楽しそうなアプリ「鍵‪屋」をみつけたよ!


こんにちは〜
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

鍵屋

G.Gear.inc 様

「鍵屋」を舞台に、”開けられないもの” を謎解きして開ける、人気の脱出ゲームだよ〜

去年の12月に10ステージが追加されて、全60ステージを遊べるよ!

どこかの路地裏にありそうな、小さなお店「鍵屋」は普通の鍵屋じゃないよ〜
“開けられないもの” を開けてほしい人々がやって来くるよ。

1ステージ1つの謎解きだよ。依頼されたものを開けることが出来ればクリアだよ〜
\(●´∀`●)/

クリア後に、依頼者のその後のショートストリーもあるよ。
依頼者とその謎が魅力的で、解いた後に驚きや感動のある、とっても楽しい脱出だよ!

素敵な雰囲気の綺麗なグラフィックだね!
外とは違う時間が流れていそうな、独特の落ち着きがある店だね。
店の外は、光の差し方が裏路地って感じで情緒があるね〜

ステージごとに異なる物を開けてと頼まれるんだね?
依頼者との会話がヒントになりそうだね〜
中に何が入っているか知りたくて、解きたくなる謎解きだね!

謎解きの難易度は適度だと思うよ〜
「ヒント機能」で、ヒントまたは解答を選べるから、初心者でも遊べるよ〜
アイテムを使ったりして、いろんなタイプの謎を解くのが楽しいよ〜

事情のある物には、関わった人の想いが込められているよ。
その想いが伝わってくるショートストーリーがとってもいいよ!

不思議なお店の様子を眺めながら、いろんな謎を楽しめる脱出ゲーム。
お店の人もミステリアスで気になるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

鍵屋

G.Gear.inc 様


楽しそうなアプリ「ねこのデザイナー ぴえんなモカの夢は叶う」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ねこのデザイナー

Kotoriyama, Inc. 様

絵本みたいなステージと物語の両方を楽しめるパズルゲームだよ〜

主人公は 可愛いねこの女の子、モカだよ〜
モカがデザイナーになる夢に向かってがんばる物語は、プレイヤーがステージをクリアすると、ストーリーが進むよ!
\(●´∀`●)/

パズルは、正解の絵と同じ場所を、ステージの中から見つけてアイテムを置くよ〜
全てのアイテムを置くことができれば、ステージクリアだよ〜

鉛筆の優しい線で描かれてたステージには、可愛い動物たちや、美味しそうな食べ物がたくさん見つかるよ〜
どの動物たちも、楽しそうに過ごしていて、ほほえましい光景に和むよ〜

わお!可愛いイラストだね!
ステージがすごく魅力的だね〜
そのままでも素敵なのに、パズルを解いてアイテムを置いていくと、もっと素敵な世界になっていくね!

操作はアイテムをドラックして置くだけの簡単操作だね〜
ピンチインやピンチアウトで、ステージを拡大縮小できるね。

正解から少し外れた位置にアイテムを置いた場合は、正しい位置を教えてくれるのが嬉しいね!
正解したら、星が囲んでキラキラしたり、モカがしゃべるのもいいね!

パズルは、ちょっと悩んで解けるくらいの適度な難易度だよ。
最初のステージはチュートリアルを兼ねていて、次のステージから不正解が何回かあるとゲームオーバーになってしまうよ〜

「聖子猫祭」「森のカフェ」「お城の庭」「星のパン屋」
4つのステージは、モカのストーリーとちゃんと関係があって、正解すると “動物のゲストがやって来る” お楽しみもあるよ〜

パズル解いて完成した世界を眺めるのが楽しみなパズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ねこのデザイナー

Kotoriyama, Inc. 様


楽しそうなアプリ「ニワテ‪ツ‬」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ニワテツ

べすとまん 様

段ボール機関車が衝突しないように進行方向を切り替える、箱庭鉄道パズルゲームだよ〜

箱の上に敷かれたレールの上をダンボール製の機関車が走るよ〜
よく見ると、木も地面もダンボールで出来てるよ!
\(●´∀`●)/

操作は、画面をタップして進行方向の矢印を切り替えるだけだよ。
最初は1台だった機関車が、時間差で本数が増えていくよ〜
矢印の切り替えを誤ると、列車同士がクラッシュしてしまうよ!

ステージごとに景色とレール配置が異なるよ。
ハイスコアでランキングも競える、簡単でとっても楽しいパズルだよ〜!

わお!箱庭にダンボールの列車が走ってる!
ガタゴトゆれながら、煙を出して走って、おもちゃみたいで可愛いね〜
BGMもにぎやかで、とっても楽しそう〜

あ、レール上の星を拾うと、貨車に星をのせて走るんだね〜
どんどん列車が増えてきて、みんなが走っている様子がすごくいいね!

ああっ〜!
衝突事故が起こったと思ったら、相次いでクラッシュが!
多重事故だよ!!
∑(○・∀・○)/

進路切り替えは、すべてのポイントが切り替わるから注意するよ〜
クラッシュした時点でゲームオーバーになってしまうよ!
でも、豪快なクラッシュを見るのも楽しいんだよ〜

スコアは走行時間で決まるみたいだよ。
貨車に星をのせているとボーナスが加算されるみたいだよ〜

高架あり、トンネルあり、走らせるのが楽しいステージばかりだよ!
目の前でおもちゃの列車を走らせているワクワク感があるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ニワテツ

べすとまん 様


楽しそうなアプリ「大江戸ワールド」をみつけたよ!」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

大江戸ワールド

fumitoshi ogata 様

江戸を舞台にした町づくりのマッチパズルだよ〜

同じ建物を合体させて町を成長させていく、とってもシンプルなパズルだよ〜

4×4のマス目に、建物がピョコって感じで生えてくるよ!
操作は、指で画面を上下左右へスライドするだけだよ。

スライドした方向へ、全ての建物が1マス移動するよ。
移動させる毎に、ランダムな場所に建物が生えてくるよ〜
マス目がすべて建物で埋まってしまうとゲームオーバーになるよ。

畑のある百姓の家が、瓦屋根の家、物見櫓?へと成長するよ。
建物を合体させると、どんどん立派になっていくのが楽しいよ〜

わお!5重の塔になった!
スライドするだけで建物が合体して、町が育っていくね!

移動ごとに増える建物は、現れる場所も種類もランダムなんだね〜
ゲームの目標はお城をつくることなの?

まず、目指すのはお城だよ〜
建物を合体していくと、やがて立派なお城になるよ!
\(●´∀`●)/

次は、なんと!お城同士を合体するよ〜
あんこは、お城を1回合体できたのが最高記録だよ。
ランダム要素があるので運も必要だけど、慣れてくれば、お城をつくることは難しくないよ〜

ちょとした時間に気軽に遊べる、和風マッチパズル。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

大江戸ワールド

fumitoshi ogata 様


正解は無数にあるよ!自由な発想で、ギミックを使ってボールをゴールへ導くよ〜!自作ステージも作れる楽しい物理パズル「ピタゴラシュート – 脳トレパズル」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

ピタゴラシュート – 脳トレパズル

Maeken Games 様


どんなパズルゲームかな?

ボールをゴールに導いてシュートする、物理パズルゲームだよ〜

頭を使ってクリアするのが楽しい、ステージ制のパズルだよ〜

不完全な仕掛けに、指で「パーツ」を置いて仕掛けを完成させるよ。
板は重力の影響を受けないけど、空中の物は落下するし、ボールは坂道で転がるよ〜

予想通りにボールが動くようにパーツを置いたら、停止状態を解除して、ボールがシュートできたらステージクリアだよ!

面白そう〜
脳トレにもなりそうなパズルだね〜

ステージが進むと、ユニークなギミックが登場!
ボールの新しい “スキン” もゲットできるよ!
さらに、自分でステージを作る「エディットモード」もあるよ〜!
\(●´∀`●)/
いろいろなお楽しみがあるんだね〜
気になるけど、まずは、ステージのことをもっと知りたいな〜

「パーツ」は回転させることもできるね。
あんこちゃんは、どんどんステージをクリアしているね〜
最初は簡単なのかな?

最初は易しいけど、難易度は適度だと思うよ〜

失敗しても、すぐに何度でもやり直しできるよ。
微調整が必要な場合も、2,3回やり直せばクリアできるよ。
ボールの動きが自然で楽しく遊べるよ〜

ステージ中盤はちょっと難易度が上がるよ〜
あれこれ試してクリアできた時は、とっても達成感があるよ!

ステージによっては、「こうすればいい」みたいな道筋を予想しやすいステージもあるね〜
でも、そこであえて、奇抜な方法でクリアしたくなるね!
(○・∀・○)b
そうだよ〜!このパズルは、正解が1つではないのが特徴なんだよ〜

正解のうちの1つは、ヒント機能を使えばわかるよ。
その他の正解はプレイヤーが見つけた数だけあって、「パーツ」を全て使わなくてもクリアできることもあるよ!

わお!正解は1つじゃないんだね〜
頭を柔らかくしてチャレンジしたいね!

あ、新しいギミックが出たね!
鉄球入の箱だね。箱が衝撃を受けると蓋が開いて、中から鉄球が飛び出したよ!
他にも、物をぶつけると回転するハンマーもあるね!
面白いギミックだね〜

ステージは全80ステージだよ!
他にも、ユニークなギミックが登場するよ〜

オリジナルステージが作れる「エディットモード」も楽しいよ〜
エディットモードでは、登場済みのギミックを使うことができるよ。
物を配置して、テストでシュートできれば合格だよ〜
合格した後で、どれをパーツにするのかを設定できるよ。

ステージ作りは意外と簡単そうだね〜
私も作りたくなったよ〜

ステージを作ったら保存を忘れずにね〜
公式によると、アップロード機能が備わる予定だそうだよ。
そしたら、自作ステージを友達に遊んでもらえるよ!

もう1つのお楽しみは、ステージを進んでいくと、”ボールのスキン” が手に入ることだよ〜
スキンは全部で26種類もあるよ!
ちょっとネタバラシすると、美味しそうなものや、可愛いものがあるよ〜
(1個出しちゃったので、そのスキンだけモザイクをかけたスクショになるよ)

わお!スキンをコレクションできるんだね〜
あんこちゃんに見せてもらったけど、可愛いスキンがたくさんあるね!
可愛い何かがコロコロ〜って転がるのを見ると、ほっこり和むよ〜

みんなもスキンを集めて転がしてみてね〜
iPadにも対応しているから、友達や家族で知恵を出し合って遊ぶのも楽しいと思うよ〜
最後に、このアプリの一番いいところは?


「自由な発想で正解を見つけられるところ」!!

正解が無数にある、自由な発想でボールをゴールに導いてシュートする、物理パズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ピタゴラシュート – 脳トレパズル

Maeken Games 様