楽しそうなアプリ「未知の生物の進化物語「UMA」」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

未知の生物の進化物語「UMA」

デベロッパ:ryuma hara 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

未知の生物「UMA」の放置型育成ゲームだよ〜

UMAの食べる物が、UMAに負けないくらい変テコな野菜?だよ。
これは、動いているところを見てみたいよ〜


UMAが、どんな進化をするのか、気になるね!

そうだね〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

未知の生物の進化物語「UMA」

デベロッパ:ryuma hara 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


遠い未来の子孫に仕送りするよ!プレイヤーの判断が子孫の生死を決める、ユニークなSF放置型育成ゲーム「TimeMachine – タイムトラベル系仕送りゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんな仕送りゲームだよ〜

TimeMachine – タイムトラベル系仕送りゲーム

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

仕送りゲーム?
どんなことをするのかな?

普通の仕送りじゃくて、タイムトラベル系仕送りゲームだよ〜
ジャンルでいうと、放置型育成だよ。

ある日、あなたは自分の部屋に、見慣れない機械が置いてあるのを見つけたよ。
それは、はるか遠い未来とあなたを繋ぐ、物資転送用のタイムマシンだったよ!

豊かな現代社会に生きるあなたと、厳しい未来を懸命に生き延びる子孫の心温まる「仕送りSFストーリー」を楽しめるよ。

面白そうな話だね!

あれ?
この味のある特徴的なグラフィックは、なんか見覚えがあるよ!

そうでしょ〜
(●´∀`●)

以前紹介したレビュー「DropPoint」と世界設定につながりがあるんだよ。

どちらも、すきま時間に進めていける放置型だから、あんこは、2つ一緒に遊んでいるよ〜

「DropPoint」は、エンジニアとして、危険生物を駆除するロボットをメンテナンスしていたよね〜

それじゃあ、今作をもう少し詳しく説明して〜

ディスプレイ越しに見る「防護服の人物」が、あなたの子孫だよ。
未来は物不足で、送った物は、なんでも喜んでくれるよ〜
物は、子孫から送られて来たお金で購入できるよ(水は無料)

タイムマシンを可動させるのに必要なエネルギーは時間経過で回復するよ。

何を仕送りするかで、エンディングが変化するよ〜
エンディングは複数あって、全てを見ることで、未来の世界の姿や、隠された秘密や、心温まる何かを知ることができるよ。

あんこちゃんは遊びながら、会話が楽しいって言っているよね〜
未来の子孫と、どんな会話をするのが気になるよ。

最後に、このアプリの一番いいところは?


「過去の世界を誤解している子孫との会話が楽しい」!!

自分の遠い子孫に仕送りするという、発想がユニークで、マルチエンディングを楽しめる、タイムトラベル系仕送りゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

TimeMachine – タイムトラベル系仕送りゲーム

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


ドット絵キャラが気持ちよく魔物を倒すよ〜敵をどんどん倒して素材をザクザク集めよう!爽快カジュアル・ハクスラ「GlowHunter」無料♪


こんにちは~
今日はこんなインフレ・ハクスラゲームを見つけたよ〜

GlowHunter

デベロッパ:Yoku Takahashi 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

敵を倒しまくる「ハックアンドスラッシュ 」ゲームのことだね。
どんなハクスラゲームかな?

そうだよ〜
ひたすら戦って、強くなって、さらに強い敵を倒していくよ〜

主人公の「騎士」が、次々と現れる「魔物」に戦いを挑むよ。
オートバトルで、死んでも平気。すぐに復活するよ。
(●´∀`●)

プレイヤーは、主人公のサポート役だよ〜
騎士の身体やスキルの強化をしたり、
魔物が落とす素材をミミックに回収させて換金したり、
助っ人を雇ったりできるよ。

面白そう!
魔物の数も豊富そうだね〜

個性的な魔物が、たくさんいるよ〜

騎士は、休むことなく、ずっと魔物と戦うよ
どんどん倒せて、素材もザクザク手に入るよ〜

手当たりしだいに魔物を斬っているのは、「グロウストーン(輝石)」が欲しいからだよ。

集めた石を消費して、助っ人を雇うだけでなく、魔法のような強力な技が使えるようになるよ!

ドット絵がいい感じだね!
他にどんな特徴があるのかな?

プレイヤーの目標は、全ステージクリア(多分)だよ。

騎士は、倒されても即復活なので気楽に遊べるよ。
でも、倒されるとステージ1に戻されちゃうよ〜

オートバトルだけど、騎士を回復させたり、スキルを使わせたりするタイミングはプレイヤーが決めるよ。
だから、ステージを進めて、敵が強くなるほどバトルが楽しくなるよ〜

たくさんの魔物と、増えていく強力なスキルを楽しむゲームってことだね。
ハクスラが好きだけど、気軽に遊びたいという人にぴったりだね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「どんどん強くなれて、とっても爽快」!!

どんどん敵を倒せて、素材をザグザク手に入れられる、簡単で爽快に楽しめる、ドット絵のハクスラゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

GlowHunter

デベロッパ:Yoku Takahashi 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


打つのも、投げるのも、真剣勝負!自分の高校野球チームを日本一へ育てよう〜ボードゲーム風の簡単操作で楽しい卓上野球ゲーム「机で野球」無料♪


こんにちは~
今日はこんな卓上野球ゲームを見つけたよ〜

人気アプリ「消しゴム落とし」などでおなじみの “学校シリーズ” の新作だよ〜!

机で野球

デベロッパ:SAT-BOX 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

今作は野球なんだね。
詳しく教えて〜

懐かしの野球遊びがゲームになったよ〜

学校の机の上で野球するよ。
野球場はボードゲーム風で、バットは文房具のペンだよ。
2等身キャラの選手がおもちゃみたいで、かわいいよ〜
(●´∀`●)

でも、かわいいだけじゃなく、やり込み要素もたくさんある、楽しいゲームだよ〜


ほんとにボードゲームみたいな球場だね〜

このゲームの目標は、高校野球で日本一のチームになることだよ。

プレイヤーは、自分だけのチームを作って、試合に勝って、チームのランクを上げていくよ〜

「全国遠征」で全国の強豪校とバトルしたり、「トーナメント大会」を勝ち抜いて日本一を目指すよ。


“チーム編成”と “試合” のどっちも重要だよね〜

どちらも重要だよ〜
あんこは、チーム編成は後にして、まずは試合をやってみたよ〜

練習試合は、最短1イニング(1回戦)で勝敗をつけることもできるよ。
試合は3回戦で、10点差ならコールドゲームになるよ〜

試合は、とっても簡単操作だよ〜
攻撃はタップでバットを振って、守備は引っ張って投球だよ。

操作は簡単だけど、攻めも守りも、相手選手との駆け引きがあるね〜

守備の選手達の間に落ちたボールの判定は、ランダムルーレットで決まるなんて、ユニークだね!

Wow!あんこちゃん、ホームランだ!やったね〜
(○・∀・○)

Yeah!! ホームランだよ \(●´∀`●)/
そして、この試合は勝利したよ〜

どんどん試合をして、1週間の戦績によって報酬をゲットできるよ。
「全国遠征」の戦績は、ランキングで競えるよ!

自動で試合をこなしてくれる機能もあるよ。
忙しい人には嬉しいね〜


報酬は、ポイントみたいだけど、ポイントで何ができるの?

貯めたポイントで、「ガチャ」ができるよ〜

景品は、バットの代わりになる “ペン”や “ユニフォーム” だよ。
ペンを好きな選手に裝備すれば、打者のパワーとスピードを強化できるよ。

この他にも、チーム編成や、投球の調整など、紹介できなかったことがあるけど、それらは遊んでみてのお楽しみだよ〜

もっと、いろんなことを楽しめるんだね〜

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「打つのも、投げるのも、相手との駆け引きが楽しい」!!

サクッと試合を楽しんでもいいし、チーム編成にこだわっても楽しい、ボードゲーム風の卓上野球ゲーム。

気になったら、日本一を目指してみてね〜!

目指してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

机で野球

デベロッパ:SAT-BOX 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


とってもヤバそうな廃墟の謎施設からの脱出!恐〜い3Dグラフィックの脱出ゲーム「ガラス瓶に歌う妖精」無料♪


こんにちは~
今日はこんな脱出ゲームを見つけたよ〜

ガラス瓶に歌う妖精

デベロッパ:Hirokazu Tokitaka 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


わあ。これはホラーかな〜?

ホラー脱出だよ〜

廃墟の謎施設から脱出するよ〜
重々しい不気味さ漂う、3Dグラフィックが、とってもいいよ〜

ヒントやアイテムを探して、謎を解いていくよ。

雰囲気は恐いけど、いきなり驚かされることはなくて、「ホラー好きだけど怖すぎるのはダメ」っていう人も遊べるよ〜

視点が移動する時、とっても滑らかに動くね〜

どこもかしこも、錆びたり、剥がれ落ちていたり、年月を感じるね。
窓に鉄格子がはまっってるよ!
なんだかここ、もしかしてヤバい施設?
(○・∀・○)

あきらかにヤバそうだよ〜〜
(●´∀`●)

「遊び方」のページとか、ゲーム中の移動矢印のアイコンとか、細部に凝っていて、雰囲気にどっぷり浸かれるよ〜

効果音も雰囲気にあっているよね!
難易度はどうかな〜?

難易度は、やさしめ〜適度だと思うよ。
ヒント機能もあるよ〜

素直な謎が多いから、あんこでも順調に進めているよ〜
でも、まだ、タイトルの「ガラス瓶に歌う妖精」の意味はわかっていないよ。

気になるタイトル名だよね〜
謎を解き明かして、脱出したいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ぞわぞわ、ゾクゾクする3Dグラフィック」!!

居るだけでゾクゾクしそうなグラフィックの廃墟からの脱出ゲーム。
気になったら、脱出してみてね〜!
脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ガラス瓶に歌う妖精

デベロッパ:Hirokazu Tokitaka 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料