今日は「冬至」なんだって~
冬至ってどんな日なんだろうね~
きなこちゃん、見たことあるかな~?
わお!見てみたい!

チョウチンアンコウといえば、頭についている提灯のような光で魚をおびき寄せて、ガブリと食べてしまう深海魚だよね?
どうやって発光しているのか、あんこは気になって調べたよ。
提灯みたいなのを持つのはメスで、オスはというと・・・すごく個性的な魚だよ!
興味があったら検索してみてね〜
それで、あんこちゃんは、あんこうをゲットできたの?
上の画像のように、提灯を吊るしたヒモのようなところを掴んだり、下の画像ように下アゴを掴んでも、口を開くよ〜
「へなへな水族館」のぬいぐるみは、黒目が動く “キョロ目” なんだよね〜
逆さに持ち上げられて、ちょっと困ったような顔になってるのが可愛いね!
最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?
クレーンゲームを遊びたい人だけでなく、水族館が好きな人や、可愛いぬいぐるみが好き人にもオススメするよ!
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
プレイヤーは、神の使徒「ホリィ」を補佐する “証人” に任命されたよ〜
ホリィの使命は “魔物の巣窟である”永劫の魔窟”の封印” 。
要するに、魔物のいるダンジョンを攻略するよ!
簡単に遊べて、ダンジョンを攻略するのに必要な装備とスキルの組み合わせが豊富!
やり込み度が高いよ〜
攻略が進んでいくと、ホリィの問いかけに選択肢を選んで返答することもあるよ。
神の使徒や魔物や世界について、少しずつ明かされるのも楽しみだよ〜
ダンジョン探索は、ホリィが単身で挑む「フルオートバトル」になっているよ。
プレイヤーは、ホリィ持ち帰ったアイテムをどんどん合成して、装備を強化していくよ〜
このゲームの特長は「何でも合成システム」!
アイテムのジャンルやレベルに関わらず、どんな組み合わせでも合成できるよ〜
各ダンジョンの傾向に合わせた装備を作ったり、自分の思い描いた究極の装備を作ることもできるよ!
\(●´∀`●)/
わお〜
本当に何でも合成できて、合成元の性質を備えたアイテムになるんだね〜
合成を重ねていくと、とんでもない武器が作れるね!
d(○・∀・○)
探索は “自動周回機能” もあるから、他の事をやりながらでもアイテム収集ができるのが嬉しいよ〜
スキルは、職業のレベルを上げることで身につけることができるよ〜
ホリィ自身のランクが上がる毎に、職業のレベルを上げることができるよ。
(現時点で)職業は全部で33種あって、3段階のランクに分かれているよ。
上位ランクの職業は、必要な下位ランクの職業のレベルが一定まで達していないと、レベルを上げることができないよ〜
面白い戦い方ができそうな職業がたくさんあるけど、あんこは「暗黒剣士」を目指すよ〜
暗黒剣士になれたら、別の職業のスキルを試してみたいよ〜
きなこちゃんがなるなら「商人」かな?
おや?
スキルの他に “永続能力” というのも獲得できるんだね?
もし、魔物に倒されてしまってもハートが減るだけで済むよ〜
ハートは時間経過で回復するよ。
指定した階層をクリアしたホリィが笑顔で帰ってくると、こちらも嬉しくなるよ〜
あんこちゃんは、剣の攻撃力と体力強化でゴリ押ししているけど、ダンジョンを進み難くなっているみたいだね。
いろんな装備やスキルを持っているから、戦闘スタイルを変えてみたらどうかな?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
今回、アプデで追加された新しい景品は【キノコ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/
「ベニテングダケ」は赤い傘に白の斑点で、見た目が可愛いけど毒があるよ。
スーパーマリオや、不思議の国のアリスに出てくるキノコだよ〜
斑点が宝石になっていて、キラキラと綺麗だよ〜
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?
気になったら、遊んでみてね〜!
あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )
前作「爽快2.0 蒼穹のプリンセス」の続編みたいだよ〜
リリース予定日は12月17日なんだって。
あんこは、もう「予約トップ10」さんで予約したよ〜
◆iOS版予約ページ
◆Android版予約ページ