夢と現実を行き来し、結末は、あなたの選択次第だよ〜美しいイラストとサウンドも楽しめるマルチエンドのヴィジュアルノベル「世界の始まりゴッコ」無料♪



今日はこんなヴィジュアルノベルを見つけたよ〜

世界の始まりゴッコ

Studio Hugo 様


どんなどんなヴィジュアルノベルかな?

選択肢で結末の変わる、小説風ヴィジュアルノベルだよ〜

ジャンルは、青春ものだよ〜
現代社会に生きる、少年少女の内面の葛藤と、他者とどうつながって生きるかが描かれているよ。

特徴は、現実と特殊な夢を行ったり来たりするところだよ。
現実とは異なった夢の中の世界が魅力的で、読み手を話の中にぐいぐい引き込んでくれるよ〜
(●´∀`●)b

全キャラクターにフルボイスが付いているんだね!
イラストとサウンドも綺麗で、場面に合わせての見せ方が凝ってるね〜

読みやすく、巧みに構成された文章、綺麗なイラスト、美しいサウンド、
さらに人物のセリフにボイス付きだよ〜
設定で、人物ごとの音量調節や、ボイスon/offができるよ。
直感的な操作もいいね!
指でタップやスワイプするだけで、ページ送りや、読み返し、セーブ画面へ飛べるんだね。

あんこちゃん、あらすじを教えてよ〜

いいよ〜

主人公の少年は不思議な夢を見るよ。
そこは現実とは異なる世界で、そこで出会った2人の少女が幼馴染だと気づくよ。

久しぶりに会った彼女達と夢を共有していくうちに、その夢の世界に隠された意図に気づくことになるよ〜

イラストを見ると、どんな話なのか興味がわくね〜

“ルールは、イノセントであるかどうかだ。” っていう、公式文も気になるよ。
ところどころで迫られる選択が重要なんだね?

重要だよ〜選択で結末の決まるマルチエンドだよ〜

「操作説明」のところに “攻略のヒント(ネタバレ)を見る” があるので、もし分岐がうまくいかない場合は参考にできるよ。

プレイ時間2〜3時間程度で、1つのルートが中編ぐらいのボリュームだよ〜

複数のセーブができるから、選択前にセーブすれば、やり直しができて便利だね。

最後に、このアプリの一番いいところは?


「文書、映像、音が一体となっているところ」!!

選択次第で違う結末を楽しめる、小説風ヴィジュアルノベル。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

世界の始まりゴッコ

Studio Hugo 様


かわいいラッコ達に癒やされる放置系育成ゲーム「らっこうかべ」に特別なグッズが追加されたよ〜!


こんにちは~
アップデートしたアプリを見つけたから、かんたんに紹介するよ~

らっこうかべ

Kotaro Minami 様

かわいいラッコ達を集めて、おうちで浮かべて育てる、放置系育成ゲームだよ〜

どんなゲームかは、以前のレビューを見てね〜

今回のアップデートで、新グッズが追加されたよ。
なんと、そのグッズを置くと景色が変化するよ!
\(●´∀`●)/

とっても素敵な効果があるグッズだよ。
カエルを置くと雨が降るんだよ〜

4種類のグッズが追加されたんだね。

わお! (○・∀・○)
それぞれ、雨、夜、雪、夕焼けに変わる、特殊なグッズなんだね!
雰囲気が変わって、きっと綺麗なんだろうね〜

ネタバレは控えたけど、あんこも、いろんなグッズを飾ってあるよ。
特に「大きなガラス瓶」がお気に入りだよ。
今回、追加されたグッズも、ゲットして使ってみるのが楽しみだよ〜

遊びに来る可愛いらっこ達に癒やされる、かわいい放置系だよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

らっこうかべ

Kotaro Minami 様


人気クレーンゲーム「へなへなねずみキャッチャー」に可愛いヒヨコが登場だよ〜!


こんにちは~
アップデートしたアプリを見つけたから、かんたんに紹介するよ~

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様

かわいい小動物のぬいぐるみを集める、人気クレーンゲームだよ〜

景品がリアルなぬいぐるみのように、へなっと柔らかい「へなへな」シリーズ第5作目だよ。

今回は、ヒヨコのぬいぐるみが追加されたよ!
\(●´∀`●)/

ねずみだけでなく、ハムスターやリスをはじめ、チンチラ、モモンガ、フェレットなど、ペットショップで見かける小動物、全180種類が登場するよ〜

わあ!ヒヨコのぬいぐるみ!
ちっちゃな羽が可愛いね〜

かわいいよね〜サイズの大きなヒヨコは挑戦しがいがありそうだよ〜

それと、難易度が調整されて、以前より少し簡単になったんだって。
これで、今まで取れなかった動物も取れそうだよ〜

同じ製作者さんの作った、ねずみのぬいぐるみのミニゲームもあるよ!
つい何度も遊んでしまう、アクションランゲームだよ。
(ブラウザゲームで、スマホとPCで遊べるよ。)
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様


楽しそうなアプリ「勇者「剣投げるしかねーか」」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

勇者「剣投げるしかねーか」

Cybergate technology Ltd. 様

勇者RPG風味のブロック崩しゲームだよ〜

オープニングで、魔王を “剣を投げる” ことで倒した勇者。
再び魔王討伐に出た勇者は、武器を投げて敵を倒していくスタイルになっていたよ!

途中、助けた戦士や魔法使い騎士が仲間になるけど、みんな武器を投げて戦うよ〜

壁や敵に当たったバウンドを利用して、一投で敵を全滅させることもできる、爽快で楽しいゲームだよ!

正確には、所持している剣全てを一投で放っているんだよね。
細かいドット絵がいいよね〜
大量の武器が飛んで、次々と敵に当たるのは爽快だね!

勇者と仲間達は、敵を倒して上方向へ進んで行くよ〜
操作は、武器を投げる方向を決めるだけだよ。

画面下のラインまで敵が達するとゲームオーバーだから、どの敵を優先して倒すか、プレイヤーの判断が試されるよね!

倒し方が重要だけど、勇者の強化も必要だよ〜
他にも、”召喚獣” を解放することで、召喚獣の持つ特殊な力を使えるよ。

オートセーブで、ステージ途中からでも再開できるよ〜
各ステージのラストも勇者RPGらしくて、とっても楽しめるよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

勇者「剣投げるしかねーか」

Cybergate technology Ltd. 様


楽しそうなアプリ「あそんでまなべる 人体模型パズル」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

あそんでまなべる 人体模型パズル

Digital Gene 様

ジグソーパズル感覚で人体について学べる、教育系人体模型パズルだよ〜

人体の「内臓」と「骨格」の名称と位置を遊んで覚えられるよ〜

ステージ制のパズルは、並べられたパーツをスライドして、正しい場所へ当てはめるよ。
全てのパーツを当てはめることができたらクリアだよ。

シンプルなイラストなので、人体模型が苦手な人でも遊べると思うよ〜

遊ぶだけで、人体について自然に覚えられるところがいいね〜
わからない時は「アシスト」で助けてもらえるんだね。

パーツをはめようとすると、すでに当てはめてあるパーツが半透明になって、重なっている場所も探しやすいのも、いいね!

「内臓」と「骨格」のそれぞれに、”下絵の線” があるモードと、線が無いモードにチャレンジできるよ〜
「内臓」と「骨格」全てを当てはめるモードもあるよ。

クリアタイムをランキングで競うことができるよ〜

ある程度人体に詳しい人は簡単に解けてしまうけど、子供から大人まで楽しく遊べるパズルだよ。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

あそんでまなべる 人体模型パズル

Digital Gene 様