今日は、こんな運営ゲームを見つけたよ〜
なにを運営するのかな〜?
雰囲気あるグラフィックと人情あふれる物語に癒されるよ〜
(●´∀`●)
今作は、 “昭和の食堂” が舞台だよ。
主人公は、割烹着の似合う「おばあさん」。病気のおじいさんに代わって、ひとりで小さな食堂をきりもりしているよ。


お品も、それっぽい、良い感じだね〜
おにぎり、豚汁、たまご焼き
カレー、ラーメン、ナポリタン
ギョーザ、シューマイ、エビフライetc.
どれも、美味しそう!
遊び方は、とっても簡単で、チュートリアルもあるよ〜
食堂に来た「お客さん」の出す “注文フキダシ” をタップ、食べ終わったら、”お金のフキダシ” をタップして、お代をもらうよ。
あとは、前もって料理を作り置きしたり、お金が貯まったら、お店の設備を充実させていくよ〜


料理にレベルがあって、同じ料理をたくさん作るとレベルが上がるんだね。
料理の他に楽しみなのは、様々なお客さんと会話できることだよ!
お客さんの “思い出の味” の料理を提供できれば、彼らが抱えている “悲喜こもごもな物語” を話してくれるようになるよ。
人それぞれ、いろんな悩みや思い出があって、苦い話もあるけど、食堂に来たことで、お客さんはお腹と一緒に心もあったまっていくよ。
見てる方も、じんわりと心があったかくなるよ〜

いろんなお客さんの中には、不思議なお客さんもいるね〜
それに、「おばあさん」も悩みがあるみたいだよ?
ゲームを進めていけば、「おばあさん」の悩みも、わかってくると思うよ。
おばあちゃんは、ちょこちょこと料理を作る姿がかわいいよ〜
聞き上手でいて言いたいことは言う、そんなおばあさんにお客さんは胸の内を話したくなるんだよ〜
「おばあさん」には、幸せになってほしいよ〜

料理もお客もコンプリートしたいし、結末も見届けたくなるよね。
最後に、このアプリの一番いいところは?
「心にしみる人情物語を楽しめる」!!
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )