文化祭やパーティ、商店街のガラポン抽選会に使えるiPadアプリ〜便利に使って東北を応援してね「六県を結び繋ぐ東北応援抽選会.」

0

     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今回レビューするのは、抽選会をするときに使える
便利なiPad用アプリだよ〜

 

六県を結び繋ぐ東北応援抽選会.
開発: U-media 様

 

iPadを使った、抽選会用スロットアプリ!
日本全国の「街」「商店街」「店舗」のイベント(抽選会)に大活躍!
このアプリで抽選会を行い、東北復興を皆さんで応援しましょう!

 

(●´∀`● )
文化祭や、スーパーマーケットや自分のお店
パーティなんかで簡単にガラポン抽選会ができる
便利なアプリだよ〜使い方は簡単だよ〜
設定画面で、6種類のアタリの
当選確率を設定しておくよ。
それぞれの「賞」は、東北6県にちなんだ名前と
かわいいイラストがついているよ〜それぞれの賞に、あらかじめ
商品を決めておいてね。(●´∀`● )

お客さん(抽選する人)が来たら
iPadを差し出して、スタートボタンを押してもらってね。
楽しげなBGMと一緒に、ガラポンがスタートするよ。今度はストップボタンを1回、押してもらってね。

ポン!ポン!ポン!と
1個ずつスロットが止まって行くよ。

3つスロットが揃ったら、アタリ〜!(●´∀`● )
外れると、「残念賞」の画面が出てくるよ。

 

イベントを盛り上げたいけれど
ビンゴは大げさすぎるときなど
誰でも一発で解って、本番で失敗なしの
便利な抽選ガラポンアプリ。
使うことで、東北を知ってもらえて
東北の応援につながるよ。商店の販促イベントにも便利だよ。
抽選する人は、使ってみてね〜あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

このアプリのいちばんえらいところ!

(●´∀`● )設定も抽選もとにかく簡単明快!

 

六県を結び繋ぐ東北応援抽選会.
App
開発: U-media
カテゴリ: ビジネス
価格:無料


おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!


ただいま無料セール中!写真の画像を選ぶと、有名画家のタッチで”描いて”くれる!すごい画家アプリ「AutoPainter」

0

     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
イチゴが美味しい季節だよ〜

(●´∀`● )

今日のレビューは、iPhoneが画家になってしまう
すごいアプリだよ〜

 

AutoPainter
開発: Mediachance 様

 

自動的に、
写真をまさに本物の見る絵画に変えてください。

 

(●´∀`● )

写真を指定すると
有名画家の筆使い(4種類)で、
絵を描いてくれる画家アプリだよ〜

初の期間限定無料セール中だよ!

【4種類の絵画タッチ】
◯水彩画(Auarell)
水彩の透明感のある画風だよ。
”にじみ”や”ドライペイント”も
再現されているよ。

◯フランク・ウェストン・ベンソン(1862-1951)
アメリカの印象画家だよ〜
戸外の光を表現するのにいいよ。

◯ポール・セザンヌ(1839 -1906)
フランスのポスト印象派の画家だよ〜
色を面で置くタッチで、
色彩の対比が鮮やかだよ。

◯フィンセント・ファン・ゴッホ(1853 -1890)
オランダ出身のポスト印象派の画家だよ〜
独特のうねった線で描くよ。

”ゴッホ風”にペイントしてみるよ〜
Auarell(水彩画)になっている大きなボタンを
Van Goghにして、スタートボタンをタップ!

すぐに線が描かれていくよ。
写真の背景はオレンジなのに青なんだね〜
ゴッホの絵にある月みたいなのが、
どんどん増えていくよ〜

心配しながら見ていたけど、
1分くらいで、完成したよ〜!
黄色いところは、ひまわりみたくなったよ。
顔のところは刺繍みたいだよ〜
このアプリは1枚の絵を完成させるのに
工程が、STEP1〜STEP3まであって、
ちゃんと絵画を描く手順と同じように
下塗りをして、最後に細部の描き込みをする
徹底ぶりだよ。完成まで、1分くらいかかるけど、
見ている間がとっても楽しいよ〜

 

【マスク機能もあるよ】
絵画タッチを選択する前に
その上の”ブラシボタン”をタップして、
写真風に残したい場所を指で塗ると
マスクをかけられるよ。

セザンヌ風を使った、上の絵は、
顔の部分にマスクを使えば、
もっと、きれいになったと思うよ〜
(この絵も上手に出来なかった刺繍みたいで
味があるよ)

この絵は水彩画風だよ。

 

ペイントの途中で停止して、
画像の保存ができるよ〜
最後まで、ペイントすると
ちょっとクセが強い場合に都合が良いよ!
途中で止めると、
続きから再ペイントは出来ないけど、
最初から描き直しなら、何回でも出来るよ。

作成過程を眺めるのも楽しい、
味のある絵が作れる優秀な写真加工アプリ。
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )印象の違う4タイプの絵が描ける!

 

AutoPainter
App
開発: Mediachance
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格:無料


おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!


指でなぞるだけでかんたんに印象深い写真が作れる写真加工アプリ「Filter Splash」今無料中!

0

     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
卒業の思い出、たくさんできた〜?

(●´∀`● )

今日のレビューは、印象深い画像が作れる
便利な写真アプリだよ〜

 

Filter Splash
開発: Darinsoft 様

 

フィルタ・スプラッシュは、
あなたの写真に劇的効果をつけます!
写真の片方のフィルタ・イメージを
指をブラシとして、
取り除くか、残すかするだけです。

 

(●´∀`● )

2枚画像を重ねて指でなぞると、
なぞった部分だけ画像が重なって
いろいろ表現ができる
カメラ&写真加工アプリだよ〜

英語版だけど、操作はとっても簡単〜

アプリを起動すると、
毎回、英文の説明画面になるよ。
画面はタップで、消せるよ。
説明は画面右上の方をタップで、
いつでも見られるよ〜

説明画像を消したら、
参考画像のアップルの写真になるよ。
それをいじってもいいけど〜

あんこは、
適当にカメラで撮ってみた写真を
使って、やってみるよ〜
(カメラロールの画像も使えるよ)

下の2枚の画像は、
左が「基本画像」で、
右が、その上に重なる「オーバーレイ画像」だよ。

上の大きい画像は、2枚が重なった状態の画像だよ。

左右、どちらからでもいいから、
片方の画像をタップして、
画面下にある”フィルターイメージ”から、
好きな効果を選んでね〜
フィルターは、スクロールするよ。

もう片方画像もタップして、フィルターを選んだら、
大きな画像を指でスワイプしてみよう〜
スワイプした部分だけ、右の画像が現れるよ!

画面下には、ボタンが並んでいるよ。
Brushは筆だよね。
スワイプした部分に下の画像が現れるよ。

Eraserは消しゴムだよね。
下の画像が見えていた部分だけに効果があるよ。
スワイプした部分は、下の画像が消えて、
上の画像になるよ。

ちょっと モ◯クマ風にしてみたよ? (●´∀`●;;)

スワイプはUndoで取り消しができるよ。
ずっと前の取り消しもできるよ!
もちろん、やり直しも! すごいね〜

気に入った画像が出来たら、画面右上端の
転送アイコンをタップだよ。
カメラロール、メール、Twitter、Facebookなど、
ひと通り揃っているよ〜

指でなぞるだけで、印象的な写真が作れる
便利な写真アプリ。
気になったら、すてきな画像を作ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

このアプリのいちばんえらいところ!

(●´∀`● )指でなぞるだけの簡単操作!

 

Filter Splash
App
開発: Darinsoft
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格:無料


おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!