愛情をかけて育てた竜と冒険に出よう!バリエーション豊富な成長変化を楽しめる、冒険RPGな育成ゲーム「仔竜の風詩」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

かき氷の季節がきたよ〜

 

仔竜の風詩
開発: Takami Yoshiyuki 様

 

愛情をかけて仔竜を育てるゲーム。

2014年ゲームアワード1位受賞作品
トップ無料部門最高6位を取得。個人製作の限界に挑んだドラゴン育成シミュレーション。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
仔竜を育てて冒険やバトルをする、ドラゴン育成シミュレーションゲームだよ〜
”もぐらたたき”で食べ物をゲット。バトルは”神経衰弱”で戦うよ〜
食事やアイテムによって、竜の姿が成長するよ!冒険もできるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

仔竜を育てて、冒険やバトルをする
ドラゴン育成シミュレーションゲームだよ〜

前作にブラウザゲームの
「仔竜の風詩」「仔竜の風詩2」があるよ。

続き物ではないので、今作だけで楽しめるよ。
あんまりネタバレしないように紹介するね〜
(●´∀`●)

3Dの仔竜が、かわいい!
360度、ぐるっと姿を見ることができるよ〜
(●´∀`●)b

成長して変化する姿にバリエーションがあるから、
どんな風に育っていくか楽しめるよ!
d(●´∀`●)b

【”もぐらたたき”と”神経衰弱”】
仔竜のうん◯を回収して、お金にかえて、
そのお金で”もぐらたたき”ゲームをするよ〜
”もぐらたたき”では仔竜の食べ物をゲットできるよ。

食べる物によって、
姿だけでなく、得意な属性など性質が変化するよ!
(●´∀`●)b

育てた仔竜を外へ冒険させることができるよ。
冒険先でのバトルは”神経衰弱”ゲームで戦うよ!
\(●´∀`●)/

”神経衰弱”ゲーム自体は簡単だから、
勝敗は、竜をどのくらい強く育てたかで決まりそうだよ〜
(●´∀`●)

【冒険の先に待つものは?】
外出して、新しい場所や人と出会っていくと
外の世界が広がっていくよ〜

笑いあり、センチメンタルありのストーリーを進めよう。
最後には…大きな感動が待っている。
       ↑
公式文にこうあるので、期待がふくらむよ!
何が待っているのかな〜
(●´∀`●)b

設定(インフォメーションボタン)から、
竜の名前を変えることができるよ。
(●´∀`●)b

成長した竜は、りりしく、かっこいいよ〜!
d(●´∀`●)b

冒険の楽しみも加わった
子供から大人まで楽しめる
ドラゴン育成シミュレーションゲーム。
気になったら、自分だけの自慢のドラゴンを育ててみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )育成だけでなく、壮大な物語も楽しめる!

 

 

仔竜の風詩 App
開発: Takami Yoshiyuki
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


9+1の10ボードでの駆け引きで勝利を目指せ!簡単ルールで楽しい三目並べの進化したボードゲーム「Ten」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

あっという間に夏の日差しになったね〜

 

Ten
開発: Sennep 様

 

時代を超越した三目並べにもとづき、
TENは古典を取り込んだ現代的なゲームです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
”三目並べ”のマス目が9つある、10ボードゲームだよ〜
各エリアで先に3つ並べた方がエリアを取れるよ。9つのエリアのうち3つ並べて先取した方が勝利だよ〜
シングルは3段階の難易度があるよ。オンライン対戦もできるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

”三目並べ”のマス目が9つある、10ボードゲームだよ〜
英語版だけど、遊べばすぐにわかるよ。
(●´∀`●)b

3つのモードで遊べるよ〜
・対CPUの「1 player」
・2人で遊べる「2 player」
・オンラインでのマルチプレイ

基本のルールは「三目並べ」または「◯×ゲーム」と同じだよ!
(●´∀`●)b

各エリアごとで、先に3つ並べた方が、
そのエリアを取得できるよ。

9つの各エリアを1マス目として見た時、
3つのマス目を先に並べることができた方が勝利だよ〜
\(●´∀`●)/

マス目にコマを置くと音がなるよ〜♪
木琴とか、鉄琴みたいな音だよ。
置く度に音階の音が異なって楽しいよ〜
(●´∀`●)b

【遊び方】
実際に遊べば、すぐにわかるけど、
メニューに画像付きの説明があるよ〜

三目並べと異なるところは、
個々のエリアが全体と対応しているところ!

例)マス目の中央にコマを置いた場合、
  次の番手は、中央にあるエリアの
  マス目のどこかを選ぶことになるよ。

  すでにコマが置かれている場合は、
  全てのエリアから自由に選ぶことができるよ。
 
【3段階の難易度】
3段階の難易度に分かれているよ〜
「ルーキー」「アマチュア」「エキスパート」

【スマホらしい演出】
個々のエリアはクローズアップされるので、
細かいマス目も見やすいよ〜
(●´∀`●)b

あんこは難易度が「ルーキー」だと勝てるよ〜
でも「アマチュア」になると引き分けることが多くなるよ。
(●´∀`●)

三目並べは勝利法が確立しているけど、
このゲームにも勝利法があるのかな?
みんなも遊んで勝利法を見つけてみてね〜

勝敗が決まると、音を鳴らしながら、コマがウェーブするよ!
(●´∀`●)b

シンプルなルールだから誰でも遊べて、
やり始めると何度も遊んでしまう、ボードゲーム。
気になったら、全てのモードで勝利してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )誰でも知っている古典ゲームを進化させたところ!

 

 

Ten App
開発: Sennep
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


【ピックアップ!】ダメ人間・寝たままで大富豪/病んでいく白雪姫/イケメンになまこ/寿司屋の代用魚育成〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、あんこが気になった
最近リリースのアプリを
4つ選んでみたよ〜
あんこもまだ、遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

【働きたくない】ダメ人間してたらお金が降って来た【放置】
開発: Cybergate technology Ltd. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
インフレ系のタップゲームだよ〜

「息をするだけでお金が降って来ればいいのに」
そんな無気力男のつぶやきに
”コアクマ”が目をつけたよ

小悪魔が願いを叶える代わりに要求したものは…
ダメエネルギー!?

タップしてダメエネルギーを放出するだけで、
コアクマがお金をじゃんじゃん降らせてくれるよ〜

超リッチになって散財もしたい放題だよ!
コアクマのメッセージや、称号を集める楽しみもあるよ。

”コアクマ”は、かわいいけど悪魔だから、
主人公がますますダメになっていくのを狙っているみたいだよ〜

桁違いのお金持ちになれるのがいいよ〜
ダメ男の行末が気になったら、やってみてね〜

 

白雪姫が病んだ理由を私はまだ知らない
開発: Cats Apps 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
マルチエンディングの育成ゲームだよ〜

テーマは、誰も知らない【裏の白雪姫】なんだって。
白雪姫が病んでいく?育成みたいだよ。

童話では、白雪姫を守ってくれる小人達を撃退するよ!
小人達を撃退するほどストーリーが進むよ〜

「図鑑」でキャラとストーリーを見れるよ。

グラフィックが、とってもきれいだよ。
チビ状態はかわいいし、
白雪姫の怪しい笑みにひきつけられるよ〜

どうして、小人達から白雪姫を守るのか?
なぜ、白雪姫は病んでしまうのか?
気になったら、やってみてね〜

 

なまこれ ~イケメンmeetsなまこ~
開発: i-enter 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
イメケンのボイスコンプ&なまこ収集ゲームだよ〜

謎多き美少年に声をあてている
声優の武内駿輔さんのボイスを集めるよ〜

親しくなる方法が、海の幸 ”なまこ” の収集!
とってもミスマッチで、インパクトがあるよ。

美少年になまこをプレゼントして
親密度が一定の値になるとストーリーが進んで、
”ボイス”をゲットできるみたいだよ〜

なまこ収集は、おまけかな〜と思っていたら、
レビューを見ると、なまこマニアになってしまうくらい
種類豊富な、なまこを集めることができるらしいよ!

予想がつかないけど、エンティングもあるそうだよ〜
公式自らが” 怪作” と紹介している収集ゲーム。
気になったら、やってみてね〜

 

これがサーモン
開発: Daisuke Sanada 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
”代用魚”をコレクションする
ストーリー&育成ゲームだよ〜
(多分、育成ゲームだよ〜)

”代用魚”とはーーー
有名な魚や、高級な魚の代わりとして使われる魚のことだよ。

お弁当の魚のフライや、寿司のネタ、
さらには刺し身まで、
マイナーな外国魚や深海魚が使われていることもあるそうだよ。

マグロやサーモンと思っていたら、
実は代用魚だったってことも〜

このアプリは、そんな代用魚をめぐる
ひとりのテンチョーの物語らしいよ〜

テンチョーはシャッター商店街で
しぶとく生き残った寿司屋さんの店長。
国籍不明のナイスガイだよ!

図鑑もあるみたいだよ。
変わった題材でストーリーも気になるよ〜
代用魚に興味がある人は、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


今日はピックアップ!人気脱出の最新作、公園での農場開発、熱帯魚とインテリアでアクアリウム作り、逆転裁判 × 鷹の爪団のコラボ、懐かしいノート落書きでRPG〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、あんこが気になった
最近リリースのアプリを
4つ選んでみたよ〜
あんこもまだ、遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

公園農場パークパッカー ホームレスから大富豪へ!
開発: Qooga Create Limited company 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ホームレスが公園で農場を開拓して大富豪を目指す、
公園農場ライフゲームだよ〜

会社をリストラされた45歳の男が、
公園で空き缶を集め、それを元手に家を建て、
畑を耕し、料理を作って商売をはじめるみたいだよ。

ていねいなドット絵が、いい感じだよ〜

普通に農場ゲームも楽しいけど、
それをホームレスの主人公が公園でするっていうのが、
とってもユニーク!

公園を農場にして大丈夫なのかな?
空き缶集めで社会貢献しているみたいだからいいのかな〜
気になったら、やってみてね〜

 

フィッシュガーデン
開発: marge co., ltd. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
熱帯魚やインテリアを水槽に
配置して自分だけのアクアリウムを作るアプリだよ〜

世話をして水槽のレベルを上げたり、
チャレンジ内容を達成して、
ボーナスをもらったりするみたいだよ。

ゲーム内コインで、
お店の魚やインテリアを購入して、
自分好みのアクアリウムを作っていくよ〜

フレンドを作れば、他のユーザーの水槽に訪問できるよ!
気になったら、やってみてね〜

 

逆転吉田
開発: DLE Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
あの「逆転裁判」と鷹の爪がコラボだよ!
吉田くんが「異議あり!」を連発する
法定ゲームだよ〜

吉田くんが、主人公の例の髪型をバッチリ決めて、
証人集めに潜入捜査をしたり、
テレビでの公開捜査もするみたいだよ〜

聞き込みで自身のIQを最大にして、
証拠もそろえて、一発逆転を狙うよ〜

本家「逆転裁判」で見た顔も登場するよ!

IQを高くすれば、吉田くんでも勝てるの!?
鷹の爪風味になった逆転裁判を見てみたい人は、やってみてね〜

 

勇者ああああ
開発: liica,Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
小中学生のらくがきのようなグラフィックで
壮大な冒険物語を体験できる
子供の頃、夢中になって描いたノートが動き出したようなRPGだよ〜

レールプレインゲームの究極形だそうだよ〜
一本道ルートなのは、
誰でもゴールまでの全てを楽しめるようにってことみたいだよ。

中世ヨーロッパゴシックファンタジー世界で、
魔界の出現により恐怖にしている中、
プレイヤーは勇者になって戦うよ!

国家、種族、犠牲、裏切り、親子愛、
家族のかたち、恋の行方、
いろんな人物達がそれぞれの想いで行動するそうだよ。

出てくる敵を消しゴムで消すように
指でスラッシュして倒すよ。

「図鑑」も楽しめるよ〜
気になったらやってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


必要なのは直感or予測?ワンチャンスでクリアしよう!1個のボールで複数のボールを落とすよ〜軌跡の美しい、ステージ作成もできる、重力シミュレーションゲーム「S,」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は「東京の日」だよ〜
江戸から東京に名称が変わった日だよ〜

 

S,
開発: BuildMan 様

 

スマートなワンタップでクリアしてください。
様々なステージを【遊んで】【作って】【シェア】しましょう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
ステージ制の重力シミュレーションゲームだよ〜
タップで青ボールを落として、赤ボールに当てて落とすよ。
ステージを作成、SNSでシェア!他のプレイヤーのステージを遊ぶこともできるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

ステージ制の重力シミュレーションゲームだよ〜

タップでボールを落として、
下から上へ上昇するボール全てに当てて、
下へ落とすよ。

序盤のステージがチュートリアルをかねているよ。
説明するより、ちょっと試せばすぐにわかる
とってもシンプルで楽しいゲームだよ!
(●´∀`●)b

【複数のボールの動きを予想するよ】
ボールは画面の左右両端にぶつかるとバウンドするよ。

複数の赤ボールの動きを予想しながら、
青ボールを落とせるのはワンチャンスのみ!
\(●´∀`●)/

指で画面をおさえると垂直の点線が表示されるよ〜
点線によって、落としたい場所にボールを落とせるよ。
だから、大事なのはタイミングだよ!

タイミングを計って指を離すよ〜

見事ステージクリアすると
その”クリアの瞬間”をSNSでシェアできるよ〜
(●´∀`●)v

【オリジナルステージを作れるよ】
「ステージ作成」で自分だけのステージが作れるよ!
\(●´∀`●)/

作成はとっても簡単。
マス目にボールを置いて、移動する方向を決めるだけだよ〜
(●´∀`●)b

友達や他のプレイヤーにSNSでシェアできるよ〜
d(●´∀`●)b

【ランキング1位を目指せ!】
やりこみユーザーも楽しめるように
「MASTERモード」もあるよ〜

ステージの中からピックアップした
難しいステージにチャレンジすることで、
スキルを競い合うことができるモードだよ。

順位と対象ステージは毎日リセットされるよ。
日替わりステージで、毎日楽しく挑戦できるよ〜
(●´∀`●)b

真っ暗な中でボールの軌跡ががきれいだよ〜
(●´∀`●)b

アプリ公開から1週間で、
ユーザーの作成ステージは1,000を突破したんだって!
今はもっと数が多いと思うよ〜
d(●´∀`●)b

直感と経験で、
膨大なステージ数に挑戦できる
簡単で楽しい重力シミュレーションゲーム。
気になったら、オリジナルステージを作ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )とっても簡単にオリジナルステージを作れる!

 

 

S, App
開発: BuildMan
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

ステージモードのみで、
ボールの種類が増えた「S+」もあるよ〜

S+ App
開発: BuildMan
カテゴリ: ゲーム
価格:無料