楽しそうなアプリ「ねこのデザイナー ぴえんなモカの夢は叶う」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ねこのデザイナー

Kotoriyama, Inc. 様

絵本みたいなステージと物語の両方を楽しめるパズルゲームだよ〜

主人公は 可愛いねこの女の子、モカだよ〜
モカがデザイナーになる夢に向かってがんばる物語は、プレイヤーがステージをクリアすると、ストーリーが進むよ!
\(●´∀`●)/

パズルは、正解の絵と同じ場所を、ステージの中から見つけてアイテムを置くよ〜
全てのアイテムを置くことができれば、ステージクリアだよ〜

鉛筆の優しい線で描かれてたステージには、可愛い動物たちや、美味しそうな食べ物がたくさん見つかるよ〜
どの動物たちも、楽しそうに過ごしていて、ほほえましい光景に和むよ〜

わお!可愛いイラストだね!
ステージがすごく魅力的だね〜
そのままでも素敵なのに、パズルを解いてアイテムを置いていくと、もっと素敵な世界になっていくね!

操作はアイテムをドラックして置くだけの簡単操作だね〜
ピンチインやピンチアウトで、ステージを拡大縮小できるね。

正解から少し外れた位置にアイテムを置いた場合は、正しい位置を教えてくれるのが嬉しいね!
正解したら、星が囲んでキラキラしたり、モカがしゃべるのもいいね!

パズルは、ちょっと悩んで解けるくらいの適度な難易度だよ。
最初のステージはチュートリアルを兼ねていて、次のステージから不正解が何回かあるとゲームオーバーになってしまうよ〜

「聖子猫祭」「森のカフェ」「お城の庭」「星のパン屋」
4つのステージは、モカのストーリーとちゃんと関係があって、正解すると “動物のゲストがやって来る” お楽しみもあるよ〜

パズル解いて完成した世界を眺めるのが楽しみなパズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ねこのデザイナー

Kotoriyama, Inc. 様


爽快ショットでホールインワン!サクッと遊べて楽しいゴルフゲームだよ〜キャラや装備を強化して、プロの技で多彩なコースに挑戦しよう!「ふつうのゴルフ 人気のおすすめ暇つぶしゴルフゲー‪ム‬」無料♪


こんにちは~
今日はこんな楽しいゴルフゲームを見つけたよ〜

ふつうのゴルフ 人気のおすすめ暇つぶしゴルフゲーム

BAIBAI, Inc. 様


どんなゴルフゲームかな?

人気の “ふつうシリーズ” 第24弾!
誰でも簡単にサクッと遊べて、上達を楽しめるゴルフゲームだよ〜

操作はとっても簡単なのに、風や芝生の状態を読んで戦略を立てられる、本格ゴルフだよ!
\(●´∀`●)/

特徴のあるコースの数々でプレーできるよ〜
プレイヤーは、各コースに用意された “難易度別の目標” のクリアを目指すよ。

爽快にショットを打てるから、ホールインワンを狙いたくなる、楽しいゴルフゲームだよ〜

面白そうだね!
どんな特徴があるの?

ゲームの特徴は、遊ぶほどキャラ成長・装備強化できるところだよ〜

経験値をためるとプレイヤーキャラがレベルアップするよ。
パワーやインパクト、スピンなどの能力がUP!

さらに新しい装備を手に入れ強化することで、超ロングショットや、バックスピンなど、プロのようにテクニックを駆使したアプローチも夢じゃないよ!

遊んでいるうちにプロの腕前に成長できるってことだね〜いいね!

プレイヤーキャラには名前がつけられるんだね。
あんこちゃん、プレーしてみてよ〜

いいよ〜
プレイヤーキャラは、性別や、肌色、髪型、コスチュームをいつでも変更できるよ。
あんこは、芝生と空に映えるイエローを勝負服にしたよ〜

次にプレーしたいホール(コース)を決めるよ。
ホールの難易度(初級/中級/上級)を選ぶと「スター獲得条件」が表示されるよ。

プレイヤーは、この条件のクリアを目指すよ〜
条件をクリアすると、より上の難易度や、新しいホールが開放されるよ!

プレイを選んでゲームスタートだよ〜
飛ぶ鳥目線のカメラが、上空からコースをたどって、グリーン上の旗まで進むよ。
カメラワークがかっこいい!

わお!かっこいいね!
プレーする前にどんなコースかわかるのがいいね!
このコースの一打目はロングショットだね〜
よ〜し!あんこの豪快なショットで、ピンまで飛ばしてホールインワンを見せるからね!

操作は、打つ方向をスワイプで決めたら、パワーをスライドで調整するよ〜
この時、クラブの種類を変えたり、ボールのどこにクラブが当たるかも調整できるみたいだよ。

風向き強さ、グリーン上なら芝の流れにも注意するよ〜

初心者は、細かい指定をしなくてもOK。
パワーを決めてから画面をタップすると、カラフルなバーが登場するよ。
いったりきたり動いている棒をタップで止めて、止まった色で “ショットの調子” が決まるよ!

なるほど〜
中央のオレンジで止まれば、ナイスショットになるんだね!

あんこちゃん、ナイスショット!
気持ち良くボールが飛んでいくね〜
(○・∀・○)b

まだ、レベルが低いし、クラグも初心者用のだから、ホールインワンは無理みたいだよ〜
でも、遊べば遊ぶほど能力も装備も良くなるから、そのうち、夢じゃなくなると思うよ〜

時には、バンカーにはまったり、池ポチャ、ショットの調子が紫色(ドクロゾーン)になったりして、達成目標をクリアできなくて “FAILED判定” をくらったりするかも〜

だからこそ、良い成績が出せると、とっても嬉しいよ〜!

装備は「ショップ」のランダムボックスを購入して手に入るんだね〜
“ランダムボックス” ってことは、何が当たるか楽しみだね!

ボックスの内容を見たけど、面白そうな名前のクラブやボールがたくさんあるよ!
猫の手クラブとか、ごっつぁんクラブとか、手裏剣ボールとかね。
ゲットして使ってみるのが楽しみだよ〜

いろんなクラブの中から、自分のお気に入りをみつけたいね〜

スキマ時間でも遊べて、最初から気持ち良く打てるところが楽しいし、キャラと装備を強化すれば、ホールインワンも達成できそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「育てるとプロのように打てるところ」!!

誰でも簡単にサクッと遊べて、上手くなっていくのを楽しめるゴルフゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ふつうのゴルフ 人気のおすすめ暇つぶしゴルフゲーム

BAIBAI, Inc. 様


楽しそうなアプリ「幕末ジャーニー」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

幕末ジャーニー

TANAX 様

武士を育てて維新を成し遂げる、箱庭ライクな歴史育成ゲームだよ〜

幕末の日本を舞台にした、とってもユニークな育成ゲームだよ〜
港に黒船がやって来たところからゲームが始まるよ。

プレイヤーは主に、藩に仕える武士「藩士」を動かして、剣術の腕などを上げていくよ〜

「藩士」は、条件を満たすと「土佐勤王党」や「新撰組」などにクラスチェンジできるよ。
また、ユニット同士が影響し合うと、”思想” が変化し高まっていくよ〜

思想が高まった結果、”天誅” と称した暗殺が多発して世が乱れるよ!
それを取り締まるために新撰組や新徴組が登場するよ!
思想が天皇や将軍といった権力者に影響を与えるまで高まると、時代が動くよ!

わお!黒船来襲!開国を要求しているんだね。

あれ?黒船を動かしたり、船の大砲も撃てるね!
黒船の攻撃から日本を守るのかと思ったけど、そうじゃないんだね〜

プレイヤーは神の手ポジションなんだね。
船を航行させて海を、武士を歩かせて陸を。未踏の場所の視界を明るくして、新しい要所を発見しながら活動範囲を広げていくんだね。

カメラをぐるっと回転できて、いろんな方角からユニットが動いている様子を観察できるね!
登城する家臣が籠に乗って移動したり、収入が発生すると小判が現れたり、見ていて楽しいね〜

操作は簡単だよ〜
ユニットの上にあるアイコンをタップして、行きたい場所まで指で画面をスライドして矢印の線を引けばOK!
あとは、自動で動いてくれるよ〜

幕末を武士が生き残るためには、剣術の他にも[説得][陰謀][勧誘]などのスキルを身につける必要があるよ。

あんこはまだ攻略中だよ〜最終目標は、将軍に政権を朝廷へ返上させることなのかな?
がっつり幕末好きな人も、ちょっと興味がある人も楽しめるゲームだよ!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

幕末ジャーニー

TANAX 様


はるか彼方の故郷へ帰るために、絶望的な状況から抜け出そう!仕掛けの謎解きもストーリーも楽しいよ〜海に覆われた星からの「脱出ゲーム 海の惑星」無料♪


こんにちは~
今日はこんな人気脱出ゲームを見つけたよ〜

脱出ゲーム 海の惑星

Toshihiko Ono 様


どんな脱出ゲームかな?

海に覆われた星からの脱出だよ〜

脱出ゲームで人気のToshihiko Onoさんの最新作だよ!
前作に、モンスタールームシリーズ、リゾートシリーズ、「脱出ゲーム 不思議な博物館」があるよ。

宇宙船に乗った主人公が、ワープ中の事故で不時着したのは、海に覆われた星だったよ。
宇宙船は大破、星に生体反応は無し・・・つまり、惑星にいるのは自分ひとりだけ!
絶望的な状況から、何万光年先の故郷への帰還を目指すよ!

衝撃的なシーンから始まるね!
映画みたいだね〜
(○・∀・○)b
謎解きだけでなく、ストーリーも楽しめる脱出だよ!
いろんな仕掛けを解いていくことで、無人の星の正体が明らかになっていくよ〜
\(●´∀`●)/
どうやら宇宙船は海に墜落したようだね。
空が広いね〜空と同じくらい海も広いよ〜

宇宙船は壊れていて、辺りは一面海!
手詰まりな気がするけど、ここから謎解きがスタートなんだね?

そうだよ〜
危機的状況を何とかするために、かろうじて無事な物を探してピンチを回避するよ〜

操作はタップで簡単。オーソドックスな脱出ゲームと同じだよ。
アイテムを拡大して観察したり、アイテム同士の合成もできるよ。

オートセーブ機能、ヒント機能もあるよ〜
ヒント機能は、「ヒント」または「答え」を教えてくれるから、初心者でも大丈夫だよ〜

それなら、初心者でもクリアできるね!
謎解きの難易度はどれくらいなの?

公式によると「中級者向け」とのことだよ〜

いろんなタイプの仕掛けの謎解きを楽しめるよ〜
あんこは、ヒントを1回見てクリアできたよ!
そのヒントも、もう少し考えれば解けたかもと思えて、ちょっとくやしかったよ〜

この脱出ゲームは、3つのエピソードに分かれているよ。
どうして3つに分けられているかは遊んでみればわかるよ〜
謎を解いてストーリーが進むほど面白くなるよ!

ストーリーの結末は話せないけど、謎が全て分かってとってもスッキリするよ〜

あ!脱出をクリアしたらメニューに新しい項目が追加されたね!
オプションの「ギャラリー&開発裏話」は、ギャラリーモードと制作裏話が楽しめるんだね〜

ちょうどいいボリュームで気軽に遊べるとことががいいよ〜
SF映画のような始まりで、未知の惑星を探索する臨場感を味わえる脱出だよ!

主人公がどうなるのか、結末がすごく気になるよ〜
じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「未知の惑星に遭難したストーリーが楽しい」!!

謎解きもストーリーも楽しめる、海に覆われた星からの脱出ゲーム。
気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム 海の惑星

Toshihiko Ono 様


食材など「いつも買うもの」を簡単に登録・メモできる、シンプルなお買い物チェックリストアプリ「いつもの帳 – シンプルで無料のお買い物リスト、食材や献立をお買い物メモ帳アプリへ簡単に記録して管理」無料♪


あんこちゃん、あんこちゃん。
こんな、便利なアプリを紹介するよ。


きなこちゃん、どんなアプリかな~?

いつもの帳 – シンプルで無料のお買い物リスト、食材や献立をお買い物メモ帳アプリへ簡単に記録して管理

CUTBOSS 様

シンプルでとっても使いやすい、買い物メモアプリだよ!

買おうとしているもののリストを作って、チェックを入れて消していくよ。

このアプリの最大の特徴は、「いつもの」リストを作れることだよ!
自分にとっての「定番」リストを作っておいて、それを買い物リストに移して使うことができるんだよ。

それは、いいね~!

きなこちゃん、詳しく教えて~

うん。
じゃあ、ちょうど買い物リストを作ったから見せてあげるね。

ほら、こんな感じに買いたいものを登録するよ。
商品名をタイトルにして、メモを書き込むことが出来るよ。


画像もつけられるんだね~!

そう!
画像をつけておけば、うろ覚えでも、スーパーやコンビニで見つけやすいよね!

画像は1つの項目に4枚までつけることが出来るよ。

ひとつの商品に4枚だね。
4枚もあれば、十分だね~!

商品を買ったりカートに入れたりしたら、リストの項目をチェックすると、項目が「完了」のほうに移動するよ。

あとは未チェックのものだけ気にすればいいから、買い物が楽になるよね!

完了の項目の左のチェックをタップすると、買い物リストに戻すことができるよ。


「いつもの」リストに入れるのは、どうやるのかな~?

項目の右側のバツをタップすると、「いつもの」に入るよ。
実際は、最初に「いつもの」を作ってから使う感じかな?

じゃあ、実際に最初からリストを作るところからやってみるね。


わ~い(●´∀`●)

カレーを作る材料の買い出しをする、という想定だよ。

最初に、画面左下のボタンを押して、「新しいリストを作成」から、リストを作るよ。今回は「カレーの材料」だね。


うんうん

このリストの中に、カレーの材料を登録するよ。
肉とか野菜とか。今回だけじゃなく、今後使いそうな材料も全部登録するよ。こんな感じかな。


定番の材料だね~
「うどん」があるのは、カレーうどんのときの買い物だね~

うん。そしたら、項目の右側のバツを全部おして、「いつもの」リストに入れておくよ。


次回も使うためにだね

そして、カレーライスの買い物に行くよ~
今回は、うどんは要らないから、こんな感じで必要なものだけを「+」を押して買い物リストに移動させるよ。

うどんは、要らないんだね~

うん。
そして、買ったものをチェックすると、「完了」に入るよ。
ここは普通の買い物リストの使い方だね。

買い物が全部終わったら、また「いつもの」に戻しておけば、次のカレーの買い物のときも、このリストを使い回すことができて便利なんだよ~


そうだね~!便利だね~!

便利でしょ~
あと、買い物に特化しているわけじゃないから、「やることリスト」とか、食べ物屋さんで「いつも注文しているメニューリスト」とか、いろんなことに使えるんだよ。

ここまでが、このアプリのメインの機能だよ!


他には、どんな機能があるの~?

他には、買ったものをレシート(履歴)で見ることができたり、データーをクラウドに保存したりもできるよ。

あと、前回いつ買ったとか、何回買ったという情報が項目のところに表示されるのもうれしい機能だよ!

ほんとだね~!

じゃあきなこちゃん、最後に、このアプリの一番いいところは?


「シンプル操作で、買い物中でも簡単に使える」!!

「定番」メニューを作って利用できる、シンプル操作の買い物リストアプリ。

気になったら、使ってみてね~!

使ってみてね~!

きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )

いつもの帳 – シンプルで無料のお買い物リスト、食材や献立をお買い物メモ帳アプリへ簡単に記録して管理

CUTBOSS 様