがいがあるよ〜

ステージ自体の仕掛けに驚いたりと、目からウロコだよ!
(●´∀`●)

ちょっと気をつけることがあって、
最初は英語版になっているけれど、設定で日本語に変えれるよ〜

個性的な敵を全部見てみたいね!

このゲーム、ドット絵のグラフィックが細部までこってるね。
冒頭にかっこいいストーリーがあって、すごくわくわく感が高まるよ。

ところで、この脱出型アクション、クフウマンの難易度はどんな感じかな?

何度か挑戦して勝利できる、ちょうどいい難しさだと思うよ〜

公式でも言ってるけど、2時間くらいで終わるみたいだよ。
あんまり長いゲームはやりたくない人にぴったりだよ!
ヒント機能もあるよ〜

クフウマンは、十字キーの操作で動かすよ。
あんこは、基本指1本で操作しているけど、両手親指の2本で操作することもあるよ〜

もし、素早さを求められるステージでクリアできなかったら、2本指も試してみてね〜

それはいいね!
斬新なシステムで、気軽に楽しめる面白い脱出ゲームだよね。

最後に、このアプリの一番いいところは?

「マンガみたいな楽しいストーリー!」

マンガみたいなストーリーが楽しい、工夫を凝らしたり、アクション要素もある珍しい脱出型アクションゲーム。

気になったら、工夫して脱出してみてね〜!

工夫して脱出してみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

KUFU-MAN【脱出アクションゲーム】

デベロッパ:ROBOT Communications Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料