楽しそうなアプリ「cube90」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

cube90

58works 様

キューブをゴールまで導く、ステージ制のアクションパズルゲームだよ〜

キューブの動きがユニークだよ〜
タップすると90度向きを変えるよ。
そして、転がるキューブは、壁にぶつからないと止まれないよ。

転がる方向は操作できないから、ステージのマス目上を、ぐるぐる周りながら、望む方向へ進んでいくよ〜

どこで曲がるかの判断力と、曲がりたいマス目を逃さずタップする反射神経を試されるよ〜

ちょっと変わっていて、ユニークだね!

ステージに階段があったり、橋があったり、なかなか手強そう〜
壁やフェンスがあれば、キューブが止まれるから、それで一息つけるんだね。

わお〜!ジャンプしてる!

ステージには、いろんなギミックがあるよ。
黄緑のマス目に乗るとジャンプするよ〜
“水色のひし形” を取れば、加速。”赤のひし形” は減速するよ。

この他にも、各ステージに “赤い6角形” が5つあるのを全てゲットすれば、パーフェクトクリアになるよ!

手強いけど楽しいアクションパズル。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

cube90

58works 様


楽しそうなアプリ「ハコハコ!商店街」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ハコハコ!商店街

Cybergate technology Ltd. 様

人気の箱庭ゲームだよ〜
全国のさびれた商店街を、人でにぎわう商店街に復活させるよ。

ゲームは、ミッションをクリアしてプレイヤーの名声を上げると、次のエリアへ進めるよ〜
全部で9つのエリアがあって、”ご当地限定のお店” もあるそうだよ!

最初は、関東(東京の下町?)の商店街を復活させるよ。
空き地にお店を設置すれば、あとは放置でお金が入ってくるよ。
そのお金で、お店をどんどんレベルアップさせるよ〜

わお!通行人に “力士” がいるよ〜
空き地に店が埋まってくると、主婦から学生、サラリーマンと、いろんな人々が集まって来て、にぎやかになるね。

グラフィックが可愛いね〜
通行人や、猫とか鳩もとかも可愛いけど、お店も可愛いよね!

どのお店も、店の特徴がよく出ていて、可愛いよね〜
お店だけじゃなく、樹木や、噴水などの装飾物も種類が豊富だよ。

商店街の規模が、程良い大きさなのがいいよ〜
すみずみまで目が行き届くよ。

自由にレイアウトできるから、自分の好きなように商店街を作れる、楽しい箱庭ゲーム。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ハコハコ!商店街

Cybergate technology Ltd. 様


楽しそうなアプリ「RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版

GiftCam Japan, Inc. 様

コースター作成&遊園地経営シミュレーションゲームだよ〜
PCゲームの名作をスマホで楽しめるよ〜

以前に「RollerCoaster Tycoon® 4 Mobile」をレビューしたけど、今作は、建造物などの造形がより細かくなっていて見応えがあるよ〜

特徴は、自分の思い描いたコースターを簡単に作れるところだよ〜
最初に指で線を描くようにスタートからゴールまでレールをつなげるよ。
途中の各ポイントに高低差をつけたり、ループを入れるだけで、コースターが完成するよ!

オリジナルのローラーコースターが作れるんだね!
設計図の保存ができるのも嬉しいね〜

最初は、木造コースターのみだけど、そのうちにスクリューコースターなど、いろんな形を作れるようになるね。

コースター同士を絡めたり、他のアトラクションの近くで走らせたり、自由な設計が出来るよ〜

アトラクションの他にも飲食店や装飾類の建造物が豊富だよ〜
入園者の要望に応えながら、お金をたくさん使ってもらえる遊園地を造るのが目標だけど、自分好みの遊園地を造って眺めたくなる、箱庭的楽しさもあるよ〜

気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

RollerCoasterTycoon®Touch™日本語版

GiftCam Japan, Inc. 様


楽しそうなアプリ「Infinite Pool」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Infinite Pool

Kiseki Games 様

人気のビリヤード風ゲームだよ〜

ボールを “引っ張り操作” で飛ばして、他のボールに当てて、画面両脇にあるポケット(穴)に落とすよ。

プレイヤーのボールが落ちるか、ショット回数が0になったら、ゲームオーバーになるよ〜
ポケットインが成功すれば、ショット回数が増えるよ。

特殊なボールや、特殊なポケット、個性的な仕掛けがプレーを面白くしているよ!

ボール達が可愛いね〜
ステージは上へのびていて、進むとエリアが変わっていくんだね。

指で引っ張って、方向と強さを決定するのは、ビリヤードとかゴルフでおなじみの操作だけど、ボールが飛んでいる途中でタップするとボールが止まるっていうのがユニークだね!

ポケットに入りそうな時に、ピタッと止まれて助かるよ〜
それに、思った場所で停止できると、とっても狙いやすくなるよ。

この他にも、プレーを有利にするアイテムや、かわいい操作キャラを増やしていくことができるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Infinite Pool

Kiseki Games 様


楽しそうなアプリ「Fly Beats」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Fly Beats

Yusuke Nakajima 様

ビートを刻む、弾幕シューティングゲームだよ〜

オートショットで、左右にスライド移動だけの簡単操作だよ〜
自機の赤点の部分が被弾するとダメージを受けるよ。
HPが0なったら、ゲームオーバーだよ〜

特徴はサウンドだよ!
弾の発射、着弾の効果音がBGMと混ざって、ビートの効いた曲をつくるよ〜

わお!強烈なビートを刻んでるね〜

敵が色鮮やかな光線を放ちながら回転しているよ〜
黒い弾幕と幾何学模様のような敵が、白地に映えて綺麗だね〜

あ、敵のカラフルな光線は、弾が当たると色が変わるんだね!

敵の放つ光線は、当たってもノーダメージだよ〜
ステージ毎に異なるBGMと、異なる敵を楽しめるよ。

ステージ序盤は易しめで、中盤あたりから難易度が上がるよ。
自機のパワーアップはなくて、プレイヤーの腕のみで挑むよ!

音とグラフィックの連動する様子も楽しめるシューティング。
統一されたデザインで、ステージセレクト画面もおしゃれだよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Fly Beats

Yusuke Nakajima 様