ぐりぐりと国を動かして、地図上の正しい場所を探し当てるよ!ユニークで楽しい地理学習クイズゲームのごほうびは、ツリーハウスに住む可愛い住人を喜ばせること!「ぐりぐりヨーロッパ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなクイズゲームを見つけたよ〜

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様

お!このタイトルは・・!
もしかして以前紹介したレビュー
◆「楽しそうなアプリ「ぐりぐり都道府県」をみつけたよ!
の続編かな?
正解だよ〜きなこちゃん。
今回はヨーロッパの国の場所を答えるよ!

地図の上で、お題の国をヴァーチャルパッドで自由に移動させて、正しい場所を探し当てるクイズだよ。

大人から子供まで楽しめて、地理の学習になるクイズゲームだよ〜

前作は都道府県の場所で、今回はヨーロッパの国々の場所を答えるんだね!
ヨーロッパって、国の数が多いよね。
私はどこがどの国かってあんまり覚えてなかったから嬉しいな〜!
爽やかで綺麗な色使いの、かわいいグラフィックだよ〜
お題の国をぐりぐり動かして、その国が本来ある場所の上にくると、正解!
可愛いボイスで正解だと教えてくれるよ〜
ぐりぐり動かしていれば、場所がわからない国も見つかるのがいいね!
これならすぐに憶えられそう!
d(○・∀・○)
クイズは[ふつう(ヒント有り)]と[ほんき(ヒント無し)]の2つのモードに挑戦できるよ。
[ほんき]でも易しい難易度だと思うよ〜

テストのような形式と違って、ぐりぐり動かして見つけるのは楽しいよ!

ぐりぐり方式だと、名前も知らない国の場所もわかるのがいいね!
小さな国は元から表記されているから探しやすいね〜

クイズの結果を一緒に喜んだり、残念がってくれる、動物キャラクターが可愛いね!

とっても可愛い「しろいくま」くんは、クイズのアシスト役だよ〜

このゲームの特長は、クイズに正解して【図鑑】と【ツリーハウス】を楽しめるところ!
\(●´∀`●)/

正解を見つけるまでにかかった時間が短いほど、もらえるコインが多くなるよ。
貯めたコインで「図鑑」と「ツリーハウス」を充実させていくよ〜
ゲームのBGMやバーチャルパットの種類違いも購入できるよ。

わお!ツリーハウス!
図鑑もあるんだ!嬉しいね〜

【図鑑】と【ツリーハウス】について、もっと詳しく教えて〜

いいよ〜
【ツリーハウス】は「しろいくま」くんの家なんだよ。

コインで購入した物をツリーハウスに飾ると「しろいくま」くんがいろんな反応を見せてくれるよ!

ツリーハウスはメイン画面にあるね。
可愛いツリーハウスだね〜
よく見ると「しろいくま」がいて、家の中で動いているね!
【図鑑】は正解する毎に、国ごとのページの空白部分が埋められていくよ〜
首都や通貨などの情報の他にも、英語発音ボイスで “国名” も聞けるよ!

クイズも、図鑑も、ツリーハウスも、どれも楽しい!
繰り返し遊びたくなるから、たくさんの国々の複雑な位置をいつの間にか覚えられそうだよ〜

いいね〜
覚えるのって、繰り返しが効果的なんだよね!

【予習】モードもあって、知りたい国の位置を予習できるね。
他にはどんな特徴があるのかな〜?

「しろいくま」くんの友達もいるよ〜
ぺんぎん商会でインテリアや食べ物を買って、ツリーハウスに置くと、友達が来てくれるのかな?
どうなるかは遊んで確かめてみてね〜
ぜひ、確かめてみてね!

ゲームとごほうびで楽しく、繰り返し遊びたくなるようになっている、ナイスな学習アプリだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「キャラクター、画面デザイン、どこを見ても可愛い」!!

ぐりぐりと国を動かして正しい場所を探し当てる、楽しい地理学習クイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様


人気のクレーンゲーム「へなへな動物園」がアップデート!今回はとっても可愛いコアラが仲間入りだよ〜!かわいいへなへなぬいぐるみが景品のリアルで楽しいクレーンゲーム。無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「プライズサプライズ」シリーズに新しい景品が加わったよ!

「プライズサプライズ」シリーズとは、今まで暗黒社が「へなへなシリーズ」と言っていたシリーズの正式な呼び方だよ〜

へなへな動物園

PointZero Co. 様

「プライズサプライズ」シリーズって言うんだね。覚えたよ!
d(○・∀・○)

「プライズサプライズ」シリーズは、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだよ!

シリーズは、現在7つのアプリがあるよ〜
その中の「へなへな動物園」はシリーズ第1弾のアプリだよ。
クレーンの景品は “動物園で飼育されている動物” の可愛いぬいぐるみだよ〜

3Dのクレーンが本当にリアルな動きをするよね!
メジャーな動物から珍しい動物まで、可愛いぬいぐるみを「図鑑」にコレクションできるのがいいよね!

今回は何のぬいぐるみが追加されたの?

今回、アプデで追加された新しい景品は【コアラ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

わお!コアラ!
まだ登場していなかったんだんだね!嬉しいね〜

あんこも「そういえばコアラいなかった!」って、びっくりしたよ〜
これで景品の数は431種類になったよ!

すごいね!

アプデで新しいぬいぐるみが追加されるのは嬉しいね〜
景品の追加の他に、景品取得時にスマホが振動するようになったんだね。
“秘密のタイトル画像” も追加されたって!

嬉しいね〜!

コアラがユーカリの木の葉だけを食べて、木の上で過ごすユニークな動物なのは、みんなも知っているよね。

哺乳類で、袋の中で赤ちゃんを育てる有袋類でもあるよ。
赤ちゃんの離乳食のことや指紋があるなど、調べてみるととっても興味深いよ〜

そんなコアラを、あんこもさっそく挑戦してゲットしたよ!

可愛い!
丸いお耳に、つぶらなお目々。特徴的なお鼻をしているね。
ぽってりとした体で、かぎ爪を持った手。

クレーンで持ち上げると、ユーカリの木や、人間の腕に抱きついているようなポーズになるね!

最初、首や耳を掴もうとしたんだけど上手くいかなくて、胴を掴むと運ぶ時のバランスが良くてゲットできたよ〜

今回のコアラは、あまり “へなへな” し過ぎないよう、ぬいぐるみっぽい感触になっているそうだよ〜
確かに、中身の詰まった、ちょっと固めのヌイグルミって感じがするよ!

コアラってシッポがなかったんだね!
お尻がこちらに向いた状態で、持ち上げられて移動する姿も可愛いね。

実際にはグリーンのコアラはいないけど、白色とのツートンカラーがいいね〜
他の色や素材違いのコアラもコレクションしたくなるね!

最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「ぬいぐるみの感触や重みが感じられるところ」!!

動物園で飼育されている動物の、可愛いぬいぐるみをコレクションできる、リアルで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな動物園

PointZero Co. 様


祝3周年!中世ファンタジー世界の壮大な冒険へ!ダンジョン攻略と硬派なストーリーで楽しむ「アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG」無料♪


こんにちは~
今日は人気の本格ハクスラ&放置RPGの紹介だよ〜

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様

お!以前紹介した放置RPGだね!
アップデートがあったのかな?

そうだよ〜
ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPGだよ〜

レビューで紹介した後も、たくさんアプデがあったよ〜
そして、今年で3年周年を迎えたそうだよ!

3周年!おめでとう〜!!
☆✧˖°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°.✧˖°☆

わお〜!おめでとう!
\(○・∀・○)/

どんなゲームか、ざっくり説明するよ〜
キャラクターを作り、パーティーを編成してダンジョン探索に出せば、あとは放置でOKだよ!

探索中のパーティーの行動やバトルの様子は、テキストで詳細に知ることができるよ〜


放置ゲームは、すき間時間でも遊べるのがいいね〜

特長は、膨大な装備やダンジョンの全てに世界観を補足するフレーバーテキストがついているところ!
装備の説明がかっこいいよ〜
遊ぶほど、世界を広く深く感じることができるよ〜

もう1つは「二つ名」があるところ。
キャラクターメイクは、種族とジョブの組み合わせと、能力値をプラスできる「二つ名」で、自分好みのキャラを作れるよ〜

装備にも二つ名がつく装備があるよ。
二つ名の能力を別の装備に継承させることもできるよ!

いいね〜!「二つ名」!!
二つ名のある装備はロマンだよね。
強い装備ってことだから、欲しくなるね!
ダンジョン探索は、敵を倒してクリアするのも嬉しいけど、レアだったりユニークな装備を手に入れるのが楽しみなんだよ〜

クリア済みダンジョンに “星座” の加護をつけて探索すれば、特別なボスモンスターが登場して、特別な装備をゲットできる可能性があるよ!

装備は “強化” ができるみたいだね。

ダンジョン探索の難易度を上げることもできるみたいだから、クリアしたダンジョンを何度も挑戦したくなるね!

ストーリーは、どんな話なの?

ストーリーは、ダンジョンをクリアする毎にノベル形式の壮大な物語を読めるよ〜
現在、4章前編まで公開されていて、今年は後編が公開される予定だよ。

読みやすい文章で、硬派な冒険ファンタジーだよ。
不思議な本に語りかけられた主人公は、冒険へと導く声に、冒険者になって旅立つことを決意するよ。

冒険者になった主人公は、世界各地のダンジョンを冒険するんだね!

あれ?
物語が「メインストーリー」と「サイドストーリー」の2つに分かれているよ?

ストーリーの特長は「メインストーリー」と「サイドストーリー」が同時に進行していくところだよ!

主人公の視点で語られるメインストーリー。
それとは別の視点、別の場所での出来事がサイドストーリーで語られるよ。
2つのストーリーを同時に読み進めていくことで、より深く物語を楽しめるよ〜

放置ゲームもストーリーも、どちらも本格的だね!
他にはどんな特徴があるのかな〜?

美しく格調高いビジュアルは、世界観にとっても合っているよ〜

各種「設定」が充実しているよ〜
探索の指示など、いろんな設定ができるよ。

パーティーメンバーの装備を、一括でオススメ装備に付け替える機能もあるよ。
他にも、取得したアイテムを自動で取捨する機能が、条件を細かく設定できて便利だよ!


気軽に遊びたい人から、とことんこだわりたい人まで幅広く楽しめそうだね!

あと1つ、アルテスノートの公式Wikiができたそうだよ!
ダンジョン攻略のヒントになると思うよ〜
「設定」の下の方にリンクがあるよ〜
Wikiもあるんだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「硬派な中世ファンタジーの世界観がいい」!!

ダンジョン攻略とノベル形式のストーリーを楽しめる、本格ハクスラ&放置RPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

アルテスノート:ハクスラ放置ゲーム-本格ハクスラ&放置RPG

Ryo Nakata 様


楽しいクレーンゲーム「へなへなスイーツキャッチャー」がアップデート!童話で有名なお菓子の家が、景品の可愛いぬいぐるみになったよ〜無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」のスイーツキャッチャーに新しい景品が加わったよ!

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなスイーツキャッチャー」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は美味しそうなスイーツの可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は何のぬいぐるみかな?

今回、アプデで追加された新しい景品は【おかしのいえ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

わお!お菓子の家!
\(○・∀・○)/

グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」に登場する、お菓子の家だよね?
私、憧れていたんだ〜嬉しいよ!

きなこちゃんもお菓子の家が好きなんだね!
あんこもいつか食べてみたいよ〜

海外では、童話に出てくるお菓子を実際に作って、クリスマスの時期に飾って楽しむ風習があるよ。
近年は日本でも作る人が増えきて、SNSで写真をみかけるよ〜


こんな可愛いお菓子なら、作ってみたくなるね。

ドイツ地方が発祥の、伝統的な「ヘクセンハウス(魔女の家)」はジンジャーブレットで壁や屋根を作って、アイシングで飾りを描くみたいだよ。

本場では1ヶ月くらい飾って楽しむお菓子なんだって。
だから、美味しさより保存がきくかどうかが優先されているそうだよ〜

実際にあるお菓子だから、スイーツキャッチャーに登場したんだね。
あんこちゃん早く取ってみて〜

いいよ、まかせて〜

小さなサイズなら、クレーンで壁の部分をガシッと掴めばいいけど、大きいと、どこを掴めばいいかな〜

あ、取り方がわかったよ!

えっ!クレーンで掴むと屋根が開くの!?

開いたまま持ち上げて運んでる!
家の中は空洞になっていたんだね!

お菓子の家の屋根が開くよ!
吊り上げてみて、あんこも驚いたよ〜

実は、リアルのお菓子の家も、板状のクッキーで箱を作って屋根をのせるから、中は空洞だよ。
そこに小さなお菓子を入れておくこともあるそうだよ〜

本当にクッキーを組み立てて作ったみたい!
このお菓子の家も、他のぬいぐるみをしまうことができるね。
ここまで再現されてるなんて、すごいね!

とっても可愛いお菓子の家、模様や色違いの家もゲットしたくなるね!
最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「屋根つかんで吊り上げられるところ」!!

楽しい取り方のできる新しいお菓子も加わって、全288種類に挑戦できるよ!

可愛いスイーツのぬいぐるみをコレクションできる、リアルなクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様


人類が衰退した世界でアキンド!商人になってモンスターを倒し、未開の島を産業で発展させるよ〜楽しいリアルタイムバトルRPG「Akindo – Merchant’s Road」無料♪


こんにちは~
今日はこんなリアルタイムバトルRPGを見つけたよ〜

リリース記念!
2022年1月6日までにログインすると『300ジェム』をもらえるよ!

Akindo – Merchant’s Road

zoo 様

いいね!
どんなリアルタイムバトルRPGかな?

衰退した世界で、島々を探索して産業の復興を目指す、開拓&リアルタイムバトルRPGだよ〜

リアルタイムバトルや、島の開拓と言うと、難しいアクションやストラテジーを想像するかもしれないけど、このRPGは気軽なバトルと、コツコツと開拓を楽しめるよ〜

ほうほう。
面白そうだね!

世界観もユニーク。あらすじはこんなだよ〜
魔王軍と人類の長い戦いは、魔王と勇者の相討ちで終わったよ。

でも、その戦いで世界規模の天変地異が起きて、大陸は島となって散り散りになってしまったよ!

わお!
海面が上昇して、島々のたくさんある世界になってしまったんだね!
そうなんだよ〜
かつての文明は失われてしまったよ。
プレイヤーは商人となって護衛を雇い、未開の島を自ら探索するよ〜

このゲームの特長は2つ。
モンスターとのリアルタイムバトルと、島の開拓の両方を楽しめるところ!そして、美しいピクセルのグラフィック!

美しいドット絵を背景に、可愛いチビキャラ達がモンスターと戦うよ〜
手に入れた土地にいろんな施設を建築して、島の産業をどんんどん発展させるよ〜

人類が衰退した世界なんだね。
タダで土地をゲットして島を発展させれば、大もうけ!
開拓者で島の領主でもある、スケールの大きな “あきんど” だね!
きなこちゃんは、お金が稼げるゲームだと力が入るね〜
そんなきなこちゃんに朗報だよ〜
このゲームは同時に複数の島の開拓を進めていけるよ!


お金のゲームはあんこちゃんも好きだよね。

島から島へ、行きたい島へすぐ移動できるよ〜
ある島では未踏の地を探索、すでに踏破した島では施設を建築するよ。

画面左上にクエスト内容が表示されていて、達成すると報奨がもらえるよ〜
できることがわかるから、何をしたらいいか困らなくていいよ〜


あんこちゃん。開拓も気になるけど、バトルを見てみたいな〜

それじゃあ、探索に行くよ〜
土地を選ぶと、探索画面に切り替わるよ。

探索はとっても簡単だよ。
敵のいる右方向にスライドすると探索隊が移動するよ。
短距離攻撃キャラは前衛、長距離攻撃キャラが続き、最後にプレイヤーキャラがいるよ〜

敵モンスターと出会うと、護衛は自動で攻撃するよ。
護衛はそれぞれ固有のスキルをもっていて、ゲージが溜まると好きな時にタップで使うことができるよ。
敵を全て倒したら探索終了だよ!

敵が多いと思ったら、引き返して距離を取ることもできるんだね。

格闘家がなぐって、弓士が矢を放つね。
狙撃手が銃で空飛ぶ敵を撃ち落としてる!

バトルは土地ごとにレベル表示で難易度がわかるから、それより上のレベルの護衛で挑めば負けないと思うよ〜
護衛が死んでも、その探索中だけ死亡扱いで、探索が終われば復活してるよ。

護衛の強化は[レベルアップ]の他に、条件が合うキャラ同士の[合成]や、資材を消費して装備を[クラフト]できるよ。
序盤は探索の難易度は易しめなんだけど、後半はがっつり強化が必要かな?

序盤だけでも、いろんなモンスターが登場するよね!
もっと強い敵には、護衛をもっと強化しないと勝てないかもね。

1つの探索に1分とかからないから気軽にチャレンジできるね。
いろんな美しい景色の中でバトルできるのがいいね〜!

草原や森林、砂漠など、いろんな土地があるよ〜
環境が違うと、採れる資源も異なるから、建設する施設も異なるよ。
牧場とか、木材加工工場とかがあるよ。道路も造れるよ〜

各施設を造るには、必要な技術を「研究」で開発しないといけないよ。
「研究」の道筋はフローチャートになっていて、より高度な研究をするほど、もっと良い資材に加工できる施設を造れるようになるよ。

島の開発も、やり込み要素があるんだね!

あ、ガチャだ!
ガチャで新しい護衛をゲットできるんだね!

うん。そうだよ〜
護衛は5名までデッキにセットできるよ〜
デッキは複数作れるよ。
となると、いろんなタイプのデッキを作りたくなるよね!

普通のガチャとレアキャラのガチャがあって、クエストを達成することでもらえる、ジェムやガチャ券で引くよ。
毎日1回、広告を見て無料で引けるのが嬉しいよ〜

島の発展にはお金と資材が必要で、それを手に入れるための探索と施設建設はお互いが必要としてる関係だね。

島もたくさん、クエストもたくさんで、スキマ時間でちょこちょこと、コツコツ進めていける楽しいRPGだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ピクセルデザインの世界がいい」!!

衰退した世界で、島々を探索して産業の復興を目指す、楽しい開拓&リアルタイムバトルRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Akindo – Merchant’s Road

zoo 様