人気のお金両替パズルが、easy版になって、より簡単に楽しめる!お金をなぞって両替して、目指せ壱万円!爽快で何度も遊んでしまう、楽しい「パズ銭easy お金の落ち物パズル」無料♪


こんにちは~
今日はこんな落ち物パズルゲームを見つけたよ〜

パズ銭easy お金の落ち物パズル

Koji Sato 様

あ!パズ銭!
楽しいお金のパズルだよね〜
アップデートかな?
これは新しくリリースされた、easy版だよ!
人気のパズル「パズ銭」がより遊びやすくなってるよ〜
°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°

パズ銭は、同じお金をなぞって両替する、落ち物パズルだよ〜
1円が5枚で5円に、5円が2枚で10円と、なぞったお金が引き寄せられて1つになる時が気持ちいいよ!

50円→100円→500円→千円→5千円、やがては壱万円!
金額が大きくなっていくのが、とっても楽しいパズルだよ〜!

紙幣に両替できると、紙幣の人物が祝福してくれるよ!
ハイスコアをワールドランキングで競うこともできるよ〜

シャン!シャン!
これだよ〜お金が落ちてくる音!良い音だね〜

なぞると音階を上がっていく音が鳴って、チャリン〜♪と両替するのが気持ちいいよね!

落ちてきたお金は積み上がっていくから、同じお金を指でなぞり、大きい金額へ両替して数を減らしていくよ。

なぞって、両替できる金額になると色が変化するよ〜
指を画面から離すとシュルッとお金が集まって、クルッとお金が回転すると両替完了だよ〜

“なぞり始めの位置” にお金が集まって両替されるんだね。

スムーズになぞれて、とっても簡単だね〜
でも前と同じパズルに見えるよ?
どこが変わったの?

難易度が下がって、長く続けられるようになったんだよ!

「パズ銭 ~スワイプで両替パズル」と比べて、このeasy版は難易度がちょっと易しいよ。

縦の列数が少なくなったよ〜
そして、どこか1列でも1番上まで積み上げてしまうと(お金を落とせなくなると)ゲームオーバーだったのが、全ての縦列が埋まるまでゲームオーバーにならないように変わったよ。

お金の落ちる位置も、列の左から右へ順序よく落ちていたのが、easy版では隙間を埋めるように落ちてくるようになったよ〜

なるほど〜
少しでも長く続けられれば、ピンチを挽回できるかもしれないよね。
そうしたら、もっとスコアが良くなるよね!

ピンチの時に画面が赤く点滅すると、あせっちゃうのは変わらないけど、詰まってきても最後までチャンスがあるのは嬉しいよ〜

ゲームオーバーになっても、広告を見ることで1回だけ20手前に戻せるよ!

ゲームオーバー画面は、いままで両替したお金がドサドサッと落ちてくるよ〜
こんなに両替できたんだって、達成感があるよ!

きなこちゃん、パズ銭の名前を持つアプリは、他にもあるんだよ〜


あんこちゃんはお金のゲームが大好きだよね。

パズ銭のはじまり「パズ銭 ~スワイプで両替パズル」
今回紹介の「パズ銭easy お金の落ち物パズル」

○「パズ銭珍 お金なぞり両替パズル」は、金額の違うお金もなぞることができるよ。
珍しい記念コインも登場するよ〜
○「パズ銭投 お金投げ両替パズル」は、落ち物ではなく、お金をタップで投げるよ。
こちらも珍しい記念コインが登場するよ〜

それぞれ違った良さがあって、どれも楽しいよ!

いろんなタイプのパズ銭があるよね!
easy版を遊んでみてから、他のパズ銭もやってみて、違いを楽しむものいいね〜
d(○・∀・○)
楽しくて、ついつい何度も遊んでしまうよ〜
初回が上手くいかなくても、何回か遊んでいると、スコアがどんどん伸びるようになるよ!
壱万円が作れるようになったら、もっとスコアを伸ばしたくなるよ〜

ハイスコアは、ワールドランキングで競えるよ〜
自己記録ランキングもあるよ〜

両替したお金をどこに置くかや、両替後のお金の配置までリアルタイムで考える必要があるけど、それが自然にできるようになるところがすごいね〜
誰でも楽しく遊べて奥深いパズルだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「両替の音や動きが気持ちいい」!!

同じお金をなぞって両替する、ついつい遊びたくなる、楽しいお金の落ち物パズル。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

パズ銭easy お金の落ち物パズル

Koji Sato 様


食材を3つ足して謎カレーの完成だよ!子供から大人まで楽しく遊んで暗算力UP!とってもユニークな脳トレゲーム「カレー算 脳トレ暗算ゲームで謎カレーをつくろう」無料♪


こんにちは~
今日はこんな楽しい脳トレゲームを見つけたよ〜

カレー算 脳トレ暗算ゲームで謎カレーをつくろう

popliner99 様


どんな脳トレゲームかな?

数字のついた食材を足して謎カレーを作る、脳トレ暗算ゲームだよ〜

“シェフの求める数” を足し算で作るゲームだよ〜
流れてくる0〜9の数字から3つを選んで数式にあてはめ、その合計が求める数と同じになれば正解になるよ。

数字のついた食材はカレーの材料だよ。
足して正解すると、”カレーのレシピ” が出来上がるよ!
°˖✧\(●´∀`●)/✧˖°

楽しく暗算できる、とってもユニークなゲームだよ〜!

BGMの曲調がインドだね〜
インドとくれば、数字とカレーだよね!

そうだよ〜
定番のカレー、試してみたくなるカレー、味が想像つかない謎カレー!!

謎カレーが次々と誕生するよ〜
食材の組み合わせも面白いけど、レシピの名前が食材に合った名前になることもあって、ゲームの後のレシピ発表が楽しみになるよ。

例えば、野菜があるとベジタブルカレー、お餅があると “ちから”カレーになるよ〜

面白そうだね〜
ゲームがスタートすると、数字の付きの食材が左から右へ流れて行くね。
食材をタップ選んで、足し算の数式に入ると・・わお〜!
∑(○・∀・○)

「たまごとパイナップルとたいやきのカレー」になったよ!
すごく斬新なカレーだね!

作った謎カレーを想像するのが楽しいよ〜
「エビとズッキーニとプリンのカレー」とか、美味しいのかな?

足し算は「小学1年生から3年生程度でならう計算ができればOK」の簡単な計算で、子供から大人まで遊べるよ〜

それなら、小学生低学年以上は余裕だと思うでしょ〜?
これがなかなか手強くて、簡単なのに良い記録を出すには頭を使うよ!

そうなんだね〜!
簡単そうに見えるけど、やってみると結構頭を使うんだね!

あ、プレイヤーのアバターは、男の子と女の子を選べるんだね!
数を出題してくれるシェフのキャラも選べるね〜

かわいいキャラクターの表情にも注目だよ〜

ゲームは、制限時間60秒のうちに、3回正解しないとクリアにならないよ!
不正解になってもペナルティは無いけど、その間はタイムロスになるよ。

3回正解する前にタイムカウントが0になったら、クリア失敗だよ〜
クリアできると “残り時間” が自己記録ランキングに載るよ〜

うん、制限時間があると、あせりそうだね〜
他にはどんな特徴があるのかな?

3回正解するのは、”レベル1”のクリア条件だよ。
一定の時間内にクリアできると、次のレベルが開放されるよ!

あんこは、まだレベル1なので、レベル2以上のことは分からないけど、3回以上の正解が求められそうだよ〜

2つ選んだ時点で、どの食材を選んでも目標の数をオーバーしてしまう失敗に気をつけるよ〜
それと、食材(数字)の組み合わせを選り好みして、タイムロスしないようしたいよ〜
3つ目の数字を素早く探したかったら “引き算” も使うし、とっても頭を使うよ〜!

いいね〜!
繰り返し遊べば自然と計算力が身について、暗算が得意になれるゲームなんだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「面白い謎カレーを作れるところ」!!

足し算で謎カレーが完成!楽しく遊んで計算が得意になれるユニークな脳トレ暗算ゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

カレー算 脳トレ暗算ゲームで謎カレーをつくろう

popliner99 様


正解は無数にあるよ!自由な発想で、ギミックを使ってボールをゴールへ導くよ〜!自作ステージも作れる楽しい物理パズル「ピタゴラシュート – 脳トレパズル」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

ピタゴラシュート – 脳トレパズル

Maeken Games 様


どんなパズルゲームかな?

ボールをゴールに導いてシュートする、物理パズルゲームだよ〜

頭を使ってクリアするのが楽しい、ステージ制のパズルだよ〜

不完全な仕掛けに、指で「パーツ」を置いて仕掛けを完成させるよ。
板は重力の影響を受けないけど、空中の物は落下するし、ボールは坂道で転がるよ〜

予想通りにボールが動くようにパーツを置いたら、停止状態を解除して、ボールがシュートできたらステージクリアだよ!

面白そう〜
脳トレにもなりそうなパズルだね〜

ステージが進むと、ユニークなギミックが登場!
ボールの新しい “スキン” もゲットできるよ!
さらに、自分でステージを作る「エディットモード」もあるよ〜!
\(●´∀`●)/
いろいろなお楽しみがあるんだね〜
気になるけど、まずは、ステージのことをもっと知りたいな〜

「パーツ」は回転させることもできるね。
あんこちゃんは、どんどんステージをクリアしているね〜
最初は簡単なのかな?

最初は易しいけど、難易度は適度だと思うよ〜

失敗しても、すぐに何度でもやり直しできるよ。
微調整が必要な場合も、2,3回やり直せばクリアできるよ。
ボールの動きが自然で楽しく遊べるよ〜

ステージ中盤はちょっと難易度が上がるよ〜
あれこれ試してクリアできた時は、とっても達成感があるよ!

ステージによっては、「こうすればいい」みたいな道筋を予想しやすいステージもあるね〜
でも、そこであえて、奇抜な方法でクリアしたくなるね!
(○・∀・○)b
そうだよ〜!このパズルは、正解が1つではないのが特徴なんだよ〜

正解のうちの1つは、ヒント機能を使えばわかるよ。
その他の正解はプレイヤーが見つけた数だけあって、「パーツ」を全て使わなくてもクリアできることもあるよ!

わお!正解は1つじゃないんだね〜
頭を柔らかくしてチャレンジしたいね!

あ、新しいギミックが出たね!
鉄球入の箱だね。箱が衝撃を受けると蓋が開いて、中から鉄球が飛び出したよ!
他にも、物をぶつけると回転するハンマーもあるね!
面白いギミックだね〜

ステージは全80ステージだよ!
他にも、ユニークなギミックが登場するよ〜

オリジナルステージが作れる「エディットモード」も楽しいよ〜
エディットモードでは、登場済みのギミックを使うことができるよ。
物を配置して、テストでシュートできれば合格だよ〜
合格した後で、どれをパーツにするのかを設定できるよ。

ステージ作りは意外と簡単そうだね〜
私も作りたくなったよ〜

ステージを作ったら保存を忘れずにね〜
公式によると、アップロード機能が備わる予定だそうだよ。
そしたら、自作ステージを友達に遊んでもらえるよ!

もう1つのお楽しみは、ステージを進んでいくと、”ボールのスキン” が手に入ることだよ〜
スキンは全部で26種類もあるよ!
ちょっとネタバラシすると、美味しそうなものや、可愛いものがあるよ〜
(1個出しちゃったので、そのスキンだけモザイクをかけたスクショになるよ)

わお!スキンをコレクションできるんだね〜
あんこちゃんに見せてもらったけど、可愛いスキンがたくさんあるね!
可愛い何かがコロコロ〜って転がるのを見ると、ほっこり和むよ〜

みんなもスキンを集めて転がしてみてね〜
iPadにも対応しているから、友達や家族で知恵を出し合って遊ぶのも楽しいと思うよ〜
最後に、このアプリの一番いいところは?


「自由な発想で正解を見つけられるところ」!!

正解が無数にある、自由な発想でボールをゴールに導いてシュートする、物理パズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ピタゴラシュート – 脳トレパズル

Maeken Games 様


楽しそうなアプリ「クイズどうぶつ図鑑」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

クイズどうぶつ図鑑

Kumo.inc 様

楽しく動物の知識を学べる、どうぶつクイズゲームだよ〜

陸、水中に棲む、世界中の動物100種類以上から出題されるクイズに答えて、”どうぶつ図鑑” の完成を目指すよ〜
\(●´∀`●)/

クイズの内容は、動物の特徴や習性の他に雑学まであるよ〜
回答は選択形式だから、とっても簡単。でも、時間制限があるよ!

クイズの合間にある、博士と助手の会話に和むよ〜
大人も子供も楽しく遊んで、動物について詳しくなれるゲームだよ〜

動物クイズいいね!100種類以上って、すごいね〜
プレイヤーは「ハカセ」と助手の女の子「シズ」ちゃんの図鑑作りに協力するんだね!

∑(○・∀・○)
この姿、この声!まさに “博士” だね〜
シズちゃんは、とっても元気な可愛い子で、良いコンビだね!

2人の会話が、クイズゲームを単調にしないでいるよ〜
クイズは、動物のシルエットがヒントになっているよ。
時間制限があるので、ちょっとあせるけど、不正解になっても、動物が逃げるだけなので、気軽に挑戦できるよ〜

正解した動物は図鑑だけでなく、世界地図に載るよ!
地図の動物をタップすると正解済みの問題を復習できるよ〜
遊びやすくて、とっても楽しい動物のクイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

クイズどうぶつ図鑑

Kumo.inc 様


自分の英語の発音がどう聞こえるか教えてくれるよ〜発音が似ている英単語を音声認識エンジンがチェック!遊んで学べる、英単語発音学習ゲーム「Bug Bag Bug」無料♪


こんにちは~
今日はこんな英単語の発音ゲームを見つけたよ〜

Bug Bag Bug

zyzo Inc. 様

英単語の発音ゲーム?
どんなゲームかな?

遊びながら英単語の発音が学べる、発音学習ゲームだよ〜

ゲームの特徴は「Bug」や「Bag」などのような、発音が似ている単語が出題されるところだよ。

正確に発音できたかは、音声認識エンジンがチェック!
自分の発音がネイティブにどう聞こえるかも教えてくれるよ〜
\(●´∀`●)/

英単語の発音、特に初心者がつまづきやすい発音の単語を、遊んで学べる楽しいゲームだよ〜

わお!発音が身につくゲームってことだね!
面白そう〜
音声認識機能が正しい発音か判定してくれるって、すごいね!
遊び方は、とっても簡単だよ〜
問題の英単語が表示され、お手本の発音が音声で流れるよ。
お手本の後、ポーンと合図が鳴ったら、お手本をマネして自分も発音にチャレンジするよ〜
簡単だね〜
あんこちゃん、挑戦してみて〜

いいよ〜
最初の英単語は【Bug】だよ。
ここで、スマホのマイクへのアクセスを求めてくるからOKするよ〜

合図が鳴ったら、お手本の通りに発音するよ〜
(●´∀`●):『ヴァグゥ』

あれ?違うの?
あんこの発音は Bugじゃなくて、Dougだそうだよ〜

単語の下に、青文字で発音記号が添えられているね。
”英語 発音記号” で検索してみるとどう発音するかの参考になると思うよ〜

発音は繰り返して身につけるのが、上達への近道だよ!
がんばれ〜あんこちゃん。
(○・∀・○)ノ♪

あんこは【Bug】と言っているつもりなのに、判定はBackとかBagとかBagsで、あんこの発音はダメらしいよ〜

でも、何度でもすぐに挑戦できるから、ここは意地でも合格してみせるよ!
(●´∀`●):『ヴァグ』『ヴァグッ』『ヴァッグ』『ヴァグゥ』

あ、やった〜!
合格したよ〜!!

おめでとう〜
あ!レベルが上がったみたいだよ!

ホントだ〜、わ〜い、続けてがんばるよ〜
次の英単語は【Bag】だよ。
これは2回目でクリアできたよ〜

次は【Desert】・・・ちょっと難易度が上がったかも〜
(●´∀`●):『ディサード』
判定は・・Deleteだって。
よし!もう1度いくよ〜

あんこちゃんが ゲームに集中しているから、私が話すね〜

見た所、ゲームには「レベル」とハートの「ライフ」があるよ。
正しい発音ができないと、その度ライフが1つ減って、ライフが0になると最初からやり直しになるよ〜

レベルが上がる条件がわからなかったけど、ゲームオーバーになってもレベルはクリアされないよ。

発音にトライすると、判定が不合格でもユーロコインをもらえるよ〜
コインを貯めて、ストアで「ライフ」を増やすことができるよ!

他にも、タイトル画面で「US ENGLISH」「UK ENGLISH」の切り替えができるよ〜
「US ENGLISH」は男性の声。「UK ENGLISH」は女性の声だよ。
アメリカンイングリッシュとクィーンイングリッシュの発音を知ることができるのが、すごくいいよ!

あんこちゃん、ゲームの途中だけど、そろそろ戻って来て〜
最後に、このアプリの一番いいところは何かな?


「自分の発音がどう聞こえるかわかるところ」!!

何度でも簡単に挑戦できて、判定によって正確な発音が身につく、英単語発音学習ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Bug Bag Bug

zyzo Inc. 様