楽しそうなアプリ「ミチビケダンジョン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ミチビケダンジョン

Masakazu Yonehara 様

勇者を財宝まで導いてあげる、誘導アクションゲームだよ〜

伝説のダンジョンに勇者が挑戦しに来たよ〜
勇者は「とりあえず壁伝いに歩けばなんとかなるかな?」と思っているので、壁やブロックに当たると右に曲がるよ!

プレイヤーは、ブロックを出すことでのできる妖精を動かすよ。
自動で進む勇者の先回りをしてブロックを設置し、勇者にトラップを回避をさせ、財宝まで導くよ〜

簡単に遊べて、コレクション要素があるので何度も挑戦したくなるゲームだよ!

見下ろし視点で、画面全体がダンジョンのワンフロアなんだね〜
ドット絵のキャラが可愛いね!

操作は、妖精をスライド移動させて、ブロックを出すだけ。簡単だね〜
でも、油断すると自分の置いたブロックでピンチにもなるから気をつけないとね!

勇者だけあって、魔物は倒して進むけど、トラップを踏むとダメージでハートが減ってしまうんだね。
全てのハートがなくなったら、ゲームオーバーになるのかな?

ハートを全て無くしたら、ゲームオーバーだよ〜

ブロックは時間経過で消えるけど、勇者がトラップを何度も踏んでしまう状況になってしまったら、”魔法” を発動させて、全てのトラップを消すよ!
奥の手の “魔法” は財宝を取ることで少しずつパワーが回復するよ。

プレイ結果の “ランク” と “称号” で自分の実力がわかるよ〜
その他にも、記念品コレクションや、様々な実績が記録されるのも嬉しいよ!気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ミチビケダンジョン

Masakazu Yonehara 様


アプデでウェディングケーキが登場!リアルな動きの楽しい3Dクレーンキャッチャーゲーム「へなへなスイーツキャッチャー」無料♪


こんにちは~
今日は、人気のクレーンゲームだよ〜
新しいアップデートで、とびきりのスイーツが追加されたよ!

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様

あ、これは「へなへな」シリーズのスイーツ版だね!
とびきりのスイーツって何かな〜?

かわいい “スイーツのぬいぐるみ” をゲットしていく、クレーンゲームだよ〜!

リアルな3Dクレーンを操作して、やわらかくて、”へなへな” っとした景品をゲットして、コレクションを増やしていくよ〜

人気の「へなへな」シリーズは6作品あるんだけど、このスイーツキャッチャーの他は、動物のぬいぐるみが景品なんだよ。

かわいい動物とは違う魅力があるスイーツ、全222種類(!)をコンプリートしたくなるよ〜

あ〜、思い出したよ!
確か、食パンの景品のアプデがあって、紹介したんだよね。
グニャっと曲がる食パンはインパクトあったよね〜

前回のレビューはこちらを見てね〜

食パンをクレーンでつかむなんて、楽しい体験だよね〜!

このゲームは、とっても遊びやすくて、クオリティも高いんだよ〜
操作方法がリアルなだけでなく、視点のズームイン / アウトや、クレーンBOXを横からのぞいたりできるクレーンゲームは、景品の質感もすぐれているよ〜

スイーツのぬいぐるみは、本当にあったらな〜って思うくらい、かわいいよ!
今回のアップデートは、とびきりなスイーツが登場、
「ウェディングケーキ」のぬいぐるみだよ〜!
\(●´∀`●)/

わお!ウェディングケーキ!しかも、3段ケーキ!!
これは大物の予感がするね!
(○・∀・○)
そうでしょ〜
サイズが大きいし、重心がかたよってそうだし、ゲットするにはテクニックが必要かも〜

あんこは、まだ出会っていないので、製作者さんから、もらった画像を、ありがたく使わせてもらったよ〜

あんこちゃんは、まだ挑戦していないんだね。
確か、日付が変わると、景品の入れ替えがあったよね?

「チャレンジモード」は、1日1回無料で景品の入れ替えがあるよ。

クレーンBOXは、中央に仕切りがあって、左右2槽に分かれているよ〜
無料で遊べる「トレーニングモード」とコインを使う「チャレンジモード」の2種類のクレーンを楽しめるよ。

毎日コインをもらえて、「トレーニングモード」で無料で練習もできるから、初心者でも大丈夫〜
腕のある人は、ゲットしたぬいぐるみを売って、どんどんコインを稼いで、挑戦し放題だよ!

あんこちゃんは、ドーナツはゲットできるけど、棒付きアイスは苦手みたいだね?

くにゃっと曲がったり、つかんでもスルッと抜け落ちたり、やわらかな「へなへな」感が、簡単にゲットさせてくれないね〜

棒付きアイスは、板コンニャクみたいで、あなどれない景品だよ。
スイーツは、動物みたいに手足がないから、ひっかかる部分が少なくて、キャッチしにくいんだよ〜

でも、手強い分だけ、新しい種類をゲットした時はすごく嬉しいよ〜

あんこちゃんは、シリーズのほかの作品より、スイーツ版は、ちょっと難しいって思っているんだね〜
そのかわり、達成感はすごくありそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「かわいいスイーツがたくさん登場するところ」!!

リアルなクレーンで、かわいい “スイーツのぬいぐるみ” をゲットしたくなる、
コレクションが楽しい3Dクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様


楽しそうなアプリ「Zombie Castaways」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Zombie Castaways

VIZOR APPS CORP. 様

ゾンビが住んでいる島の、開拓ゲームだよ〜

時間経過で手に入る道具(斧やツルハシなど)を使って、木を切ったり、岩を掘削したりして、それらを材料に建物などを建設、町を発展させていくよ。

英語版だけど、建設にほしい材料は絵で表示されるから大丈夫だよ。

ゲームの特徴は、主人公の開拓者がゾンビ!なところ。
緻密で綺麗なグラフィックで、島が開拓されていく様子が楽しいゲームだよ〜

島開拓ゲームの主人公がゾンビっていうのが新鮮でいいね〜
ゾンビらしくて可愛さもある、主人公は、おしゃれもできるんだね!

あれ?「マップ」を見ると、開拓する島はひとつじゃないのかな?

そうみたいだよ〜
主人公には目的があって、”島を発展させて人間になること” を目指しているよ。
開拓を進めていくと、主人公の他にもゾンビが登場するよ〜

アップデートで、ハロウィンの建造物とコスチュームが追加されたよ。
“怪物島” へも行けるようになったそうだよ!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Zombie Castaways

VIZOR APPS CORP. 様


楽しそうなアプリ「コレキャラ【ご当地キャラクターコレクション】」をみつけたよ!


こんにちは~。きなこだよ。
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

コレキャラ【ご当地キャラクターコレクション】

Piisu 様

ご当地のゆるキャラがいっぱい出てくる、楽しいコレクションゲームだよ。

かわいいご当地キャラのパネルを縦横どちらかにスライドさせて、顔を3つ以上並べて消していくパズルゲームだよ。
コンボなどを狙って、制限時間1分間で高得点を競うよ。

得点ランキングを狙う楽しみの他に、
貯めたゴールドで、ガチャをしてご当地キャラカードをコレクションするのがこのゲームの特徴だよ!

このゆるい呑気なBGMがとってもいいね~(●´∀`● )

あ!あんこも知ってる、あのキャラやあのキャラもいるよ~

人気のご当地キャラが76種も登場するみたいだよ!
図鑑にたくさん集めて、友達や家族と見せ合うのもいいよね!

さくさく遊べる楽しいパズルと、ご当地キャラのカード集めが楽しい、かわいいキャラクターコレクションパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね~
きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )

コレキャラ【ご当地キャラクターコレクション】

Piisu 様


小さな街全てが舞台!高校生になって、AIの住民と友情や恋愛、バトルも楽しめる!人気の学園青春3Dシミュレーター「サクラスクールシミュレーター」無料♪


こんにちは~
今日は、人気の3Dシミュレーションゲームだよ〜

サクラスクールシミュレーター

Garusoft Development Inc. 様


どんな3Dシミュレーションゲームかな?

高校生になって、小さな町で、友達や恋人を作ったり、敵を倒したり、はちゃめちゃで面白い、青春シミュレーションゲームだよ〜

プレイヤーは、男子、または女子高校生のキャラクターを操作するよ。
街の住民はAIで、それぞれ個別の行動や反応をするのが、すごい!
\(●´∀`●)/

このゲームの魅力は、行ける場所や、出来ることが豊富なこと。
しかも、『何が起こっているの!?』とつっこみたくなるような、びっくりする面白い出来事にも出会えるよ〜

高校生になって、自由に動き回れるんだね〜
学校で授業を受けたり、生徒と会話したり、街に出て、いろんな場所にいる住民とも出会えるって、楽しそうだね!

あんこちゃん、どんな様子か、もっと詳しく教えて〜

それが、あんなことも、こんなことも〜って教えたいけど、自分で体験するのが楽しいゲームなんだよね。

なので、ネタバレは控えめにサラッといくよ〜
あんこは、かわいい女子高生になって、最初に学校へ行ったよ〜

行きたい場所は行き先を指定するだけでテレポート(!)できて、とっても便利だよ〜
国語の授業が始まるってアナウンスがあったから、急いで教室に入って椅子に座ったら、英語の教室だったよ〜

授業は飛び込みでOKなんだ〜
さっさと答えを書いてしまう先生の授業・・・親切かもね。

あ、授業を受けたら、トロフィーをもらえたね!
それに、知力が1上がったみたいだよ!

画面左上に「ミッション」ってあるでしょ〜
ミッション一覧があって、そこを見ると、どこにで何ができるかのちょっとしたヒントになっているよ。

ここで、リナちゃん(操作キャラ)が空腹だって、伝えてきたから、コンビニに突撃したよ〜

操作キャラクターには、ライフ、機嫌、空腹度、腕力、知力などのステータスがあるよ。
公園のベンチでぼっちでランチしたけど、これから、たくさんお友達を作るよ〜

公式の紹介を見ると、友達も恋人も作れるんだよね?

操作キャラの性別を変えることで違った会話を楽しめたり、高校生以外の操作キャラクターもアンロックできるそうだよ〜

あと、敵もいるみたい!
∑(○・∀・○)
この街、平和な街じゃないの〜?

恋人とは、デートしたり、結婚式もあげられるよ〜

恋人や攻撃者は、”レーダー” で位置がわかるよ!
攻撃されたくなければ、敵の出現をOFFにすることもできるよ。
敵を倒すために武器を手に入れることもできるよ〜

自分で発見するのが1番楽しいけど、ちょっと詰まったと思ったら、攻略サイトやYouTube投稿を見てもいいかも〜
面白い裏技まで紹介されているよ!

学校の中だけでも、保健室、校長室、屋上、体育館etc…
先生や生徒は、当たり前って顔でしていることが変テコで面白い!
いろんな場所にいってみたくなるよね〜

追加アップデートがあるのも嬉しいよね。
新しいお店【和牛レストラン】【うなぎ屋】や、コスチューム【コック】【ウェイター(ウェイトレス)】の追加などが増えたそうだよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「街スケールで、ひと味違う青春を楽しめる」!!

高校生になって、小さな町で、友達や恋人を作ったり、敵を倒したり、はちゃめちゃで面白い青春シミュレーションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

サクラスクールシミュレーター

Garusoft Development Inc. 様