お金を投げて両替するよ〜!連鎖で両替して、記念コイン、希少コインを集めよう!爽快で楽しい落ち物パズルゲーム「パズ銭投 お金投げ両替パズル」無料♪


こんにちは~
今日は、楽しいお金のパズルゲームを見つけたよ〜

パズ銭投 お金投げ両替パズル

Koji Sato 様


お、あんこちゃんの好きなお金のゲームだね?

そうだよ〜お金を投げて両替する、落ち物パズルゲームだよ〜

人気の両替パズルの第4弾だよ。
今作から操作が、”なぞる” から “投げる” になったよ!
より簡単でスピーディに遊べて、両替が気持ちいいよ〜
\(●´∀`●)/

銭を投げて、1円を5円、5円を10円にと、両替していくよ。
連鎖すると、小銭だらけの画面が一気にすっきりできて爽快!!
珍しい硬貨のコレクションもできて、ついつい遊んでしまう楽しいゲームだよ〜

あんこちゃん、ハイテンションだね!
今作は、縦列をタップすると、お金がシュッと上へ飛ぶんだね〜

ゲームは、天井から降りてくるお金が下まで到達するとゲームオーバーになるから、どんどん両替して、お金の数を減らしていくよ。

硬貨がクルッと回ってから合体したり、複数がス〜ッと集まってきて合体したり、両替は気持ちいいね!
両替を重ねて、大きな額になっていくのが嬉しいよね〜
下へ降りてくるお金は、お金を投げるとちょっとだけ上に戻せるよ〜

お金を沢山くっつけたり、連鎖させると “レアコイン” をゲットできるよ!
レアコインを両替することでもゲットできるよ〜

千円以上は全てレアコインなんだって!
何円まであるのか、遊んでみてのお楽しみだよ〜

わお!いろんなレアコインを見れそうだね!

う〜ん、でも最初は簡単でも、お金の種類が増えると難しくなりそうだね。
あんこちゃん、何かコツはないの?

両替したお金を、どこに置くかを意識するといいと思うよ〜

○斜め隣接は、ひと塊とみなされないよ。
○両替できる枚数以上をまとめることができるよ。
(例:1円玉が6枚だと、5円になるよ)
○最後にくっつけた場所に両替対象のコインが集まるよ。
○右下に5手先までのコインが表示されるよ。

コツをつかんで、偶然じゃなく連鎖できるようになったら、もっと楽しくなるね〜

あ、レアコインが登場!
レア度と説明付きなのがいいね〜

一緒に登場したのは、もしかして野口英世?
千円札の英世さんだよね?

英世さんの他にも、5千円の人や、壱万円の人も登場するよ〜
彼らのリアクションも、楽しみのひとつだよ。

ゲームオーバー時に両替した全てのお金が表示されるよ。
両替した全てのお金が、ドサッと積まれて達成感があるよ!

最後に、このゲーム、効果音がとっても良いんだよ〜
投げる度にシャン、シャンって音がするよ。
この音が、とっても心地良いよ〜
実際のお金の音とは違うけど、お金を扱っている気分になるよ。

爽やかな効果音だよね〜
投げる音は抑えめで、両替の音はきらびやかなのがいいね〜

最近はキャッシュレス化で、お金を手に取る機会が減ったけど、このゲームで、お金や両替のことを学んだり、珍しい記念コインのことを知ったり、子供から大人まで楽しめるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「高額コインを作りたくなる」!!

お金を投げて両替する、パズルもコレクションも楽しい、落ちものパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

パズ銭投 お金投げ両替パズル

Koji Sato 様


楽しいアプリ「とけいであそぶ3D」のアップデートがきたよ!


こんにちは~
人気の時計学習アプリにアプデがあったらから、急いでかんたんに紹介するよ~

とけいであそぶ3D

apricot 様

時計の学習をしたり、3D世界を散歩できる、知育アプリだよ〜

今回のアプデは、季節限定で【巨大こいのぼり】が登場だよ!

時計のことを遊んで学べる知育アプリだけど、「お散歩モード」は子供から大人まで楽しめるよ〜

赤いカニのキャラクターを操作して、島の中を歩き回れるよ。
島には、いろいろ見どころや、面白い仕掛けや、遊園地のアトラクションを思わせる自動車道路があって、車で爆走できるよ!
\(●´∀`●)/

時には、自由気まままにお散歩するのもいいよね〜
以前紹介したレビューはこちら

あんこちゃんの撮ったスクショは、時間帯が夜なんだね。
もしかして、鯉のぼりが一部しか見えないのは、わざと隠しているのかな?

そうだよ〜この鯉のぼり、普通の鯉のぼりとは違うよ!
みんなも青空を泳ぐ鯉のぼりを見てみてね〜

同じ作者さんの人気SLG「爆走!ドライビング スクール シミュレーター」もオススメだよ〜
自動車教習所なのに指導は無し!コースがサーキット場&ローラーコースター!爆発もある実習テスト!車がベコベコになってもOK!

ハチャメチャ運転テストに挑戦できる楽しいゲームだよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

とけいであそぶ3D

apricot 様


楽しそうなアプリ「イロハポン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

イロハポン

NORICHIKA NAKATA 様

日本の伝統色を題材にした、ミニゲームアプリだよ〜

3つのゲームを遊べるよ〜
「イロノナマエ」は、名前の色を当てる、3択クイズゲーム。
「イロアワセ」は、同じ色を当てる、色合わせゲーム。
「イロパズル」は、形の異なる6つのピースを収める、パズルゲーム。

遊んでいると自然に “和の色” を覚えることができるよ!

シンプルで短時間で遊べる楽しいゲームばかりだよ〜
ゲームを遊ぶと “犬” が大きく育っていく、ちょっとしたお楽しみもあるよ〜

ゲームに登場する色が、垂れ下がってきたり、くるくる回ったりして、見せ方がかっこいいね〜

効果音に太鼓や鼓(つづみ)、琴の音などが使われていて、和の雰囲気がするのもいいね!

あ、タイトル画面に “犬” を発見!
わあ、すごいちっちゃいね!
この小さな犬が育っていくのかな?

そうだよ〜
豆粒どころか、米粒ほど小さくて、最初見つけた時は驚いたよ〜
柴犬かな?大きく育てて姿を見てみたいよ〜
(●´∀`●)

「浅葱」「海老茶」「柑子」「菖蒲」「露草」「海松」…他にも、たくさんの色が登場するよ。
名前を知ると、色がより魅力的に感じるよね〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

イロハポン

NORICHIKA NAKATA 様


人気の知育アプリは、子供だけじゃなく大人も楽しい!天候も変えられる3D世界を散歩したり、海上道路を車で疾走できるよ〜時計学習アプリ「とけいであそぶ3D」無料♪


こんにちは~
今日はこんな時計学習アプリを見つけたよ〜

とけいであそぶ3D

Akiyo Imanaka 様


どんな時計学習アプリかな?

時計の学習+3D世界を歩き回って遊べる、時計学習アプリだよ〜

小さなお子さんが時計のことを学べるアプリなんだけど、大人も楽しめるよ〜
3Dの世界を歩き回って、車を運転したり、天気を変えたり、オーロラだって見ることができるよ!
\(●´∀`●)/

プレイヤーは、メガネをかけたカニ「メガニ君」を操作して、好きな場所へ行って景色を眺めたり、見つけた物で遊んでみたりできるよ。
目標などはなく、海に囲まれた島を自由にお散歩できるよ〜

時計の学習アプリなのに、3Dの世界を散歩して楽しめるんだね〜

あんこちゃん、まずは時計学習のことを教えて〜

時計は針を回すことができて、「メガニ君」をタップすると、現在の時刻をかわいい子供の声で知らせてくれるよ〜

針を回すと、時刻に合わせて世界が変化するのが、凝っていていいよ〜
影が伸びたり縮んだり、空が暗くなったり明るくなったりするよ。
“とけいをまわす” モードを解除するとリアルな時刻と世界に戻るよ。

時刻の表示と音声を【日本語/英語】で選べるよ。
文字盤の表示を 【目盛りと分数】で切り替えることができるよ。

遊びながら学べるんだね。
いいね!
(○・∀・○)b
このアプリは、以前レビューした「とけいであそぶ」に、3Dで出来た世界を散歩できるモードが追加されているよ。

前作と本作では、異なる機能がそれぞれにあるよ〜
前作は、時刻の音声の一部を、録音した声に替えられるオリジナル機能あって、今の季節はクリスマスツリーの飾りつけも楽しめるよ!

本作もクリスマス仕様に変化しているよ〜
今度はお散歩してみるよ〜
「あるく」アイコンをタップして、”とけいモード” から “あるくモード” へチェンジしてみたよ〜

わお!世界が広〜い!

海に囲まれた島だね。
丘があって、丘を登ると車があるね!
あんこちゃんは、もちろん乗るよね?

セダン車とバギーがあるから、どっちに乗ろうかな〜
車に近づけば自動的に乗車できるよ。

運転は、ハンドルとボタン(前進とバック)で操作するよ〜
“時計モード” にある「つかいかた/せってい」から、ハンドルを矢印ボタンに変更できるよ。

車が運転不可能な状態になった場合や、遠くへ置いてきて取りに行くのが大変な場合には、デフォルトの位置にリセットすることもできるよ。

エンジンの音や、ブレーキ音がリアル!
ヘッドライトやテールランプも点灯できるんだね〜

・・・島をぐるっと周るだけだと思ったら、海の上へ進んで行けるの!?

高架の海上道路だよ。高速道路みたいに立派だよ〜
これは思い切り走れってことだよね!
思ったよりスピードが出て、走るのがとっても楽しいよ〜

がんがん走ると、向こうの方の道路がとんでもないことになってたよ!
ネタバレは控えるから、遊んで確かめてみてね〜

ここで、”時計モード” に戻って、天気のアイコンを晴れ→曇→雨に変えてみたよ。
今はクリスマスシーズンということで雪(通常は雨)になっているよ!

本当だ〜、雪が降ってきた〜
とってもリアルな降り方だね〜

さっきは日中だったのに、今は夜だね。
空はリアルの時刻に合わせて、太陽が沈んで月が昇るんだね。
朝や夕方の景色も見たくなるね〜

島に戻って、あちこち歩き回ってみたよ〜
あまり詳しく言えないけど、素敵な場所や、面白い仕掛け、かわいい動物もいるよ!

今はクリスマスモードだけど、季節によって「お花見モード」や、「巨大な鯉のぼりモード」を楽しめるそうだよ〜

季節限定のサプライズを楽しめるんだね〜
お花見や、鯉のぼりも見たいね〜

移動も運転も簡単で、崖から落ちても、海に落ちても大丈夫。
気軽に遊べて、子供も大人も楽しめるアプリだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「世界をあちこち見て回るのが楽しい」!!

時計について遊んで学べて、3Dの世界を散歩できる、知育系・時計学習アプリ。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

とけいであそぶ3D

Akiyo Imanaka 様


かわいいハリネズミを転がすよ〜パイプをつなげて、自由にトンネルを作れる、ユニークで楽しいAR配管パズルゲーム。新しいペットも増やせるよ!「Harapeco」無料♪


こんにちは~
今日はこんなARパズルゲームを見つけたよ〜

Harapeco

defide inc. 様


どんなARパズルゲームかな?

かわいいペット達がリンゴまでたどり着けるようにトンネルをつなげる、AR配管パズルゲームだよ〜

カメラレンズに映る景色を背景に3Dをぐりぐり動かして、楽しいパズルに挑戦できるよ!
\(●´∀`●)/

コロコロ〜〜〜
透明なトンネルの中を転がっていく動物は・・!
可愛いハリネズミだね!
(○・∀・○)b
自由にトンネルを作って、かわいいペットが転がる様子を楽しめるよ。
サイズの異なる6種類のステージに分かれた、全36コースを遊べるよ〜

トンネルを完成させてテストをクリアすると、リンゴやメダルがもらえるよ。
メダルを集めて、ハリネズミの他にいる新しいペットを解放できるよ!

ペットがリンゴにたどり着けるように、トンネルを作ればいいんだね〜
目的がわかりやすいし、操作もチュートリアルがあるから、すぐに遊べるね。

わお!ゲームの背景がすごいね!

このゲームの目玉はAR機能だよ〜
カメラで映した現実の世界にパズルを置いて遊ぶことができるのだけれど、
その背景が絵画風になるんだよ〜!
それが3Dパズルとよくマッチしているよ。

AR機能は、アイコンをタップで簡単にオンオフできるよ。
オフの時は、かわいい子供部屋の背景になるよ〜

絵画調になった現実の世界が、パズルとよくマッチしているね!
BGMや効果音も楽しそうでいいね〜

ステージの選択がサイコロみたいで面白いね。
最初のステージはサイズが小さいけど、ステージ6になると複雑そうだね〜
パズルの難易度はどうなのかな〜?

難易度は易しめだよ〜
時間制限もないから、自分のペースで遊べるよ〜
大人も子供も楽しめる知育パズルで、トンネルをつくる楽しさや、完成したトンネルに転がるペットを楽しむよ。

トンネル作りは、ドットと線を目安に、トンネルのパーツを置いて回転させるだけだよ。

自由にいろんな形のトンネルを作れるから、ひとつのコースでも、たくさんの正解があるよ〜

あ、メダルをもらったね!
パーツを多く使ってトンネルを完成させると「紫メダル」をもらえるんだね?
そうだよ〜
「紫メダル」の他に「水色メダル」「赤メダル」もあるよ〜
一定数以上、特別なメダルを集めると、新しいペットが解放されるから、がんばって集めたくなるよ!
トンネルをコロコロ転がる姿は、本当に可愛い!
トンネルを指でつまんで拡大縮小できるのが嬉しいね。
つい、つい、ペットをアップで眺めてしまうよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ペット達が転がる様子がかわいい」!!

かわいいペット達がリンゴまでたどり着けるようにトンネルをつなげる、
楽しい配管ARパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Harapeco

defide inc. 様