2タイプの反転を上手に使って、全てのパネルを凹ませよう!美しいデザインも魅力の楽しい反転パズルゲーム「凹凸」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

凹凸

Ninicode 様

凹凸があるね。
感触がないってわかっていても、触りたくなる凹凸だね!
どんなパズルゲームなのかな?
2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲームだよ!
\(●´∀`●)/

フラットなパネルの、立体感のある陰影が美しいよね〜

2つの反転のどちらかを選んで、反転させたいパネルをタップするだけだよ。
とっても簡単で、頭を使って解くのが楽しいパズルだよ〜


出っ張っているパネルを反転させて、全部のパネルをへこませることができればステージクリアなんだね!

そうだよ〜
有名な反転パズル「ライツアウト」と基本は同じだよ〜
違うのは反転できる範囲だよ。

選んだパネルと、その上下左右が反転するのはライツアウトと同じだよ。
もうひとつ、選んだパネルと上下左右+斜めを反転することもできるよ〜

このゲームの特徴は、2タイプの反転を使えるところなんだよ〜!

[十字形]と[3×3の正方形]の2タイプの反転があるんだね。
タップしたパネルが反転範囲の中心になるみたいだね?

その通りだよ〜
2つの反転は自由に変更できるよ。
上手くいかない時は、リトライボタンでやり直せるよ〜

ステージの最初の方は難易度が易しいから、どんなパズルか知るのにうってつけだよ。
タップするとパッと反転するのが気持ちいいよ〜
硬いクリック音のような効果音がするよ〜

どっちの反転を使うか悩むね〜

こっちが引っ込めば、あっちは出っ張る。
あっちを引っ込めれば、、、こっちが出っ張る!
∑ (○・∀・○)

うまくいきそうでも、ひとつだけパネルが出っ張っていたり、なかなか手強そうだね!
難易度はどうなの?

難易度は、”適度〜難しめ” かな?
あんこは、まだ最初の方を遊んでいるから判断できないけど、序盤は適度に悩めて楽しいよ〜

ステージが進むとパネルの数が増え、難易度が上がってくるけど、それを解いた時の達成感はもっと大きいと思うよ〜

AからLまでのカテゴリーに分けられたステージは、全144ステージもあるよ!
どのステージからでも遊べるよ〜

どのステージからでも挑戦できるのは嬉しいね!

おや?
クリアした時に「4手 でクリアー! 最短の3手を目指そう。」って表示されたね。

うん。
クリアすると手数に応じて、最高★6評価になるよ。
最短手数でクリアすると★7評価になるよ。

あきらめずに手数を重ねていると、クリアしやすいんだよ〜
だから、最短手数でクリアするのが目標になるよ〜

なるほどね!
他にはどんな特徴があるの?

画面のカラーを変更できるよ〜
これは有料だけど、19色のカラーが解放されるよ。
淡い色から濃い色まであって、どの色もおしゃれだよ〜

あと、アイコンを変えることもできるよ〜
こちらは無料で、5種類の中から、自分のスマホの雰囲気に合わせたアイコンを選べるよ〜

アイコンを選べるって、ちょっとしたことだけど嬉しいね!
すごくデザインを重視したアプリだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「パズルに集中できるグラフィック」!!

2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

凹凸

Ninicode 様


4匹の可愛いおばけを動かして、対戦相手を欺こう!簡単ルールで本格心理戦!2人で遊ぶ楽しい対戦ボードゲーム「ミニミニガイスター」無料♪


きなこちゃん、楽しい対戦ボードゲームを見つけたよ〜
名作ボードゲーム「ガイスター」をコンパクトにアレンジしたゲームなんだって!

ミニミニガイスター

shingo matsuno 様

いいね!やってみよう〜
ところで、それはどんなゲームかな?

楽しい心理戦ボードゲームだよ!

ルールは簡単だよ〜
2人対戦で、交互に持ち駒のおばけを動かすゲームだよ。

帽子のおばけは「良いおばけ」で、かぼちゃのおばけは「悪いおばけ」だよ。

帽子とかぼちゃのそれぞれ2匹が自分の持ち駒だよ。
交互にどれか1匹のおばけを動かしていくよ。

相手の陣地にある “魔法陣” に帽子の「良いおばけ」を入れるか、相手の「良いおばけ」を2匹取ったほうが勝ちだよ〜

メニュー画面にルールが書いてあるね。
自分のターンで1匹を縦横方向に1マス移動できるんだね。

あんこちゃんの言った勝利条件で相手が勝つ以外に、先に相手のカボチャ頭(悪いおばけ)を2匹取ってしまっても負けなんだね!

そうだよ〜
敵陣地の魔法陣に帽子おばけを入れることができたら勝ち!
相手の帽子おばけを2匹取ったら勝ち!
相手のかぼちゃのおばけを2回取ったら負けだよ〜
帽子おばけを魔法陣へ入れるより、相手にかぼちゃおばけを食わせるほうが、楽な勝ち方なのかな?
よ〜し、さっそくやってみよう!
やってみよう!
部屋のパズワードを決めて遊べる「友達対戦」もあるね。

最初は「練習」モードを遊んでみるのがオススメだけど、今回は、いきなり対人戦でやってみよう〜
きなこちゃんも、大きなプレイボタンを押して参加して〜

・・・あんこちゃんとマッチングしたよ!

最初に「良いおばけ」と「悪いおばけ」の初期位置を決めるんだね。
どう置こうかな〜

どう置こうかな〜

よし、かぼちゃ(悪いおばけ)を前にしよう〜
きなこちゃんにかぼちゃを取らせよう!

さあ、対戦スタート!
あれ?きなこちゃんは横に展開してきたよ〜

あんこちゃんのおばけが、ピョイ♪と来た。
おばけが移動する時の効果音がかわいいね!

きなこちゃんのおばけが目の間にいるよ。
自分のおばけを相手にぶつけてやると “取った” ことになって、初めて正体がわかるんだよ〜

このおばけはどっちかな?
帽子かな〜?かぼちゃかな〜?
よし、取ってみよう!

あ〜!かぼちゃだったよ!
『ファ〜ハハハハッ』って笑われた〜

やった〜!
あんこちゃんにかぼちゃを取らせたよ。

私の番だね。
ここにあんこのおばけがいるな〜
よし、これを取ってみよう!

あれ〜!かぼちゃだった!

やった〜〜〜!
これで2人とも、かぼちゃを1匹取ってしまったね。
次にかぼちゃを取ったほうが負けだね。

この横のおばけは、どっちかな?
パクっ!
やった〜帽子のおばけだ!
\(●´∀`●)/

う〜、帽子を1匹取られちゃったよ〜
こうなったら・・・

あ、きなこちゃんのおばけが一匹、魔法陣を目指して進んできたよ。
魔法陣に入れるのは帽子のおばけだけだから、きっとあれは帽子のおばけだね!
そうはさせないよ〜

v(○・∀・○)v

あ〜〜〜〜!!
かぼちゃだったよ!

負けたよ〜!
きなこちゃんとの対戦2回目の結果だよ。あんこは連続で負けてるよ。

あんこちゃん、引っかかったね!

やった〜私の勝ちだよ。
相手をだまして勝つと楽しいね!

もう1回やろうよ〜

くやしいけど、負けは負け。
次は勝つよ!

※この後さらに2回やって、あんこも1勝できたよ。

何回もやってしまうね〜
おばけの動き方で、おばけがかぼちゃか帽子かを相手にを誤解させるのが楽しいね!

シンプルで誰でも簡単に駆け引きができるのがいいね〜
1手目から、もう心理戦が始まっていて、おしゃべりしながらも真剣にやったよ〜!
おばけキャラが可愛いから、家族や親戚で遊ぶのもいいかも〜
設定でBGMを3曲から選ぶことができるね。
ビートの効いたノリのいい曲だね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「シンプルなルールですぐに楽しめるところ」!!

シンプルルールで誰でもすぐに楽しむことができる、おばけのコマがかわいい楽しい心理戦ボードゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ミニミニガイスター

shingo matsuno 様


スゴロクで心理バトル!上手にウソをついて橋を渡り切り、相手のウソは見破って、ダウト!駆け引きが楽しい、対戦すごろくゲーム「ウソつきスゴロク Liar Bridge」無料♪


こんにちは~
今日はこんな対戦ウソつきスゴロクゲームを見つけたよ〜

ウソつきスゴロク Liar Bridge

shingo matsuno 様

対戦ウソつきスゴロクゲーム?
面白そう!
どんなゲームかな?
ウソを上手について橋を渡りきる、心理バトルが楽しい対戦スゴロクゲームだよ〜

マッチングした対戦相手と遊べる、オンラインゲームだよ〜
「Liar Bridge」という名の橋をスゴロクで渡るよ。

ルールはとっても簡単で、それでいて奥深いよ〜
交互にサイコロを振って、コマ(人)を出た数だけ進めていくよ。
正直に出た数だけ進めても良し!偽った数を進めても良し!
\(●´∀`●)/

ウソをつけば早く渡りきれるけど、相手に『ダウト』される危険があるよ〜
勝利条件は、後で話すよ。
じゃあ、きなこちゃん対戦しよう〜!

対戦しよう〜!

ネットで相手を探せるモードもあるけれど、今回は「友達対戦」をやろうね。
COMと対戦する「れんしゅう」モードもあるよ〜

「友達対戦」は、友達と合言葉を決めて、マッチングするんだね。
上手にウソつけるかなぁ〜ドキドキするね〜

マッチングしたよ〜!
先手はきなこちゃんだね!

【勝利条件】はこうだよ〜
(1)交互にサイコロを振って、先に3人をゴールさせた方が勝利だよ!
(2)3人を渡しきる前に送る人がいなくなったら、ポイントが高い方が勝利するよ。
(3)ポイントが同数だった場合、残りの人数が多い方が勝利だよ〜

先に3人を渡しきればいいんだね!
サイコロは、1〜4と、空白が2つあるんだね。

タップでサイコロを回して、2回目のタップで止めるよ〜

(あ!いきなり真っ白の目が出たよ?空白はウソつかないといけないよ〜
いくつ進むかは、1〜4の出目のサイコロをタップして決めるんだね。

(よ〜し、ここは最大の4にしよう!)
「やった〜!4だよ」(○・∀・○)b

最初っから4が出たの?
ほんとかな〜?

ダウトしようかな〜
でも最初からウソつかないよね?


(○・∀・○)♪

5…4…3…2…わあ!!カウントダウンだよ!
急いでサイコロを振ったよ〜
相手を待たせないようにタイムリミットがあるんだね。

(あ、3が出たよ)
(まずまずの数だから、正直にいこう)
3だよ〜

ほんとかな〜?
でも4じゃなく3ってリアルな感じだな〜
じゃあ、私の番ね!

あ!また4だよ〜(○・∀・○)

うそっぽ〜い
これは『ダウト!』

∑(●´∀`●)
わ〜っ!爆発が起きて、きなこちゃんのコマが橋から吹っ飛んだよ!やっぱりウソついてたんだね〜

ダウトが成功すると、相手が選んだ数を進むことができるよ。
4歩分得しちゃったよ〜

あ〜見破られたよ〜
結果、1人減っちゃったよ〜

コマが無くなったら、ゲームは終わってポイント勝負になるんだったよね?

そうだよ〜
ポイントは画面上部に表示されるよ。

注意したいのは、もらえるポイントは、1番にゴールすると1ポイント、2番目だと2ポイントのように増えていくよ!
勝負がつかなくて5番目までいったら、5ポイントもゲットできて、逆転することもあるよ〜

あ、あんこのコマが対岸についたよ〜やった〜!

うわ〜悔しいよ!

よーし次は、もっとうまくウソをついてやる〜

(・・数分後)

あれ〜負けちゃったよ〜

きなこちゃんの送り出す人がいなくなったから終了になったんだね。
ゴールした人数は同数でも、ポイント数であんこは負けたよ〜
2人とも橋から落ちた数が多いよ!

後半からダウト合戦で、いい勝負だったね〜
(○・∀・○)
(こういうウソは楽しいね〜)

じゃあ、2回戦いくよ〜


あんこは、3が出たよ〜

あんこちゃんダウト!!

((((ドカーン))))
(○>∀<○)あれ〜?ダウト失敗!

あんこちゃんダウト!!

((((ドカーン))))
(○>∀<○)あれ〜?また〜?

(・・数分後)

やった〜今度はあんこが勝ったよ!

きなこちゃん、あんこを疑い過ぎだよ〜
自爆ばっかりしていたね〜

きなこちゃんの持ちコマが0になってゲームが終わったよ。

終わった時、二人のポイントが同じだったけど、残りのコマが多いあんこちゃんの勝ちになったんだね!

あんこちゃんのウソを見破れなかったよ〜
ていうか、あんこちゃんウソついてた?

それは秘密だよ〜
勝利できると嬉しいよ〜

これで1勝1敗だね。
じゃあ次は決勝戦だよ!

(・・数分後)

1:2で負けちゃった〜
ウソのつき加減が、楽しい駆け引きになるね〜

今回、こうやって二人で同じ場所で遊んで楽しかったけれど、たくさん種類がある表情アイコンを吹き出しで出すことができるから、ネットで知らない人と遊ぶのも楽しそうだね〜

3回遊んで、所要時間は1回5分くらい。(公式では1回10分〜20分とあったよ)
気軽に遊べるから、何度も遊びたくなるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「心理戦の駆け引きが楽しい」!!

ウソを上手について橋を渡りきる、心理バトルが楽しい、ユニークな対戦スゴロクゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ウソつきスゴロク Liar Bridge

shingo matsuno 様


あなたのIQは、いくつかな?三目並びのマルバツの代わりに数字を置くと、さらに奥深く楽しいパズルゲームが誕生したよ!「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」無料♪


こんにちは~
今日は数字のパズルゲームを見つけたよ〜

数字マルバツ IQパズルで脳トレ

Koji Sato 様


どんなパズルゲームかな?

同じ数字を3つ揃えて消していく、三目並べのようなパズルゲームだよ〜

“ペアの数字” をスライドで、3×3の枠に置くよ。
数字は置く前に回転できるよ。
縦・横・斜めで同じ数字を揃えると消すことができるよ〜
\(●´∀`●)/

すでに置かれた数字の上に、数字を重ねると「足し算」されるよ!
最初は簡単だけど、数字が大きくなると難しくなるよ〜
アクション要素は無く、頭脳をフルに使う、楽しいパズルだよ〜

三目並べのような、数字を使ったマルバツゲームなんだね〜

マルバツゲームは、○と×しか使わないから、パターンが決まっていて、それを知っている人は、かなり強いよね〜

このパズルは、数字を使うし、足し算もするね。
難しくないのかな〜?

大丈夫!とっても簡単に遊べるよ〜

時間制限が無いから、あせらずに考えることができるよ。
それに、数字を重ねると「足し算」した値が表示されるよ〜
指を離さなければ、重ねた場所から戻すこともできるから、試しに置いてみることができるよ。

スムーズで操作性がいいね〜
いろんな動作に効果音がついていて、音で状態がわかるのもいいね!

画面の下に、次と、その次の、”ペアの数字” が待機しているから、それも参考に考えるんだね。

そうだよ〜
シンプルだけど戦略性が高いパズルで、プレイヤーの知力が試されるよ!
あ、数字のパネルが黒くなったよ!
これはどうして?

足して11以上になると “10を引いた数” になって、黒色になるよ〜

黒いパネルの数字には、それ以上数字を重ねられないよ!
なので、黒パネルを作ってしまうと、黒パネルの数に揃えて消すまで、その場所は重ねられない場所になるよ。

あんこは、黒パネルが厄介だと思うけど、足されて大きくなった数を小さくできるから、ゲームオーバーにならないために必要な手なんだよ〜

“ペアの数字” をどこにも置けなくなったら、ゲームオーバーなんだね。
これは、なかなか頭を使うパズルだね〜

よく考えて配置していくと、縦と斜めとかのダブルマッチもできるよ!
トリプルマッチ以上は数字運が良ければ不可能ではないみたいだよ。
あんこもダブル以上で揃えてみたいよ〜

公式文に「ピンチを脱出すると、自分の頭脳を自画自賛してしまう。」とあって、本当にそんな感じのパズルなんだよ。
ピンチを脱出すると、やった〜!って、とっても嬉しいよ〜

公式は「あなたのIQがバレてしまうかも知れませんが。」とも言ってるね。

あ、あんこちゃん、スコアを公表すると、あんこちゃんのIQがバレてしまうよ!
∑(○・∀・○)

堂々と公表しちゃうよ〜
あんこは、IQパズルが得意じゃないけど大好きだよ〜

スコアの自己ランキングがあって、自分の成長がわかるようになっているよ〜

三目並べのようでいて、今までにないユニークなパズルだよね!
簡単だけど、IOを上げるには頭脳を駆使するから、遊びながら頭脳が鍛えられるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「今までにないユニークな、数字の三目並べ」!!

シンプルでいて頭脳をフル回転させる、楽しい数字のパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

数字マルバツ IQパズルで脳トレ

Koji Sato 様


魔女が張った結界を数字で打ち消そう!ーこれは影の森と魔女を巡る物語。本格的なオリジナルストーリーも楽しめる、爽快な数字パズルゲーム「影の森のアラディア」無料♪


こんにちは~
今日はこんな数字パズルゲームを見つけたよ〜

影の森のアラディア

Naoya Kubota 様


どんな数字パズルゲームかな?

影の森に住む魔女が張った結界を解除していく、数字パズルゲームだよ〜

とってもシンプルだけど奥深い、ステージ制のパズルだよ〜
パズルを進めていくことで、オリジナルストーリーも楽しめるよ!
\(●´∀`●)/

魅力的な少女達が登場する、綺麗で繊細なグラフィック。心地の良いBGM。
これらは全て描き下ろしだよ〜

計算を意識しなくても、ポンポンとパネルをタップで、全てが “はまって” 結界が解ける時は爽快だよ〜

数字パズルだけど、ストーリーから始まるんだね〜

赤い瞳の少女が主人公だね?
瞬きしたり、可愛いね〜
適度にボイスが入るのが、いいね!

【「影の森」と「魔女」を巡る物語 】は、先が気になるストーリーだよ〜

魔女が住む「影の森」に置き去りにされた少女が、ネコの姿の “森の眷属” に助けられながら、魔女に会うために、魔女の造った「結界」を解除していくよ〜

赤い瞳の彼女が、主人公の「ドロシー」だよ。
冤罪で悪い魔女だと決めつけられて、魔女が住む「影の森」に捨てられたよ。

国には戻れば火刑(!)だし、ドロシーには、魔女に会って伝えたい “ある目的” があるんだよ〜

ドロシーちゃん、大変な目にあったんだね〜

ネコみたいな眷属も可愛いと思っていたら、同じ色彩の美少女が登場!
物語は、すごく気になるけど、あとは遊んでみてのお楽みだね〜

あんこちゃん、次は数字パズルについて教えて〜

いいよ〜

ステージ上の6角柱を「影石」と呼ぶよ。
プレイヤーは、影石の置かれた場所以外のパネルをタップして数字を置けるよ。
最初は[1]しか置けないけど、ステージが進むと[1]〜[3]を置けるよ。

影石の数字は、隣接する数字の分だけ減るよ〜
パネルの数字は、周囲1マス(縦・横・斜め)が有効範囲だよ。
全ての影石の数字を【0】にできればステージクリアだよ〜

タップで数字を置いたり消したりするだけ。簡単だね〜

複数の「影石」の数を減らせる場所を見つけるのがポイントだね。
でも、数をマイナスにしてしまう場合もあるから、なかなか手強いね!

魔女が「影石」で造った「結界」を、パズルの魔力で相殺する時、光輝くのが見ていて気持ちいいね〜

数字パズルって言うと、身構えてしまうかもしれないけど、このゲームは誰でも楽しく遊べるよ!

まず、通常ステージに時間制限や手数制限が無いよ〜
(目標手数はあるけど、超えてもOK)
スタミナもリトライも無制限だよ!

ステージが進むとパネル数が増えて難易度が上がっていくけど、詰まっても、アイテムを使ってヒントを見たり、ステージをパスすることができるよ〜

ステージ序盤はサクサクと進んでるね〜

あ、画面下のドロシーちゃんが何か考えてる?
プレイヤー進み具合に応じて、ドロシーちゃんの心の声が変化するんだね!

そうだよ〜!かわいいでしょ〜
ネコ(森の眷属)も見守ってるよ〜

パズルの難易度は少しずつ上っていくから、気持ち良く遊べるよ〜
あんこは、かなり難しいステージ以外は勘で数字を埋めているよ。
詰まった場合は、リトライで別の場所から数字を置いていくと、案外うまく行くよ〜

このパズルって、ちょっと時間があったら、つい遊んでしまうタイプだね!
ステージの難易度が上がっても試行錯誤しやすいよね〜

ゲームは、30ステージで一区切りみたいだね。
区切りまで進めば、ストーリーが見れるから、がんばりたくなるね!

この他に、ストーリーを進めると挑戦できるエンドレスモードがあるそうだよ〜

エンドレスモード :「魔女の迷宮」
遊ぶ度にランダムで結界が変化するランダムステージだよ。
時間制限/手数制限有りのスリリングなステージでハイスコアを目指すよ〜

エンドレスモードもあって、たっぷり遊べるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「オリジナルストーリーを楽しめる」!!

魅力的なストーリーも楽しめる、簡単に遊べてクリアできると爽快な数字パズル。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

影の森のアラディア

Naoya Kubota 様