かわいい不思議生物タマタマを培養、採取して、新種100匹を発見しよう「新種発見タマタマ研究所」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

お正月気分を楽しめた~?

 

 

新種発見タマタマ研究所
開発: Qmax Inc. 様

 

全世界で100万人以上が遊んでいる
『不思議微生物タマタマ研究所』の新作が登場!

分裂したり合体したり?進化したり!?
新しくなった
不思議微生物タマタマ研究所をご堪能あれ!

 

(●´∀`● )

不思議生物タマタマを
エサをやったり
環境を変えたりして
新種を誕生させて
図鑑にコレクションしていく
育成&コレクションゲームだよ〜

さっそく、やってみるよ〜

 

Screenshot 2014.01.05 18.44.44

前作「不思議微生物タマタマ研究所」から
パワーアップしての第2弾だよ〜
(●´∀`●)b

前作より、グラフィックが豪華になって
”新種”の種類が大幅アップの100種類!
\(●´∀`●)/
さっそく、研究するよ〜

 

Screenshot 2014.01.05 18.45.14

研究室に必ずあるビーカー
これを”燃料”を入れて温めるよ〜
(多分、温めていると思うよ(●´∀`●))

画面右下の「燃料」装置をタップして
使用時間を選ぶよ〜
初回は、持ちポイントが0なので
無料の燃料を選んだよ。

 

Screenshot 2014.01.05 18.45.33

次は、タマタマの素となる”石”を選ぶよ〜
初回は無料の石だよ〜
(●´∀`●)
ポイントが手に入ったら他の石も使えるよ。
石によって、異なる新種が生まれるよ。

 

Screenshot 2014.01.05 18.45.43

ビーカーの底に沈んだ石をタップ!
するとーーーーーーーーー

 

Screenshot 2014.01.05 18.45.56

1匹(?)のタマタマが誕生するよ〜
ガラスにぶつかりながら、ただよって
あっと言う間に
どんどん大きくなっていくよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2014.01.05 18.48.32

時々、バシッとなって
分裂が起きるよ〜
細かく別れたタマタマは
LVUP!を重ねて、育っていくよ〜

 

Screenshot 2014.01.05 18.50.01

反応がにぶい時は
iPhone本体の向きを逆さにしたり
横にしたり、軽く振ったり〜
そうすると、タマタマの向きがかわって
動きが活発になるよ。

 

Screenshot 2014.01.05 18.53.01

育ってきたから、「採取」するよ〜
「採取」アイコンをタップして
タマタマをタップすれば
ピンセットで採取完了だよ。
(●´∀`●)b
この時、”PT(ポイント)”が手に入るよ〜
ポイントは、研究レベルを上げたり
「お店」で買い物できたりするよ。

 

Screenshot 2014.01.05 18.49.28

採取したタマタマは「図鑑」に載るよ〜
美味しそうな名前のタマタマだね。
(●´∀`●)

 

Screenshot 2014.01.05 19.00.49

使用時間の長い”燃料”を使えば
放置することも可能だよ〜

ただし、”燃料”が切れるとーーーー

 

Screenshot 2014.01.05 19.01.20

こんなになっても、採取だよ〜
研究は発見の連続だよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2014.01.05 18.53.47

「お店」では、ポイントでエサを買ったり
環境を買って、変更したりできるよ〜

これらの組み合わせて
いろんな新種が誕生するよ。
(●´∀`●)b

 

Screenshot 2014.01.05 19.11.55

環境を変えてみたよ〜
日当たりの良い窓辺は
がらっと雰囲気が変わるね〜
容器の形もおもしろいよ〜

いろんな組み合わせで新種が誕生するよ〜
中には、突然変異もあるよ!

  [◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯]

◎「図鑑」もバワーアップしたよ。
 採取した数に応じて、図鑑の内容が更新されるよ。

独特の浮遊感がいい感じだよ〜
育成する環境が変わるから
あきずに新種を発見できるよ〜

大きくなったり、分裂したり
本当に生きている生物みたいに動き回る
タマタマを眺めるのが楽しい
育成&コレクションゲーム。
気になったら、コンプリートしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )新種が100種類

 

 

新種発見タマタマ研究所 App
開発: Qmax Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

苔にお水をあげて育てると、ゆるかわの苔キャラが誕生するよ!デコってかわいい画像もつくって送れる「こけお〜苔を育成してデコるけどね〜」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

暗黒社の仕事納めは12/31で、仕事始めは1/1だよ〜

 

 

こけお〜苔を育成してデコるけどね〜
開発: MossGreen Inc. 様

 

ゆるかわキャラの育成ゲームだよ!

育成したキャラクターを使って
デコレーションが出来るよ!
カメラロールの写真を使って
デコレーションも出来ちゃう!

育成したキャラクターはもちろん
可愛いスタンプがいっぱい(≧∇≦)
お誕生日や記念日に
デコってプレゼントしても
喜ばれること間違いなし!

キャラクターは全部で108種類!!
目指せコンプリート!!

 

(●´∀`● )

苔(コケ)を育てて
誕生した”苔キャラ”で
デコレーションした記念写真を
友達に見せたり
アルバムにコレクションもできる
苔の育成ゲームだよ〜

さっそく、やってみるよ〜

Screen1

とっても気軽に育てられて
かわいいデコ写真が簡単にできるよ〜
(●´∀`●)b

オープニングのストーリーが楽しいよ〜
進化した苔は、人々のペットとなって
世界中でブームになったんだよ!

 

Screen2

まずは、育成に必要な物を
この「採取」画面でタップして収穫するよ〜

あの赤丸がついている
ワカメのようなのが、苔だよ〜

 

Screen4

苔の他にも
リンゴとか、キノコとかを採るよ〜

紅葉が舞っているよ〜
雪が降ることもあるんだよ。
(●´∀`●)
いろんな物が、どんどん採れて
材料もお金もどんどん貯まるよ。
採取することで、レベルアップもするよ〜

レベルアップすると
誕生する苔キャラの種類が多くなるよ〜

 

Screenshot 2013.12.26 19.40.26

ここは「育成」画面だよ〜
採ってきた苔を元に育成開始!

頭に葉っぱのついた
かわいい苔になったよ〜
(●´∀`●)b
苔は、とっても表情豊かで
ごきげんだったり、怖がったり、怒ったり
見ていてあきないよ〜

 

Screen6

時にこんなことも〜
苔によって、起こる変化が違うよ。

 

Screen7

ぞうさんジョウロだよ〜
(●´∀`●)b

苔のお世話は
苔をタップして、水やりをしてあげるだけだよ。
水やりの回数でも、苔の成長が変わってくるよ〜

 

Screen9

”こけお”って、名前のキャラが誕生したよ〜
\(●´∀`●)/
気に入った苔は、みんなに見せることができるよ〜

 

Screen10

「図鑑」をコンプリートするのも楽しみだよ。
なかには予想もつかない苔に驚かされるかも〜
(●´∀`●)

 

Screen11

キャラの紹介もあるよ〜
虫を眺めていたら、カマキリが怖くなったのかな〜

 

Screen12

誕生したキャラは、さっそくデコるよ〜
「デコ」画面は、3階建ての作業場だよ。
1階で、デコるキャラを選んでーーー

 

Screen13

エレベーターで上って、2階で背景を選んだら
3階へ上がるよ〜

画像は、3階でスタンプ加工をするところだよ。
苔キャラを拡大・縮小・回転ができるよ〜
(●´∀`●)b
画面左端にある4つのスタンプ置き場から
ゲーム内のお金を使って
好きなスタンプを最大20個、配置できるよ〜

 

Screen14

スタンプは
イラスト、飾り定型文、ふきだし、文字があるよ。
種類もいっぱいあって、これらを使えば
手書き風のいい感じに仕上がるよ〜
(●´∀`●)b

 

Screen15

あんこの苔キャラだよ〜
ちょっと、シンプルかな〜?
デコった写真は
「アルバム」に展示スタイルで飾られるよ〜

 

Screen16

公式の見本が、かわいい〜
(●´∀`●)
背景には実際の写真も使えるよ。
ペットと苔の”コラボ”がいいねb

 

Screen17

まだ、まだ、紹介しきれなかった
お楽しみがたくさんあるよ〜

○レアキャラを確実に育てられるアイテム
○誕生させたキャラが遊びに来てくれるよ!
○図鑑のコンプリート率によって
 苔業界でのあだ名(称号)がつくよ〜

  wwww●www◎wwww

苔誕生まで、あまり時間がかからないから
空き時間でも遊べるよ〜

苔キャラのしぐさや変化が
それぞれに違うから
育てている間も楽しめて
かわいいデコ写真が簡単に作れる
ゆるかわキャラ育成ゲーム。
気になったら、苔仲間を増やしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )かわいい苔の表情やいろんな動き!

 

 

こけお〜苔を育成してデコるけどね〜 App
開発: MossGreen Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、当たり前のことが不思議な感覚の育成ゲーム「ちいさなおじさん たいへん恐縮ですが、しばらくの間お世話になります。」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

クリスマスイブだね〜
みんなはどんなクリスマスを過ごすのかな〜
あんこは毎年、シチューをつくって食べるよ〜

 

 

ちいさなおじさん たいへん恐縮ですが、しばらくの間お世話になります。
開発: pdc okinawa 様

 

見所満載!新感覚の
ちいさなおじさんを育成するゲームです。
「ちいさなおじさん たいへん恐縮ですがしばらくの間お世話になります」
で毎日ほっこり癒しをお届け!

 

(●´∀`● )

ある日、荷物にまぎれて届いた
”ちいさなおじさん”のお世話をしながら
おじさんのことや
おじさんの友達のことを知っていく
癒し系育成ゲームだよ〜

 

Screen1

お椀のお風呂に入ってみたい〜
(●´∀`●)
ちいさなおじさんは
元の姿に戻れなくてこまっているんだって〜
とっても困っている様子だったから
しばらく、お世話することになったよ。

 

Screen2

ゲームの前に
毎日1回、おじさんが占ってくれるよ〜
好きな場所を選ぶとーーー
どんな占いかは、遊んで確かめてみてね〜
(●´∀`●)

 

Screen3

育成ゲームの合間にお話が入るよ。
味のある絵だよ〜
おじさんとの出会いや
おじさんの生活の様子などがわかるよ。

ちょっと、気持ちが暖かくなったり
さびしさを感じたり・・・
話を知るほど、おじさんを大切にしたくなるよ〜
(●´∀`●)b

 

Screen4

【おじさんのお世話】
・ご飯をあげる
・掃除する
・お風呂にいれる
・畑でご飯を育てる
・ジャンプゲームで運動させる

最初は、畑やジャンプゲームはできないよ〜
後々のお楽しみだよ!

 

Screen5

おじさんは礼儀正しい人だよ。
お世話するとお礼も言ってくるよ〜
(●´∀`●)

 

Screen6

このご飯を見ていると
あんこも食べたくなるよ〜
(●´∀`●)
それにしても、おじさんは大食家だね〜

 

Screen7

レベルアップしたよ〜
\(●´∀`●)/
レベルが上がれば
できなかったことをやれるようになるよ。

 

Screen8

おじさんのお風呂だよ〜
指で体をこすってあげているよ。
(●´∀`●)b

 

Screen10

名前の入力で
おじさんとの会話もはずむ(?)よ。
・・・隠れボタン?
(●´∀`●)?
いろんなボタンをいじると何かが起こるよ〜

 

Screen11

おじさんの友達が現れたよ!?
友達はたくさんいるみたいだよ〜
不思議な友達だね〜

そして、”友達に妖精が会いにくる”んだって!
妖精に会えるのが楽しみだよ〜
(●´∀`●)

 

Screen12

登場した ”お話”や”友達”は
「4コマ」や「友達図鑑」で
眺めることができるよ〜
(●´∀`●)b

 

screen13

↑この画像は公式のを使っているよ。

”衝撃のラスト”が訪れるって
公式が言っているよ〜
どうなるのかな〜?
おじさんは元の大きさに戻れるのかな〜

先がどうなるのかはわからないけど
おじさんが幸せになることを願いたくなる
ちいさなおじさん育成ゲーム。
気になったら、お世話してあげてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )おじさんが魅力的なところ!

 

 

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

キミを守る!ゾンビになってしまった彼女を元に戻すために進化させる、彼女進化育成ゲーム「ゾンビ彼女」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

風邪菌は手にくっついてうつりやすいらしいよ〜

 

 

 

ゾンビ彼女
開発: Chiharu Nakajima 様

 

ある日
可愛い彼女がゾンビになってしまったら――?

「ゾンビ彼女」が
知性を取り戻しながら進化していく、
お手軽簡単無料で遊べる
ゾンビ育成シミュレーションゲーム登場!
あなたの愛が今試される。

 

(●´∀`● )

ゾンビになった彼女を育てる
放置型・育成ゲームだよ〜

あまりネタバレしないように
少しだけ紹介するよ〜

 

screen568x568

心にくるテーマだよ〜
自分の彼女だったら、見捨てられないよね?
どんな結末になるとしても・・・
(●´∀`● )

 

Screenshot 2013.12.15 20.46.44

主人公は
愛する彼女が住んでいる町で
大きな事故が起こったと知って
彼女のもとへかけつけたよ。

そこで、再会したのはーーーー
”黒こげ”の生物だったよ。

 

Screenshot 2013.12.15 20.47.18

黒コゲの生物を
”彼女”だと感じて
他人の目から守って、育てることにしたよ〜

Σ(●´∀`●)
ええ〜〜っっ
彼女って・・・魚?・・爬虫類??
どうして、こうなったのかな〜

 

Screenshot 2013.12.15 20.48.11

言葉は少なくて
ずいぶん退化してしまったみたいだよ・・・

あ!口の中に顔がみえたよ!?
(●´∀`●)

プレイヤーは3つのアイコンで
彼女を育てていくよ〜
■”顔アイコン”で、話しかけられるよ。
■”斧アイコン”で、ご飯を狩りに行くよ。
■”脳みそアイコン”で、ご飯をあげるよ。

 

Screenshot 2013.12.15 20.48.22

”斧アイコン”をタップして
ご飯を狩りに来たよ〜

ゾンビな彼女のご飯は、脳みそだよ。
墓場で、死体を斧でバッツン!して
脳みそを手に入れるよ〜
(●´∀`●)b

 

Screenshot 2013.12.15 20.49.56

さっそく、ご飯をあげてみたよ〜

やっぱり、中にいるよ!
着ぐるみ型ゾンビなの?
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.12.15 20.59.52

墓場の死体は狩っても
すぐに新しい死体が現れるよ〜
放置しておけば、他のことをしている合間に
一度で大量のご飯が手に入るよ。

ご飯をあたえ続けて
進化ゲージがたまったよ〜

暗転きた〜〜〜〜〜!
\(●´∀`●)/

 

Screenshot 2013.12.15 20.59.56

彼女が変化したよ〜!
まだ首長恐竜みたいだね〜
しかも、3つ目だよ〜

進化を重ねれば、元の姿に戻れるのかな〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.12.15 21.00.59

ご飯を食べるところはカメに似ているよ〜
(●´∀`● )

 

Screenshot 2013.12.15 21.01.08

対話にはなっていないけど
ちゃんとしゃべってくれたよ〜
(●´∀`● )b

『いっしょう、このままなの・・・?』

でも、こんなことを言われると
切なくなるよ〜(●´∀`。●)
彼女は、”彼”である自分のことも
まだ、わかっていないよ。

  ++++ ++++

このゲームの特徴は、彼女が最終進化して
エンディングをむかえても
まだ終わりでないところだよ〜
どういうことかは、自分で確かめてみてね〜

ゾンビになってしまった彼女を
進化させるという設定が
せつなかったり、いとおしく感じたりする
ゾンビ彼女育成ゲーム。
気になったら、彼女を育ててあげてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )彼女と結びつかないソンビの姿!

 

 

ゾンビ彼女 App
開発: Chiharu Nakajima
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!

積み木を組むように簡単に自作モンスターを作って、育てて、バトルが楽しい!3Dモンスタークラフト&バトルゲーム「MonsterCrafter」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

あんこはGameCenterの友達募集中だよ〜

 

 

MonsterCrafter
開発: Naquatic LLC 様

 

• 理想のモンスターを 組み立てて、
使って、 シェアしよう。•

自分だけのモンスターを作って友達や敵、
または世界中のプレーヤーと
バーチャル世界のコンテストで対戦しよう!

 

(●´∀`● )

ブロックなどを組み合わせて
自分だけのモンスターを作って
世話したり、バトルさせたりする
3Dモンスタークラフト&バトルゲームだよ〜

さっそく、やってみるよ〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.27.44

最初に名前を入力するよ〜

次に3つの卵から
自分の作りたいモンスターの
”属性”を選ぶよ。

あんこは”水属性”にしてみたよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.12.06 18.28.07

タイトル画面だよ〜
光の差し込む暗い部屋って
なんか、いい雰囲気だよ。
(●´∀`●)

この部屋は前作「Guncrafter」と同じだよ。
Guncrafterのレビューはこちら〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.28.23

メニュー画面だよ〜
黄色いアイコンをタップして
モンスターを作るよ。

モンスターが誕生すると
黒くなっている”バトル”アイコンから
バトルができるよ。

 

Screenshot 2013.12.06 18.35.36

いよいよ、モンスターを作るよ!

置きたいパーツを選んで
マス目をタップして置くよ。
向きもタップで変更するよ。
とっっても簡単だよ〜
(●´∀`●)b
使ったパーツによって
攻撃力やHPの初期値が決まるみたいだよ。

 

Screenshot 2013.12.06 18.38.01

作ったモンスターに名前をつけてあげたよ〜
そしたら、目の前に”卵”が・・・

タップで殻割りするとーーーー

 

Screenshot 2013.12.06 18.40.38

これが、あんこの作ったモンスターだよ〜
ちょこまかと動き回っているよ。
(●´∀`●)
この画面で、いろんな世話ができるよ。
エサと飲み物は初回無料で
それ以後は、ゲーム内コインが必要だよ。
コインはバトルすると手に入るよ〜

”ハンド”だけは無料だから
たくさん、”なでなで”してあげたよ。

 

Screenshot 2013.12.06 18.39.51

袋のアイコンをタップしたら
スロットマシンが現れたよ〜
コインを手に入れて、遊んでみたいよ〜
(●´∀`●)

 

Screenshot 2013.12.06 18.43.19

世話する画面から
メニュー画面に戻るところだよ〜

画面下にモンスターの
名前や状態が表示されているね。
あんこのモンスター「クラブ」は
生まれたてのレベル1だよ〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.43.48

メニュー画面で「バトル」を選ぶと
「キャンペーン」と「オンライン」を選べるよ。

今回は「キャンペーン」を選んでみるよ。

 

Screenshot 2013.12.06 18.43.54

最初のステージに挑戦するよ!

 

Screenshot 2013.12.06 18.44.27

いきなりバトルでスタートだよ!
敵ががんがん攻撃してくるよ〜

敵をタップすると
マイモンスターが相手を攻撃するよ〜
(●´∀`●)b
あんこのモンスターは水属性だから
攻撃は、もちろん水だよ〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.44.49

敵の攻撃が、当たりまくりだったけど
ダメージが小さいから助かったよ〜

そしてーーー相手をやっつけたよ〜〜
(●´∀`●)v
戦闘中や敵が消えた後に
コインやハートの落し物があるよ。
このバトルの時は
あせっていて、タップするのを忘れていたよ。。。
(●´∀`●;)
落し物は、取り残しなくゲットしたいよ〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.44.53

こんな表示が出たよ〜
このステージは3匹とバトルするってことだね。

 

Screenshot 2013.12.06 18.45.14

2匹目の攻撃も
すごい炎だけど、ダメージは小さいよ〜

何回か攻撃すると勝利できたよ。

v(●´∀`●)v

 

Screenshot 2013.12.06 18.45.38

たいまつを持って移動だよ〜
ちゃんと灯りの範囲が計算されているよ。
マインクラフトみたいなダンジョンだね〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.45.43

ボス登場!
ラストバトルだよ〜

 

Screenshot 2013.12.06 18.45.59

ボスの火炎攻撃はダメージが
前の2匹より大きいよ。
でも、慌てなくても大丈夫だよ〜

この後、ボスに勝利したよ!
\(●´∀`●)/

 

Screenshot 2013.12.06 18.46.32

ダンジョンクリア!
拾ったコイン数や経験値数が表示されるよ。
経験値がフルになったら
レベルが上がるよ〜

 

screen480x480

モンスターの攻撃技は
レベルが上がると
強力な技が使えるようになるよ。

こんな、かっこいいバトルしてみたいよ〜
(●´∀`●)

  △□□□凸凹□□

シンプルなパーツのモンスターだけど
それが、かわいくて愛着がわくよ〜
(●´∀`●)b

モンスターを世話して、バトルさせて
強くなったら
世界中のプレーヤーの自作モンスターと対戦!
手作りが楽しい
3Dモンスタークラフト&バトルゲーム。
気になったら、自分だけのモンスターを作ってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )簡単にモンスターを自作・育成できるところ!

 

 

MonsterCrafter App
開発: Naquatic LLC
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

おもしろいiPhoneアプリがあったら、あんこに教えてね~!