運命の車軸によって、次々と試練が降りかかる!手描きアートグラフィックスが美しい、機械同士が戦う謎の惑星でのSFアクションゲーム「ヴァルカン 3055」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

ヴァルカン 3055

tomiyama masaru 様

禁断の惑星で機械同士が戦う、SF・2Dアクションだよ〜

手描きのアートグラフィックが目を引くよ〜
イメージ画かと思ったら、ゲーム画面だったよ!
\(●´∀`●)/

わお!機械と構造物が生物のよう見えるね!
異質な雰囲気に惹きつけられるグラフィックだね〜

サウンドもいいね〜
より雰囲気を出しているよね!

どんなアクションゲームなのかな〜?

「惑星ヴァルカン」は、機械が機械を製造し続ける星だよ〜
謎に包まれているけど、危険な惑星みたいだよ。

プレイヤーは機械兵(?)になって、他の機械を倒し、アイテムを手に入れたり、レベルアップをして強くなれるよ。

敵だらけの惑星で、より困難な「ミッション」に挑戦していく、サバイバル&ハクスラゲームだよ〜
ランキングを世界中のプレーヤーと競えるよ!

オープニングムービーは、謎めいていて意味深な感じだね〜

プレイヤーは、3体のうち唯一ロック解除されている「ケルビム」を操作して、複数の中から選んだミッションに挑戦するんだね?

そうだよ〜
風変わりなゲームに見えるけど、システムも操作もシンプルだよ。

操作は、左手で矢印をスライドさせて[左右移動]。
右手タップで[ジャンプ][ダッシュ][攻撃][スペシャルアタック]だよ。
ゲームパッドで遊ぶこともできるよ〜

マップで自分の位置と敵の所在を確認できるよ。
操作キャラのライフが0になったら、ゲームオーバーになるよ〜

「ミッション」の内容は様々で、星が多いほど難易度が高いんだね。

あ、ミッションがスタートしたよ。
高低差のある地形で、周りは敵だらけだね〜

熱波を飛ばすような攻撃の他にも、踏みつけるのが効くみたいだね!
あんこちゃん、がんばれ〜

わ〜!隕石みたいなのが、ゴロゴロ降ってきた〜!
(○・∀・○)

隕石みたいなの、じゃなくて隕石だよ〜

このゲーム、とんでもない仕掛けがあるんだよ〜
その名は「運命の車軸」システムだよ!

プレイヤーのゲームの進め方とランダムによって、20以上の “ゲームモード” が連鎖して進行するんだそうだよ。

今回の隕石落下の他にも、突然の敵の大群、回復キャラ、地形変化、エリア空爆、水攻め、等々があるそうだよ〜

様々なイベントが、プレイヤーを襲うってことだね〜
あんこちゃんは生き残れるかな〜?

ピンチの時は、パワーチャージして使える[SPアタック]で攻撃するよ!

他にも、敵がドロップするアイテムを取るのが重要だよ〜
2体になったり、バリアを張ったり、アイテムの効果はいろいろだよ。

ダメージカット、チャージ強化、ノックバック強化アイテムは、ゲットするとゲームオーバーまで効果が続くよ。

ユニークアイテムをゲットできれば、いろいろなボーナスが得られるそうだよ〜

アイテムは大事なんだね。
ショップでコインと引き換えに購入することもできるみたいだね。
レベルアップやアイテムで、どんどん強くなれるね〜

ミッションをクリアすると「ストーリーカード」が手に入ることがあるよ〜

ストーリーがとっても本格的なんだよ〜
謎に包まれた惑星ヴァルカンの真相が少しづつ明らかになっていくよ。
ネタバレは控えるけど、ロックされている2体もアンロックしたくなるよ〜

様々なタイプの敵を倒すのが楽しいだけでなく、ストーリーを見たくて、ミッションをクリアしたくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「異彩を放つアートグラフィックス」!!

多彩な敵や障害に、挑戦しがいのある楽しいSF・2Dアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ヴァルカン 3055

tomiyama masaru 様


楽しそうなアプリ「相撲巻 – SumoRoll 横綱への道」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

相撲巻 – SumoRoll 横綱への道

fumishige hokama 様

人気の相撲ゲームだよ〜

お相撲さんを操作して戦う、対戦格闘アクションだよ。
横綱を目指すシングルモードと、友達や家族と遊べるVSモードがあるよ〜

相撲以外の日本の要素も入ったスタイリッシュなアレンジで、とってもかっこいいよ〜

操作は2つのボタンだけ。組み合わせて4つの動作をとれるよ。
物理挙動をベースにした3Dアクションが多彩で、誰でも簡単に白熱の対戦を楽しめるよ〜

拍子木の音と共に、3色の引幕で場面が変わる演出は歌舞伎風だね〜

取り組み(試合)前の様子もかっこいいね!
張り手で相手がフラフラしたり、逆にこちらが投げ飛ばされたり、どちらが勝つか最後まで気が抜けないね!

あ、対戦相手がすごい技を出してきたよ!!

それは必殺技だよ〜
必殺技を出す時、顔が “隈取顔” になるのが面白いよ。
良い取り組みだと、会場のお客さんが盛り上がるよ〜

やり込み要素もあるよ〜
自分の力士に名前をつけたり、賞金でステータスアップができるよ。
さらにお金を貯めて、新しい力士を解放することもできるよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

相撲巻 – SumoRoll 横綱への道

fumishige hokama 様


楽しそうなアプリ「モグモグガンガン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

モグモグガンガン

arrowbits gamestudio Co.,Ltd 様

掘削マシンで地中を掘ってゴールを目指す、バトルレースゲームだよ〜

シングルでも、マルチでも遊べるよ。
最初のマシンは、モグラみたいで可愛いよ〜
他にもカッコ良いマシンがいっぱいあるよ〜
(●´∀`●)

レースでお金を貯めて、8種類の個性的なマシンをアンロックしていくよ。

ミサイルやニトロなどの5種類のアイテムを使って、ライバルを押しのけ優勝を目指す、楽しい横スクロール・バトルレースだよ!

地中でのバトルレース、面白そう〜
マシンが巨大になるアイテムもあるね!

マシンのブレーキは「AT」か、「ギア付き」を選べるね。
操作は上下ハンドルと、”ステルス” で敵から姿を隠せるね。

障害物やマグマを避けないと、足止めされたり、燃料を大幅に減らしたりするから、どこを走るかは重要だね〜

燃料は[給油マーク]を拾えばチャージできるよ〜
ライバルも給油を狙っていたり、体当たりやアイテム攻撃で追い越そうしてくるけど、負けられないよ!

マシンによって、操縦性、スピード、燃費、防衛(硬さ)などが違うよ。
慣れてくると、複数のアイテムでコンボ技を使えるみたいだよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

モグモグガンガン

arrowbits gamestudio Co.,Ltd 様


好きなYoutube動画でリズムアクションゲーム!登録無しのシンプルルールで誰でも簡単に遊べるよ〜「YoutuBeat(ゆーちゅビート)」無料♪


こんにちは~
今日はこんなリズムゲームを見つけたよ〜

YoutuBeat(ゆーちゅビート)

tomocom 様


どんなリズムゲームかな?

なんと、好きなYoutube動画を指定して、リズムゲーム化してしまうゲームだよ!
\(●´∀`●)/〜♪


わお!どんな動画でも?

どんな動画でも、だよ〜

ゲームを起動すると、おすすめのYoutube動画が表示されるけど、もちろん、自分で検索して指定することもできるよ〜

タイトルや動画のショットの他に、再生時間も表示されて嬉しいね!
あんこちゃんは、何の動画でプレイするのかな〜?
これだよ〜!
あ、選んだ動画に関連したおすすめ動画も出てきてくれるんだね〜あとで他のもやってみよう〜

動画を決めたら、ゲームの難易度やスピードを指定して、プレイだよ。
ゲームスタート!

かわいいのを選んだね。

転がる玉が、レーン上の「ノート」に重なる瞬間にタップだね!
長い矢印の「ロングノート」は長押し、その他のノートをタップだね。

あ、障害物の箱が出てきたよ!

箱は、手前のノートでちゃんとタップできれば、パンチで破壊になるんだよ〜

他には、トゲトゲ「スパイク」が出てきて、こっちはジャンプが決まるよ!

お〜、あんこちゃんなかなか上手いね!
障害物をクリアしていくのが、見ていて気持ちいいよ〜

ノートは、ただじっとしているだけじゃなくて
横からパタンと来たり、すごいスピードで近づいてくるのもあるね〜
わあ、逃げていくのもあるよ!

楽しいよね〜
でも難しすぎなくて、音楽にノッて楽しめるちょうどいい難易度だよ〜

タップが決まると、指にぷるんっと振動が帰ってくるのがとっても心地よいんだよ〜!


プレイ中、Youtube動画が流れるのもいいね!

お気に入りの動画を、遊びながら楽しめるよね〜

大好きなYouTuberのトークとか、音楽以外の動画でプレイしても楽しそう〜

New Record!!
スコアとコンボの記録が、動画選択画面で動画ごとに記録されて表示されるんだね。
今度はわたしが挑戦してみよ〜

シンプルなルールで解りやすいし、特にYoutubeと連携とかしなくても、すぐに楽しめるのがいいね!

あんこちゃん、このゲームの一番いいところは?


「Youtubeの無尽蔵の動画から選べて、ずっと遊べるところ」!!

ルールも簡単!Youtubeの自分の好きな動画を指定して、誰でも気軽に楽しめる楽しいリズムアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

YoutuBeat(ゆーちゅビート)

tomocom 様


ピンボール台を舞台にモンスターバトル!体当たりも魔法発動も爽快だよ!多彩なステージが楽しいピンボール×育成バトルゲーム「ピンボールバトラーズ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなピンボール×育成バトルゲームを見つけたよ〜

ピンボールバトラーズ

Sohei Mori 様

ピンボール×育成バトル?
どんなゲームか、教えて〜

ステージ制の、ピンボール×モンスター育成バトルゲームだよ〜

ピンボール台を舞台に、ボールの代わりにモンスターを弾くよ!
敵モンスターを体当たりや魔法で倒す、ユニークで楽しいバトルだよ〜
\(●´∀`●)/

どこか懐かしい和製ピンボール台は、ステージを勝ち進むと、森や砂漠、都会など、新しい台がたくさん登場するよ〜

モンスターが可愛いね〜
クルクル回りながら飛び跳ねているよ〜

海外の3Dピンボールは見たことがあるけど、かわいい2Dキャラクターは珍しいよね!
↑追記:3Dゲームなのに2Dと誤解されそうな表現を差し変えたよ。

個性的でかわいい100種類以上の “ゆるかわモンスター” が登場するよ〜
ガチャ無し、バトル報酬で全種類が手に入るよ〜

モンスターがボールの代わりなんだね!
でも挙動がちゃんと自然で、これぞピンボール!って感じだね〜

タップで動かす”フリッパー”で弾いたときの感覚も、とってもいい感じだね〜。

ついつい、タップに力が入ってしまうよね〜
構造物や、他のモンスターに当たった時の動きも、とってもリアルだよ〜

タップで左右の “フリッパー” を動かして、モンスターを画面下へ落とさないようにするよ。

ステージ上にいる、かわいい敵をやっつけるんだよ〜

ピンボールと、敵をやっつけるバトルが融合したゲームって、面白いね!

あんこちゃん、ゲームの特徴をもっと教えて〜

ベースがピンボールだから、簡単で誰でも遊べるよ〜

このゲームの特徴は、冒険RPGのようにチームを組んでバトルするところ!
3匹を1チームとして、ステージに挑戦するよ〜

ステージをクリアしてレベルを上げていく、ステージ制バトルなんだね!
あ、魔法を放ったよ!

そうだよ〜
モンスターは、特定の場所に当たることでパワーがチャージされて、フルチャージされると自動的に魔法を放つよ。

さらに、画面上の方にあるスターを取ると魔法攻撃がパワーUPするよ〜

体当たりや、魔法攻撃の効果音がいいね〜

敵モンスターのHPが0になったら勝利で、ステージクリアになるんだね。
クリア後の「ボーナスステージ」は、体当たりして開けた宝箱に入っているコイン、モンスターをゲットできるね。

味方モンスターは、同時に3匹まで出撃させられるよ〜
3匹での総攻撃は、とっても爽快だよ!

でも、2匹、3匹と出撃させると、画面下へ落としてしまう危険性が高くなるよ。
落としてしまったモンスターは、HPが0でなければ、少しの時間経過後に再び出撃できるようになるよ〜

レベルが上がると、敵が増えて、回数を分けて現れるようになったよ!
味方を何匹出撃させるか、プレイヤーの判断が重要になるよね。

あれ?
モンスターによって使う魔法が違う?
星をぶつけたり、スタンさせるハートや、ネバネバ、炎、回復薬、衛星?、追跡弾もあるね!

モンスターは固有の魔法を持っていて、他にも沢山の魔法があるよ〜

HP、体格、魔力、魅力、運の5種類のステータスもあるよ。
ボーナスステージで得たコインで、ステータス強化ができるよ〜

さらにモンスターがレベル20以上になると「アビリティ(特殊効果)」が解放されるよ〜
アビリティは付け替えができるそうだよ〜

アビリティの効果はどれも魅力的だね!
つけるとモンスターの特性がガラッと変わりそう〜

自分の気に入ったモンスターを育てられるって、嬉しいね〜

複数のチームを作れるのも嬉しいよ〜
ステージによって、気軽にチームを変えることができるよ。

慣れてくると、”フリッパー” の当たる場所で、モンスターの飛んで行く方向がコントロールできるよ。
狙って星を集めたり、パワーチャージができるようになるよ〜

上手な人は、”フリッパー” でモンスターを足止めして、打ち出すのを遅らせたり、隣りの”フリッパー”にパスすることもできるかも〜

プレイヤーの腕がちゃんと勝負に影響するんだね〜
(○・∀・○)b

かわいいモンスター達は、どの子も個性的でバトルが楽しいよ〜
レベルが上がると、ユニークな仕掛けのあるステージと強敵が登場するよ!
遊ぶほど、どんどん楽しくなるゲームだよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ピンボールとモンスターバトルが融合したところ」!!

ピンボールの挙動も、モンスター育成も、本格的でやり込んで楽しめる、ピンボール×モンスター育成バトルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ピンボールバトラーズ

Sohei Mori 様