あのパックマンがターン制になったよ〜!カフェ風のかわいいボードゲーム「もぐもぐパックマン“にやりゴーストの逆襲”(Mogpac)」無料♪



新年あけましておめでとう〜!

あけましておめでとう〜!
今年もまた、よろしくね〜!

もぐもぐパックマン“にやりゴーストの逆襲”(Mogpac)

デベロッパ:defide inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


2017年、最初のレビューは、いったいなにかな〜?

パズルゲームだよ〜

あの有名アクションゲーム「パックマン」が、
誰でも気軽に遊べる、かわいいパズルゲームになったよ〜

かわいいグラフィックだね!
パックマンが、どんなふうに変わったの〜?

「パックマン」をオマージュした
パズル(ボードゲーム)に生まれ変わっているよ〜

アクション性は無いので、アクションが得意でない人でも楽しめるよ〜

それは楽しそうだね〜!
どんなルールのパズルなの?

パックマンが「ターン制」になったよ〜

パックマンを動かして、ゴーストに食べられないように逃げるよ。
クリア条件を満たしてからゴール地点へたどり着けばクリアだよ!

パックマンは、ステージの線の上を進むよ。
○1度通った線は通ることができないよ。
○パックマンのターンが終わるとゴーストのターンになるよ。
○クリア条件は「フルーツを何個食べる」とか様々だよ。

クッキーを食べると進めるマス目が増えるかわりに
ゴーストの数が増えるよ!

ターン制のパズルになったパックマンだね。
ゴーストがどんどん増えたら、大変だ!

”パワークッキー”を食べれば、効果のある間はゴーストを倒すことができるよ〜

パワークッキーの食べ時がポイントだよ〜

本家パックマンと一緒だね!
サウンドもパックマンっぽくていい感じ〜

あれ?ゴーストの他に、かわいい見慣れないキャラクターがいるよ?

全50ステージは、だんだん手強くなっていくよ。
お邪魔キャラや、お助けキャラも登場してくるよ!
どんなことをするかは遊んで確かめてみてね〜
(●´∀`●)

キャラが、とってもユーモラスなんだよ〜
同じ顔に見えるゴースト達もにも個性があって、
それぞれ小道具を使った動作がかわいいよ〜

かわいい顔をして、一筆書きを邪魔してきた〜!

グラフィックも音楽もかわいくて、おしゃれだから
どんどん新しいフロアーを見てみたいね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「カフェ風のお洒落でかわいいグラフィック」!!

パックマンをターン制のパズルにした、
カフェみたいなお洒落でかわいい雰囲気のパズルゲーム。
気になったら、もぐもぐしてみてね〜!
もぐもぐしてみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

もぐもぐパックマン“にやりゴーストの逆襲”(Mogpac)

デベロッパ:defide inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


新作+5作品のかわいい詰め合わせ!おしゃれなスイーツショップで楽しい謎解き「脱出ゲームパック スイーツショップ 6コ入り」無料♪


こんにちは~(●´∀`●)
今日は、おしゃれでカワイイ脱出ゲームを見つけたよ〜


あんこちゃんは脱出ゲーム好きだね〜

脱出ゲームパック スイーツショップ 6コ入り

デベロッパ:Gakutetsu Takemura 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


わあ、あんこちゃんの大好きなスイーツショップがいっぱいだね!

かわいい脱出ゲームのパックだよ〜!
ファンキーランドさんの
”新作+これまでの脱出ゲーム5コのパック ”なんだって!

新作は「カップケーキショップ」で謎解きだよ〜

これまでの5つの脱出ゲームはこれらだよ。
◇「ケーキカフェ」
◆「アイスクリームパーラー」
◇「フルーツジュースパーラー」
◆「ハロウィンキャンディショップ」
◇「クレープハウス」

謎解きも楽しめるし、かわいいショップに遊びに行ってる感じで、なんだかウキウキするね〜!

難易度も適度で、初心者でも気軽に楽しめるね〜

お店の中には仕掛けがいっぱい!

カップケーキを作るキッチン道具や、お店の商品などがアイテムになっているよ。

遊んでいるとカップケーキを食べたくなっちゃうよ〜

お正月休みに遊ぶのにもちょうどいいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「とってもおしゃれで、かわいい3Dグラフィック」!!

おしゃれでかわいいグラフィックの、スイーツショップ脱出ゲーム集。
気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲームパック スイーツショップ 6コ入り

デベロッパ:Gakutetsu Takemura 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


危険な食べ物が続々登場するよ〜!食べるか、食べないかの2択で生き延びる、人気選択サバイバルの続編「食べないと死ぬ2」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

食べないと死ぬ2

開発: Cybergate technology Ltd. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
次々出てくるいろんなものについて
「食べる」「食べない」を選択して生き延びるゲームだよ~

続編きたよ〜!
\(●´∀`●)/

「体力」が0になったらゲームオーバーなので、
時には、危険かもしれなくても食べる必要があって、
結果にドキドキするよ〜

こんなの無理だよ!って思う、驚きの食べ物の登場や、
死亡理由が、いろいろあって面白いよ!

主人公の脳内には「タルパ」と呼ばれる別人格がいて、
助けを求めると力をくれるよ。

だけど、その力は”思い込み”!?
危機を回避できるかもしれないしーーー
回避できないかもしれないよ。

選択でどこまで生き延びられるか、
プレイヤーの運と判断力が試されるよ!

かわいいキャラが、
食べた反応を見事に表現してくれるよ〜

シンプルだけど、なぜか続けてしまう不思議なゲーム。

気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


野生動物を狩って、解体作業もやるよ!驚きの食材で美味しい料理が完成!ジビエ料理レストラン放置系育成ゲーム「ハントクック -狩りからはじまるジビエ料理のレストラン-」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

ハントクック -狩りからはじまるジビエ料理のレストラン-

開発: SELECT BUTTON Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
狩った獲物を食材に
ジビエ料理をレストランを経営して、
お店を大きくしていく放置系育成ゲームだよ〜

【ジビエ料理って?】
近頃、野生の鹿などの害獣をジビエ料理をして食べちゃおう!って動きが注目されているよね。
野性味のある味がクセになる美味しさらしいよ。

【解体もするよ!】
ジビエ料理レストランを経営するのは、
くせ毛のかわいい女の子「シェフ(料理人)」と
犬の「てんちょー」だよ。

ほのぼのとした雰囲気の中、
ミニゲームも楽しめる狩りで獲物をゲットしたらーーー
食材にするために獲物を”解体”するよ!
oh! \(●´∀`●)/

解体の様子はシルエットになるけど、
どんな作業をするか解説してくれるよ!

【特別なオーダーを達成しよう】
食材を手に入れたら、レシビを元に料理して、
お客様のオーダーした料理を提供するよ。

特別なオーダーもあって、それを達成することで、
レベルが上がり、新たな狩り場が開放されるよ。

貯めたお金で新しい狩猟道具や食材を「ショップ」で買えるよ〜
逆に余った食材を売ることもできるよ。

この他にも、レベルが上がると様々な要素が増えるので、
やりこみ度もたっぷりだよ〜

あんこはレストラン内のBGMが好きだよ〜
某料理番組の曲みたいで料理を作りたくなるよ。
(●´∀`●)

驚きの食材を使った、具体的で美味しそうな料理!
楽しく遊ぶだけで、
ジビエ料理の知識を知ることができて嬉しいよ。
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


敵は全て食べ物!世界中の塔を攻略しながら、敵やアイテムコレクションを楽しめるよ〜タップするだけのRPG「Clicker Tower RPG 2」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

Clicker Tower RPG 2

開発: Tadahiko Kawana 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
世界の各地にある塔を攻略していくRPGだよ〜

レトロなドット絵グラフィック&サウンドだよ。
でも、中身は敵をタップするだけで、どんどんステータス強化できる
クリッカー系+ハクスラ系だよ。

塔ごとに敵の種類が異なるよ。
それが、どれも”食べ物キャラ”なんだよ。
\(●´∀`●)/

例えば、最初の塔の敵は”豆腐”で、
厚揚げ豆腐が『大根おろしをください』って言ってくるよw

敵を倒すと経験値とGOLDをゲットできるよ。
GOLDはすぐ貯まるので、
各種ステータスをどんどんアップさせていけるよ〜

【アイテムはコレクションでもあるよ】
塔の各フロアには宝箱があって、
ランダムでアイテムをゲットできるよ。

一度手に入れたアイテムの効果はずっと有効で、
アイテムごとの所持数も表示されるよ。
なので、コレクションとしても楽しめるよ。

【ヒントを元に塔を制覇】
各フロアには、敵の他に動物がいるよ。
動物は攻略のヒントをくれるので重要だよ。
敵によっては特別なアイテムが必要になるよ!

進めなくなったら、ワンフロア下へ戻るか、
フロアの敵を何度でも復活させてレベリングができるよ。

やられても、アイテムやステータスはそのままなのが嬉しいよ〜

敵をタップした時の音と効果がレトロでな感じで、とってもいいよ!

お手軽システムで攻略要素も楽しめる
すきま時間でも進めていけるRPGだよ〜
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )