ぐりぐりと国を動かして、地図上の正しい場所を探し当てるよ!ユニークで楽しい地理学習クイズゲームのごほうびは、ツリーハウスに住む可愛い住人を喜ばせること!「ぐりぐりヨーロッパ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなクイズゲームを見つけたよ〜

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様

お!このタイトルは・・!
もしかして以前紹介したレビュー
◆「楽しそうなアプリ「ぐりぐり都道府県」をみつけたよ!
の続編かな?
正解だよ〜きなこちゃん。
今回はヨーロッパの国の場所を答えるよ!

地図の上で、お題の国をヴァーチャルパッドで自由に移動させて、正しい場所を探し当てるクイズだよ。

大人から子供まで楽しめて、地理の学習になるクイズゲームだよ〜

前作は都道府県の場所で、今回はヨーロッパの国々の場所を答えるんだね!
ヨーロッパって、国の数が多いよね。
私はどこがどの国かってあんまり覚えてなかったから嬉しいな〜!
爽やかで綺麗な色使いの、かわいいグラフィックだよ〜
お題の国をぐりぐり動かして、その国が本来ある場所の上にくると、正解!
可愛いボイスで正解だと教えてくれるよ〜
ぐりぐり動かしていれば、場所がわからない国も見つかるのがいいね!
これならすぐに憶えられそう!
d(○・∀・○)
クイズは[ふつう(ヒント有り)]と[ほんき(ヒント無し)]の2つのモードに挑戦できるよ。
[ほんき]でも易しい難易度だと思うよ〜

テストのような形式と違って、ぐりぐり動かして見つけるのは楽しいよ!

ぐりぐり方式だと、名前も知らない国の場所もわかるのがいいね!
小さな国は元から表記されているから探しやすいね〜

クイズの結果を一緒に喜んだり、残念がってくれる、動物キャラクターが可愛いね!

とっても可愛い「しろいくま」くんは、クイズのアシスト役だよ〜

このゲームの特長は、クイズに正解して【図鑑】と【ツリーハウス】を楽しめるところ!
\(●´∀`●)/

正解を見つけるまでにかかった時間が短いほど、もらえるコインが多くなるよ。
貯めたコインで「図鑑」と「ツリーハウス」を充実させていくよ〜
ゲームのBGMやバーチャルパットの種類違いも購入できるよ。

わお!ツリーハウス!
図鑑もあるんだ!嬉しいね〜

【図鑑】と【ツリーハウス】について、もっと詳しく教えて〜

いいよ〜
【ツリーハウス】は「しろいくま」くんの家なんだよ。

コインで購入した物をツリーハウスに飾ると「しろいくま」くんがいろんな反応を見せてくれるよ!

ツリーハウスはメイン画面にあるね。
可愛いツリーハウスだね〜
よく見ると「しろいくま」がいて、家の中で動いているね!
【図鑑】は正解する毎に、国ごとのページの空白部分が埋められていくよ〜
首都や通貨などの情報の他にも、英語発音ボイスで “国名” も聞けるよ!

クイズも、図鑑も、ツリーハウスも、どれも楽しい!
繰り返し遊びたくなるから、たくさんの国々の複雑な位置をいつの間にか覚えられそうだよ〜

いいね〜
覚えるのって、繰り返しが効果的なんだよね!

【予習】モードもあって、知りたい国の位置を予習できるね。
他にはどんな特徴があるのかな〜?

「しろいくま」くんの友達もいるよ〜
ぺんぎん商会でインテリアや食べ物を買って、ツリーハウスに置くと、友達が来てくれるのかな?
どうなるかは遊んで確かめてみてね〜
ぜひ、確かめてみてね!

ゲームとごほうびで楽しく、繰り返し遊びたくなるようになっている、ナイスな学習アプリだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「キャラクター、画面デザイン、どこを見ても可愛い」!!

ぐりぐりと国を動かして正しい場所を探し当てる、楽しい地理学習クイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様


鳥の鳴き声から名前を当てる、楽しい4択クイズだよ!日本の身近な鳥から世界の珍しい鳥まで、美しい画像と歌声に癒やされる「さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング」無料♪


こんにちは~
今日はこんな癒やされるクイズゲームを見つけたよ〜

さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング

popliner99 様


どんなクイズゲームかな?

鳥のさえずりを聞いて鳥の名前を当てる、4択のクイズゲームだよ〜

身近にいる鳥や、世界のめずらしい鳥まで、150種類の鳥の声が出題されるよ!

かわいい鳥のさえずりを聞きながら、鳥の名前が表示された4枚のパネルから、正解だと思うパネルをタップするよ〜
正解は、名前と一緒に美しい画像を楽しめるよ〜!
\(●´∀`●)/


鳥の声を聞いて、どの鳥なのか当てるクイズなんだね〜

ハイスコアをランキングで競えるよ〜

鳥の声を自由に聞ける「サウンドスケープモード」もあって、鳥が好きな人だけでなく、リラックスしたい人にもオススメだよ〜

知識が増えるだけでなく、いろんな鳥の声と姿に癒やされる、とっても楽しいゲームだよ〜

鳥の声って、いいよね〜
あんこちゃん、やってみてよ〜

いいよ〜
4択だから、簡単、簡単〜♪

・・・可愛い鳴き声、これは小鳥っぽいね〜
ヨシ!正解したよ!

・・・これは、けたたましい声だね。どんな鳥かな〜?
残念、不正解だったよ〜

う〜ん、5問中2回正解かぁ〜
思っていたより、知らなかったみたいだよ。
正解が、可愛い鳥だったり、自分が想像したのを全く違う鳥だったり、楽しいクイズだよ〜

クイズはカテゴリー別に挑戦できるんだね〜
【カテゴリー1】は “みぢかなとり” で全5問。
【カテゴリー2】は “にほんじゅうのとり” で全10問。

カテゴリーは、鳥の生息する範囲で分けられているんだね。
私でも、スズメやウグイスの声ならわかるんじゃないかな〜

そうだね〜
身近な鳥の方が日本中の鳥より、難易度は高くないと思うよ〜

でも、150種類の中には、世界の珍しい鳥もいるんだよ!
どんな鳥が出てくるかを話したいけど、これ以上は遊んでみてのお楽しみだよ〜

答えの画面に、ウィキペディアへのリンクがあるので、気になった鳥がいたら、もっと詳しい特徴や生態を知ることができるよ〜

日本の鳥だけじゃなくて、世界の鳥の声も聞けるんだね!
リンクがあるのも嬉しいね〜

鳥の画像はどれも綺麗な画像だね〜
画像があると、鳥の姿と声を結びつけて覚えられるのがいいね!

可愛い姿を見ていると、家の中でもバードウォッチングしているように癒やされるよ〜
旅行に出かけられるようになったら、旅先で鳥のさえずりに耳をすまして楽しめるよ〜

気軽に遊べて、クイズ形式で楽しみながら覚えられる、とっても素敵なゲームだね〜
鳥の声も、鳥の画層もクオリティが高いよね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「クイズ形式で楽しく覚えられる」!!

様々な地域の鳥のさえずりを聞いて鳥の名前を当てる、楽しい4択のクイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

さえずりクイズ おうちで? バードウォッチング

popliner99 様


楽しそうなアプリ「クイズどうぶつ図鑑」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

クイズどうぶつ図鑑

Kumo.inc 様

楽しく動物の知識を学べる、どうぶつクイズゲームだよ〜

陸、水中に棲む、世界中の動物100種類以上から出題されるクイズに答えて、”どうぶつ図鑑” の完成を目指すよ〜
\(●´∀`●)/

クイズの内容は、動物の特徴や習性の他に雑学まであるよ〜
回答は選択形式だから、とっても簡単。でも、時間制限があるよ!

クイズの合間にある、博士と助手の会話に和むよ〜
大人も子供も楽しく遊んで、動物について詳しくなれるゲームだよ〜

動物クイズいいね!100種類以上って、すごいね〜
プレイヤーは「ハカセ」と助手の女の子「シズ」ちゃんの図鑑作りに協力するんだね!

∑(○・∀・○)
この姿、この声!まさに “博士” だね〜
シズちゃんは、とっても元気な可愛い子で、良いコンビだね!

2人の会話が、クイズゲームを単調にしないでいるよ〜
クイズは、動物のシルエットがヒントになっているよ。
時間制限があるので、ちょっとあせるけど、不正解になっても、動物が逃げるだけなので、気軽に挑戦できるよ〜

正解した動物は図鑑だけでなく、世界地図に載るよ!
地図の動物をタップすると正解済みの問題を復習できるよ〜
遊びやすくて、とっても楽しい動物のクイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

クイズどうぶつ図鑑

Kumo.inc 様


自分の英語の発音がどう聞こえるか教えてくれるよ〜発音が似ている英単語を音声認識エンジンがチェック!遊んで学べる、英単語発音学習ゲーム「Bug Bag Bug」無料♪


こんにちは~
今日はこんな英単語の発音ゲームを見つけたよ〜

Bug Bag Bug

zyzo Inc. 様

英単語の発音ゲーム?
どんなゲームかな?

遊びながら英単語の発音が学べる、発音学習ゲームだよ〜

ゲームの特徴は「Bug」や「Bag」などのような、発音が似ている単語が出題されるところだよ。

正確に発音できたかは、音声認識エンジンがチェック!
自分の発音がネイティブにどう聞こえるかも教えてくれるよ〜
\(●´∀`●)/

英単語の発音、特に初心者がつまづきやすい発音の単語を、遊んで学べる楽しいゲームだよ〜

わお!発音が身につくゲームってことだね!
面白そう〜
音声認識機能が正しい発音か判定してくれるって、すごいね!
遊び方は、とっても簡単だよ〜
問題の英単語が表示され、お手本の発音が音声で流れるよ。
お手本の後、ポーンと合図が鳴ったら、お手本をマネして自分も発音にチャレンジするよ〜
簡単だね〜
あんこちゃん、挑戦してみて〜

いいよ〜
最初の英単語は【Bug】だよ。
ここで、スマホのマイクへのアクセスを求めてくるからOKするよ〜

合図が鳴ったら、お手本の通りに発音するよ〜
(●´∀`●):『ヴァグゥ』

あれ?違うの?
あんこの発音は Bugじゃなくて、Dougだそうだよ〜

単語の下に、青文字で発音記号が添えられているね。
”英語 発音記号” で検索してみるとどう発音するかの参考になると思うよ〜

発音は繰り返して身につけるのが、上達への近道だよ!
がんばれ〜あんこちゃん。
(○・∀・○)ノ♪

あんこは【Bug】と言っているつもりなのに、判定はBackとかBagとかBagsで、あんこの発音はダメらしいよ〜

でも、何度でもすぐに挑戦できるから、ここは意地でも合格してみせるよ!
(●´∀`●):『ヴァグ』『ヴァグッ』『ヴァッグ』『ヴァグゥ』

あ、やった〜!
合格したよ〜!!

おめでとう〜
あ!レベルが上がったみたいだよ!

ホントだ〜、わ〜い、続けてがんばるよ〜
次の英単語は【Bag】だよ。
これは2回目でクリアできたよ〜

次は【Desert】・・・ちょっと難易度が上がったかも〜
(●´∀`●):『ディサード』
判定は・・Deleteだって。
よし!もう1度いくよ〜

あんこちゃんが ゲームに集中しているから、私が話すね〜

見た所、ゲームには「レベル」とハートの「ライフ」があるよ。
正しい発音ができないと、その度ライフが1つ減って、ライフが0になると最初からやり直しになるよ〜

レベルが上がる条件がわからなかったけど、ゲームオーバーになってもレベルはクリアされないよ。

発音にトライすると、判定が不合格でもユーロコインをもらえるよ〜
コインを貯めて、ストアで「ライフ」を増やすことができるよ!

他にも、タイトル画面で「US ENGLISH」「UK ENGLISH」の切り替えができるよ〜
「US ENGLISH」は男性の声。「UK ENGLISH」は女性の声だよ。
アメリカンイングリッシュとクィーンイングリッシュの発音を知ることができるのが、すごくいいよ!

あんこちゃん、ゲームの途中だけど、そろそろ戻って来て〜
最後に、このアプリの一番いいところは何かな?


「自分の発音がどう聞こえるかわかるところ」!!

何度でも簡単に挑戦できて、判定によって正確な発音が身につく、英単語発音学習ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Bug Bag Bug

zyzo Inc. 様


人気の白ネコシリーズ第16弾!今作は “なぞなぞ” だよ〜白ネコが探偵になって事件を華麗に解決するよ!漫画ストーリー仕立ての楽しい謎解きゲーム「謎解き 白ネコ探偵事務所」無料♪


こんにちは~
今日はこんな謎解きゲームを見つけたよ〜

謎解き 白ネコ探偵事務所

yuki miyatake 様


やった〜!白ネコ脱出だね!

きなこちゃん、今作は謎解きだけど脱出ゲームじゃないんだよ〜
ジャンルは「なぞなぞ」だよ。

「なぞなぞ」なんだね!
どんな謎解きゲームなの?

人気の白ネコシリーズ第16弾は、
白ネコが探偵になって事件を解決していく、謎解きゲームだよ!

思いついたら即実行の、かわいい白ネコが、本の影響を受けて探偵を始めたよ。
さっそく街で出会った友人の悩みを聞いて、謎解き開始だよ〜
\(●´∀`●)/

今作は、謎解きに簡単な知識と、頭の柔らかさが求められるよ〜
漫画のストーリーを楽みながら、全50ステージの謎を解いていくよ!

『私は名探偵にゃ!すべて華麗に解決しちゃうにゃ!』
白ネコ、友人からの相談を事件と思い込んで、名探偵になりきってるね〜
(○・∀・○)
謎解きは、1ステージ1問だよ。
素直に考える問題や、とんちを効かせた問題があるよ。

簡単な漢字や英単語の知識、簡単な計算などで謎を解くこともあるよ。
あんこは、とんちの効いた謎を悩むことが多いよ〜

ひとつのお悩みが解決する毎に、ストーリー漫画を読めるよ!
漫画には、白ネコ脱出で顔なじみの動物達も登場するよ〜

5問で、ひとつの事件?が解決するんだね。

あんこちゃんが、とんち系の謎に悩むっていうのは、なんとなくわかるよ。
答えがわかれば難しくない謎って、ちょっとした “気づき” が必要だよね〜

謎解きの難易度は、”易しい〜適度” だと思うよ〜

詰まった時の「ヒント機能」は2段階ヒントだよ。
ど〜しても解けない時は、Twitterボタンがあるので聞いてみたり、攻略サイトもあるので検索してみてね〜

事件?をどう解決するのか知りたくて、がんばって解きたくなるね〜

ステージ制だからスキマ時間でも遊べて、自分のペースで楽しめるね。
頭が柔らかくなれそうな謎解きだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「謎の答えがストーリーに繋がっているところ」!!

かわいい白ネコが探偵になって事件を解決していく、漫画のストーリー仕立ての楽しい謎解きゲーム。

気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

謎解き 白ネコ探偵事務所

yuki miyatake 様