2タイプの反転を上手に使って、全てのパネルを凹ませよう!美しいデザインも魅力の楽しい反転パズルゲーム「凹凸」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

凹凸

Ninicode 様

凹凸があるね。
感触がないってわかっていても、触りたくなる凹凸だね!
どんなパズルゲームなのかな?
2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲームだよ!
\(●´∀`●)/

フラットなパネルの、立体感のある陰影が美しいよね〜

2つの反転のどちらかを選んで、反転させたいパネルをタップするだけだよ。
とっても簡単で、頭を使って解くのが楽しいパズルだよ〜


出っ張っているパネルを反転させて、全部のパネルをへこませることができればステージクリアなんだね!

そうだよ〜
有名な反転パズル「ライツアウト」と基本は同じだよ〜
違うのは反転できる範囲だよ。

選んだパネルと、その上下左右が反転するのはライツアウトと同じだよ。
もうひとつ、選んだパネルと上下左右+斜めを反転することもできるよ〜

このゲームの特徴は、2タイプの反転を使えるところなんだよ〜!

[十字形]と[3×3の正方形]の2タイプの反転があるんだね。
タップしたパネルが反転範囲の中心になるみたいだね?

その通りだよ〜
2つの反転は自由に変更できるよ。
上手くいかない時は、リトライボタンでやり直せるよ〜

ステージの最初の方は難易度が易しいから、どんなパズルか知るのにうってつけだよ。
タップするとパッと反転するのが気持ちいいよ〜
硬いクリック音のような効果音がするよ〜

どっちの反転を使うか悩むね〜

こっちが引っ込めば、あっちは出っ張る。
あっちを引っ込めれば、、、こっちが出っ張る!
∑ (○・∀・○)

うまくいきそうでも、ひとつだけパネルが出っ張っていたり、なかなか手強そうだね!
難易度はどうなの?

難易度は、”適度〜難しめ” かな?
あんこは、まだ最初の方を遊んでいるから判断できないけど、序盤は適度に悩めて楽しいよ〜

ステージが進むとパネルの数が増え、難易度が上がってくるけど、それを解いた時の達成感はもっと大きいと思うよ〜

AからLまでのカテゴリーに分けられたステージは、全144ステージもあるよ!
どのステージからでも遊べるよ〜

どのステージからでも挑戦できるのは嬉しいね!

おや?
クリアした時に「4手 でクリアー! 最短の3手を目指そう。」って表示されたね。

うん。
クリアすると手数に応じて、最高★6評価になるよ。
最短手数でクリアすると★7評価になるよ。

あきらめずに手数を重ねていると、クリアしやすいんだよ〜
だから、最短手数でクリアするのが目標になるよ〜

なるほどね!
他にはどんな特徴があるの?

画面のカラーを変更できるよ〜
これは有料だけど、19色のカラーが解放されるよ。
淡い色から濃い色まであって、どの色もおしゃれだよ〜

あと、アイコンを変えることもできるよ〜
こちらは無料で、5種類の中から、自分のスマホの雰囲気に合わせたアイコンを選べるよ〜

アイコンを選べるって、ちょっとしたことだけど嬉しいね!
すごくデザインを重視したアプリだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「パズルに集中できるグラフィック」!!

2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

凹凸

Ninicode 様


上手に揚げて、美味しそうなベビーカステラを作ろう!パーフェクトなできばえを目指す、とっても楽しいタイミングタップゲーム「ベビーカステラいかがですか?」無料♪


あれ?あんこちゃん。
真剣な顔で何してるの?

ベビーカステラを作っているよ〜

これはベビーカステラを上手に揚げるゲームだよ〜
お鍋からこぼれないギリギリまで油を注ぐよ。

8個揚げた合計点がスコアになるんだよ。
これが、なかなか難しくて、何度も挑戦したくなるよ〜!

ベビーカステラいかがですか?

capsule+ 様

効果音が楽しいね〜
押した[注ぐ]ボタンを離すと、油の注入が止まるんだね!
フタがしまって鍋が回転、鍋が開くと美味しそうなベビーカステラが出てきたよ!
油の継ぎ足しはできないよ。
きれいにふっくら焼けると高得点だよ〜

わお!お鍋から油があふれてる!
出来たベビーカステラは、焦げ焦げだね!

油を注ぐスピードは、8回の挑戦のうち後の方が早くなるよ〜
注ぐスピードが早いほど、止めた後も落ちてきた油で量が増えるよ。
それで、お鍋から油があふれてしまう時もあるよ〜

でも、スピードの変化はいつも同じパターンだから、遊ぶほど上手くなるのが嬉しいよ!
ハイスコアはランキングで競えるよ〜

ベビーカステラ職人になれるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「出来具合の種類が細かいところ」!

美味しそうなさくっとしたベビーカステラを
かんたんな操作でさくっと楽しめるベビーカステラ揚げゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ベビーカステラいかがですか?

capsule+ 様


人気のクレーンゲームにとっても可愛いボストンテリアが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへな子犬キャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなシリーズ」は “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

今回は「へなへな子犬キャッチャー」だね。
追加されたのは、どんなヌイグルミかな?

新しい景品は【ボストンテリア】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

ボストンテリアは「イングリッシュ・ブルドッグ」と現在では絶滅した「ホワイト・イングリッシュ・テリア」を交配して生まれたそうだよ。

アメリカのボストン周辺で生まれたので、ボストンテリアって呼ばれているよ〜
当初は闘犬が目的だったけど、フレンチ・ブルドッグとも交配して、今の姿になったそうだよ。


アメリカで生まれた犬種なんだね。

戦前の漫画「のらくろ」のモデルと言われていたり、「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するイギーもボストンテリアだよ!

わお!そうなんだ〜
見てみたいよ!
あんこちゃん。ゲットしてみて〜
いいよ〜・・・よし!ゲットしたよ!
わりと硬めのぬいぐるみで取りやすいよ〜

顔と体がツートンカラーなのが特徴だよ。
実際のボストンテリアは、黒系と白の配色で、白いシャツの上にタキシードを着ているように見えることから「小さな紳士」とも呼ばれているよ。

ゲームのぬいぐるみには、カラフルなカラーバリエーションがあって、同じ犬の色違い・素材違いを集めて、コレクションできるよ〜

可愛いね!
短い鼻に、ぴんと立った耳。
愛嬌のある、お顔をしてるね!
可愛いよね〜

景品の中には、イングリッシュ・ブルドッグはいないけど、ブルドックがいるよ〜
この黄色と白の犬はブルドックだよ。短い鼻や口のあたりはボストンテリアと似てるよね。

ぬいぐるみを取った後で、いろんな犬種の似てるところ、違うところを「図鑑」で見比べるのも楽しいよ〜

同じく、名前に “テリア” がついているブルテリアと見比べたら、違いにびっくりするよね。

他にも柴犬、プードル、ダックスフントなど、全部で288種類もいるよ!
きっと、自分の好きな犬や、飼っている犬がいるんじゃないかな〜
犬好きにオススメだよね!

クレーンゲームが好きな人にもオススメだよ〜

画面回転機能でケースの横側や、上からの見下ろしができるよ。
ズーム機能もあって、狙ったぬいぐるみの狙った所にクレーンを移動できるよ!

クレーンの掴めそうで掴めないリアルな握力とか、柔らかいぬいぐるみのヘナヘナ感とか、本物のクレーンゲームを遊んでいるような感覚で楽しめるよ。


それに、景品が日替わりだから、毎日遊びたくなるよね!

遊んでると気づくけど、たまにタイトル画面が “秘密のタイトル画像” になるよ〜
“秘密のタイトル画像” は他の「へなへなシリーズ」アプリでも見ることができるよ。

これが、とってもいいよ!
どんな画像かは見てのお楽しみだよ〜
何種類かあるみたいなので、あんこは新しい画像に出会ったら、スクショを撮って保存してるよ〜

新しいヌイグルミと秘密のタイトル画像が加わって、ますます楽しいゲームだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「お腹を見せたボストンテリアが可愛い」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様


人気2Dスクロールアクションの第2弾!罠や敵の絶妙な配置を楽しもう!独特な美しい世界で単眼のモンスターに立ち向かう「単眼エネミー2」無料♪


こんにちは~
今日は人気アクションゲーム第2弾の紹介だよ〜!

単眼エネミー2

YUSEI MIYOSHI 様

あ!「単眼エネミー」だね!!
グラフィックが印象的で、ひと目でわかったよ〜
d(○・∀・○)

単眼エネミーは、レトロ風なドット絵の、横スクロール2Dアクションだよ〜

“単眼のモンスター” に支配された世界。
暗闇に青く照らされた世界は、敵地なのに心が落ち着く美しさがあるよ〜

プレイヤーは1体のロボットを操作して、ボスを倒し平和を取り戻そうとするよ!

シンプルな操作がアクション初心者でも遊びやすくて、でも、何度もがんばってトライしないと進めない、ほどよい難易度の楽しいゲームだよね!
d(○・∀・○)
ミスは即ゲームオーバーにつながるよ。
でも、オートセーブで死亡した少し前の場所から続きを始められるよ。
何度も挑戦してクリアできたら、もっと先へ進みたくなるよ〜

挑戦したくなる仕掛けの数々、進めばボス戦もあるよ!
簡単に遊べて手応えのある、とっても楽しいアクションゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

不思議な響きのサウンドが聴こえるよ〜
行く手には深い穴や、トゲトゲの罠、攻撃してくる敵もいるね!

ゲームの最初はチュートリアルを兼ねているよ〜

変化に富んだ地形や罠、そして敵が待ち構えているよ。
障害がひとつなら慎重に進めばいけるけど、やっかいな地形に罠と敵もいる場所を進むのは、とっても難しいよ!

少ない足場をジャンプしながら、一定間隔で放たれるビームやトゲトゲ、敵からの弾を避けて進むとか、なかなか難しいね。

確か、攻撃は “敵に接近すれば当たる攻撃” だったよね。
敵に近づけさえすれば、こっちのものだね!
あんこちゃん。操作の説明をして〜

いいよ〜
操作は4つのボタンでするよ〜
[L]と[R]で左右移動。
[A]でダッシュ。
[B]でジャンプ。
ジャンプ中に[B]で攻撃するよ。落下中に[B]でも攻撃するよ〜

攻撃は、範囲は狭いけど全方向を攻撃するよ!
ロボットの攻撃が速くて、残像が球状に見えるのがかっこいいよ〜

あれ?
もしかして、ボタンが増えた?
ダッシュが加わったんだね!
そうだよ〜
攻撃もかっこいいけど、ダッシュはスピード感があって、使うと気持ちがいいよ〜

わお!
ジャンプ中にダッシュすると、空中を横移動するね!

縦画面の前作から、今作は横画面になったよ〜
なので、上下の移動より、横の移動の方が多くなったよ。

罠や敵が絶妙にイジワルな配置で、プレイヤーの腕が試されるよ!
操作の正確性が求められるよ〜

アクションがすごくシンプルだから、コツはなさそうだね。
止まるところでピタッと止まれたり、高さや距離が適切なジャンプが求められるね。
慣れるまでは、移動しながらジャンプじゃなく、ジャンプして空中で移動の方が正確に障害を飛び越えられると思うよ〜

難易度は「単眼エネミー2」>「単眼ショット」>「単眼エネミー」かな〜
あくまで、あんこの感想だよ〜

前作「単眼エネミー」と、2Dアクションシューティングゲームの「単眼ショット」もオススメだよね!

シンプルに2Dアクションを楽しめるゲームだよね。
ちょっとした空き時間でも、すぐに続きを遊べるのがいいね!

ボス級の敵は何体いるのか、ラスボスはどんな攻撃をしてくるのか、見てみたいね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「挑戦したくなる様々なステージを楽しめる」!!

美しくも危険な世界を正確な操作で進む、楽しい横スクロール2Dアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

単眼エネミー2

YUSEI MIYOSHI 様


人気の対戦格闘ゲームが帰ってきた!今度は3vs3の白熱バトルにストーリーも楽しめる!ソーセージを振り回して叩き合う、とびきりユニークな「ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんな対戦格闘ゲームを見つけたよ〜

ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム

SAUSAGE LEGEND LLC 様

わお!
人気のソーセージレジェンドに続編が出たんだね!

前作は280万DLを突破!
みんなの度肝を抜いた異色のゲーム、第2弾きたよ〜!

ソーセージを振って、相手のソーセージを叩いて倒す、ユニークなオンライン対戦格闘ゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

簡単操作のシンプルなバトルで、熱い戦いを楽しめるよ!

フォークに刺さったソーセージ同士が叩き合ってるね〜
激しく振り回して、相手のソーセージを攻撃するんだよね。

画面上部には体力ゲージとパワーゲージがあるよ。

操作は画面長押しでパワーを溜めて、指を離すとソーセージを振って攻撃するよ〜
長押ししている指を上下にスライドすると、攻撃の位置を変えられるよ。

相手のソーセージの動きをよく見て、素早く当てるよ〜
ソーセージを振り回して、ビシッ!バシッ!ビシッ!


シンプルなバトルですぐ遊べて、対戦相手との駆け引きが楽しそうだね!

ゲームはオンライン「バトル」と「ストーリー」を楽しめるよ〜
プレイヤーは持っているソーセージの中から3本を選んで、デッキを編成するよ。

「バトル」は3本vs3本での勝ち抜きバトルだよ。
1本目が倒されても、2本目、3本目と戦いを続けられるよ!

3vs3の勝ち抜きバトル!
ストーリーモードもあって、前作から大幅にパワーアップしてるね!!
d (○・∀・○)
ストーリーは、古代ローマの剣闘士のように、バトルで底辺から勝ち上がっていくよ〜
ソーセージで戦っている理由もわかるよ〜


重厚感のある絵柄がいいね〜

ソーセージも存在感があるよ〜
バトルのエフェクトも派手で、とっても爽快感があるよ!

ソーセージが “しなる” 動きが、とってもリアルだよ。
お互いにブラ〜ン、ブラ〜ンと揺れているところに、攻撃を当てることができるかがプレイヤーの腕のみせどころだよ!

勝利が決まった時がいいね!
相手のソーセージが輪切りになってバラバラに飛び散る様が、勝利を感じさせてくれるよね!

他にはどんな特徴があるのかな〜?

ソーセージは、ガチャで手に入るよ〜
ガチャは3種類あって、期間限定でレアなソーセージの確率の上がるピックアップガチャもあるよ。

ソーセージの種類が豊富で、人類が食べている普通のソーセージから、黒くて禍々しいソーセージや、ソーセージじゃない!とツッコミたくなるものもあるよ〜

持っているソーセージは、図鑑にコレクションされるね。
私、ソーセージの説明を読むのが楽しみなんだよ!

あんこもだよ〜
チュートリアルを終えて使えるソーセージは「ホットドック」「チョリソー」「サラミソーセージ」だよ。
どれも美味しそう〜
種類によって、ライフ、パワー、スピードの能力値が違うね。
おや?
スキルのところが灰色の文字だね?
バトルの報酬で得たコインや素材で、ソーセージをレベルアップできるよ〜
一定以上レベルを上げると、スキルを得ることもできるよ!

ソーセージごとに1〜3つのスキルを持つことができるみたいだよ。
さらに、同じ種類のソーセージでもバージョン違いがあるみたいで、レベルアップして解放できるスキルが異なるようだよ〜

いろんなソーセージを育てて、スキルを生かしたデッキで戦うのが楽しみだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ソーセージの動きがしなるところ」!!

ソーセージを武器に白熱のオンライン対戦を楽しめる、ユニークな格闘ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム

SAUSAGE LEGEND LLC 様