冒険者を雇って依頼をクリア!お金と武器を集めて拠点を拡大!世界スケールの探索x育成x建築x経営を楽しめる放置系ファンタジーSLG「The Silent Archivist – 沈黙の記録者」無料♪


こんにちは~
暗黒社の「あんこ」だよ~!
お友達の「きなこ」ちゃんと一緒に気になったアプリの紹介をしているよ~!

今日は人気の放置系RPGだよ~!

The Silent Archivist – 沈黙の記録者

Town Soft 様

あ、Town Softさんのゲームだね!
もしかして新作!?
どんな放置系RPGかな?
待望の新作だよ~~!!

声を失った主人公と、命を救われた青年が小さな村で冒険者を雇い依頼をこなして拠点を拡大していく、放置型ファンタジーシミュレーションゲームだよ~!
\(●´∀`●)/

わ~お!タイトル画が美しいね!

杖を手にした人が村の入口にいる2人を見送ってる?それとも出迎えている?
その出来事を黄金に輝く光が祝福しているように私には見えたよ!

杖の人は”声を失った主人公”だよ~

ゲームは拠点を拡大するという目的のために 酒場で雇った冒険者を育成して依頼をこなしたり、世界の探索、拠点の施設の建築などをするよ。

プレイヤーは主人公が何者なのか知らされないままプレイしていくよ~
拠点作りに協力してくれる”命を救われた青年”も知らないみたいだよ!


あれ?正体不明の人物が主人公ってこと?

そうだよ~主人公は正体不明なんだよ~!
たまにポロッとそのことに触れる発言があったりして気になるよ~

過去に何かがあって声を失った主人公。
ゲームタイトルが「沈黙の記録者」だから、探索した記録を後世に残そうとしているのかもしれないよ。

記録する理由や動機が主人公の秘密と関わりがあるのかな~?
拠点を広げていくことで何か起きそうで楽しみだよ~!

気になるね~
謎があるとゲームをどんどん進めたくなるよね!

うん。遊べば遊ぶほど面白くなるゲームだよ~!
やり込み要素が山盛りで機能も充実しているよ。

主人公は冒険者たちのギルド長みたいな立ち位置なんだよ~
小さな村から立ち上げたギルドの創設者?まさか裏の元締め?
訳ありな人物なので正体が明かされるまではわからないよ~

まずはコツコツと依頼を達成してパーティを手練れにしないとね。

じっくり遊ぶゲームを求めている人にオススメだよ~!
親切なチュートリアルがあるから放置系RPG初心者も遊べるよ~

Town SoftさんのRPGの面白さは私もあんこちゃんも知っているから、みんなにオススメしたくなるね!

じゃあ今回のゲームのことを教えて!
ゲームの特徴とか、気に入ったところとか。

いろいろ話したいけど、3つだけ紹介するよ~

1つ目は、”ちびキャラ”冒険者についてだよ~
今作の冒険者はデフォルメされた”ちびキャラ”になってるよ。
とっても可愛くて見ていて和むよ~!

走ったり、敵を攻撃したり、死亡してたり、冒険者の状態が一目でわかるよ。

特にダメージを治療中はヘッドバンキングのような動きをするよ~
すごい荒療治されている感じがして面白いよ~

本当だ!可愛いね!
2つ目は何かな?

2つ目は冒険者を育てるのが楽しいよ~

冒険者の力はテータスの数値+装備の数値で決まるよ~
ステータスを成長させるために依頼をこなして経験値を稼ぐよ。
ジョブ(職業)を変えることでステータスの中のどの能力を伸ばすかをコントロールできるよ~!

どんな冒険者にするかを考えて適したジョブにつけるのが重要だよ~!
ジョブをたびたび変えてしまうと能力の成長が遅くて中途半端な冒険者の状態が長く続いてしまうよ。

装備は商店で買うだけでなく探索中に手に入れることもあるよ。
特別な石を消費して装備強化もできるよ~!

ジョブの種類がたくさんありそうで楽しみだね!

そういえば、村の外はあんこちゃんが好きな”ヘクスマップ”だね!
育成もいいけど探索も楽しいよね~

探索は傭兵さんを雇って自分が選んだ場所を調査してもらえるんだね。
暗闇が消えて新しい場所を発見できると嬉しいよね!

それじゃあ、3つ目は何かな?

3つめは依頼の攻略が楽しいよ~

放置ゲームなので冒険者は自動で依頼の仕事をして帰ってくるよ。

だけど、依頼が失敗した時は冒険者が持ち帰った”探索の手記”がとっても重要になるよ~!

行動が時系列に記された手記には攻略のヒントがあるはずだよ~
魔物とのバトルの様子はリプレイ映像で見ることができるから、それも参考になるよ~!

手記から見つけた攻略のヒントは次の探索に活かせそうだね!
あ、でも、パーティーが全滅したら手記は手に入らないよね?

もしも冒険者が探索から帰って来ない場合、その冒険者を切り捨てるか、救助を向かわせるかを決断するよ

救助しないなら、その冒険者はそれまでだよ。
救助すると冒険者が死んでいても手記は手に入るよ~

重要なヒントを見つけたら、手記をロックして消えないようにするか、メモ機能でメモを残しておくよ~

情報は大事だね!

あ、良かった!
今回は見捨てずに死亡した冒険者を回収して病院で蘇生したね!

人材(冒険者)も大事だよ~

酒場をアップグレードするとやって来る冒険者の質が上がるよ。
そうなったら今雇っている冒険者を解雇することもあるよ~

育てた冒険者は愛着があるけど、ある程度の間隔ごとに新たな冒険者にチェンジしてパーティーを強くする必要があるよ~


冒険者の入れ替わりは割り切るしかないね。

最後にもうひとつだけ。
あんこは特に、見せ方がすごくいいな~って思ったよ。

拠点の場所ごとに綺麗なグラフィックがあって、外の世界のマップも広くて雰囲気があるよ~

冒険者が可愛いアニメーションで動いて、依頼先でのバトルも見ることができる。

冒険者をちびキャラにしたことで、親しみやすくなった人もいるんじゃないかな~

見せ方が良いって思うのはちゃんと機能面も考えられているからだよね!

例えば、ジョブで覚えられる能力がグラフ表示されていたり、装備を購入する時に必要としている冒険者が一目でわかるのがいいね!

じゃあ最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「変わった依頼、シビアな依頼、いろんな依頼がある」!!

空き時間で本格的な冒険者の元締め業を楽しめる、やりこみ要素いっぱいの放置型ファンタジーシミュレーションゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

The Silent Archivist – 沈黙の記録者

Town Soft 様