スキルや奥義で魔物をフルボッコ!懐かしい勇者の冒険が、お手軽爽快無双バトルになって登場だよ〜!「〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン」無料♪


こんにちは~
今日はこんなRPGを見つけたよ〜

〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン

OutStanding 様
無料

ドット絵だね。勇者パーティかな〜
どんなRPGなの〜?

王国に侵略してくる魔物をぶっ飛ばす、爽快無双RPGだよ〜

勇者と6人の仲間たちがいるよ。
その中から、3人を選んで魔物をやっつけに行くよ〜

バトルは、見ていて楽しいスキルを自動で発動していくよ。
プレイヤーは奥義を発動させたり、ボスの弱点をタップしするだけの簡単操作だよ。
さらに完全放置できる「オートモード」もあるよ〜

懐かしい世界観に、システムはユニークで、何度も魔物討伐に出かけたくなる、やり込んで遊べるRPGだよ〜

キャラクターのお顔が可愛いね〜
ドット絵のレトロなグラフィックでいて、ものすご〜く派手なバトルが気持ちが良さそうだね!

それにユニークなシステムって、なにかな?
ゲームの特徴を教えて〜

特徴は、武器や道具を裝備しなくても効果を発揮するとこだよ〜

それと、同じ「クエスト」を何度も挑戦することができて、クリアする度にレベルアップして難易度が高くなっていくところだよ。

自分達のパーティより強いか弱いかは、”戦闘力” の数値でわかるよ。
勝てそうになかったら、レベルのリセット(!)ができるよ〜
なんでも、魔物弱体化の魔法をかけてリセットしてるんだって。
(●´∀`●)
リセットは1日5回までできるよ〜

「クエスト」は、ストーリーとか、育成とか、スキル集めとか、目的の異なるダンジョンがたくさんあるんだね。

わ!あんこちゃん、前に倒したボスが、リベンジボスになって、やって来たよ〜!

たまに、「リベンジ発生!」のイベントが起きるよ。
報酬が良いから、あんこは、リセットを使って積極的に倒すよ〜

この他にも、「ガチャ」で道具をゲットできるよ〜
そのガチャもユニークで、勇者らしく(?)民家の中を探してゲットするんだよ。

「民家ガチャ」の他に、わいろを渡せば「お城ガチャ」もできるよ〜

いろいろと変わっていて、ユニークで面白そうだね〜

あんこちゃんは「ゆうしゃ」をパーティに入れてないけど、キャラごとに攻撃範囲やスキルが異なるそうだから、全員育ててみたくなるね。

最初のボススライムから、最後の「大魔王ドラモス」まで、たっぷり楽しめそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「スキルや奥義が見ていて楽しい」!!

簡単操作でド派手で爽快なバトルや、ファンタジーRPGらしい懐かしさも楽しめる、爽快無双RPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

〜無双RPG〜ゆうしゃVSドラゴン

OutStanding 様
無料


リズムゲームのようにタップでモンスターを倒せ!多彩なヒーロと仲間で冒険する、楽しいタップバトルRPG「Combo Quest 2」無料♪


こんにちは~
今日はこんなタップバトルRPGゲームを見つけたよ〜

Combo Quest 2

Tapinator, Inc. 様
無料

タップバトルRPGって?
どんなゲームか教えて〜

ヒーローになって、仲間と共にモンスターを倒しながら冒険するRPGだよ〜

英語版だけど、簡単な単語がわかれば遊べるよ〜
ファンタジーRPGの世界観で、マップ上の拠点を攻略していくよ。

ステージ制のバトルをして、ヒーローを強化してを繰り返して、どんどん強くなっていくよ〜

特徴は、スライドするバーに合わせてタップする、リズムゲームのようなバトルだよ!

あんこちゃん、クイックに連打してるね!
突然叩いたり、叩くのを止めたり、キツツキみたいだよ〜
ユニークなバトルだね!
とっても簡単で楽しい、リアルタイムバトルだよ〜

ヒーローと敵が戦っている下の方にスライドバーがあるよ。
バトルが始まると、いろんな色のブロックが右から左に流れていくよ。
青い棒は、右へ左へ、行ったり来たりを繰り返すよ。

青い棒が色ブロックの上にいる時にタップすると、ブロックが壊れて、攻撃や防御、必殺技などのアクションを起こすよ〜

それで、あんこちゃんは、ムキになって連打していたんだね〜

必殺技は派手に敵を撃ち抜いて気持ちいいね!
他にはどんな特徴があるのかな〜?

いろいろあるけど、ざっくり紹介するね〜

ヒーローは20人いて、騎士の他に魔法のゴーレム、スピーディーな忍者、鋭い射撃ガンスリンガーなどいるよ。

さらに、20の仲間がいるよ。
最初からいるのは犬なんだけど、ロボット、ドラゴン、ライオン、さらにはシェフが一緒に戦ってくれるらしいよ〜

ヒーローも仲間も武器などのアイテムを裝備できるよ〜

バトルを眺めていたけど、仲間の攻撃も強力で頼もしいね〜
あ、ゲームオーバーになっても、一度だけリトライできるんだね。

マップで場所を選んで、各ステージを連続で進めていって、最後にボスステージがくるね。

1つのステージをクリアする度に「3択」ができるよ〜

3択の内容は「コンボダメージの増加」とか「ライフ全回復」「クリティカルチャンス」とかだよ。
「コンパニオンバワー」は、仲間のパワーを増加させてくれるんだと思うよ〜

各ステージのボスを倒すと、ごほうびとして、初回は宝石、次回からはコインをもらえるよ。

キャラクター強化に、裝備自体も強化できるんだね。
それに、特殊ステージ?もあるみたいだし、やり込んで遊べそうだね〜

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「スピーディーで緊張感のあるバトル」!!

リズムゲームのようにタップで戦う、やりこみ要素もたっぷりのユニークで楽しいRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Combo Quest 2

Tapinator, Inc. 様
無料


楽しそうなアプリ「ゲーマガ」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ゲーマガ

DWANGO Co., Ltd. 様
無料

たくさんのゲームと漫画をスマホで楽しめるアプリだよ〜

電ファミニコゲームマガジンのアプリだそうだよ。
ラインナップを見ると、ダーク系のものが多いかな〜

ゲームのキャラクターが繰り広げる4コマ漫画など、ゲームと漫画がリンクしているのも特徴だよ。

あんこは、「殺戮の天使」を遊んでみたよ〜
アドベンチャーRPGで、主人公がさまよう場所の雰囲気がいいよ〜

完結作品の他にも、連載中の作品もあるんだね。
その名の通り、電子ゲームマガジンなんだね〜

ゲームはセーブできるので、じっくり楽しめて、漫画はサクッと読めるから、ちょっとした空き時間にいいよ〜

気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ゲーマガ

DWANGO Co., Ltd. 様
無料


バトルシリース第三弾は、高速タップでコマンド入力バトルだよ!多彩なスキルとアイテムで、キャラを育てるのが楽しいダンジョンRPG「コマンドタップバトル」無料♪


こんにちは~
今日はこんなコマンドタップバトルRPGを見つけたよ〜

コマンドタップバトル

Takahiro Ueda 様
無料


どんなゲームかな?

バトルシリーズ第三弾の、コマンドタップバトルRPGだよ〜
前作に「ブラックジャックバトル」などがあるよ。

戦士をモンスターと戦わせ、ダンジョンを制覇していくよ。
13のステージでレベルを上げ、最終ステージの「Stage0」をクリアするのが、このゲームの目標だよ〜

バトルと、キャラのカスタマイズを繰り返して強くなっていく、ハクスラ系ゲームだよ〜


コマンドタップバトルってことは、コマンド入力するのかな〜?

そうだよ〜
バトル前にセットしておいた「スキル」を使うよ。

スキルは、攻撃、魔法、バフ、デバフ、防御の5種類があって、使いたいスキルをタップすると、”矢印コマンド” が表示されるよ。

コマンド通りにフィールドの上下左右に区切られた場所をタップして、最後に真ん中をタップすればスキルが発動するよ〜

あ、確かに、フィールドが十字形のグリットで区切られているね。

矢印コマンドと同じようにタップして、最後にグリットの真ん中をタップするんだね。

例えば【↑】【→】【←】【↓】【ok】とかだよ。
リアルタイムバトルだから、コマンド入力の速さが重要になるよ〜

HPが0になったら、ゲームオーバーだよ。
敵を全て倒したら、ステージクリアで、新しいスキルとアイテムが解放されるよ。
(報酬じゃなくて「ショップ」で購入できるようになるよ)

コマンド入力アクションが楽しいよ〜
スキルは、カードバトルのカードと同じ使い方だよ〜(●´∀`●)

モンスターをバシュ!と斬りつける効果音が気持ちいいね〜

他にはどんな特徴があるのかな〜?

多種多様なスキルとアイテムを組み合わせて裝備する他に、
レベルアップでもらえる「ポイント」をステータスに割り振ることで、自分好みのキャラクターに育てることができるよ。

最初から、スキル、アイテム、モンスターの効果や能力数値などを図鑑で見ることができるのも特徴だよ。

登場する全てが図鑑に載っているかはわからないけど、
それらを参考に戦闘スタイルを組み立てるのが、このゲームの楽しみだよ〜

強力な魔法スキルや、バフやデバフのスキルを使ってみたいね〜
こだわる人は、とことんこだわって遊べそうだね!

グリット表示をOFFして、コマンドタップ名人を目指してもいいよね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「十字キーのコマンド入力のようなタップアクション」!!

高速タップで敵を倒して、スキルが増えれば、さらに楽しいバトルができる、コマンドタップバトルRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

コマンドタップバトル

Takahiro Ueda 様
無料


裏ボス登場!チャレンジイベントの追加がきたよ〜!「スタンプバトルRPG クマVSマから始まる生物図鑑」


こんにちは~
以前レビューしたゲームに「裏ボスチャレンジイベント」が追加されたよ〜

スタンプバトルRPG クマVSマから始まる生物図鑑

Takeshi Kiri 様
無料

クリア後に遊べる「裏ボスチャレンジイベント」だけど、開発者さんが倒せないレベルの強敵らしいよ〜

しかも、”その1” と言うことだから、チャレンジイベントその2も今後追加されるかもしれないよ〜

裏ボス!来たね〜
もっと遊べるんだね!

何のゲームか、さっぱりわからない人は、以前紹介したレビューを見てね〜
「都会に逃げたクマに襲いかかる脅威!白熱バトルは、SNSトークのようにスタンプの応酬で闘うよ〜!?ストーリーも楽しいアクションRPG「クマVSマから始まる生物図鑑」無料♪

とってもぶっ飛んた展開と個性的なアクションバトルが楽しいRPGだよ〜

気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

スタンプバトルRPG クマVSマから始まる生物図鑑

Takeshi Kiri 様
無料