みんな元気〜?


今回レビューするのは、楽しい放置型飼育ゲームだよ~
驚異的な能力を持つ
プラナリアを研究・飼育しよう!


とっても不思議で面白い生物、
”プラナリア”の飼育アプリだよ〜
プラナリアって知ってる?
再生能力が強くて
切るとそこから増える生物なんだよ!
あんこは知らなかったよ〜
詳しくは検索して調べてみてね。

ゲームを始めると、
砂利が敷かれた綺麗な水槽が出てくるよ。
プラナリアの卵が1つあるよ。
ちょっと待つと、卵から
プラナリアが誕生するよ〜
指でフリックして、体をぶった切ろう
(●´∀`● )b
プラナリアは、うにょうにょと動いて
2つになった体がそれぞれ再生して
2匹になるよ〜〜 (●´∀`● ;)
あんこがYouTubeで見た映像と同じだよ〜

水槽には、水質や水温の要素があるよ。
最初は気にしなくていいけれど、
プラナリアを切っていくと
水が汚れていってしまうよ。
水は時間が経つと
だんだん綺麗になっていくよ。
水温は、再生の速度に影響するらしいよ。
環境を良くして、どんどん増やしていこう。
切り方とか、いろいろ試してみると
面白いよ〜
こうやってプラナリアを増やしたら
プラナリアを出荷するよ〜

出荷すると、セルというお金をもらえるよ。
セルをためて、ショップで
切断の道具や、水質や環境を改善する
装置やアイテムなんかを
買うことができるよ〜
このゲームには、研究室(ラボ)があるよ。
セルで研究を進めることができるよ。
プラナリアの種類が、
増えていくみたいだよ〜

不思議でかわいい生物、プラナリアを
プチンと切ってにゅる〜んとするのが楽しい
ちょっと風変わりな育成アプリ。
気になったら、プチプチしてみてね〜



本物っぽい、ぬるぬるした動き!














Tiki Towers
Tiki Towers LITE
Tiki Towers 2 








