具材とトッピングを組み合わせて、究極のカレーを作ろう!簡単で楽しくて、カレーが食べたくなるよ〜カレー作りゲーム「究極カレー」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

究極カレー
開発: AKIHIRO HORI 様

 

100京通り以上の組み合わせからトッピングを考えて、究極のカレーを作ろう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
具材の組み合わせとトッピングを選んで、究極のカレーを作るゲームだよ〜
具材の組み合わせは100京通り以上!価格設定も総売上高に影響するよ〜
お客さんが行列をつくる様子を楽しめるよ!ハイスコアのランキングを競えるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

具材の組み合わせとトッピングを選んで、

究極のカレーを作るゲームだよ〜

遊び方は、とっても簡単。
具材とトッピングのパネルを選んでから、
価格を設定するだけだよ。
(●´∀`●)b

【楽しいカレー作り】
お米にするか、ナンにするか、
お米にしても数種類から選べるよ〜

具材はお肉?魚介類?それともベジタブルカレー?

香辛料が豊富だよ。
トンカツなどのトッピングもたくさんあるよ!
チョコレートは確か隠し味になるんだよね〜
(●´∀`●)〜♪

作ったカレー目当てにお客さんがお店にやって来るよ。
その売上結果から、カレーの評価が決まるよ!

具材とトッピングのパネルは全部で60枚、
これらの組み合わせは、
なんと100京通り以上になるそうだよ!
\(●´∀`●)/

組み合わせを自分が食べたいカレーにしたり、
自分だったら食べないカレーを作ってみたり、
ついつい何度も遊んでしまう楽しいゲームだよ〜
d(●´∀`●)b

【気になる来客数】
カレーの組み合わせを決めて、価格を決めて、
完了ボタンを押すとーーーー

画面が、お店の外に変わって、
お客さんが来る様子を眺められるよ〜

美味しいカレーを作れば、
ぞろぞろぞろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たくさんの来客があるよ!
(●´∀`●)b

あんまり美味しくないカレーを作ると、
・・・ぽつり・・・ほつり・・・
少人数しか来ないよ〜
(●´∀`●)

わざと人気のなさそうなカレー?を作るとーー
どうなるかは遊んで確かめてみてね〜

【究極のカレーって???】
作ったカレーの評価は、
「まあまあカレー」とか、ざっくりと表現されるよ。

この他に”おいしさ”と”辛さ”が数値で出るよ。
やっぱり、カレーは辛さも重要だよね〜
(●´∀`●)

【GameCenter対応だよ】
価格設定が来客数に影響するかはわからないけど、
スコアには影響があるよ。

 利益(価格ー原価)× 販売数 = スコア(売上高)

ハイスコアをGameCemterで競えるよ〜!
(●´∀`●)b

味のあるイラストがいいよ〜
(●´∀`●)b

簡単で楽しくて、カレーが食べたくなる
カレー好きにはたまらない
究極カレー作りゲーム。
気になったら、ランキング1位を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )選べる具材+トッピングが豊富なところ!

 

 

究極カレー App
開発: AKIHIRO HORI
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


美味しい”どんぶり”の食堂経営ゲームだよ!思わずこぼれるセリフ、満足な表情、店内の繁盛ぶりが幸せな気分になれるよ〜「本日開店!ウマすぎ食堂」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

本日開店!ウマすぎ食堂
開発: Junji Kuboya 様

 

最後まで無料で遊べる
お店体験ゲーム!

おかげ様でシリーズ累計90万ダウンロード!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
種類豊富な”どんぶり”食堂を繁盛させる、お店体験ゲームだよ〜
レシピのヒントに収穫した食材を組み合わせて調理するよ。上手くいけば新商品の完成だよ!
調理作業やお客さんの反応など、お店の様子が見ていて楽しい!主人公と友人の掛け合いのような会話も楽しいよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

人気の飲食店経営ゲーム
「絶品!ウマすぎカフェ」
「濃厚!ウマすぎショコラ」
その続編がきたよ〜!
\(●´∀`●)/

今作は”どんぶり”の食堂を大きくしていくよ。
店内に飛び石のある純和風なお店!
洋風から、ガラッと変わったよ〜
(●´∀`●)b

【みんな動く!しゃべる!】
このゲームの特徴は、お店の様子が見ていて楽しいこと!

お客さんがセリフと動作で感情を表現してくれるよ〜
『まってました』『これ これ』

『うんまい〜』『しあわせ〜(ハート)』
表情がとっても美味しいって言ってるよ!
(●´∀`●)v

お店には、いろんなお客さんが来るよ。
欲しい商品がなくて、ガックリすることも。
それぞれ個性ある行動が楽しいよ〜
(●´∀`●)b

前作に比べて、さらにきれいなグラフィック。
調理作業する姿の前には、
色どりどりのどんぶりが並ぶよ。

お店が繁盛するほど、
お客さんの幸せな顔をたくさん見れるよ〜
楽しくて、美味しそうで、
眺めていて幸せな気分になれるゲームだよ!
(●´∀`●)

【こんなゲームだよ】
食材は、畑、山、海、加工所で収穫するよ。
鮮度ばつぐんだね〜

販売する”どんぶり”は、
レシピをヒントに食材と調理道具を組み合わせることで、
新しい商品を開発していくよ!

ヒントは親切なので食材を持っていれば、
新商品の開発は簡単だよ〜
(●´∀`●)b

お店では、
来客数が一時敵に多くなる「ボーナスタイム」があるよ。

売上を貯めて、
レシピや調理道具を買ったり、収穫場所を拡大して、
新しいどんぶりをどんどん増やしていけるよ!
d(●´∀`●)b

【従業員の会話が面白い】
お店を切り盛りしているのは、
主人公の女の子「えみ」と
テナントの所有者で友人の「れいか」だよ。

2人共、とってもかわいいよ〜
(●´∀`●)

各どんぶりの売上数に応じて、
どんぶりごとに☆のランクが上がっていくよ。

☆が増えると、”お店のランクゲージ”も増えるよ!
フルになって、お店がランクUPすると、
新しいレシピや調理道具が開放されるよ〜
(●´∀`●)b

ランクアップすると、ごほうびかな?
「えみ」と「れいか」の会話が楽しめるよ。

それが、毎回とっても面白い!
◯◯◯が、◯◯◯に・・・!?
サプライズのような展開もあるよ!
\(●´∀`●)/
みんなも、ぜひ、ランクを上げて見てみてね〜

売上をGameCenterで競えるよ〜
(●´∀`●)b

収穫や開発の楽しさの他に
美味しそうなどんぶりや、満足した顔を見て、
幸せな気分になれるお店体験ゲーム。
気になったら、世界一の食堂を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )店内の様子が見ていて楽しい!

 

 

本日開店!ウマすぎ食堂 App
開発: Junji Kuboya
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


タロットをモチーフにした、女の子キャラでポーカー勝負!?パーティーを編成して様々なスキルを駆使して戦う、カードバトルRPG「タロットポーカー オラクルコンフリクト」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

タロットポーカー オラクルコンフリクト
開発: DAISUKE INOUE 様

 

タロットをモチーフにした総勢26人のキャラが登場するポーカーバトルRPG。
スキルの組み合わせを考えて仲間を育成し、あなただけの最強パーティを作りましょう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
タロットをモチーフにしたキャラを育成して、パーティーを組んで勝負する、ポーカーバトルRPGだよ〜
初心者でも簡単に遊べるよ。キャラ固有の”スキル”が発揮されるバトルが面白いよ〜
勝利すれば新キャラが増えていくよ!毎日1回、タロット占いも楽しめるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

タロットをモチーフにしたキャラを育成して、
パーティーを組んで勝負する
ポーカーバトルRPGだよ〜

〈愚者〉〈魔術師〉…〈皇帝〉…〈運命の輪〉……

かわいい女の子や美しい女性達、総勢26人が登場するよ!
どのキャラも魅力的だよ〜
(●´∀`●)b

各キャラは固有の”スキル”と”潜在能力”を持つよ。
プレイヤーは、パーティーを編成して
バトルで経験値をゲットしてレベルを上げていくよ。

挑む相手はタロットの大アルカナ22人。
勝利すると対戦キャラが仲間になるよ!
\(●´∀`●)/

【タロット+ポーカー】
タロットカードのイメージや意味が、
キャラの姿やスキルに反映されているよ。

トランプのポーカーの役を取り入れた
カードバトルが面白いよ。

集団でのスキル連続発動は爽快!
バトル中のエフェクトがきれいだよ〜
(●´∀`●)b

キャラの成長が早く、
組み合わせ次第で様々な戦い方ができる
やりこみ度の高い楽しいバトル。
カード(キャラ)のコレクション要素もあるよ〜
d(●´∀`●)b

【大アルカナ全員に勝利すると?】
ゲームの背景にはRPGの要素があって、
「クエスト」を全て攻略することで、
世界を支える「セフィロトの樹」を再生させことができるらしいよ。
(●´∀`●)

【制限時間無しのカードバトル】
遊び方はとっても簡単で、
チュートリアルもあるから初心者でも遊べるよ〜

ターン制だよ。
並べられた手札の色カードから、
3枚のカードを選ぶよ。

対戦相手も3枚のカードを出してくるので、
お互いのカードを比べて、
自分の方が強ければ相手にダメージを与えられて、
弱ければ自分がダメージを受けるよ。
これで1ターン終了だよ。

相手のHPを0にすれば勝利だよ!
逆に自分のパーティーのHPがなくなると負けだよ〜〜
(●´∀`●)

各キャラのスキルゲージがフルになると
自動でスキルが発動するよ!
手札の出し方で、
スキル発動を早くしたり遅らせたりと
コントロールができるみたいだよ!
\(●´∀`●)/

【役は5種類のみ】
カードの強さは”役”で決まるよ。
ポーカーと同じ役名が登場するけど、
役は5種類のみ!なので、すぐ覚えられるよ〜

例えば、「スリーフラッシュ」は、
3枚全てが同色で、同じ数をそろえるよ。

(例)全て緑カードで[5][5][5]

ランダムでカードに
回復効果のある”ハート”や、
ダメージ2倍の”スター”がつくことがあって、
それらも上手に使ってバトルするよ。

【スキルが面白い!】
このゲームのいちばんの特徴はスキルだよ!
ユニークで様々な効果のスキルがあるよ。

スキルがゲームを左右するし、
使い勝手がわかってくると
自分なりのカードの組み合わせを楽しめるようになるよ〜
(●´∀`●)b

例えば、<杖ナイト>の「ティルト」さん。

スキルは【ワンディアの烈火】
3ターンの間、自分のカードが全て同色(赤)になるよ!

他にも、相手の手札の数を減らしたり、
攻撃力を倍増させたり、HPを回復したり…
 ↑
これらはわかりやすいスキルだね〜

後に登場するキャラほど、
スキルは強力だったり、
よりユニークな効果になるよ〜
(●´∀`●)b

【ユーザーに親切なシステム】
細かいところまで気を配っているよ〜

◯トレーニングモードでオートバトル機能があるよ。
◯バトル画面の各種表示がわかりやすいよ〜
◯「設定」でバトルスピードや利き手の変更ができるよ。

毎日1回、タロット占いも楽しめるよ!

指でカードをかき混ぜて、
結果は「図鑑」で見返すこともできるよ〜
しかも、その日に出たカードの能力UPまであるよ!
(●´∀`●)b

スキルによっては、他のカードのスキルを助けたり、
お互いのスキルを倍増したりするよ!
いろいろ試して最強のパーティーを作りたくなるよ〜
(●´∀`●)b

しっかりと作りこまれた
遊ぶほど楽しくなる、ポーカーバトルRPG。
気になったら、22人のアルカナに勝利してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )豊富でユニークなスキルを使ったバトル!

 

 

タロットポーカー オラクルコンフリクト App
開発: DAISUKE INOUE
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


とっさの判断が生死を決める!立方体を転がして、コース上の仕掛けと迫り来る崩壊からゴールを目指す、クールな世界観の3Dフリックアクションゲーム「BRICK & TRIP」


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

BRICK & TRIP
開発: new game style 様

 

『あなたの咄嗟の判断に、指先はついてこれるか?!』

まったく新しいスワイプアクションゲームの登場です!!

あなたは、このゲームの主人公であるBRICKをひたすら転がし続けて、ゴールを目指してください。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
「ブリック」をスワイプで転がしてゴールを目指す、3Dフリックアクションゲームだよ〜
押しつぶそうと落ちてくる黒ブリック、矢印の方向へ押される仕掛けなど、数々の障害が待ち受けるよ!
ソリッドな立方体で構成される独特の世界観だよ。アチーブメントも豊富だよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

「ブリック」をスワイプで転がして、
障害を乗り越えゴールを目指す、
3Dフリックアクションゲームだよ〜

「new game style」さんの前作のレビューだよ。
◇「ういろう LITE」
◇「こなへん LITE – 直感地理力向上クイズ」

今作は有料だけど、
¥120なら、とってもお買い得な高品質のゲームだよ〜
(●´∀`●)b

【こんな感じのゲームだよ】
白い立方体「BRICK」をスワイプで転がして、
スタートからゴールへ運ぶよ。

  ( ((((( ((□ コロコロ~

【独特の世界観】
コース上には、様々な仕掛けがジャマをするよ!
さらに、もたもたしているとコースの崩壊が迫ってくるよ!
\(●´∀`●)/

目の前にコースが生成され、後ろから崩壊が迫ってくる!
立方体だけで構成される世界の変化や、
アプリ全体の見せ方が、とってもクールなんだよ!
d(●´∀`●)b

百聞は一見にしかずで、見ればわかるよ。
公式の動画があるので見てみてね〜
https://www.youtube.com/watch?v=JVjKmBKxyl8

□全11ステージ
画面は縦でも横でも遊べるよ〜
ステージをクリアすると次のステージへ。
ゲームオーバーになってもリトライできるよ。

【挑戦しがいのあるステージ】
それぞれに特徴のあるステージは短時間で遊べるよ〜
ギリギリクリアでも30秒かからないよ。

あんこでも、
がんばればクリアできる”絶妙な難易度”で、
つい何度も挑戦してしまうよ〜
(●´∀`●)b

どんなステージか、例をあげるとーーー
□「黒BRICK」が進路をふさいだり、
 上から落ちてきて潰そうとするよ!
□コースが二手に分かれて、「BRICK」が2つに!
 両方の「BRICK」を交互に転がす必要があるよ〜

ステージによっては「BRICK」が2つ、3つ…と
次第に増えていくそうだよ!!

\(●´∀`●)/

【高スコアで最高ランクを目指せ!】
ゲームオーバーの条件
■「BRICK」がコースの崩壊に追いつかれる。
■障害によって「BRICK」が潰される。

2つの条件でスコアが決まるよ〜
□”小さな白BRICK”の獲得数
□クリアタイム

スコアに応じて、ランクもつくよ〜
(●´∀`●)b

アチーブメントがたくさんあって、
ユニークな称号をもらえると嬉しいよ〜
(●´∀`●)b

【ポイント】
「BRICK」を1マスだけ移動させる場合、
ちょこっとフリックをするのだけど、
それが、なかなか難しいよ〜
(●´∀`●)

ステージのコースや仕掛けの配置は固定なので、
パターンを覚えてクリアしていくよ。

だけど、2個の「BRICK」を分かれ道で操作するのは、
手順が分かっても大変だよ。

その上、お餅つきのように上下移動する「黒BRICK」を避けて進まないといけなくなるとーーー集中力が必要だよ!
頭の体操にもなるゲームだよ〜
(●´∀`●)v

シームレスに変化していく世界が見事な、
様々なステージでとっさの判断を試される
楽しい3Dフリックアクションゲーム。

GameCenterで、
総合、各ステージ、総取得BRICKのランキングを競えるよ!
気になったら、全ステージクリアしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )それぞれに仕掛けの異なる楽しいステージ!

 

 

BRICK & TRIP App
開発: new game style
カテゴリ: ゲーム
価格:¥120

 


武器で魔法で大暴れ!懐かしさと新しい要素を合わせた、ハック&スラッシュな、横スクロールアクションゲーム「Magic Rampage」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜? 師走に突入したよ〜

(●´∀`● )

 

 

Magic Rampage
開発: Asantee 様

 

ハック&スラッシュとアクションRPGというジャンルを組み合わせたプラットフォームゲームです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
謎の戦士となって敵を倒して進む、2DスクロールアクションRPGだよ〜
敵を倒しながら、隠されたクリスタルや武器を見つけていくよ〜
豊富な装備、ユニークな敵、ボスもいるよ!

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

謎の戦士となって敵を倒して進む、
レベルクリア制の
2DスクロールアクションRPGだよ〜

英語版だよ。
でも、読まなくても遊べるよ。
(●´∀`●)b

「左移動」「右移動」「ジャンプ」「攻撃」
4つのボタンで主人公を操作するよ。

操作性が良くて、攻撃がボタン1つなので、
アクションがそんなに得意でなくても遊べるよ。
(●´∀`●)b

レベルが進んでいくと、敵が強くなるけど、
強い装備を手に入れることで進んでいけるよ〜

敵を倒しながら、コインやポーションを拾ったり、
壺や壁などに隠された”水晶や装備”を見つけていくよ。

豊富な武器、防具、アクセサリーが手に入るよ!
自由に装備の組み合わせができるのが特徴だよ〜
d(●´∀`●)b

【ジャンプを多用するよ】
左から右へスクロールするステージは、
ジャンプで離れた足場に飛び移ることが多いよ〜

落とし穴に落ちたり、
HPがなくなるとゲームオーバーで、
ゲーム内コインでコンティニューするか、
そのステージの最初からやり直しになるよ。

【装備変更はプレイ中にするよ】
装備、アイテムの変更や使用はレベル挑戦中にするよ。

装備を変更すると、
主人公が布で囲われて、
着替え終わるとジャジャ〜ンと幕が開く面白い演出だよ〜
\(●´∀`●)/

【意味深なオープニング】
舞台はお城だよ。
戦士達が魔法使いにやられるところから始まるよ〜

そこへ現れた戦士がプレイヤーの操る主人公だよ。
兜(かぶと)のすき間から光る眼が不気味だよ!

簡単な英文が出てくるので訳したけど、
主人公の正体については語っていないみたいだよ。
城に侵入したような感じの登場で、
正体不明な主人公だよ〜
(●´∀`●;)

チュートリアルをしながら進んでいくと、
眼帯をつけた女戦士に出会って、
宝箱にあった剣をもらえたよ。
(●´∀`●)v

女戦士のセリフから、
王様を守るために敵を倒さないといけないことがわかったよ〜

【どんどん禍々しく?なるよ】
最初の武器はフツーっぽい剣だけど、
ごつい斧とか、魔法攻撃とかもできるようになるよ!
(●´∀`●)b

強い装備になるほど、不気味な外見になっていくよ〜
敵とのバトルも、どんどん派手になっていくよ。

公式の説明によると
ボーナスレベルや、サバイバルモードもあるみたいだよ。
(●´∀`●)b

【物語の最後を目指そう!】
最終目標は最終レベルクリアだけど、
各レベルで3つの隠しクリスタルを見つけ出すのも、
目標の1つだよ。

隠し場所とか、仕掛けとか、わからないことがあったら、
すでに遊んでいるプレイヤーのムービーが、
YouTubeにアップされているので参考にしてね〜

90年代ゲームのような
横スクロールアクションが好きな人にオススメ!

装備を集めて強くなり、レベル攻略するのが楽しい
2DスクロールアクションRPG。
気になったら、不気味な戦士になってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )様々な装備で戦えるところ!

 

 

Magic Rampage App
開発: Asantee
カテゴリ: ゲーム
価格:無料