何度でも墓標になれ!よみがえりを重ねて即死ダンジョンを攻略しよう〜仕掛けも敵も楽しい挑戦しがいのあるRPG「ダンジョンに立つ墓標」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

ダンジョンに立つ墓標

開発: Wonderland Kazakiri inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
ダンジョン攻略RPGだよ〜

人気の前作、パズルRPG「ブロッククエスト」のような
ブロックで出来た世界を楽しめるよ。

【楽しい死にゲーだよ】
主人公は”死者”だったんだけど、
ある日突然、よみがえったよ!??
\(●´∀`●)/

何故だかわからないけど、それが当然のように
ダンジョンの地下深くを目指すよ。

死んで、よみがえってを繰り返して、
装備を整え、ダンジョンを攻略していくよ!

【毎回異なるダンジョン】
ダンジョンは自動生成で内容が変化するよ。

敵はモブから、個性的な強敵までいるよ〜
剣や弓、バクダンでブチッと倒していくよ。

ダンジョンに隠された”マジックブック”を見つければ、様々な魔法も使えるよ!

敵を倒してゲットしたコインは、
地上でアイテムや装備を買うのに使えるよ。
クエストを引き受けることもできるよ〜

【タイムリミットのある探索】
ダンジョン内では時間経過で”赤ゲージ”が減っていくよ。
ゲージはアイテムで回復はできるけど、
0になると死亡してしまうよ!

死んだら、コインを少し没収されて地上へ戻されるよ。
そしたら、またレベル1で地下1階からの挑戦になるよ〜

ユニークなのは、死んだ時にコメントを残せるところ。
何度もダンジョンに潜れば、
自分が過去に残したコメントを見ることができるかもしれないよ。

【パズルステージに挑戦できるよ】
コインとアイテムは手に入らないけど、
パズルを解くことに重点をおいた
”自動生成ではないステージ”も用意されていているよ!

敵をプチッと倒せば血しぶきが上がるよ。
自分が死亡する時はペチャンコに潰れるよ。
そのあっけなさがいいよ〜
(●´∀`●)

武器のコレクションやダンジョン攻略が
とってもやり込めて楽しいRPG。
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


ネコ達の江戸時代風チャンバラアクションRPG!爽快なアクションで切り開く、ネコ将軍の世直しが始まるよ〜「にゃんこ将軍あばれ旅」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

にゃんこ将軍あばれ旅

開発: Muu Muu Co.,Ltd. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
ニャンコ将軍が活躍する
時代劇風のチャンバラ・アクションRPGだよ〜

ゆかいなストーリーや、和風でかわいいグラフィック、
簡単爽快アクションに武器の強化要素もあって、
とっても楽しいRPGだよ。
(●´∀`●)b

【あらすじ】
猫たちが暮らす島国「ネコエドス」。

主人公の将軍「ねこ川しろ宗」は、
「ネコエド」から遠くはなれた古都「にゃん京」の異変の知らせを受けたよ。

なにやら、「ドクロン党」なる謎の組織が暗躍しているらしいよ。
にゃんこ将軍の「ドクロン党」を成敗しながらの旅が始まったよ!

【ゲームの流れ】
主人公の将軍が「にゃん京」を目指して西へ進むよ。

街道の各宿場で”世直し仕事”を引き受けるよ。
お金や資材を拾って集め、敵と合ったらバトル画面になるよ。

バトルに勝つとお金や経験値をゲット!
さらに仕事のクリア条件を満たせば報酬をもらえるよ。

お金や資材は”武器強化”や、「エド城」の強化に使うよ。
「エド城」は、ちょっとじゃなく、
とっても変わったお城だよ〜
(●´∀`●)

【簡単で爽快なチャンバラ】
バトル画面では、
大きな円と小さな円が現れて動き回るよ。

2つの円が重なった時にタップ!
重なった部分の%が大きいほど攻撃力が高くなるよ!

タップしないでいると時間切れになって、そのタイミングで自動攻撃するよ。

重なりが100%または100%に近いと
”会心の一撃!!”が放たれるよ!
\(●´∀`●)/

簡単操作だけど、ハラハラしたり、スカッとしたり、
誰でも楽しく遊べるチャンバラ・アクションだよ!

敵の「ドクロン党」のキャラ達がとってもいいよ〜
敵の中には仲間になってくれるキャラもいるよ!
ぜひ遊んで確かめてみてね。


気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


ベストなタイミングでAWESOMEを連発しよう!モンスタートラックのタフで豪快なレースゲーム「MMX Racing」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

MMX Racing

開発: Hutch Games Ltd 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
モンスタートラックの3Dレースゲームだよ〜

どでかい車体で
多数のジャンプ台あるコースを走って、
ライバルより速くゴールして勝利を目指すよ。

競争相手と隣合ったコースで競うよ。
タップタイミングと車の性能で勝負が決まるよ!
外装をカスタマイズする楽しみもあるよ〜
(●´∀`●)b

【遊び方】
この車にはアクセルしかないよ!

◯スタート前に”ふかし”過ぎないようにする。
◯タイヤが地面についている間はアクセルを押し続ける。

ジャンプ台では、
離陸する時にアクセルを離して、
着地する時はアクセルを押すよ。
そのタイミングが良いほど速く走れるよ!

【自分だけの愛車を作れるよ】
レースに勝ってもらえる賞金を貯めて、
「アップグレード」と「カスタマイズ」ができるよ。

エンジンなど6種類のアップグレードができるよ。
振動の吸収性能を上げると、スピードが減ったりと
どの性能を上げるかで車に個性が出るよ!

外装の色やデザイン、アクセサリーもたくさんあるよ。

簡単操作だからこそ、レースに熱くなるよ〜

マルチプレイ、カークラッシュ、トラックドリフトなど
いろんなモードで多彩なレースに挑戦できるよ!
GameCenterのランキング上位を目指してみてね〜

気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


敵は全て食べ物!世界中の塔を攻略しながら、敵やアイテムコレクションを楽しめるよ〜タップするだけのRPG「Clicker Tower RPG 2」無料♪


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

Clicker Tower RPG 2

開発: Tadahiko Kawana 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
世界の各地にある塔を攻略していくRPGだよ〜

レトロなドット絵グラフィック&サウンドだよ。
でも、中身は敵をタップするだけで、どんどんステータス強化できる
クリッカー系+ハクスラ系だよ。

塔ごとに敵の種類が異なるよ。
それが、どれも”食べ物キャラ”なんだよ。
\(●´∀`●)/

例えば、最初の塔の敵は”豆腐”で、
厚揚げ豆腐が『大根おろしをください』って言ってくるよw

敵を倒すと経験値とGOLDをゲットできるよ。
GOLDはすぐ貯まるので、
各種ステータスをどんどんアップさせていけるよ〜

【アイテムはコレクションでもあるよ】
塔の各フロアには宝箱があって、
ランダムでアイテムをゲットできるよ。

一度手に入れたアイテムの効果はずっと有効で、
アイテムごとの所持数も表示されるよ。
なので、コレクションとしても楽しめるよ。

【ヒントを元に塔を制覇】
各フロアには、敵の他に動物がいるよ。
動物は攻略のヒントをくれるので重要だよ。
敵によっては特別なアイテムが必要になるよ!

進めなくなったら、ワンフロア下へ戻るか、
フロアの敵を何度でも復活させてレベリングができるよ。

やられても、アイテムやステータスはそのままなのが嬉しいよ〜

敵をタップした時の音と効果がレトロでな感じで、とってもいいよ!

お手軽システムで攻略要素も楽しめる
すきま時間でも進めていけるRPGだよ〜
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


7月10日まで期間限定セール中!17世紀の科学者になって名声を勝ち取る、ユニークで楽しいシミュレーションゲーム「Principia」


 こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?
(●´∀`● )
あんこが今みつけた気になるアプリを、急いで紹介するよ〜

速報!今、見つけた気になるアプリ!

Principia

開発: Shin Hirota 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

(●´∀`● )
17世紀ヨーロッパの科学者となって、
名声を高めることを目的とするシミュレーションゲームだよ〜

現在、2016年7月10日まで無料セール中だよ!

数多くの実在した科学者の中から自分のキャラを選べるよ。
有名な「アイザック・ニュートン」もいるよ!
\(●´∀`●)/

【科学者の活動を楽しく体験】
科学者として名声を得るためには、
研究ももちろんだけど、
論文を書いて、それを認めてもらえないといけないよ!

でも、新参者の科学者がを認めてもらうのは大変だよ。
ただ提出するだけでは、却下か反対で認められないよ〜〜

手紙をやり取りして科学者同士の友好を深めたり、
科学者の集まりでつくる”協会”に献金して会員になったり、
地道な活動が必要だよ。

研究を評価する”協会”の裏側を知ったり、
地位獲得のためには、時に引っ越しや転職も必要だったりと
様々な驚きの出来事を経験するよ!

やりこみ育成ゲームが好きな人や、
歴史上の科学者に興味のある人にオススメ!

以前の体験レビューも見てみてね〜
■科学者となって研究したり論文を書いたり頂点を目指そう!本格科学者シミュレーションゲーム「Principia」

他では見られないユニークなシミュレーションゲーム。

17世紀ヨーロッパの科学者に詳しく慣れて、
うまく育てれば、有名科学者より有名になれるかも!?
あまり知られていない人を育てるのも楽しそうだよ。
気になったら、試してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )