異世界は眠ると闇が深くなる!眠るたびに強くなる敵!シビアでダークなやり込み無限ダンジョン探索RPG「異世界の闇の中で」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

無人探査機「ニュー ホライズンズ」が
冥王星に接近したみたいだね〜
送られてくる写真が楽しみだよ〜

 

異世界の闇の中で
開発: Taisuke Goto 様

 

死んで当然、生きて偶然。10日も生きれば奇跡の所業。
『異世界に生きる』シリーズ第二弾!シビアでダークなやり込み無限ダンジョンがついに登場!!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
シビアでダークな闇の世界を探索するRPGだよ〜
1日眠るたびに強くなるモンスターを倒したりしながら、”闇の欠片”を集めるよ〜
”闇の欠片”の数次第で、冒険者以外の様々な職業になることができるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

前作「異世界に生きる」に続くシリーズズ第二弾だよ。
前作も、とっても楽しかったよ!
d(●´∀`●)b

前作「異世界に生きる」のレビューはこちら〜

今作もシビアでダークな異世界探索RPGだよ。
あんまりネタバレしないように紹介するね〜

プレイヤーは、ゲームを始める前に職業を選択するよ。
最初は冒険者しか選択できないよ〜
ダイスを振って、能力の初期値を変えられるところが面白いよ。
(●´∀`●)

【世界そのものが幻夢的】
前作は街から各ダンジョンへ探索に出かけていたけど、
今作は世界自体がダンジョンのような不思議な世界だよ。

”眠る”のはダンジョンの階層を降りるようなもので、
次の日になると
前日より闇が深くなっていて、モンスターも強くなり、
武器や防具も強力になっていくよ!
\(●´∀`●)/

操作は選択肢の中から行動を選ぶだけだよ。
モンスターとのバトル時も同様だよ。

死んでしまったら復活なんてできないよ〜
人生は一度きり!
なのに異世界には死の危険があちこちにあるよ!

【闇の欠片を集めて、ランクUP!】
死んでしまったら、
今までのレベルや装備など全てを失ってしまうけど、
”闇の欠片”はなくならないよ。

”闇の欠片”は
モンスターを倒した時や、宝箱から手に入るよ。

集めた”闇の欠片”の数によって、
よりランクが上の様々な職業でゲームをスタートできるよ〜
(●´∀`●)b

より上位の職業で異世界に挑戦すれば、
生き残る日数も得られる物も多くなるよ!
(●´∀`●)v

【生き方は自由】
選択肢の多さがこのゲームの魅力だよ〜
酒場をみつけたらギャンブルでお金を増やしたり、
ゴミ広場であさってみたり、
武器屋防具屋を見つけたら、
買ってもいいけど、盗むことだってできるよ〜
(●´∀`●)

モノクロームの異世界は、どこも怪しく見えるよ。
どこが危険で、どこが安全か、
試したいと思う反面、死亡する不安もあって、
そのドキドキ感が楽しいよ〜
(●´∀`●)b

闇の世界は自動生成されるので、
民家のある日もあれば、宝の遺跡がある日があるなど、
毎回楽しく探索できるようになっているよ!
(●´∀`●)b

生き残ることに懸命になって、
いろんな出来事に驚いて、
長く生き抜くことができれば
いつかラスト?にたどり着くかもしれない
あんこは、まだ遊び始めだよ)
闇の世界を探索するRPG。
気になったら、異世界の闇の中へダイブしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )異世界そのものがダンジョンになっているところ!

 

 

異世界の闇の中で App
開発: Taisuke Goto
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


ダンジョンで宝探しの人生だけでなく、悪事に手を染めて裁かれることも、ギャンブルで富を得ることも、生き方は自由ーーでも、命は1つだけ!剣と魔法の異世界ファンタジーRPG「異世界に生きる」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

やっと、週末だね〜

 

異世界に生きる
開発: Taisuke Goto 様

 

『この世界にドラゴンはいても勇者はいない――。』
最高の自由度! 剣と魔法の異世界ファンタジーRPG、ついに登場!

荒廃した異世界と、殺伐とした街を舞台に繰り広げられる「人生」のゲームです。
プレイヤーとなってこの異世界に降り立って下さい。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
ローグライクタイプの剣と魔法の異世界ファンタジーRPGだよ〜
旅人から始まって、だんだん優れた職業や種族を選べるようになるよ!
ギャンプルを楽しんだり、強いモンスターを倒したり、いろんな楽しみがあるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

プレイヤーの選択肢の幅が広い
ローグライクタイプの
剣と魔法の異世界ファンタジーRPGだよ〜

選択肢を選ぶことで進む物語形式のRPGだよ。
全ての行動を選択で決めて、
その結果によって進む道が決まっていくよ〜
(●´∀`●)b

・ダンジョンに潜って宝を探すもよし。
・ドラゴンを倒すためにレベルを上げるもよし。
・仕事紹介所で必死に労働してもよし。
・悪事に手を染め荒稼ぎするもよし。
・ギャンブルに投じて巨万の富を築くもよし。

モンスターに殺されるかもしれないし、
憲兵につかまって、牢屋に閉じ込められることもあるらしいよ。

気がつけば年を取っていて、
モンスター退治ができないなんてことも!
\(●´∀`●)/

そして、死んだら全てを失うよ〜!
\(●´∀`●;)/

砂ぼこりが舞う
モノトーンなグラフィックの異世界は、
退廃的な雰囲気があるよ〜

効果音や演出がとっても効いているよ!
落ち着いていながら、印象深い演出がいいよ〜
d(●´∀`●)b

【引き継ぎのシステムが面白い】
死んだら全てなくしてしまうローグ的ゲームだけど、例外として『街の発展度』と『魂』が受け継がれるよ〜

『街の発展度』
市長の館へ行って ”引退”することができるよ。
引退時のレベルと所持金に応じて街が発展するよ。

発展すると武器屋や防具屋がパワーアップして、
より強いアイテムを購入できるようになるよ!
仕事の賃金も上がるみたいだよ〜
(●´∀`●)b

『魂』
各ダンジョンにいるボスモンスターを倒すと”魂”が手に入るよ〜
”魂”はキャラクターの作成時に使えて、
使う個数が多いほど、より強い職業のキャラになれるよ!
(●´∀`●)b

街にはいろんな場所があるよ〜
街の住人から、いろんな話を聞けるよ。

プレイヤーが強くなっていくほど、
挑戦できるダンジョンや、体験できることが増えていくので、どんどん面白くなっていくよ〜

【すべてが経験になるよ】
システムはわかりやすくて、初心者でもすぐに慣れるよ。

たとえ死んでも経験が役立つところがいいよ〜
この場所は、このモンスターが出やすいとか、
前の人生の経験はムダにならないよ!

なので、何でも試してみるのがオススメだけど、
序盤に早く強くなりたかったら
◯1番弱いダンジョンのボスを必ず倒す
◯できたら他のボスも倒す
↑これを繰り返して”魂”を集めてみてね〜

旅人より上位の職業のキャラになってから、お金を稼いで街を発展させてみてね〜
(●´∀`●)

あんこは最初の頃、
自分の実力がわかっていなくて、
ダンジョンで死にそうなって、
お金が無くて宿屋に泊まれなくて、
装備も変えることもできなくて、
なんにも得ずに人生を終えたよ〜
(●´∀`。● )

でも、いつの間にか余裕でダンジョン攻略できるようになって、あの時の体験も楽しかった〜って思うよ。
(●´∀`●)

プレイヤーの選択によって、
いろんな人生を楽しめる
自由度の高い、異世界ファンタジーRPG。
気になったら、異世界で自由に生きてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )いろんな生き方が出来るところ!

 

 

異世界に生きる App
開発: Taisuke Goto
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


武器を持ったトロッコ同士がバトル!トロッコでダンジョンを探索する、レール系RPG「バトルトロッコ【トロッコ冒険活劇!レール系ダンジョンRPG】」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

ひと言でRPGといっても、
いろんなRPGがあるから面白いね〜

 

バトルトロッコ【トロッコ冒険活劇!レール系ダンジョンRPG】
開発: RailSystem Inc. 様

 

バトルアームが付いたトロッコでダンジョン探索に出発だ!
盗賊団や謎の組織など、個性的な敵と白熱トロッコバトル!
ボディやホイールなどの各種パーツをカスタマイズして
君だけのトロッコを作り上げよう!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
トロッコに乗ってダンジョン探索する、冒険活劇RPGだよ〜
個性的な敵とトロッコバトル!ダンジョンでゲットした資材でパーツをカスタマイズできるよ〜
トロッコ少年団の冒険のドタバタストーリーを楽しめるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

トロッコに乗ってダンジョン探索する、
ドット絵のレール系冒険活劇RPGだよ〜

鉱山のある街で子供たちが憧れるのは「トロッコ乗り」!
飛行機のパイロットとか、船乗りに憧れるのと同じだね。
(●´∀`●)

3人の子供たちが秘密基地でトロッコを造ったよ〜
\(●´∀`●)/
ガラクタから造ったトロッコにはアームがついているよ。

アーム(腕)!?(●´∀`●)?

大人たちには内緒で、
”トロッコ少年団”はダンジョンを冒険するよ。

大人が乗ったトロッコに見つかったら、
トロッコ同士でバトル!
なんと、アームで持った武器で戦うよ〜!

ずっとトロッコに乗ったままの探索がユニークだよ。
(●´∀`●)b

ゲットした鉱石などでトロッコを強化できるよ!
冒険は出会いがあったり、バトルがあったり楽しいよ〜
d(●´∀`●)b

【ゲームの流れ】
依頼されたクエストに合ったダンジョンを選んで出発するよ。

冒険は最初から最後まで、トロッコに乗ったまま!
レールの分岐点では ”矢印を選んで”行き先を決定するよ〜

途中、パトロール隊などに鉢合わせしたらバトルだよ!
バトルはアームで叩いたり、
アームに持たせた武器で攻撃するよ〜

武器を使った攻撃に必要なWP(ウェポンポイント)は、
採掘するのにも必要なので、
バトルする時はWPの使い方がポイントになるよ〜
(●´∀`●)b

目的の鉱石を見つけたら採掘するよ。
帰りたくなったらボタン1つで、あっという間に秘密基地に帰れるところが便利でいいよ〜

持ち帰った資材でパーツを強化して、
かっこ良くて強いトロッコに変えていけるよ〜!
(●´∀`●)b

【わくわくするストーリー】
リーダーの男の子、しっかり者の女の子、
メカ造りに詳しい男の子、
そんな3人が少年団として、
自分たちのトロッコを作って冒険するーーー
わくわくするストーリーがいいよ〜
(●´∀`●)b

しかも、トロッコのパーツを強化できて、バトルもできる!
トロッコ乗りのロマンが詰まっているよ〜
d(●´∀`●)b

冒険できるダンジョンが増えていけば、
いろんな出会いが待っているよ!
盗賊団や謎の組織・・・気になるよ〜
(●´∀`●)

ドット絵のグラフィックがいいよ〜
バトルのアニメーションが凝っているよ〜
(●´∀`●)b

わくわくの冒険を楽しめる
トロッコ少年団の冒険活劇RPG。


気になったら、一流のトロッコ乗りになってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )自分だけのトロッコを造れるところ!

 

 

バトルトロッコ【トロッコ冒険活劇!レール系ダンジョンRPG】 App
開発: RailSystem Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


本格3Dアクションアドベンチャー!謎に包まれた怪しい洋館で不気味な怪物を退けながら、謎を解いて脱出しよう〜「ホラーマンション〜洋館からの脱出〜」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日のレビューは画像が暗いけど、
見えなかったら画面を明るくして見てね〜

 

ホラーマンション〜洋館からの脱出〜
開発: naoya kobayashi 様

 

本格3Dアクションアドベンチャー脱出ゲームです。主人公マックス君を操作して館内を探索し不気味な館からの脱出を目指しましょう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
主人公を操作して洋館からの脱出を目指す、3Dアクションアドベンチャーだよ〜
不気味な敵は避けるか、武器で攻撃するよ。アイテムを見つけたり、怪しい場所を調べたりするよ〜
不気味な雰囲気の洋館が緊張感を高めるよ!サウンドが恐いよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

3Dのアクション・アドベンチャーだよ〜
主人公「マックス」になって、
見知らぬ洋館からの脱出を目指すよ〜

今回は脱出ものなので
あんまり、ネタバレしないように紹介するよ。
(●´∀`●)

ゲームが始まると
薄暗い部屋のなかにマックスがひとりでいるよ。
画面左下のバーチャルパッドをグリグリ動かすとマックスが歩き回るよ。

館を探索すると不気味な敵に出くわすよ〜
\(●´∀`●;)/

敵の動きはのろいので、
アクション初心者でも逃げたり、
(武器を持っていたら)倒せるよ〜
(●´∀`●)b

攻撃を受けると画面に血がついて、
ケガをしたことを知らせてくるよ。
そのまま手当しないと死んでしまうのかな〜?
(●´∀`●;)

進んでいくと、謎らしき発見があるよ!
謎を解かないと脱出できないみたいだよ〜

不気味なサウンドとグラフィックが雰囲気バッチリだよ!
ホラーだけど、あんまり怖くないよ。

謎解きの難易度もやさしいので、誰でも遊べると思うよ。
脱出ゲームは好きだけど、
アクションは得意でないという初心者にもオススメだよ〜
d(●´∀`●)b

【遊び方】
気になる怪しい場所があったら近づいてみるよ。
画面右に「ACTION」ボタンが現れることがあるよ!
見逃さないでね〜
(●´∀`●)b

武器などのアイテムも見つかるよ〜
アイテムは”リュックのアイコン”をタップで
アイテム欄を開いて、
装備しないと使えないので気をつけてね〜

不気味なサウンドが雰囲気を盛り上げてくれるよ。
(●´∀`●)b

iPadにも対応しているよ〜
d(●´∀`●)b

謎に包まれた洋館で
不気味な怪物が襲ってくるのに対処しながら、
脱出を試みるーーー

恐怖アドベンチャー映画の主人公になれる
3Dアクションアドベンチャーゲーム。
気になったら、不気味な洋館から脱出してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )怪しさ満点の洋館の雰囲気がいい!

 

 

ホラーマンション〜洋館からの脱出〜 App
開発: naoya kobayashi
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


村祭りの夜はくり返される〜主人公が忘れた記憶とは?彼女の死の真相を探る、時間ループ・ミステリーアドベンチャー「彼女は最後にそう言った」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は「ヨーグルトの日」だよ〜
あんこは、プレーンヨーグルトに
ブルーベリージャムをのっけて食べるよ〜

 

彼女は最後にそう言った
開発: Takeshi Hamanaka 様

 

―― 来るはずの人を待つ宵に。
彼女の死の真相を探る『時間ループADV』

▼ 物語は『一通の手紙』から始まる ▼
「祭の夜には お面をつけて
 死者が この世に もどってくる」

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
時間がループする中、過去に亡くなった同級生の死の真相を探るアドベンチャーゲームだよ〜
昔からの風習や、夜通しのお祭りと雰囲気バッチリだよ!
主人公を移動させて、場所や人から情報を知るよ。情報はメモで見返すことができるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

時間がループする中、
過去に亡くなった同級生の死の真相を探る
アドベンチャーゲームだよ〜

プレイヤーは主人公のシンタローだよ。
東京から実家に帰ってきているよ〜

そこに届けられた『一通の手紙』は、
死んだ同級生の女の子からの手紙だったよ!
) ) )))(●´∀`●;)/

「お祭の夜 展望台で待ってます」

地元では、昔からの不思議な言い伝えがあるよ。
 祭の夜には お面をつけて
 死者が この世に もどってくる

ーーということは、お祭りの日に彼女が!?
\(●´∀`●;)/

このゲームは、
ホラーではなくミステリーなので、
怖がりな人も心配いらないよ〜

でも、彼女の死の真相に近づくのに
立ちはだかる出来事が起きるよ。

シンタローだけが気づいたのは、
世の中が、お祭りの日
8月14日をくり返しているということ!

ループする時間の中で、
どうやって真相に近づくのかは
遊んで確かめてみてね〜
(●´∀`●)

ドット絵風のグラフィックが、とってもいいよ〜

様々な露店が夜を照らして、
お祭りの独特の雰囲気が感じられるよ〜
(●´∀`●)b

移動先や探したい場所をタップするだけの簡単操作で、
自由に歩き回って、いろんな発見ができるよ!

村人から話しを聞くほど、
真相に近づく手がかりを得られるのはもちろん、
物語に厚みや、深みが生まれてくるよ。

発見したことは、メモ情報として
いつでも見返すことができるので、とっても便利だよ〜
d(●´∀`●)b

【お楽しみもあるよ】
本筋の他に寄り道のような、お楽しみもあるよ!

やらなくてもエンディングにたどり着けるけど、
やらずにはいられないよ〜
(●´∀`●)b
何をするのかは、遊んで確かめてみてね〜

【たくさんセーブできるよ】
セーブは自動ではなくて、
スロットを指定してセーブするよ。

スロットは30個あるよ!
そんなに使わないと思うけど、
スロットを分けて、やり直しができるのは嬉しいよ〜
(●´∀`●)b

物語の流れが自然なところや、
雰囲気バッチリのドット絵グラフィックなど、
とってもクオリティが高いよ!
(●´∀`●)b

RPGが好きな人は、
前作「奴は四天王の中で最も金持ち」もオススメだよ!

昔からの不思議な言い伝え
主人公の心の動き
隠された彼女の死の真相
全てが、からみ合って進んでいくよ〜

主人公の行動によって、
くり返される8月14日が変わっていく
時間ループ・アドベンチャーゲーム。
気になったら、彼女の死の真相を解きあかしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )時間がループする中で真相を探っていくところ!

 

 

彼女は最後にそう言った App
開発: Takeshi Hamanaka
カテゴリ: ゲーム
価格:無料