無料セール中!素朴で懐かしい世界観。勇者様の剣を探す旅。シンプルで遊びやすく、それでいてやり甲斐がある3DアクションRPG「Swordigo」


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

前に紹介したアプリが、今、無料セール中だよ〜

消えてしまったレビューを復活させたよ〜
あんこも、もう1度、遊びたくなったよ〜

 

 

 

Swordigo
開発: Touch Foo 様

 

米国のApp Storeで1位アドベンチャーゲーム!
ご支援ありがとうございました!

広がる腐敗を破るために
広大な世界でジャンプし戦おう。

 

(●´∀`● )

師匠に剣を探すように言われた主人公が
どこか懐かしいファンタジー世界を駆け巡る
3D横スクロールアクションRPGだよ~

さっそくやってみるよ〜

Screen1

英語版だけど、楽しめるよ~
(●´∀`● )

※このタイトル画像は初期のものだよ

 

Screen2

プレイヤーは夜中に目を覚ましたよ。
夢見の悪さから、いや~な予感がして
”師匠”の家へ出かけたよ。

家の前にいた人に
師匠が森へ行ったことを教えてもらったよ。
そして、その後、”剣”まで、もらったよ!
親切だよ~
(●´∀`●)

 

Screen3

さっそく、もらった剣で素振り~
静かな夜の雰囲気がいい感じだよ。
操作は、[左右]
    [剣を振る]
    [ジャンプ]
    [魔法](今はないけど)
シンプルで、わかりやすいよ!

 

Screen4

師匠を探して、森の中を行くよ~
[ジャンプ]は2度タップで
高く飛べる、宙返りジャンプになるよ。

 

Screen5

いろいろあって、モンスターと対決!

 

Screen6

なんだかんだあって、師匠に宣告されたよ。
『剣を見つけろ』って。

 

Screen7

レベルや、持ち物、地図
クエスト(簡単な英文)が、わかるようになったよ。

 

Screen8

武器も魔法も、強いものに変えていくのだろうね~
(●´∀`●)
(プレイヤーとしては)大騒動の夜が明けると、
村は夜とは違う様子になるよ。

  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

ファンタジーな世界は、よくある設定だけど、
逆に勝手がわかって、英語版でも遊べるよ。
もちろん、主人公に名前をつけることができるよ~

横スクロールで、シンプル操作で
誰でも楽しめる、3DアクションRPG。
気になったら、世界を冒険してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )素朴で懐かしい世界を冒険できる!!

 

 

Swordigo App
開発: Touch Foo
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

ハロウィンverになった!おっさんから逃亡するイタズラキッズのハイスピード・ハイクオリティ・アクション「Subway Surfers」無料!


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

前に消えてしまったレビューを復活させたよ。
ハロウィンVer.出たよ〜

 

 

 

Subway Surfers
開発: Kiloo 様

 

KilooゲームとSyboゲームが提供します。

DASHは、できるだけ速く!
対向列車をかわして!
気難しい検査官と彼の犬から、
ジェーク、トリッキー、フレッシュの
脱出を助けてください。

 

(●´∀`● )

いたずらっ子が警察に追いかけられながら、
線路や列車の上をできるだけ走り続ける、
アクションゲームだよ~

さっそく、やってみるよ〜

 

Screen1

やってはいけないことをするって、楽しいよね~
現実で禁止されていることは、ゲームでやるよ!
(●´∀`● )b

操作は簡単~
・上へフリックで、ジャンプ
・下へフリックで、スライディング
・左右へフリックで、左右へ移動

 

Screen3

画像の”ついたて”はジャンプしないと、
ぶつかって、ゲームオーバーだよ。

 

Screen4

高い”ついたて”はスライディングで通過するよ~

 

Screen2

線路は3車線あるから、左右フリックで、
進みたい線路を選ぶよ。

列車はジャンプできない高さだよ~
こういう”コンテナ”を利用すれば、
列車の屋根の上を走ることができるよ〜
(●´∀`● )

 

Screen10

いろんなアイテムは、なるべくゲットしたほうが、
走り続けるのに有利だよ。

画像は、”スーパースニーカー”を取りに
列車から飛び移るところ~

 

Screen6

【アイテムの1部を紹介】
■スーパースニーカー;ジャンプ力UP
       地面から列車の屋根へもOKだよ

■コインマグネット;コインが引き寄せられるよ
       隣の線路からのコインをゲット

■ジェットパック;見かけはカラースプレーだよ
       電線上を飛んで進めるよ!

アイテムは、ゲームでゲットしたコインで
購入することもできるよ(●´∀`● )

 

Screen7

アイテムの”ジェットパック”をゲットだよ~!
電線の上は障害物がないから、コインを取ることに
集中できるよ〜(●´∀`● )

画面左下のメーターが無くなるまで、
アイテムの効果が有効だよ。

 

Screen12

そして、これが、ハロウィンVer.の画像だよ!
前の画像と見比べると
雰囲気がガラッと変わったね〜
(●´∀`●)
※公式画像を使っているよ

 

Screen9

スコアだよ~ 友達と競っても楽しいよ。
GameCenterの情報がゲーム画面に上手に組み込まれてるよ。

 

Screen8

ゲームで、ミッションを3つクリアすると、
?マークの箱がゲームに登場するよ。

”ミステリーボックス”と言って、ゲットすると、
まだ、ロック解除されていないキャラクターの
ロックが少しづつ解除されていくよ。

画像の女の子の他にも、仲間がたくさんいるよ~

—◇—◇—◇—◇—◇—◇—◇—◇—◇—◇—

操作が簡単だから、すいすい進めるよ。
走ってくる列車や止まっている列車に囲まれて、
すき間から逃げる時はスリル満点~!

とっても楽しいから、
ゲームランキング上位にいるのも納得だよ。
誰でも遊べるから、気になったら試してみてね~

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )独特で魅力的なキャラクター!

 

 

Subway Surfers App
開発: Kiloo
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

今だけ無料!大人から子供まで楽しめる、大人気イラストレータさんによるインタラクティブ動物園「体験型動物園」


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

連休だよ〜。動物園に行こう〜

 

 

 

体験型動物園
開発: Fox & Sheep 様

 

大人気の著者兼イラストレーター、
クリストフ・ニーマンによる
インタラクティブ絵本です。

21の動物をスワイプ・タップし、
その反応を楽しんで下さい。

 

(●´∀`● )

21の動物をスワイプやタップして
反応をたのしむ、インタラクティブ絵本だよ〜

期間限定無料セール中!
落としたい人は早めにね〜
(●´∀`●)
少しだけ、内容を紹介するね〜

Screenshot 2013.10.11 15.20.21

子供向けらしいけど
ユーモアにあふれた手描きアニメーションは
大人も楽しめるよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.10.11 15.21.06

チュートリアルを試してみたよ〜
横スワイプすると
クマさんの顔の向きが、指と同じ方向に動くよ。

 

Screenshot 2013.10.11 15.21.15

上下にスワイプするとーーー
下スワイプで、クマさんの場合は
困ったような顔をしながら、下を向いたよ。

 

Screenshot 2013.10.11 15.22.24

動物によって、それぞれ違う反応をするよ〜
タップでも、反応することがあるよ。
操作は、スワイプとタップだけだよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 15.23.18

動物を選ぶこともできるけど
最初から、通して見るのをオススメするよ。

見ていて、楽しくなる演出が
流れるように続いていくよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.10.11 15.23.20

帽子だ〜!
帽子の中から、ある動物が出てくるよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 15.23.32

こんな動物だよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.10.11 15.23.59

これもさっきと同じ動物だよ〜
(●´∀`●)
みんなも見たことがあると思うよ。
触ったこともあるかも〜
何の動物かは、遊んで確かめてみてね〜

  =============

動物の動作と音は、セットになっていて
音楽として楽しむこともあるよ。

意外な発想と意外な動きから
目が離せなくなる、インタラクティブ絵本アプリ。
気になったら
ヘンテコでかわいい動物をさわってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )意外性てんこ盛りの動物達!

 

 

体験型動物園 App
開発: Fox & Sheep
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

パイロットになって、空港から空港へ乗客を運ぼう〜飛行機もステージも豊富な、誰でも遊べる楽しいフライトシュミレーションゲーム「Airplane!」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

あんこは、本物の飛行機に乗ったことないよ〜

 

 

 

Airplane!
開発: Quantum Design Group 様

 

あなたが飛行機を飛ばして
空港から空港へ、積荷と乗客を運ぶことで、
すべての楽しみを得られます。
パイロット養成学校で日を過ごす必要はありません。

 

(●´∀`● )

数々のミッションをこなし、コインを手に入れて
新しい飛行機をアンロックして
空の飛行を楽しむ
フライトシュミレーションゲームだよ〜

さっそく、やってみるよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 18.26.35

チュートリアルは英語だよ〜
写真付きだから
なんとなく、手順がわかるかな・・・

でも、あんこでも遊べたから
訳さなくても大丈夫だよ〜
(●´∀`●)b

 

Screenshot 2013.10.11 18.27.56

夜間、霧、嵐・・・
いろんな環境のステージがあるよ〜
最初のステージ以外は
ゲーム内コインでアンロックするよ。

 

Screenshot 2013.10.11 18.28.01

飛行機選択画面だよ〜
3機は完全無料だよ。
あとは、ゲーム内コインでアンロックしたり、
アドオンで購入になるよ。

あんこ
画面左上端の飛行機を選択するよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 18.28.40

ミッション画面だよ〜
1番上を選択してみたよ。
「Fly 2 passengers from Skypark to Kyoto」

スカイパークから京都まで
飛べってことかな?
(●´∀`●)?

 

Screenshot 2013.10.11 18.29.11

飛行機のエンジンはかかっているから
スライダーを上げて
エンジンの回転を上げるよ〜

飛行機が滑走路を走り始めたよ。
離陸するよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 18.31.45

簡単に離陸に成功したよ〜
(●´∀`●)v
画面右の上下左右のコントローラーで
方向を変えたり、高度を上下するよ。

素人のあんこには
下矢印で上昇、上矢印で下降って
なんか変な感じだけど、そういうものみたいだよ。

 

Screenshot 2013.10.11 18.33.33

島が近づいてきたよ〜
ここで、着陸できるのかな?
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.10.11 18.33.57

通り過ぎてしまったよ〜
(●´∀`●;)
やり直すよ〜
島に近づきすぎだから
島から少し離れて、方向転換するよ。

 

Screenshot 2013.10.11 18.36.36

”カメラ”アイコンをタップすると
カメラの位置が変わって、楽しいよ〜

 

Screenshot 2013.10.11 18.48.48

今度は、かなり良さそうだよ〜
滑走路から、外れてるけど・・・

 

Screenshot 2013.10.11 18.49.14

・・・無理だったよ〜
ゲームで、良かった〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.10.11 18.52.46

赤い飛行機で挑戦してみたよ〜
カメラアングルを変えると
こんな映像も見れるよ〜

海が広くて、目的地まで時間がかかるけど
2倍速の機能で時間短縮もできるよ。

 

Screenshot 2013.10.11 18.54.11

この飛行機は、さっきの飛行機より
小回りが効くよ〜
今度こそ〜
(●´∀`●)
結果は着地できたよ〜!
基本の離着陸ができたから
ミッションクリアに向けて、がんばるよ〜
ジャンボも操縦してみたいよ〜

 ==+== ==+== ==+==

広い空と海を飛んでいる感覚が気持ちいいよ〜
飛行機の種類もミッションも豊富だから
飛行機好きは遊んでみてね〜

ゲームらしい操作で
初心者も楽しめる
フライトシミュレーションゲーム。
気になったら、すご腕パイロットになってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )飛んでいる気分になれる!

 

 

Airplane! App
開発: Quantum Design Group
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

くるっと回転させて、キューブ上のアルファベットを線でつなごう〜空間認識力を鍛える、綺麗で楽しい3Dアルコネ・パズルゲーム「Con-nect」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、掘り出しアプリだよ〜

 

 

 

Con-nect
開発: Changhyun Kim 様

 

CON-NECTはArukoneに基づく
シンプルかつ中毒性のあるパズルゲームです。
違いは、
CON-NECTは三次元であるということです!

 

(●´∀`● )

アルファベット同士を線で結んで
キューブ全面を線で埋める
3D”アルコネ”パズルゲームだよ〜

さっそく、やってみるよ〜

 

Screen1

”アルファベット・コネクション”
略して”アルコネ”って言われているみたいだよ〜

2D版は、よく見かけるけど
3D版は珍しいよ〜
(●´∀`● )

 

Screen2

キューブが2x2〜3x3の
「Smart」モードは無料だよ〜
(●´∀`● )

気に入ったら、アドオンで
もっと遊ぶことができるよ〜

 

Screen3

ルールは簡単〜
●同じアルファベット同士を1本の線で結ぶよ。
 線は交差したり、2回通ることはできないよ。
●すべてのブロックを線が通るようにするよ。

操作は
画面下のゲームの情報が表示されている
半透明部分をスワイプで
キューブが360度回転するよ。

指で、グリグリっと回せるよ〜(●´∀`● )b

 

Screen4

レベル1は、A〜Dが登場するよ。
Aの文字の隣に同じAがあるから
この場合は、回転する必要がないよ〜

AからAへ指でなぞれば
音が鳴って、A同士が線で結ばれたよ〜
(●´∀`●)b
やり直したいときは
ブロックをタップすると
線が、そのブロックまで後退するよ。
アルファベットをタップで
線を1発で消せるよ。

 

Screen5

Bはどこかな〜?
くるっと回転したら、見つけたよ〜

 

Screen6

でも、必ず、Aから順に線をつなぐ
決まりはないよ。

BよりDの方がわかりやすかったから
先にDをつなげたよ〜
(●´∀`●)b

 

Screen8

A〜Dまで、つなぎ終わって
最後はEだけになったよ。
Eは簡単〜

 

Screen9

クリア〜
\(●´∀`●)/
ヒントも使えるけど
ズバリ、正解の線を引いてしまうから
できるだけ、自力で解きたいよ。

時間制限は無いから、
じっくり考えてみてね〜

 

Screen10

レベルが上がっていくと
アルファベットの数や
キューブ上のブロック数が増えていくよ。

2Dから3Dに変わって
線の道順を考えるのが新鮮に感じるよ〜
隙間時間に遊べる、パズルゲーム。
気になったら、グリグリしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )シンプルで直感的な操作!

 

 

Con-nect App
開発: Changhyun Kim
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!