いじわるな仕掛けのオンパレード!バラバラ事件にならないようにセグウェイみたいな二輪車を運転するよ〜アクションゲーム「Happy Wheels」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

セグウェイに乗ってみたいな〜

 

Happy Wheels
開発: Jim Bonacci 様

 

ハッピーホイールは、横スクロールの物理障害コースゲームです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
セグウェイみたいな二輪車を操って、障害を乗り越えゴールを目指すアクションゲームだよ〜
様々な障害を方向転換、重心移動、ジャンプで回避するよ〜
ミスするとバラバラ事件になるよ!エディタでオリジナルのステージを作れるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

セグウェイみたいな二輪車を操って、
障害を乗り越えゴールを目指すアクションゲームだよ〜

英語版だけど、文を読まないで遊べるよ。

グロくて話題だよ〜
運転ミスすると、”すごくグロいこと”になるよ。
血が出て、大ケガしながら進むことになったり、
体がバラバラになって走行不能になったりするよ!
\(●´∀`●;)/

ケガのしかたが、妙に凝っているよ!
効果音もリアルで・・・グロいよ。
(●´∀`●;)b

初めて遊ぶと、ミスの結果に衝撃を受けるけど、
スムーズな操作と様々な種類の障害が面白い、
楽しい二輪車アクションだよ〜
d(●´∀`●)b

【全15のユニークなレベル】
あんこは、レベル3を挑戦中だよ〜

難易度は、ちょっと難し目だけど、
どんな仕掛けがあるのか学習しながら進むタイプで、
何度か挑戦することでクリアできると思うよ〜
(●´∀`●)

【油断できない仕掛けの数々】
刺さる、押しつぶす、巻き込む、ふっ飛ばす!

障害になる様々な仕掛けは、とっても意地悪だよ。
遊んでみれば、すぐにわかるよ〜

【ステージを作れるよ!】
エディタモードで、自分の考えたステージを作れるよ!
\(●´∀`●)/

オブジェクトの設置は簡単だよ。
パレットから置きたい場所にスワイプして、
角度を回転させたりすればOK!
直感的な操作だよ〜
(●´∀`●)b

みんなもオリジナルステージを作って友達と遊んでみてね〜

プレイムービーを録画・投稿したり、
GameCenterで各レベルのランキングを競えるよ!

どんな仕掛けが待ち受けているのか、
全ステージ見たくなる
グロさがスパイスの楽しい二輪障害レース。
気になったら、全てのレベルをクリアしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )様々なイジワルな仕掛けの数々!

 

 

Happy Wheels App
開発: Jim Bonacci
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


これはバッティングゲームなんだけど、バッターが変だよ!?30種類以上のキャラのかけ声と動作が楽しい、アクション&コレクションゲーム「渋谷バッティングセンター」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は「昭和の日」だよ。
もう、ゴールデンウィークに入っている人もいるかな〜

 

渋谷バッティングセンター
開発: hap Inc. 様

 

カキーン!カキーン!
いろんな選手でカキーン!カキーン!

バッティングで好成績をだすとメダルが貰えるよ!
メダルを集めてキャラクターを増やそう!
キャラクターは30種類以上!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
バッティングで好成績を出して、キャラクターを増やして楽しむバッティングゲームだよ〜
飛んで来る球をタイミングタップで打ち返すよ。ホームランが出ればボーナスも出るよ!
30種類以上のユニークなキャラクターの動作とかけ声が楽しいよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )
野球のバッティングで好成績を出して、
使えるキャラを増やしていくゲームだよ〜

ハップさんの新作がきたよ〜
\(●´∀`●)/

ハップさんの出すゲームは、
いつも予想外な展開で、
驚いたり、笑ったりしてしまうよ〜
(●´∀`●)b

今作は野球のバッテイングアクションだよ。
プレイヤーは “バッター”になって、
飛んで来る球をタイミング良くタップで打ち返すよ。

最初は、女性のバッターしか選択できないけど、
スコアに応じたコインを貯めて、ガチャができるよ。

ヒットやホームランを出して、
ガチャで新しいキャラクターをゲット!

このゲームはバッテイングの成績を競うのではなくて、
30種類以上のユニークなキャラを手に入れて、
奇妙で面白いバッティングを楽しむゲームなんだよ!
\(●´∀`●)/

【個性的なキャラを楽しむよ〜】
1プレイは10球。
球のスピードはランダムで変わるよ〜
・スルーしても残り球数は減っていくよ。
・1球につき、チャンスは1回だよ!

スタート時に使えるキャラは、
スーツ姿のOLさんみたいな女性キャラだよ。

『ハッ!』  カキーン!
かけ声と一緒に爽快な音で打てると気持ち良いよ〜
(●´∀`●)b

コイン10枚で1回ガチャができるので、
さっそく、やってみたらーーネコが出た!?

『にゃぉぉぉ〜〜〜ん』
   ===◯⊂(ↀωↀ
ジャンプして、パンチで打ち返すよ〜

なんか、バッティングというより、
サッカーのキーパーパンチか、バレーのブロックみたいw
(●´∀`●)

女性よりタイミングを合わせるのが難しいけど、
かわいいからオッケーだよ!
(●´∀`●)b

各キャラにはボイス、または効果音付きだよ。
未登場キャラのシルエットを見ると手に入れたくなるよ〜

【高得点はコンボを狙うよ〜】
コインを早く貯める近道は、高スコアを出すことだよ。
ボールに当てても”ゴロ”だと得点にならないよ。

◯ヒットやホームランを連続で出せば高得点!

コンボにするのは、なかなか難しいけど、
自分に合ったキャラで何度も遊べば、
コツがつかめてくるよ〜
(●´∀`●)

キャラクター達は後の方ほど、
奇妙度や愉快度がどんどん高くなっていくよ〜

”最後尾キャラのシルエット”が気になるよ〜
あれは何なのかな?気になるよ〜〜
(●´∀`●)

誰でも遊べて、
新しいキャラ獲得で何度も楽しめる
バッティングアクション&コレクションゲーム。

今後もアップデートで
”キャラクター追加予定アリ”だそうだよ!
d(●´∀`●)b
気になったら、全キャラクターを見てみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )こんなキャラにバッティングさせるの!?と思わせるところ!

 

 

渋谷バッティングセンター App
開発: hap Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


最弱の野球チームを育成して、理想のチームをつくろう!プロ野球・甲子園でもない草野球で、最強を目指す「草野球チームを作ろう! -放置育成型シミュレーション-」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

2/18の今日は「さっぽろ雪まつり」1950年、
「東京マラソン」2007年の第1回目があったよ〜
どちらも冬の名物イベントだね〜

 

草野球チームを作ろう! -放置育成型シミュレーション-
開発: YUU FURUTA 様

ありそうでなかった草野球ゲームが遂に登場!!!
人生の半分を「草」野球に捧げた開発者がリアルな「草」野球を再現!!!

プロ野球・甲子園だけが野球じゃない!
おれたちの野球がここにある!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
最弱の野球チームを育成して、試合の勝利を目指す、放置型の育成・草野球シミューレーションだよ〜
収集でポイントを溜め、選手を育成して試合に挑むよ。試合は自動進行だよ〜
”スタメン”の決定や、各選手の能力値の決定などが試合の結果に影響するよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

草野球チームを育成して試合に挑む、
放置型の育成・草野球シミューレーションだよ〜

プロ野球じゃなくて、草野球だよ。
それも、正真正銘の最弱チーム!?
え〜〜〜〜〜〜・・・ (●´∀`●)

でも、やっとの思いでチームを作ったんだよ。
目指すは、試合に勝てる強いチームだよ〜
(●´∀`●)

”人生の半分を「草」野球に捧げた開発者が
 リアルな「草」野球を再現”したんだって。
草野球らしさにこだわったゲームバランスらしいよ〜
(●´∀`●)b

最初にすることは、
プレイヤーは、チームに名前をつけること!
         ↑
     ここは重要だよね(●´∀`●)
選手兼、監督として、
「収集・育成」して、チームを強くするよ〜

試合は自動進行だよ。
流れる速報をハラハラしながら、見つめるよ。

お手軽だけど、奥深そうだよ〜
能力値を上げて、どんなチームにするか、
”スターティングメンバー”や ”打順”の決定に悩むけど、
試合結果につながる楽しい悩みだよ!
d(●´∀`●)b

【遊び方】
野球場に”ボール”や”バット”などのアイテムが現れるから、
スワイプで収集するよ〜

これらを選手の能力値を上げる時に使うよ。
”ボール”なら投手能力、
”バット”と”グローブ”は野手能力に、
”野球場”は一定上集めないと試合に出ることができないよ!

☆出てくるアイテムの確率は、
 ”チーム方針”で変えることができるよ〜

試合に出場することが決まったら、
”スタメン”や”打順”を決めて、試合へGO!

チームメンバーが定員不足の場合、
メンバーの自宅へコールもするよ〜
選手兼、監督兼、マネージャーでもあるんだね〜
(●´∀`●)

あんこの初戦は負けたよ〜〜
コールド負けだよ!
\(●´∀`●;)/

出場できるって喜んで、
育成しないで試合したからだよ・・・
初回はそういうものだと思ったんだよ・・・

ーーーということで、
集取・育成してから、2度目の挑戦だよ〜

・・・また、コールド負けだよ〜
(●´∀`●)

選手のレベルがまだ低くて、
相手のチームが強いってことかな?

さすがは、最弱チームw
きたえがいがあるね〜(●´∀`● )
でも育成していけば、ちゃんと強くなっていくところが救いだよ〜

簡単に遊べるシステムだから、
ど根性な展開も苦にならないよ。
みんなも、最強チームに育ててあげてみてね〜

自動進行の試合は、2倍速、4倍速でも見ることができるよ〜
通算成績表を見ることができるよ〜
(●´∀`●)b

あんこは、まだ、試合に勝てていないけど、
やっと勝てた時は嬉しいと思うよ〜

花形選手をつくってみたり、
意図した打順で満塁ホームランを狙ってみたり、
草野球の楽しさが疑似体験できる
放置型・育成ゲーム。

野球に詳しくても、そうでなくても楽しめるよ!
気になったら、最弱を最強にしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )チームの采配をふるう楽しみを味わえるところ!

 

 

草野球チームを作ろう! -放置育成型シミュレーション- App
開発: YUU FURUTA
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


イラストのような手描きのコースはトリッキーだよ!簡単な操作だから腕が試される、2D自転車ゲーム「Rider 2: Draw on Canvas Ride & Defy Gravity」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

まだ、しばらく寒いけど、
水仙が咲き始めたよ〜

 

Rider 2: Draw on Canvas Ride & Defy Gravity
開発: iSquared Games Ltd. 様

ライダー2は、ポンプグラフィックス、物理学、
非常にタイトなコントロールでゲームをする
サイクリングゲームの進化したものです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
多彩で複雑なコースのゴールを目指して、タイムを競う、自転車サイクリングゲームだよ〜
進む、前荷重、後ろ荷重などのボタン操作だよ。
手書きのモノクロ世界は、どんどん奇抜になっていくよ。オンライン上のコースも遊べるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

ちょっと難易度高めのサイクリングゲームだよ〜

レベルクリア制だよ。
スタート地点から出発して、
ゴールポイントにふれることができれば
レベルクリアだよ。

かかったタイムがスコアになるよ〜
(●´∀`●)

英語版だけど、簡単な単語がわかればOKだよ。
自転車はボタンで操作するよ。
2Dのサイクリングゲームでおなじみのタイプだよ〜

ゲームの特徴は、
手描きイラストのバラエティに富んだコースだよ〜!
とっても複雑な凸凹が、たくさんあって、
ありえない奇抜な物がコースとして登場したりするよ〜
(●´∀`●)b

【操作方法】
「設定」画面で、
操作ボタンの位置や大きさを変えることができるよ。
コースの拡大/縮小も設定できるよ。

設定画面に書いてある説明と
実際のボタンの役割が違っていたよ。

変更できるのかもしれないけど、
あんこにはわからなかったよ〜
機種によっても違うかもしれないよ。

×ボタン:アクセル
◯ボタン:ブレーキ
△ボタン:方向を変える
Lボタン:右方向に荷重をかける
Rボタン:左方向に荷重をかける

バランスをくずして、体が地面についたら
即、ゲームオーバーだよ〜

グロくはないけど、自転車ごとベチャとなって、
いかにも、失敗したよ〜〜〜って感じになるよ。
(●´∀`●)

【初心者向けのポイント】
あんこは、レベル7に挑戦中だよ〜

ジャンプした後の着地に気をつけるよ。
自転車がかたむいていたら、
逆側に荷重をかけて(Lボタンか、Rボタン)
正常な姿勢で着地するよ。

【オンラインモード】
サインインすると
オンライン上にあるコースをダウンロードして、
遊ぶことができるよ〜

あんこは、まだ、試していないけど、
自分でコースを描いて、
友達と遊んだりもできるみたいだよ!
\(●´∀`●)/

新しコースを初めて走る時はわくわくするよ!
製作者が 楽しんでコースを作っているのが伝わってくるよ〜
(●´∀`●)b

今後、壊れる車や、ターボバイク、バギー、
スキー、スノーボードが登場する予定らしいよ〜
d(●´∀`●)b

スタントマンになった気分で、
オフロード走行を楽しめる
2Dサイクリングゲーム。
気になったら、全てのコースを走破してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )攻略しがいのある手描きのコース!

 

 

Rider 2: Draw on Canvas Ride & Defy Gravity App
開発: iSquared Games Ltd.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


助走とタイミングがポイントのやり投げ競技だよ〜スキルを溜めて能力強化して、国内・世界・栄誉の殿堂にランキング入りを目指せ!やり投げアクション「Javelin Masters 2」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今年もあと少しだね〜

 

Javelin Masters 2
開発: Fingersoft 様

おそらく今までで最もやみつきになるゲームです!
Javelin Masters 2を今すぐプレイして究極のやり投げマスターになろう!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
やり投げの飛距離を競う、アクションゲームだよ〜
左右の足ボタンを素早くスワイプして、タイミング良くボタンを押して投げるよ〜
記録を伸ばすと手に入る ”スーパースキル” で、選手や槍、シューズをグレードアップできるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

やり投げアクションゲームだよ〜
今風ドット絵じゃなくて、
レトロPCゲームみたいなグラフィックだよ。

英語版(11ヶ国語対応)だけど、
簡単なので、誰でも遊べるよ〜
(●´∀`●)b

シンプルなアクションゲームだけど、
記録を出すのにコツがいるよ。

何度も投げて、コツをつかんで、
記録が伸びていくのが嬉しいよ〜
(●´∀`●)b

”やり” の飛距離をGameCenterで競えるよ!

その日のワールドランキング、
その日の国内ランキング、
栄誉の殿堂のランキングを
アプリ内で気軽に見ることができるよ〜
d(●´∀`●)b

【遊び方】
「左右の足ボタン」を
交互に素早くスワイプすると
やりを持った選手が走るよ。

赤い線のついたラインから
はみ出るとファールだよ。

ライン手前で「投てき」ボタンをタップで、
やりが飛んで行くよ〜

選手の雄叫びが上がるよ〜〜
\(●´∀`●)/

投げ方によって、
空高く上がって飛距離が伸びなかったり、
あっという間に地面に刺さったりするよ。

何度か遊ぶと、
だいたいのコツをつかめるけど、
それから先の微妙な調整が、
なかなか簡単にはいかないよ〜
そこが、面白いんだけどね〜
(●´∀`●)

【投げるポイント】
◯助走は素早く、勢いをつけるよ〜
 ラインより、わりと手前で走るのを止めて、
 ライン前でタイミング良く「投てき」するよ。
◯スタート地点での最初の一歩で、
 やりの角度が固定されるよ。
◯やりの角度は、上を向き過ぎでも
 下を向き過ぎでも、距離が伸びないよ。

【スーパースキルを溜めて強化】
記録を伸ばすと、リトライした時に
光の粒子がシュワ〜〜〜ッッと
選手に降りかかるよ!

それは、スーパースキルが身についたってことみたいだよ。
スーパースキルを溜めて、
選手、やり、シューズを
グレードアップ!できるよ〜

選手の最上級が ”忍者” なのが、
海外ゲームっぽくていいね〜
(●´∀`●)

この他にも、
ボタンの位置を移動できたり、
ランキングに登録する自分の国を
選んで決めることもできるよ〜
(●´∀`●)b

画面の手前には、コーチがいるよ。
”コーチが指示を与えて激励” してくれるんだけど
・・・あんまり参考にならないよ〜w
(●´∀`●)

ちょっと試してみると
あまりのダメな結果に、もう一度!
ちょっと飛ぶようになると、もう一度!
さらに飛距離が伸びてくると、何度でも!

ついつい遊んでしまう
楽しい、やり投げアクションゲーム。
気になったら、栄誉の殿堂入りしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )操作は簡単だけど、飛距離を伸ばすのは簡単にいかないところ!

 

 

Javelin Masters 2 App
開発: Fingersoft
カテゴリ: ゲーム
価格:無料