かわいい犬が拾ってくるガラクタから事件が見えてくる!ポチと遊びながら物に隠されたストーリーを楽しむよ〜放置系・物集めゲーム「ポチまる ポチが〇〇をくわえてきた」無料♪


こんにちは~
今日はこんな物集めゲームを見つけたよ〜

このアプリはamazonでもダウンロードできるよ〜

ポチまる ポチが〇〇をくわえてきた

PointZero Co. 様


どんな物集めゲームかな?

かわいい犬のポチと遊んでガラクタを集める、楽しい放置系・物集めゲームだよ〜

犬の「ポチ」が見つけたガラクタを持って来てくれるよ。
ポチを相手にミニゲームをして勝利するとガラクタをもらえるよ〜

このゲームの特徴はガラクタを通して持ち主の人生に触れられるところ!

古靴のようなありふれた物から、古い写真、小さな指輪、金塊(!)など全部で300種類以上!
“血染めのハンカチ”など事件を予感させる物まで登場するよ〜
\(●´∀`●)/

わお!血染めのハンカチ?事件の匂いがするね!
気になるよ!

誰もいない草原で【ポチを呼ぶ】と、薄茶の犬が駆け寄ってくるね!
この子がポチ!大きなお鼻が可愛いね!
d (○・∀・○)

かわいいいよね〜カマキリをくわえてきたのにちょっと驚いたよ〜

じゃあ、このカマキリをミニゲームに勝利して手に入れるよ〜
「あっち向いてホイ」と「サイモン」を一緒したようなゲームだよ。

ポチの動作を”勘”で当てて、勘が外れたら”記憶力”でリカバーするよ〜

どういうこと?
どんな風に遊ぶの?

遊び方は最初にチュートリアルがあるから安心してね〜

ポチに「あっち向いてホイ」をするよ〜
ホイする回数は2〜(多分)5回で、ガラクタによって回数が異なるよ。

自分が指した方向がポチが向く方向と合っていなかったら、やり直しだよ〜
画面左上のライフの数だけやり直せるよ。
ポチが向いた方向を覚えておいて、リトライで正解すればOK!

ふむ、ふむ。なるほど!
ポチが向く方向を予想して、矢印ボタンをタップするんだね。
それが間違っていたら正解を覚えておいて、リトライで記憶をたよりに正解を当てるんだね?
そうだよ〜
例えば[下、右、右]とか。[左、右、左、上]とかだよ〜
ライフが無くなるまでに全ての方向を当てることができるとゲームクリアだよ〜!
ポチが向く方向を順番通りに当てるミニゲームなんだね!

『こっちかな』
自分が示した方向とは違う向きに首をふるポチ。
『ポチのバカ』

リトライで正解したよ!
『よっしゃ!』

遠ざかるポチに『ポチまたねー』
話しかける言葉がプレイヤーの気持ちを代弁していて、いいね!

ポチがゆる〜い手描きイラストなこともあって、ほのぼのしてるよ〜

勘がさえていて間違えずにクリアすると、経験値にライフボーナスやスピードボーナスが追加されるよ〜!

その経験値を一定以上貯めるとレベルアップ!
レベルアップするとポチが拾ってくるガラクタの種類が増えるよ〜!


集めれば集めるほど珍しい物と出会えそうだね!

そうだよ〜だから、どんどん集めたくなるよ〜

でも、ガラクタをもらった後はしばらく何も拾って来ないから、少し時間を置く必要があるよ。
ポチが物を持って来ない時も遊んで経験値を貯めることができるよ。

ガラクタの感想にはポチに対してのつぶやきもあって、ほっこりするよ〜
ポチとの交流に癒やされながら物集めできるよ〜

毎日ちょこちょこ遊ぶタイプの放置ゲームなんだね。

ミニゲームも簡単で短時間で遊べるから、スキマ時間の息抜きとして頭をリフレッシュさせるのにちょうど良さそうだね!

宝物探しをしているようで子供も大人も楽しめるよ〜!

ガラクタはいろんなストーリーを持ってるよ〜
泣ける物、笑える物、捨てられた物が語る「ストーリー」を知るには、そのストーリーに関わる特定のガラクタを集めるよ。

物によっては、持ち主の人柄がわかったり、物が手がかりになって事件が浮かび上がってきたりするみたいだよ〜!

ほのぼのした癒やしだけでなく、物を通して持ち主に思いを馳せることができるんだね!
「コレクション一覧」と「ストーリー」のどちらもコンプリートしたくなるね!

私はポチのことも気になるな〜ポチは野良犬なの?
ポチのこともわかるといいね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ドラマを知るきっかけが犬の拾い物なところ」!!

かわいい犬のポチと遊んで、集めた物に隠されたストーリーを楽しめる、放置系・物集めゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ポチまる ポチが〇〇をくわえてきた

PointZero Co. 様


伝説のまんじゅうを求めて冒険へ!元気に跳ね回る”ゆっくり”を育ててバトルするよ〜!動きもおしゃべりも面白くて楽しい育成ゲーム「ゆっくり育てていってね!」無料♪


こんにちは~
今日は人気の育成ゲームだよ〜!

ゆっくり育てていってね!

Miurabo 様


どんな育成ゲームかな?

たくさんの「ゆっくり」を仲間にして冒険に出かける、楽しい育成ゲームだよ〜

きなこちゃんは「ゆっくり」って知ってる?

知ってるよ!
Youtubeの投稿動画で見かけるね。

様々なジャンルの話題を解説する”解説役”をしてるよね。
2人で掛け合いしながら会話が楽しくて、頭だけの外見に独特な合成ボイスでしゃべるから、一度見たら忘れられないよ!

その「ゆっくり」を育成するよ〜!

「ゆっくり」は元々、弾幕シューティングゲームなどの「東方Project」という作品に登場するキャラクター「魔理沙」と「霊夢」のアスキーアートが始まりだよ〜

頭だけの姿が”まんじゅう”に例えられる人気キャラクターだよ。
今では「魔理沙」と「霊夢」の他にもたくさんの仲間がいるよ〜!
\(●´∀`●)/

わお!ぴょこぴょこ跳ねながら動き回ってる!

『ゆっくりしていってね〜』
『逃げちゃダメだ! 逃げちゃダメだ! あ、やっぱ逃げるわ』
『鳴かぬなら食わせてしまえ、まんじゅうを』
『働いたら負けだと思っている』

みんながそれぞれおしゃべりして、にぎやかだね!
d(○・∀・○)

名言のパロディがポンポン出てくるから、思わずニヤリとしちゃうよ〜!

1人をボールにしてキャッチボールしてる時もあるよ。
ボールにされたゆっくりが、終わってもしばらく青ざめて動けないとか動作が細かいよ〜


元気いいね〜表情がコロコロ変化するね!

いつ見ても面白いことを言ったり面白い動きをしていて、とっても楽しいよ〜

タップした場所に全員が集まってくるよ〜
「声かけ」をすると、ゆっくりが一斉に笑ったり、変顔したり、いろんな表情を見ることができるよ〜!

「声かけ」面白いね!
ゲームを進めて行くと「声かけ」の新しい種類が解放されていくみたいだね。

育てられるゆっくりは8名なの?

最初、ゆっくりは1人なんだけど「召喚」で仲間を増やせるよ〜
召喚=つまりガチャで、ゆっくりまたは武器が手に入るよ。

毎日必ず召喚できるのが嬉しいよ〜!
ホーム(床の間)に8名と睡眠中の100名、合計108名を保存できるよ。※鉱夫を除くよ

タイトル通り毎日こつこつと、ゆっくり育てていくゲームだよ〜

冒険は行き先によって参加できる人数が違うんだね。

味方も敵もぴょんぴょん飛び跳ねて、バトルなのにワイワイとお祭りみたい!
武器を振り回してるゆっくりは、ちょっとシュールだけど可愛いね!

あ!なんか、すごい技を使ったよ!!

それは必殺技だよ〜
冒険はオートだよ。
ゲージが溜まると使える必殺技のみ、プレイヤーが好きな時に発動させることができるよ〜

全ての敵を倒すとクリアになるよ〜
報酬のまんじゅうを食べさせるとゆっくりがレベルアップするよ〜!

このゲームの目的は、世界のどこかにある”伝説のまんじゅう”を手に入れることだよ〜!

伝説のまんじゅうのために冒険しているんだね!
ゆっくりは、まんじゅうに目がないんだね!

他にはどんな特徴があるの?

ゆっくりはそれぞれの職業にちなんだスキル必殺技を持っているよ〜!
職業によって使える武器が決まっているよ〜

剣士、侍、盗賊、巫女、狩り人、鍛冶屋、鉱夫、魔法少女、天使、悪魔、風神、雷神などなど、いろんな職業があるよ。
自分の好きなゆっくりがどの職業になっているのか楽しみな人もいるんじゃないかな〜

個人のステータス画面に”才能値”があって、この数値が良いほどステータスが高くなったり良いスキルを覚えたりするそうだよ〜

ゆっくりを育てるのに参考になるのは、初期値のHP、攻撃力、防御力より才能値のようだね!

元気で可愛いゆっくりを眺めるのも楽しいけど、冒険や育成も楽しそうだね!

あれ?
わ〜お!ここはどこ?
カラフルな石がザクザク出てきてるよ!

フィーバータイムの鉱山だよ〜

鉱山で採掘した鉱物で、ゆっくりを強化するアクセサリーを作れるよ〜
鉱夫を育てたり、作れるアクセサリーの種類も豊富なのでやり込んで遊べるよ〜

豊富な「実績」があってクリアすると報酬があるよ〜

他のユーザーが育てたゆっくりと対戦もできるよ〜!
ランキングもあるよ〜〜!

育成にバトルに鉱山、やり込み要素がもりだくさんだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「床の間でおしゃべりしているゆっくり達が面白い」!!

たくさんの「ゆっくり」を仲間にして冒険に出かける、にぎやかで楽しい育成ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ゆっくり育てていってね!

Miurabo 様


脳からはみだした ”からっぽ” の見る夢は?記憶を失くしてしまう不思議な森でのちょっぴり泣ける育成ゲーム「ボクはからっぽ」無料♪


こんにちは~
今日はこんな放置育成ゲームを見つけたよ〜

ボクはからっぽ

面白革命capsule+ 様


どんな放置育成ゲームかな?

記憶を失くした “からっぽ” を育てる、ちょっぴり泣ける放置系育成ゲームだよ〜

入った者は記憶を失くしてしまう不思議な森。
その森で「からっぽ」を育てて記憶を取り戻すよ〜

エンディングは全部で5種類!マルチエンディングだよ〜!
\(●´∀`●)/

えっ?
ピンクの塊の上に黒い生物?が乗ってるよ!
∑(○・∀・○)

これが「からっぽ」なの?
このピンクの塊は・・・どう見ても脳みそだよね!?

多分そうだよ〜
からっぽは、脳のことを『”しわしわ”さん』って言ってるよ〜

「からっぽ」は何者で、どうして森にいるのかな〜?
育てれば育てるほど気になって、先に進みたくなるよ〜!

森の中だけでなく川へも行けるんだね。
せせらぎの音が心地良いね〜

あ、水面にポンと音を立てて花が咲いたよ!

「隔世の川」に咲く綺麗な花。
現実離れした光景でしょ?

花集めはとっても簡単だよ〜


なぞるだけでスルスル〜っと花を採集できるのが気持ち良さそう!

プレイヤーはからっぽのために、川で綺麗な花を集めて【覚醒】をうながすよ〜
花の香りで記憶が呼び覚まされるんだって。

脳のアイコンを長押しすれば・・・ほら【覚醒】したよ〜!!

わお!
脳にくっついてる「からっぽ」がちょっと成長したね!
成長したら、動きもちょっと活発になった感じがするね!

【覚醒】させる度に「からっぽ」が成長して、記憶を少しずつ取り戻せるよ〜!

このゲームは成長させるだけでなくコレクション要素もあるよ〜
寝ている時に起こしたり、夢の途中で覚醒させると【記憶ノ断片】が手に入るよ。
ミニゲームでからっぽの 寝言を解析しても【記憶ノ断片】を手に入れられるよ。

寝言の解析ゲームが面白そうだね!

【覚醒】したり、【記憶ノ断片】を手に入れると、からっぽの記憶を取り戻せるんだね。
からっぽの独り言を聞いていると、記憶がないからか、からっぽはすごく純粋だね。

そうなんだよ〜
育てていると、からっぽの疑問や不安に同調してる自分に気づいたよ〜

成長した姿や【記憶ノ断片】は図鑑形式でコレクションできるよ〜!

【記憶ノ断片】を手に入れる度に、丸い碧色の”雫”がもらえるよ〜
雫が溜まると「隔世の川」のレベルが上がってレアな花が咲き、花の収集効率がUPするよ。

収集すると川がレベルアップして収集しやすくなる、そうやって、どんどん記憶を取り戻していくんだね。

このゲームは綺麗なグラフィックにBGMと効果音が雰囲気を出していて癒やされるね。
特に【覚醒】後に、からっぽが取り戻した記憶に対して思ったことを言ってるシーンは綺麗だね!

遊んでみてのお楽しみだから、覚醒した画像は載せないけど、すごく綺麗だよ〜!

でも、綺麗なだけではないんだよ〜
森の中はおだやかなのに不意にからっぽの見る夢が出てくるよ!
不気味な夢にドキッとさせられるよ〜

不思議な森、からっぽの正体、怖い夢など、謎がたくさんあるね。

他にはどんな特徴があるのかな〜?

単語を作るミニゲームも遊べるよ〜

それと、からっぽが成長していくと「いずれ大きな選択をする」みたいだよ〜!
その選択は重要そうだよ〜

あんこはまだ1周目で結末を迎えていないけど先がとっても楽しみだよ〜
神秘的な雰囲気の中に不気味さが見え隠れして、先行きが不安になるけど光も見えるよ。

だから、素敵なエンディングがあるんじゃないかな〜?
その一方でバットエンドもありそうに思うよ〜

純粋な「からっぽ」が記憶を取り戻したらどうなるのかな?
どんなエンディングがあるのか見てみたいね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「不意に見せられる夢の不気味で不穏な感じがいい」!!

記憶を失くした “からっぽ” を育てる、ちょっぴり泣ける放置系育成ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ボクはからっぽ

面白革命capsule+ 様


6種類の鳥が追加されたよ〜!かわいい野鳥が遊びに来てくれる!楽しくて癒やされるバードウォッチングゲーム「とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-」無料♪


こんにちは~
今日は、以前レビューした人気バードウォッチングゲームにアプデがあったから紹介するよ〜

とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-

ククリス・ゲームズ 様

あ!「とりおっち」だね!
かわいい野鳥を呼んで観察できる楽しいゲームだよね!

そうだよ〜
かわいい野鳥を観察して図鑑にコレクションしていく、バードウォッチングゲームだよ〜

エサ台に置くエサを変えることで、いろんな種類の鳥を集めて観察できるよ〜
鳥のさえずりを聞いたり、珍しい行動を発見したり、鳥の”落とし物” も拾えるよ!
\(●´∀`●)/

リアルというより可愛い姿だけど、素早くてチョコチョコした動きは本物の鳥みたいだね!
すごく生き生きしてる!

丸っこくデフォルメされた3Dの野鳥がとっても可愛いよ!
飛び回ったり、地面をつついたり、仲間とおしゃべりしたりと、可愛い姿をずっと眺めていたくなるよ〜

身近な鳥はもちろん、夏鳥、冬鳥、外来種、愛玩鳥まで、約120種220タイプ以上の鳥が登場するよ!

あんこちゃんが今までに見つけた鳥は・・スズメ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、
コガモ、コチドリ、ツバメ、カワセミ、
カッコウ、シマエナガセキレイ!
身近な鳥からレアな鳥まで、みんな可愛いね!
観察場所や季節によっても訪れる鳥が違うよ〜

木が落葉したり、田んぼの稲穂が稔ったりなど季節によって景観が変化するよ。
3Dなので空間に奥行きがあって、奥から手前へ鳥が飛んでくると迫力があるよ〜!

野鳥はふいにやって来て自由気ままに過ごしてるね。

ところで、あんこちゃん。
アップデートがあったんだよね?
何がアップデートされたのか教えて〜

今回のアプデで新しく6種類の鳥が追加されたよ!
他にも観察記録が3つ。デイリーミッションも2つ追加されたよ〜

わお!新しい鳥が6種類も追加されたんだ!いいね!
d (○・∀・○)

どんな鳥が登場するのか楽しみだよ〜

エサの組み合わせや環境、季節によって、今まで来たことのない鳥がくると嬉しいよ〜
ミッションクリアや図鑑のコンプリートを目指すのは楽しいし、ただ眺めていても癒やされるよ〜

遊んでいれば、野鳥に詳しくなれるのもいいね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「まれに特別な行動をウォッチできるところ」!!

かわいい野鳥を観察して図鑑にコレクションしていく、バードウォッチングゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

とりおっち2 -モフモフな小鳥を集めよう-

ククリス・ゲームズ 様


開拓使になって無人島に自分だけの農園をつくるよ!畑に釣りに牧場も!探索して隠れたエリアを開拓しよう!楽しい農園育成ゲーム「ミニミニ農園 – 牧場ライフ & 農園ゲーム」無料♪


こんにちは~
今日は人気の農場育成ゲームだよ〜

ミニミニ農園 – 牧場ライフ & 農園ゲーム

CoffeeBreak Inc. 様


どんな農場育成ゲームかな?

無人島を開拓して、自分だけの農園を造る、農園ゲームだよ〜

遠い昔、まだ、人の住める土地が少なかった時代。
家族と幸せに暮らせる土地を求めて、主人公はひとりで無人島へ来たよ。
最初の目標は、お金を貯めて家を買うこと!

通れない所を解放することで、さらに開拓地を広げられるよ〜
のんびりコツコツと開拓していける、とっても楽しいゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

わお〜!
フロンティアストーリーだね。
夢があるね!
最初からやれることがたくさんあって、楽しいよ〜
木や石から資材を取ったり、畑で農作物を育てたり、「釣り場」や「牧場」もあるよ!

小鳥のさえずりを聞きながら、自分のペースで遊べるよ。
目標のマイホームの購入金額は高いから、コツコツ貯めていくよ〜

ポストをのぞくと「村人の依頼」がわかるよ〜
求められている物を売ることでお金を稼げるよ。
急ぎで欲しい物の依頼は、通常より高く売れるよ!

いろんな場所で取れる物(素材)をお金に変えられるんだね。

画面をスライドで、スルスルっと滑らかに移動できるのがいいね〜
タップで現れた素材を吸い取って収穫するのも簡単で楽しいね。

あ、釣りはミニゲームになっているんだね!

釣りは、魚が食いついてくる、一瞬のタップタイミングで勝負するよ。
あんこは逃してしまうことが多くて、なかなか挑戦しがいがあるかも〜

釣った魚は一覧に載って、釣りレベルも上がるみたいだよ〜
釣った魚以外にも、“まれに開拓で出土した品物” も集められるよ。
出土品をコンプリートすると、斧やハンマー、クワ、ジョウロなどの道具がグレードアップするよ!

コンプリートで、ごほうびがあるんだ〜嬉しいね!

ドット絵風のグラフィックもいいね〜
主人公が歩き回って素材を採取する様子は冒険RPGみたいだね。

のどかな雰囲気に心和むよ〜
すてきな癒やし系農園ゲームだね!
d(○・∀・○)

そうでしょ〜
あんこも空き時間についつい遊んでしまうよ〜

でもね、きなこちゃん。
これは、本当に夢に向かって開拓していく、幸せな農園ゲームなのかな〜?

え?
どういうこと?

(○・∀・○)?

主人公は開拓使として島に派遣されたよ。
だけど、島にはすでに人が住んでいた跡があるんだよ。
島を去った住民が残した設備なのかもしれないけど、それだと「未開の地」ではないよね?
謎だよ〜
わぉ!?
農園ゲームにミステリー要素ありってこと?
これは、この先の展開が気になるね〜
もっと開拓していけば、謎がわかるんじゃないかな〜
攻略掲示板もあるみたいだよ。

新しい場所を開拓するのが楽しみだよ〜
今いる場所では家を買うことが目標になっているよ。
と言うことは、他の場所にも何か目標がありそうだよ〜

井戸は「ワープポータル」になっていて、遠い場所にワープできるみたいだね!
他にどんな所があるのか、どんどん開拓したくなるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「素材をシュルっと吸い込んで収集するのが気持ちいい」!!

思いっきり農園育成ができて、謎も気になる、楽しい無人島の農園ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ミニミニ農園 – 牧場ライフ & 農園ゲーム

CoffeeBreak Inc. 様