キャラの強さは、自分がつけた名前で決まるよ!?目指せ、最強の名前!ユニークで楽しい、本格的な冒険RPG「名前でたたかうRPG コトダマ勇者」無料♪


こんにちは~
今日は、”名前からキャラが誕生する”RPGを見つけたよ〜

名前でたたかうRPG コトダマ勇者

デベロッパ:Piisu 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

面白そうだね〜
詳しく説明して〜

プレイヤーは主人公の勇者で、世界を救う冒険の旅に出るよ〜

でも、この世界は「名が体を表す」世界だよ。
なんと、名前で強さや能力が決まるんだよ!

“名前によって与えられた能力が高い人” が経験を積むことで、もっと強くなれるんだよ〜

才能を秘めた人が鍛えたら強くなるってことだね。

じゃあ、最初はキャラの名前を決めるんだね?

そうだよ〜
名付けた勇者は旅立ってすぐに死んでしまうけどね〜
(●´∀`●)

死んでしまった勇者は、神様から、コトダマの力を使って「ヒトガタ」を作ることを勧められるよ。

このゲームは、名付けで誕生したキャラクター(ヒトガタ)に勇者がのりうつって、魔王を倒すために旅するRPGだよ〜

名前を入力するとキャラが誕生するんだ〜
だから、コトダマ(言霊)勇者なんだね!

その他に、どんな特徴があるのかな?

勇者の体は「ヒトガタ」だから、自由に交換できるよ〜

旅は、マップ上のステージをクリアして、先へ進むよ。
ステージは、探索画面でアイテムや宝物をゲットして、敵と出会うとバトル画面になるよ。

バトルは、ターン制のバトルだよ〜
敵キャラが個性豊かで戦うのが楽しいよ。

探索中にゲットした「命の玉」を消費すると、名付けができて、誕生した「ヒトガタ」が手に入るよ。

ステージが町だと、住人と会話したり、お店で買い物もできるんだね。
本格的なRPGだね〜

勇者の体は、どんどん増やすことができるってこと?

「ヒトガタ」は、どんどん増やせるよ〜
プレイヤーの考えた名前によって、「強さ」や「個性」などが決まるよ。
職業はもちろん、例えば魔法なら使える種類が異なるよ。

想像上の生物や、席史上の偉人、有名人、自分の名前、ふざけた名前、どんな名前でもOKだよ。

どんなキャラが誕生するか、名前を考える時が、とっても楽しいよ〜
「ヒトガタ」同士を合体させて、強化もできるよ。

これは、職業別のコンプリートをしたくなるね!

ちなみに、あんこちゃんは、どんな名前にしたの?

最初に「ポチ」で、「ふにゃもらけ」「天照大御神」「プーチン」「あんぱん」「ターミネーター」「かぐや姫」「輝夜姫」とかだよ。
同じ名でも漢字かひらがなかによっても、結果は異なるよ〜

旅の同行者は最初の名前で呼ぶから、最初の名前は考えてつけた方がいいよ。

サポート役とは別に、一緒に戦ってくれる仲間も増えていくよ〜

神様とサポート役を見て驚いたけど、前作のファンには嬉しいサプライズだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「名前を考えるのが楽しい」!!

名前によって勇者の強さが決まる、ユニークで本格的なRPG。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

名前でたたかうRPG コトダマ勇者

デベロッパ:Piisu 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


ドット絵キャラが気持ちよく魔物を倒すよ〜敵をどんどん倒して素材をザクザク集めよう!爽快カジュアル・ハクスラ「GlowHunter」無料♪


こんにちは~
今日はこんなインフレ・ハクスラゲームを見つけたよ〜

GlowHunter

デベロッパ:Yoku Takahashi 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

敵を倒しまくる「ハックアンドスラッシュ 」ゲームのことだね。
どんなハクスラゲームかな?

そうだよ〜
ひたすら戦って、強くなって、さらに強い敵を倒していくよ〜

主人公の「騎士」が、次々と現れる「魔物」に戦いを挑むよ。
オートバトルで、死んでも平気。すぐに復活するよ。
(●´∀`●)

プレイヤーは、主人公のサポート役だよ〜
騎士の身体やスキルの強化をしたり、
魔物が落とす素材をミミックに回収させて換金したり、
助っ人を雇ったりできるよ。

面白そう!
魔物の数も豊富そうだね〜

個性的な魔物が、たくさんいるよ〜

騎士は、休むことなく、ずっと魔物と戦うよ
どんどん倒せて、素材もザクザク手に入るよ〜

手当たりしだいに魔物を斬っているのは、「グロウストーン(輝石)」が欲しいからだよ。

集めた石を消費して、助っ人を雇うだけでなく、魔法のような強力な技が使えるようになるよ!

ドット絵がいい感じだね!
他にどんな特徴があるのかな?

プレイヤーの目標は、全ステージクリア(多分)だよ。

騎士は、倒されても即復活なので気楽に遊べるよ。
でも、倒されるとステージ1に戻されちゃうよ〜

オートバトルだけど、騎士を回復させたり、スキルを使わせたりするタイミングはプレイヤーが決めるよ。
だから、ステージを進めて、敵が強くなるほどバトルが楽しくなるよ〜

たくさんの魔物と、増えていく強力なスキルを楽しむゲームってことだね。
ハクスラが好きだけど、気軽に遊びたいという人にぴったりだね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「どんどん強くなれて、とっても爽快」!!

どんどん敵を倒せて、素材をザグザク手に入れられる、簡単で爽快に楽しめる、ドット絵のハクスラゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

GlowHunter

デベロッパ:Yoku Takahashi 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


澄み切った空気まで感じられそうだよ〜壮大な景色を楽しみながら小道を旅する、冒険&クラフトの3Dアドベンチャーゲーム「The Trail」無料♪


こんにちは~
今日はこんな3Dアドベンチャーゲームを見つけたよ〜

The Trail

デベロッパ:Kongregate 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


“トレイル” って、小道のことだよね?

そうだよ〜

このゲームは、小道を進む冒険ゲームだよ〜
プレイヤーは、旅人になって、見知らぬ土地を旅するよ。

最初は、案内人と一緒に森の小道を進みながら、旅のしかたを覚えていくよ。

360度、見渡せる景色が美しいよ〜
素晴らしい景色と、いろいろな発見を楽しめるよ〜

楽しそうだね〜

もう少し、詳しく説明して〜

ネタバレは控えめにしたいから、ちょっとだけだよ〜

旅人は、目的地を目指して旅をするよ。

道中、歩くと体力が減るから、森などで食べ物を拾ったりして食べるか、キャンプ地で休憩するかして、体力を回復させるよ。

さらに進むと、4つの職業の中からひとつを選べるよ〜
どの職業になっても、レシピを元に材料を集めて、欲しい物をクラフトするよ。

作業台を使ってクラフトするんだね。
旅のなかで必要な物は、クラフトして手に入れるのかな?

そうだよ〜
自分に必要な物もクラフトするけど、必要ない物をキャンプ地で他の旅人とトレードすることもできるよ。

最初はひとり旅だけど、やがて、パートナーを見つけたり、家を持ったりすることもできるそうだよ。

あんこは、まだ序盤をプレイしているから、旅人気分なんだけど、
プレイヤーは「新世界へ移住して成功を目指す開拓者」なのかもしれないね。

マルチプレイで、他のプレイヤーと絡めるんだね。
楽しそう〜!

このゲームのトレイルって、人生の道のトレイルってことなのかもね〜
スケールが大きくて、たっぷりやり込んで遊べそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「大自然を旅している感覚を味わえる」!!

大自然の中を旅人として、様々な発見を楽しめるマルチプレイアドベンチャーゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

The Trail

デベロッパ:Kongregate 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


人気SFホラーTVドラマがゲームになったよ〜!各キャラの得意技を活かして、謎に迫ろう!アクションアドベンチャー「Stranger Things: The Game」無料♪


こんにちは~
今日は、人気アクション・アドベンチャーゲームだよ〜

Stranger Things: The Game

デベロッパ:BonusXP, Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんなアクション・アドベンチャーゲームかな?

『ストレンジャー・シングス』という、アメリカのSFホラーTVドラマを元にしたゲームだよ〜

ドラマは、2017年10月末から第2シーズンが始まるそうだよ。

ゲームは日本語対応だよ〜
レトロゲームのような、懐かしさを感じるグラフィックと仕掛けを楽しめるよ。
でも、スマホゲームらしい直感的な操作で、誰でも遊べるよ〜!

見た目は、本当にレトロゲームだね〜
グラフィックのつくりこみが、すごいね!

それで、内容は?
もっと詳しく説明して〜

ゲームがレトロスタイルなのは、ドラマが1980年代の話なので、その当時のゲームスタイルと同じにしたみたいだよ。
粋な発想だね〜
(●´∀`●)

ゲームでは、「警察署長のホッパー」が、行方不明の4人の子供を探して、国立研究所に潜入調査するよ。

ホッパーの捜査方法は、怪しいものをタップして破壊が基本だよ!


わお!ワイルドな捜査なんだね〜

そうだよ〜

行きたい場所や、怪しい場所をタップするよ〜
物を壊すと、たまに “ライフ” とか、”コイン” が手に入るよ。
この他にも必要なアイテムを集めながら進むよ。

研究所を警備している人が襲ってくるから、タップで倒すよ〜

敵を倒すところがアクションなのかな?

あ、敵に倒されると、すぐ手前から、やりなおせるんだね〜
じゃあ、難易度は高くないってことかな?

敵を倒す時、直接攻撃しないで仕掛けを使うこともあって、ちょっとパズル要素のあるアクションが面白いよ〜

難易度は、初心者向けの「ノーマル」と1984年なみの高難度「クラッシック」から選べるよ。

途中で、操作キャラが交代するよ。
それぞれ特技というか、固有技をもっていて、そこがユニークなんだけど、ホッパー署長以外のネタバレは控えておくよ〜

先へ進むほど、登場人物も増えて、面白くなりそうだね!
クラシックモードの80年代らしいムズゲーも楽しみたいね〜

じゃあ最後に、このアプリの一番いいところは?


「得意技を活かしたアクション」!!

レトロゲームの面白さを簡単操作で楽しく遊べる、アクション・アドベンチャーゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Stranger Things: The Game

デベロッパ:BonusXP, Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


戦闘ロボットにお弁当を持たせて、出撃させるよ!プレイヤーとの交流によって、ロボットの思考と結末が変化する、楽しい放置ゲーム「DropPoint」無料♪


こんにちは~
今日はこんな放置ゲームを見つけたよ〜

DropPoint

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんな放置ゲームかな?

「ロボット」を戦闘に送り出す放置ゲームだよ〜

荒廃し、危険な生物が人類を脅かしている未来で、主人公は空中要塞に生き残ったただひとりの「エンジニア」だよ。

エンジニアとして、ロボットをメンテナンスして、武器をと “オベントウ” を持たせて、出撃させるよ〜


お弁当!?

いろんな種類のお弁当から選んで、持たせてあげられるよ〜

ロボットは、人類の敵を排除したら、要塞に帰ってくるよ。
無事に帰ってくるかは、プレイヤーの整備次第だよ。

そして結末は、プレイヤーの行動で変化するマルチエンティングだよ〜

プレイヤーは要塞にいて、ロボットを送り出したら、帰ってくるのを待っているんだね。

気になるんだけど、ロボットがお弁当を食べるの?

なんと、食べるよ〜!!

エンジニアが、味覚センサーをロボットに無理やり取り付けたから、ちゃんと味わえるんだよ〜
(●´∀`●)

お弁当【愛】は、ロボットの思考に影響するんだよ〜

戦闘で得たお金を使って、強い武器と豪華なお弁当を持たせてあげたいけど、ロボットの修理もあるから、やりくりしないといけないよ

手書き感があるグラフィクと、ロボットの会話の演出がいいね〜
ロボットは、すらすら喋って、頭が良さそうだね〜

ロボットらしい論理的な思考をしているよ。

あ、でも、お弁当を食べたロボットが、いろいろ感想を言ってきたり、時々、疑問を聞いてきたりするよ。

プレイヤーが、その時、何と答えるかによって、ロボットの考え方が変わるのかもしれないよ〜

楽しい時も、シビアな時もあって、いつの間にか、ロボットに愛着がわいているよ〜

ロボットは、会話や、お弁当、戦闘と、いろんな事から、影響を受けるんだね!

この先、どう変化して、どういう結末をむかえるのか、これは気になるね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ロボット(戦闘兵器)との会話が楽しい」!!

ロボットとの交流が面白くて、空き時間でも遊べる、楽しい放置ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

DropPoint

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料