さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

いろんな怪しげなものが置いてある地下室のようなところから脱出するよ。
ヒント機能もついていて、その場面場面で、ちょっとしたヒントを表示してくれるみたいだよ。
部屋がいっぱいあって、やっぱりあちこちに時計があるね~
おっと、これ以上は言わないよ~
脱出好きなら放っとけない、攻略しがいのある、時計がテーマの脱出ゲーム。
気になったら脱出してね~
きなこ食ってばいば~い
(◯^∀^◯ )

ヒント機能もついていて、その場面場面で、ちょっとしたヒントを表示してくれるみたいだよ。
脱出好きなら放っとけない、攻略しがいのある、時計がテーマの脱出ゲーム。
気になったら脱出してね~
きなこ食ってばいば~い
(◯^∀^◯ )
1人(1匹)からのスタートで、出会った動物が “お題のリズム” を見せるので、タップや上下左右のスワイプで、同じリズムを奏でられたらクリアになるよ。
ちゃんとリズムを奏でられれば、その動物がパレードに加わるよ。
パレードしながらリズムゲームをするというのが新鮮で楽しいゲームだよ〜
スタート前に難易度が選べるね。
動物の声でリズムを奏でてくれるのがいいね!
他にどんな特徴があるのかな〜?
“コツは目じゃなく体でリズムを覚えること” なんだそうだよ。
でも、あんこは、つい目に頼ってしまうよ〜
手強いけど楽しいから何度も挑戦したくなるよ。
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
「ガチャ」でモンスターを集めて、派遣のお仕事へ送り出すよ〜
派遣中は放置だよ。
派遣で経験値を稼いでモンスターのレベルを上げ、お金を稼いで会社の設備を強化していくよ〜
サクサク進めて、やり込んで遊べるハクスラ系だよ。
かわいいモンスターがいっぱいで、どんどん集めたくなるよ〜
バトルは事前の戦略が全てで、勝負はあっという間に決着がつくよ〜
勝利すれば、名声や資金がゲットできる他に、ガチャチケットがもらえるから、がんばって勝ちたくなるよ〜
短時間でちょこちょこと進めてもいくこともできる、楽しいゲームだよ。
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
主人公(有名アマチュア外科医のクローン)は、記憶がないけど、ピザカッターやホチキス、ライターなどで手術しちゃうよ〜
ステージ制で、各ステージにユニークな患者が100人以上も登場するよ。
患者が助手になることもあって、特殊能力でサポートしてくれるよ。
なんと、60人以上を助手にできるみたいだよ〜
操作は、適切な器具を選んで、タップしたり、なぞったりするだけで簡単だね〜
リアル系じゃなくて、変テコでシュールだけど、そこがいいよね!
手術の前後にある、主人公と “謎の声” との会話も面白いよ。
“謎の声” の意味深なセリフもあって、先が気になるよ〜
野戦病院でのタイムトライアル手術にも挑戦したり、ハイスコアをワールドランキングで競えるよ。
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
ファンタジー世界の勇者の活躍映像が、住民達に配信される時代になったよ!
勇者は魔物を倒すのに、かっこいい武器で、かっこいいスキルを放って、視聴者の人気をとるよ。
面白いのは、視聴者から送られてくる応援スキルを勇者が使えるところだよ〜
視聴者の数が増えると、勇者が強くなるっていう仕組みだよ。
キャラが可愛いし、紙芝居みたいな演出も楽しいね〜
以前レビューした「アイテム代は経費で落ちない」や「魔法パスワード1111」に続く、Ficustone project第3弾だよ。
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )