楽しそうなアプリ「言葉で育成!ことだま日記 」をみつけたよ!


こんにちは~!きなこだよ。
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するね~

言葉で育成!ことだま日記

Asami Shigemitsu 様

ペットの「ことだまっち」に言葉を与えて成長させる、楽しい育成ゲームだよ。
ドット絵テイストのかわいいグラフィックで、ほのぼのとした雰囲気が特徴だよ。

ハートをなぞってラブリーをためながら、言葉も与えるよ。
「言葉」は選択式だから、かんたん操作で楽しめるよ。

わあ、かわいいね~(●´∀`● )
オルゴール調の音楽も、落ち着いたいい雰囲気でいいね~

あ、家具を買ったり部屋を模様替えしたりもできるんだね~

うん。アイテムや、ことだまっち図鑑のコンプリートとか、やりこみ要素もあるみたいだよ。

何より、成長するときの、ことだまっちのセリフに味があって楽しみになるよね~
のんびり長く楽しめそうな育成ゲームだよ。

気になったら、遊んでみてね~
きなこ食ってばいばーい(○^∀^○)

言葉で育成!ことだま日記

Asami Shigemitsu 様


楽しそうなアプリ「脱出ゲーム MouseRoom -マウスルーム-」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

脱出ゲーム MouseRoom -マウスルーム-

Akina Kubota 様

かわいいネズミ達がいる、4つの部屋からの脱出ゲームだよ〜

それぞれ雰囲気の異なる部屋からの、4つの脱出に挑戦できるよ。

部屋の中には、かわいいネズミ達がいるよ。
あれ?見たことある顔だと思ったら、人気の前作「脱出ゲーム Short Rooms -ショートルームズ-」に出てきたねずみさんだったよ〜!
\(●´∀`●)/

ねずみ達、おそろいの服装をしていて可愛いね〜

タップで探してアイテムも使う、オーソドックスな脱出で、遊びやすくていいね!
部屋に小物がたくさんあって、どんな仕掛けや謎が隠されているのか楽しみだね〜

難易度は易しめで、ちょっとした空き時間に気軽に楽しめるよ。
あんこもサクサク解けて脱出できたよ〜
ヒント機能があるから、初心者でも最後まで遊べるよ。

リアル過ぎない生活感のあるインテリアがいいよ〜
ねずみ達がこの部屋で過ごす様子を想像するとほっこりするよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム MouseRoom -マウスルーム-

Akina Kubota 様


楽しそうなアプリ「脱出ゲーム ねこマンション」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

脱出ゲーム ねこマンション

Tatsuji Kuroyanagi 様

ねこになって謎解きする、脱出ゲームだよ〜

人気脱出のシリーズが、リノベーションされて新登場だよ〜!
旧作の舞台設定はそのままに、 謎解きをイチから構成しなおしたそうだよ。

「ねこ視点」の「脱出しない」脱出ゲームだよ。
ご主人が隠した “おやつ” を見つけ出そうと、室内を探して謎を解いていくよ。
シリーズ第1弾は、”垂れ耳ネコ” が主人公だよ〜
(●´∀`●)

「謎解きにゃんこ」のシリーズが新しくなって、その第1弾なんだね!

にゃんこ可愛い!
垂れ耳にゃんこのお家はマンションなんだね〜
室内をタップすると足跡がつくのも可愛いね!

謎解きはどんな感じかな〜?

謎解きは適度な難易度だと思うよ〜
メモ代わりに最大7枚まで写真を撮れるよ。
ヒントが2種類あって、ちょっと知りたい、どうしてもわからない、のどちらの要望にも応えてくれるよ〜

ねこらしい、微笑ましい出来事もあるよ〜
かわいいにゃんこと、たくさんの謎解きを楽しめるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム ねこマンション

Tatsuji Kuroyanagi 様


楽しそうなアプリ「サイコロ勇者」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

サイコロ勇者

YUMA ITO 様

サイコロを転がしてモンスターを倒す、タップ&放置ゲームだよ〜

攻撃力が、”サイコロの出目” で決まるゲームだよ。
サイコロを振ってモンスターを倒すまで、全てオートなので、放置してもいいし、サイコロをタップして先を急ぐこともできるよ〜

最初は1個のサイコロ攻撃は、サイコロの数を増やして、どんどん強くなれるよ〜
攻撃力にトランプゲームの「ポーカー」のようなルールがあるのが面白いよ。
復数のサイコロの出目で、 “役” がそろうとダメージが増大するよ!

サイコロの出目によって、「1ペア」とか、「フルハウス」や「ストレート」などの “役” があるんだね!

勇者RPG風のストーリーを楽しめるのも、いいね!
主人公は村人で、死神の生贄にされてしまった恋人を取り戻すために、地獄を目指して旅しているんだね〜

プレイヤーは、放置して増えていくお金で、いろいろなレベルアップができるよ。
主人公の攻撃力も、敵の強さも、どんどん上がっていくよ〜

放置で簡単に遊べて、お楽しみがたくさんあるゲームだよ。
宝箱や、フィーバータイム、「モンスター図鑑」や、食べ物をお使いに行かせてアイテムを集めさせる「果物冒険」もあるよ。

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

サイコロ勇者

YUMA ITO 様


楽しそうなアプリ「World for Two」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

World for Two

Shinichi Nishimori 様

人気の生物クリエイトRPGだよ〜

素晴らしいドット絵グラフィックに目がいくよ〜
鏡のような水面が静けさを感じさせるよ。
世界は大災害の後、あらゆる生き物が死んでしまっているよ。

物語は、博士が “アンドロイド” を創るところから始まるよ。
主人公のアンドロイドを操作して、生物のDNAを掛け合わせ、新しい生物を創り出していくよ〜

静かな世界だからこそ、アンドロイドが移動して景色が変化したり、創った生き物が活動しているのを見ると感動するね〜

アンドロイドが外で使えるものを取って来て、研究所で新しい生物を創り出していくんだね?

そうだよ〜
段々と複雑な生物を創れるようになって、やがて物語の核心に触れることになるよ〜

移動のショートカット機能や、博士のアドバイス、進化のチャート図があって、つまることなく遊べるよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

World for Two

Shinichi Nishimori 様