さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

UMAの食べる物が、UMAに負けないくらい変テコな野菜?だよ。
これは、動いているところを見てみたいよ〜

UMAが、どんな進化をするのか、気になるね!
気になったら、やってみてね~!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
ある日、あなたは自分の部屋に、見慣れない機械が置いてあるのを見つけたよ。
それは、はるか遠い未来とあなたを繋ぐ、物資転送用のタイムマシンだったよ!
豊かな現代社会に生きるあなたと、厳しい未来を懸命に生き延びる子孫の心温まる「仕送りSFストーリー」を楽しめるよ。
あれ?
この味のある特徴的なグラフィックは、なんか見覚えがあるよ!
以前紹介したレビュー「DropPoint」と世界設定につながりがあるんだよ。
どちらも、すきま時間に進めていける放置型だから、あんこは、2つ一緒に遊んでいるよ〜
それじゃあ、今作をもう少し詳しく説明して〜
タイムマシンを可動させるのに必要なエネルギーは時間経過で回復するよ。
何を仕送りするかで、エンディングが変化するよ〜
エンディングは複数あって、全てを見ることで、未来の世界の姿や、隠された秘密や、心温まる何かを知ることができるよ。
最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
主人公の「騎士」が、次々と現れる「魔物」に戦いを挑むよ。
オートバトルで、死んでも平気。すぐに復活するよ。
(●´∀`●)
プレイヤーは、主人公のサポート役だよ〜
騎士の身体やスキルの強化をしたり、
魔物が落とす素材をミミックに回収させて換金したり、
助っ人を雇ったりできるよ。
騎士は、休むことなく、ずっと魔物と戦うよ
どんどん倒せて、素材もザクザク手に入るよ〜
手当たりしだいに魔物を斬っているのは、「グロウストーン(輝石)」が欲しいからだよ。
集めた石を消費して、助っ人を雇うだけでなく、魔法のような強力な技が使えるようになるよ!
騎士は、倒されても即復活なので気楽に遊べるよ。
でも、倒されるとステージ1に戻されちゃうよ〜
オートバトルだけど、騎士を回復させたり、スキルを使わせたりするタイミングはプレイヤーが決めるよ。
だから、ステージを進めて、敵が強くなるほどバトルが楽しくなるよ〜
最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
人気アプリ「消しゴム落とし」などでおなじみの “学校シリーズ” の新作だよ〜!
学校の机の上で野球するよ。
野球場はボードゲーム風で、バットは文房具のペンだよ。
2等身キャラの選手がおもちゃみたいで、かわいいよ〜
(●´∀`●)
でも、かわいいだけじゃなく、やり込み要素もたくさんある、楽しいゲームだよ〜
プレイヤーは、自分だけのチームを作って、試合に勝って、チームのランクを上げていくよ〜
「全国遠征」で全国の強豪校とバトルしたり、「トーナメント大会」を勝ち抜いて日本一を目指すよ。
練習試合は、最短1イニング(1回戦)で勝敗をつけることもできるよ。
試合は3回戦で、10点差ならコールドゲームになるよ〜
試合は、とっても簡単操作だよ〜
攻撃はタップでバットを振って、守備は引っ張って投球だよ。
守備の選手達の間に落ちたボールの判定は、ランダムルーレットで決まるなんて、ユニークだね!
Wow!あんこちゃん、ホームランだ!やったね〜
(○・∀・○)
どんどん試合をして、1週間の戦績によって報酬をゲットできるよ。
「全国遠征」の戦績は、ランキングで競えるよ!
自動で試合をこなしてくれる機能もあるよ。
忙しい人には嬉しいね〜
景品は、バットの代わりになる “ペン”や “ユニフォーム” だよ。
ペンを好きな選手に裝備すれば、打者のパワーとスピードを強化できるよ。
この他にも、チーム編成や、投球の調整など、紹介できなかったことがあるけど、それらは遊んでみてのお楽しみだよ〜
じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?
気になったら、日本一を目指してみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
廃墟の謎施設から脱出するよ〜
重々しい不気味さ漂う、3Dグラフィックが、とってもいいよ〜
ヒントやアイテムを探して、謎を解いていくよ。
雰囲気は恐いけど、いきなり驚かされることはなくて、「ホラー好きだけど怖すぎるのはダメ」っていう人も遊べるよ〜
どこもかしこも、錆びたり、剥がれ落ちていたり、年月を感じるね。
窓に鉄格子がはまっってるよ!
なんだかここ、もしかしてヤバい施設?
(○・∀・○)
「遊び方」のページとか、ゲーム中の移動矢印のアイコンとか、細部に凝っていて、雰囲気にどっぷり浸かれるよ〜
素直な謎が多いから、あんこでも順調に進めているよ〜
でも、まだ、タイトルの「ガラス瓶に歌う妖精」の意味はわかっていないよ。
最後に、このアプリの一番いいところは?
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )