終わりゆく世界、限られた日数でキャラクターを育成し、終末を生き残れ!毎回異なるダンジョンバトルを楽しめる、ハクスラRPG「終末ローグ」無料♪


こんにちは~
今日は、人気のRPGだよ〜

このゲームは、予備知識なしの方が楽しいと思うよ。
なので、下のアプリアイコンからGO!だよ〜

少し遊んだ後でいいから、レビューを見てみてね〜

終末ローグ

Isao Nakamura 様
無料

前作の「終末エクスプローラー」の続編なんだね!

今作は、どんなRPGかな〜?

自動生成ダンジョンが舞台のハクスラRPGだよ〜
前作を引き継ぎながら、さらに楽しく遊べるようになったよ!

終わりゆく世界で戦うRPGでもあるよ。
プレイヤーは、限られた日数で、キャラクターを育成して終末を迎えるよ。
すごく強くならないと終末を生き残れないよ〜

何度も死んで、新しい操作キャラで、やり直しするよ〜
(●´∀`●)

わお〜、なかなかシビアだね!
死亡するのが前提なんだね〜

ダンジョンは、暗くて、敵がいるよ〜
移動は、行きたい場所を指でタップするだけの簡単操作だよ。

モンスターと戦ったり、宝箱を開けて、「経験値」「スキル」「裝備」をゲットするよ。

「スキル」と「裝備」は、次のダンジョンに入る前に、使いたいものを選んでセットするよ〜

同じタイプの裝備でも、効果がいっぱい付いている裝備もあるんだね〜

他にはどんな特徴があるのかな〜?

グラフィックの終末感を漂わせた雰囲気がいいよ〜
それに、攻撃のエフェクトが綺麗で、攻撃したとき気持ちいいよ〜

でも、いちばんの特徴は、裝備とスキルの特性を活かしたバトルだよ。

通常の技は、敵にぶつかると自動で攻撃するので、プレイヤーは、スキルを管理しながら発動させるよ。

強力な攻撃のスキルでも、SPが足りないと発動できないよ。
ヒールをかけて回復したくても、SPが足りなくて死亡とかあるよ〜


スキルは強力だけど、考えずに連発して使うと、SP切れしてしまうんだね〜

HPやSPを回復させる効果がが付いている裝備もあるよ〜
効果のついた裝備が手に入るかどうかは運だよ。
だから、毎回、新鮮な気持ちで楽しめるよ〜

それに、最初からやり直すと言っても、成長要素はあるよ。
死亡するともらえるポイントを「TECH」(テクノロジーシステム)に消費することで、ゲーム進行を有利にする要素をアンロックできるよ。

例えば、HP、SPを上げるとか、終末までの残り日数を増やすとか、
新しい技術を増やすとか、タレント(キャラのこと)を増やすとかだよ。

要するに、死亡したときの成績に応じてポイントをもらえると。
そのポイントを消費して、能力の幅を広げてあげるんだね。
そうすれば、長く生き残れる可能性が高まるってことだね〜

やり込んで遊びたくなるシステムだね!
最後に、このアプリの一番いいところは?


「毎回異なるキャラ、裝備、ダンジョンを楽しめる」!!

毎回、異なるダンジョンサバイバルを楽しめる、やり込み度の高い、終わりゆく世界で戦うRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

終末ローグ

Isao Nakamura 様
無料


スキルや奥義で魔物をフルボッコ!懐かしい勇者の冒険が、お手軽爽快無双バトルになって登場だよ〜!「〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン」無料♪


こんにちは~
今日はこんなRPGを見つけたよ〜

〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン

OutStanding 様
無料

ドット絵だね。勇者パーティかな〜
どんなRPGなの〜?

王国に侵略してくる魔物をぶっ飛ばす、爽快無双RPGだよ〜

勇者と6人の仲間たちがいるよ。
その中から、3人を選んで魔物をやっつけに行くよ〜

バトルは、見ていて楽しいスキルを自動で発動していくよ。
プレイヤーは奥義を発動させたり、ボスの弱点をタップしするだけの簡単操作だよ。
さらに完全放置できる「オートモード」もあるよ〜

懐かしい世界観に、システムはユニークで、何度も魔物討伐に出かけたくなる、やり込んで遊べるRPGだよ〜

キャラクターのお顔が可愛いね〜
ドット絵のレトロなグラフィックでいて、ものすご〜く派手なバトルが気持ちが良さそうだね!

それにユニークなシステムって、なにかな?
ゲームの特徴を教えて〜

特徴は、武器や道具を裝備しなくても効果を発揮するとこだよ〜

それと、同じ「クエスト」を何度も挑戦することができて、クリアする度にレベルアップして難易度が高くなっていくところだよ。

自分達のパーティより強いか弱いかは、”戦闘力” の数値でわかるよ。
勝てそうになかったら、レベルのリセット(!)ができるよ〜
なんでも、魔物弱体化の魔法をかけてリセットしてるんだって。
(●´∀`●)
リセットは1日5回までできるよ〜

「クエスト」は、ストーリーとか、育成とか、スキル集めとか、目的の異なるダンジョンがたくさんあるんだね。

わ!あんこちゃん、前に倒したボスが、リベンジボスになって、やって来たよ〜!

たまに、「リベンジ発生!」のイベントが起きるよ。
報酬が良いから、あんこは、リセットを使って積極的に倒すよ〜

この他にも、「ガチャ」で道具をゲットできるよ〜
そのガチャもユニークで、勇者らしく(?)民家の中を探してゲットするんだよ。

「民家ガチャ」の他に、わいろを渡せば「お城ガチャ」もできるよ〜

いろいろと変わっていて、ユニークで面白そうだね〜

あんこちゃんは「ゆうしゃ」をパーティに入れてないけど、キャラごとに攻撃範囲やスキルが異なるそうだから、全員育ててみたくなるね。

最初のボススライムから、最後の「大魔王ドラモス」まで、たっぷり楽しめそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「スキルや奥義が見ていて楽しい」!!

簡単操作でド派手で爽快なバトルや、ファンタジーRPGらしい懐かしさも楽しめる、爽快無双RPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン

OutStanding 様
無料


海を見下ろす街で、ネコとサメが仲良く暮らしているよ!のんびり眺めて過ごせる、楽しい猫集め&ふれあい箱庭ゲーム「猫とサメのいる街 (猫サメ街) 」無料♪


こんにちは~
今日はこんな箱庭系ゲームを見つけたよ〜

猫とサメのいる街 (猫サメ街)

Ryota Kikuchi 様
無料


どんなゲームかな〜?

ネコとサメとが仲良く暮らす街での、猫集め&ふれあい箱庭ゲームだよ〜

海の近くのおしゃれな街が舞台だよ。
この街には、ネコがたくさんいるんだよ〜

エサや玩具などを置いて、ネコがやって来たら、タップ!
40種類以上のネコ達と仲良しになれるよ〜

ネコ募金箱や、ネコ達からもらった「魚の骨」で設備を充実して、ネコ仲間を増やたり、”ネコマニアレベル” を上げていくよ〜

わお!素敵な町並みだね〜
ここで、ネコちゃん達と仲良くなれるんだ〜いいね!

あれ?このゲーム、確か “ネコとサメ” だよね?
もしかして、サメが登場するの!?大丈夫なの〜?

えへへ、大丈夫だよ〜
ここのサメは、「草食系でわかめが大好き」なんだって。
しかも、ネコとサメは仲良しなんだよ〜
\(●´∀`●)/

決定的瞬間があったら、カメラアイコンで写真を撮ることもできるよ〜

時間が経つと、夜になって星空が綺麗だね〜
ネコらしい行動に思わず和むよ〜
夜はネコの目が光るのが凝ってるね!

3Dの箱庭にネコを集めて、のんびりとネコちゃん達の行動を眺めるゲームなんだね〜

そうだよ〜
たくさん目標もあって、クリアすると報酬がもらえるよ〜
エサや玩具だけでなく、他にも購入できるものもあるよ。

新しい発見に出会うのが楽しいゲームだよ。
いろいろ紹介したくなるけど、遊んでみて、いろいろ発見してみてね〜

ネコちゃんは可愛いし、サメっていうのも意外性があって、何が起きるか楽しみだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「街の景観がとっても素敵なところ」!!

すてきな街で、ネコとサメを眺めて過ごせる、楽しい猫集め&ふれあい箱庭ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

猫とサメのいる街 (猫サメ街)

Ryota Kikuchi 様
無料


どこまで大きくなるのかな?すねるとぷくっと膨れて、トゲトゲになるよ〜かわいいミドリフグの癒し系育成ゲーム「ふれあいミドリフグ」無料♪


こんにちは~
今日はこんな育成ゲームを見つけたよ〜

ふれあいミドリフグ

tomoko shigetomi 様
無料

あ、かわいいミドリフグ!
どんな育成なのかな?

かわいい「ミドリフグ」に癒やされる、放置型育成ゲームだよ〜

ミドリフグといえば、小さくてかわいいところと、あいきょうのある顔が人気の魚だよね。
(●´∀`●)

そんなミドリフグに名前をつけて、育てることができるよ〜
お世話は、最低でも3日置きにエサをあげればOKだよ。
アプリを終了していても、ミドリフグは成長していくよ。

画面を指でなぞると、誕生する気泡が幻想的できれいだね。
ミドリフグが指を追いかけて来るね。

わあ〜、とっても魚らしい、自然な動きをするね!

本物みたいだよね!
とっても人懐っこいんだよ〜

でも、かまってあげないと、”機嫌ゲージ” が減って、すねてしまうよ!
風船のように体をぷく~っとふくらませるよ〜

怒った姿とか、エサを突っついて食べる様子とか、じっくり眺めていたくなるよ〜

ふくらんだトゲトゲ姿も、かわいいね〜

あれ?
あんこちゃん、まだ、名前をつけていないんだね?

かわいい名前を考え中なんだよ〜

お楽しみもあるから、のんびりと育成していくよ。

触れ合ったり、エサをあげたりすると、もらえる “ポイント” をためて、「背景イメージ」や「お友達」をゲットできるよ。
さっそく、仲間を入れて、一緒に泳がせたてみたよ〜

わあ!いろんな種類のお魚が用意されているね。

気分によって背景を変えたり、仲間を増やして楽しめるんだね。
BGMも穏やかで、まさに癒し系の育成だね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「生きているみたいなリアルな動き」!!

手間がかからず、模様替えもできて、眺めて触って癒される、かわいいミドリフグの育成ゲーム。

気になったら、育ててみてね〜!

育ててみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ふれあいミドリフグ

tomoko shigetomi 様
無料


楽しそうなアプリ「いちばん良い名前をたのむ 」をみつけたよ!


こんにちは~!きなこが担当だよ~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから
急いでかんたんに紹介するね~

いちばん良い名前をたのむ

Shogo Murakami 様
無料

生まれてくるあかちゃんに良い名前をつけてあげて
その子の人生がどうなるかを見守る、楽しいゲームだよ。

名前のほかに、コミュ力とか力自慢とか、パラメーターに数値を振り分けてあげるんだね。

わあ、人生のエピソードが楽しいねえ~

名前とパラメーターと、あとは人生の岐路でひとつ選択肢を選んであげるよ。
うまくいくと、人生の総収入があがったり、偉人になったりするらしいよ。楽しみだね~

ついつい何度もチャレンジしてしまう、お気楽で楽しい人生シミュレーションゲーム。
気になったら、やってみてね~!
きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )

いちばん良い名前をたのむ

Shogo Murakami 様
無料