かわいいドット絵キャラを突撃させるよ〜!指一本で遊べる引っ張りアクション!簡単で楽しい格闘ゲーム「SlingFighterLite」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

SlingFighterLite

Mitsuhiro Okada 様


どんなアクションゲームなのかな〜?

指一本で遊べる簡単格闘ゲームだよ〜

CPUキャラと1対1で戦って、勝てば次の相手と対戦できるよ。

操作キャラを指で引っ張って、弾き飛ばして攻撃するよ〜
“飛ばす方向とは逆方向へ引っ張る” または “飛ばす方向へ引っ張る” を選択できるよ。

空に向かってジャンプ攻撃もできるよ。
とっても簡単で直感的な操作だよ〜

引っ張って “パワーと方向” を決めるんだね。
攻撃が決まると気持ちいいね!

あ、このかわいいドット絵キャラは見たことがあるよ〜?

そうでしょ〜
「ひまつぶ」シリーズと同じ製作者さんだよ。
チュートリアルでの対戦相手は「王様」だよ〜
(●´∀`●)

このLite版の他に「SlingFighter(スリングファイター)」があって、そちらは、端末1台で2人対戦ができるよ!

操作キャラは、19種類で(Lite版は4種類)今後も追加予定だそうだよ〜

引っ張って離すだけだから、誰でもすぐに遊べるね!
友達と遊んでみたいね〜

あんこちゃん苦戦してるね〜
敵の動きがスピーディで、なかなか手強そう〜

わっ!
2戦目の敵は、ずるい武器を持ってるよ!
あんこちゃん、勝てるかな〜?

敵の順番はランダムみたいだよ。
手強いけど、相手の戦い方をよく観察すれば勝てるよ〜

あんこは、敵が近すぎると上手く攻撃できないよ〜
敵の攻撃に当たらずに離れることができるようになりたいな〜

キャラごとに技や性能が異なる から、操作キャラを変えて戦うのが楽しいよ〜

敵が個性豊かなだけじゃなく、自分も様々な個性の操作キャラで遊べるのがいいね!
(○・∀・○)b

最後に、このアプリの一番いいところは?


「引っ張り操作が直感的で爽快なところ」!!

指一本で熱い対戦を楽しめる、かわいいドット絵キャラの格闘ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!
遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

SlingFighterLite

Mitsuhiro Okada 様


楽しそうなアプリ「ドクター・サム 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ドクター・サム

KITERETSU INC. 様

人気の数字パズルゲームだよ〜

数字パネルの縦列と横列の合計を、パネルを入れ替えて、パネルの周りにある数字と等しくするよ。

特徴は、誰でも遊べる “足し算” をベースに、いろんな仕掛けが登場するところだよ。
ステージを進めるのが、とっても楽しいよ〜

パネルは縦、横、斜めに入れ替えられるんだね〜
サクッと遊べるから、頭の体操になって気分転換もできて良いね〜!

成績が良いと「ドクター・サム」が盛大にほめてくれるね〜

少ない手数でクリアすると高成績になるよ〜
制限時間がないから、あせらず考えて、サム博士にほめてもらいたいよ〜

全50ステージの他に、【タイムアタック】と【エンドレス】もあって、計算が得意な人も、ちょっと苦手な人も、好きなモードを楽しめるよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ドクター・サム

KITERETSU INC. 様


楽しそうなアプリ「脱出いこさみ 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

脱出いこさみ

koya ito 様

かわいいキャラクター視点での3D脱出ゲームだよ〜

「いこさみ」という名前の四角い生き物を操作して、建物の中を見回したり、歩いたりして、手がかりやアイテムを見つけて謎を解いていくよ。

全5ステージで、出口にたどり着けばクリアになるよ〜

最初に遊び方のチュートリアルがあるよ。
簡単な操作で、謎は素直で “易しめ” だから、初心者でも遊べるよ〜

黄緑色のブロックが「いこさみ」なんだね。
ぴょこぴょこと、飛びはねて移動するのが可愛いね〜

「いこさみ」を中心に円を描くようにスワイプすると、ぐるっと見回せるんだね。
タップした場所まで、複雑なルートでも自動で移動してくれるのがいいね!

自分がステージの中に入ったみたいで面白いよ〜

ヒント機能があって詰まることもないよ。
かわいいキャラに和みながら、謎解きを楽しめる3D脱出ゲーム。
まだ、遊んだことのない人は、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出いこさみ

koya ito 様


楽しそうなアプリ「Eternium 」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Eternium

Making Fun, Inc. 様

クラッシック風の壮大なアクションRPGだよ〜

公式によると、ちょっと懐かしめの海外ファンタジーRPGが好きな人のために、スマホで楽しく遊べるような作品を作ろうとしたんだって。

ゲームは、各ステージのクエストをクリアしてストーリーを進めていくよ。
操作キャラの性別と職業(「戦士」「賞金稼ぎ」「魔道士」)を選んで、名前をつけたらスタートだよ〜

「賞金稼ぎ」は2丁ガンナーなんだね。

上から見た視点で、タップで移動と攻撃をして、簡単な記号を描くと特殊能力(アビリティ)が発動するんだね〜

ガンナーの初期アビリティ「連射」は、複数のモンスターを一気に倒したい時に便利だね!

剣、銃、魔法の派手な攻撃の他にも、職業ごとに20のアビリティがあって、敵を感電させたり、煙幕や罠、狙撃したり、様々な戦い方を楽しめるそうだよ〜

他にも、仲間がいたり、装備の強化や、アイテム合成もできるよ。
様々な場所で、変わったモンスターとも戦えるみたいだよ。

ボリュームがあって、やりこんで遊べるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Eternium

Making Fun, Inc. 様


生き人形が棲む館、謎めく儀式から始まるミステリーホラー。美しいグラフィックとサウンド、フルボイスのビジュアルノベルゲーム「月影のシミュラクル」無料♪


こんにちは~
今日はこんなノベルゲームを見つけたよ〜

月影のシミュラクル

HIGH LEVEL K.K. 様


どんなノベルゲームかな〜?

綺麗なグラフィックとサウンド、そしてフルボイスも楽しめるビジュアルノベルゲームだよ〜

主人公は、故郷を離れて暮らす男子学生だよ。
久しぶりに帰郷した主人公は、幼馴染の少女達と再開するよ。

幼馴染の少女が住む館には、からくり師の祖先から代々受け継がれた『生き人形』が保管されていたよ。

主人公は数年に一度行われる、謎めいた儀式への参加をきっかけに不可思議な事件に巻き込まれるよ〜

『生き人形』!!

ホラーなの?
猟奇殺人が起こるとか?

ミステリーホラーだよ〜
怖い場面の描写は控えめだよ〜

なんと、主人公を除いた登場人物全員がボイス付きだよ!
クールに見えて優しい美少女と、明るくて素直な可愛い少女、
2人の幼馴染の声もイメージにぴったりだよ〜
(●´∀`●)b

サウンドも良い曲ばかりだよ〜
耳に残る旋律に一気に引き込まれて、どの曲も、つい聴き入ってしまうよ〜


あ、選択肢が出たよ!

主人公が取る行動によって変化があるよ〜
“しおり” 機能があるので、選択する前にセーブしておくと便利だよ。

ノベルが魅力的なだけでなく、読みやすい機能が充実しているよ。
ボイスを聞きながら、ゆっくり読んでも1時間弱くらいで読み終わるよ〜

最後まで読み終えると、タイトル画面の「CGモード」からスチルコレクションを見ることができるのが嬉しいね〜

タイトルのシミュラクル(Simulacre, simulacre)を調べると模擬、模造、幻影って意味らしいよ。
なぜこのタイトルなのかは、読んでみてのお楽しみだよ〜
あんこちゃん、それは意味深だね!
さっそく読んでみたくなったよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「グラフィック、BGM、フルボイス、全て高品質」!!

謎めいた『生き人形』と謎めいた儀式、何が起きるか、結末が気になるビジュアルノベルゲーム。

気になったら、読んでみてね〜!

読んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

月影のシミュラクル

HIGH LEVEL K.K. 様