第3章が追加されたよ〜!少年と少女の怪異と怪談に満ちた夏休み。怖いけど先を知りたくなる、怖くて楽しいミステリー・ホラーノベルゲーム「たましいは夏かえる」無料♪


こんにちは〜
今日はアプデの紹介だよ。
以前レビューしたノベルゲームにアップデートがきたよ〜

たましいは夏かえる

yasuhiro hishinuma 様

あ!(○・∀・○)

怪談話や怪奇現象が好きな人にオススメの、ミステリー・ホラーノベルゲームだね。
確か、陰陽師の女子高生が、小学生のヒロインに言い負かされていたね!

主人公達(小学生)の大人を見る目は、なかなかドライだよ〜
でも、自分の大切な人は、どんな状況でも守ろうとする子達だよ。

どんな話かは、前作のレビューを見てね〜

楽しいはずの夏休みは、怪異によって恐怖に変わる!少年と少女の怪異と怪談に満ちた物語。怖いけど先を知りたくなる、怖くて楽しいホラーノベルゲーム「たましいは夏かえる」無料♪


アップデートってことは、お話の続きが追加されたのかな?

そうだよ〜
第3章が追加されたよ〜!
\(●´∀`●)/

怪談好きの少年「静太」と、勝ち気だけど心霊現象は苦手な少女「紗姫」。
田舎町での夏休み、2人は祟りや呪いが引き起こす “怪異” に立ち向かうことになるよ。

グラフィックもいいよね。
特に女の子が綺麗で可愛いのがいいよ!
もちろん、見かけだけじゃなく中身が個性的なキャラばかりだよね〜

背景やBGMで、シーンごとの雰囲気を感じられて、文章からの想像がより膨らむのもいいね!

第3章まで読んで、あんこちゃんの感想は?

各章で山場があって、読み応えがあるよ〜
怪談話でプレイヤーを怖がらせた後に、がっつりと本題のホラー(怪異)が襲ってくるよ!

今までの伏線や、謎だった部分が、第3章になって明らかになり、それらがつながっていたことに、すごく惹きつけられたよ!

私は2章まで読んで、2人が怪異に追い詰められていく描写がすごくて、ハラハラしながら読み進めたよ!

あんこもだよ〜
襲ってくる不気味な怪異に対して、主人公は、その正体や行動を推理しながら、必死に抵抗するよ!

先が気になって、どんどん読みたくなるノベルゲームだよ〜
スタッフロールで素敵なテーマソングも聴けるよ〜


最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「章ごとに大きな山場を楽しめるところ」!!

怪異と怪談に満ちた夏休みを体験する、少年と少女のミステリー・ホラーノベルゲーム。
気になったら、読んでみてね〜!

読んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

たましいは夏かえる

yasuhiro hishinuma 様


人気の対戦格闘ゲームが帰ってきた!今度は3vs3の白熱バトルにストーリーも楽しめる!ソーセージを振り回して叩き合う、とびきりユニークな「ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんな対戦格闘ゲームを見つけたよ〜

ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム

SAUSAGE LEGEND LLC 様

わお!
人気のソーセージレジェンドに続編が出たんだね!

前作は280万DLを突破!
みんなの度肝を抜いた異色のゲーム、第2弾きたよ〜!

ソーセージを振って、相手のソーセージを叩いて倒す、ユニークなオンライン対戦格闘ゲームだよ〜
\(●´∀`●)/

簡単操作のシンプルなバトルで、熱い戦いを楽しめるよ!

フォークに刺さったソーセージ同士が叩き合ってるね〜
激しく振り回して、相手のソーセージを攻撃するんだよね。

画面上部には体力ゲージとパワーゲージがあるよ。

操作は画面長押しでパワーを溜めて、指を離すとソーセージを振って攻撃するよ〜
長押ししている指を上下にスライドすると、攻撃の位置を変えられるよ。

相手のソーセージの動きをよく見て、素早く当てるよ〜
ソーセージを振り回して、ビシッ!バシッ!ビシッ!


シンプルなバトルですぐ遊べて、対戦相手との駆け引きが楽しそうだね!

ゲームはオンライン「バトル」と「ストーリー」を楽しめるよ〜
プレイヤーは持っているソーセージの中から3本を選んで、デッキを編成するよ。

「バトル」は3本vs3本での勝ち抜きバトルだよ。
1本目が倒されても、2本目、3本目と戦いを続けられるよ!

3vs3の勝ち抜きバトル!
ストーリーモードもあって、前作から大幅にパワーアップしてるね!!
d (○・∀・○)
ストーリーは、古代ローマの剣闘士のように、バトルで底辺から勝ち上がっていくよ〜
ソーセージで戦っている理由もわかるよ〜


重厚感のある絵柄がいいね〜

ソーセージも存在感があるよ〜
バトルのエフェクトも派手で、とっても爽快感があるよ!

ソーセージが “しなる” 動きが、とってもリアルだよ。
お互いにブラ〜ン、ブラ〜ンと揺れているところに、攻撃を当てることができるかがプレイヤーの腕のみせどころだよ!

勝利が決まった時がいいね!
相手のソーセージが輪切りになってバラバラに飛び散る様が、勝利を感じさせてくれるよね!

他にはどんな特徴があるのかな〜?

ソーセージは、ガチャで手に入るよ〜
ガチャは3種類あって、期間限定でレアなソーセージの確率の上がるピックアップガチャもあるよ。

ソーセージの種類が豊富で、人類が食べている普通のソーセージから、黒くて禍々しいソーセージや、ソーセージじゃない!とツッコミたくなるものもあるよ〜

持っているソーセージは、図鑑にコレクションされるね。
私、ソーセージの説明を読むのが楽しみなんだよ!

あんこもだよ〜
チュートリアルを終えて使えるソーセージは「ホットドック」「チョリソー」「サラミソーセージ」だよ。
どれも美味しそう〜
種類によって、ライフ、パワー、スピードの能力値が違うね。
おや?
スキルのところが灰色の文字だね?
バトルの報酬で得たコインや素材で、ソーセージをレベルアップできるよ〜
一定以上レベルを上げると、スキルを得ることもできるよ!

ソーセージごとに1〜3つのスキルを持つことができるみたいだよ。
さらに、同じ種類のソーセージでもバージョン違いがあるみたいで、レベルアップして解放できるスキルが異なるようだよ〜

いろんなソーセージを育てて、スキルを生かしたデッキで戦うのが楽しみだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ソーセージの動きがしなるところ」!!

ソーセージを武器に白熱のオンライン対戦を楽しめる、ユニークな格闘ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ソーセージレジェンド2 – オンライン対戦格闘ゲーム

SAUSAGE LEGEND LLC 様


珍しい猫、マンクスが仲間に加わったよ〜!世界中の可愛い子猫のぬいぐるみが景品になった、本物そっくりで楽しい人気クレーンゲーム「へなネコキャッチャー」無料♪


こんにちは〜
昨日は2022年2月22日で、2が6つも揃った “スーパーネコの日” だったね。
記念日でなくても、ネコはいつでも見ていたくなるよ〜

今日は人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」のアップデートの紹介だよ〜
新しい種類の可愛い子猫が加わったよ!

へなネコキャッチャー

PointZero Co. 様

人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」の子猫Ver.
「へなネコキャッチャー」だね!

そうだよ〜
“へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだよ〜

景品は可愛い子猫のぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【マンクス】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

あまり知られていない種類のネコだよね〜
イギリスにある「マン島」に昔からいて、”しっぽ” が無いのが特徴だよ。

他にも、ウサギみたいに跳ねて歩くように見えるから「ラビットキャット」と呼ばれているよ〜

しっぽの無いネコ!
前回紹介した「スフィンクス」に続き、珍しいネコが登場だね!

しっぽが無い理由についての伝説や、どうして尾無しのネコが生まれるかなど、調べてみると興味深いよ〜

マンクスについて、ちょっと分かったところで、クレーンゲームに挑戦するよ!

1日1回無料の景品交換で、新しいぬいぐるみがドサドサッと落ちてきたよ。
ん〜、マンクスはいないみたいだよ〜
ゲーム内コインを使って景品を入れ替えるよ〜

待って、あんこちゃん!
∑(○・∀・○)

よく見て。
マンクスがいるよ!

ああ〜〜!本当だ〜
1匹だけいるのを見逃すところだったよ〜

マンクスの位置でクレーンを止めて、、、よし!ゲット!
掴みやすい大きさだったから、取りやすかったよ〜

毛色がグレー&ホワイトで、グリーンのお目々の可愛いマンクスだね〜
脚が太くて、体もがっしりしてるね。
しっぽの無いおしりがすごくキュートだよ!
おしりが可愛いよね〜

ウサギみたいに跳ねて歩くように見えるのは、前足より後ろ足の方が長いからなんだって。
ゲットしたぬいぐるみを鑑賞できる「図鑑」で見るとわかりやすいよ〜

本当だ〜後ろ脚の方が長いね。

抱っこしやすそうな体型の可愛いぬいぐるみ、ってだけでなく、マンクスの特徴をしっかりとらえているのがいいね!

今回の追加で景品は205種類になったよ〜!
同じ猫でも毛並みの違うバージョン違いもあって、全部集めたくなるよ〜

ぬいぐるみの最大サイズと最小サイズの記録が載るのも嬉しいね〜
今回は、やや小さめなサイズのネコばかりだったけど、ケースの仕切りの向こう側にいるネコのようなビックサイズも取りたくなるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「珍しいネコもいるところ」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなネコキャッチャー

PointZero Co. 様


人気のクレーンゲームにとっても可愛いヒョウモントカゲモドキが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへなねずみキャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなねずみキャッチャー」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は “ペットとして飼育される小動物” の可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【ヒョウモントカゲモドキ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

あんこも、さっそくゲットしたよ〜!
名前だけだと、どんな動物か分からなかったよ〜
トカゲじゃないよ〜ヤモリなんだって。

夜行性の爬虫類で、愛称はレオパ(英名:Leopard Gecko)だよ〜
“豹トカゲ” の愛称どおり、豹のような班模様があるよ。
おとなしくて飼いやすいから、ペットとして人気だそうだよ〜

わお!ヒョウ柄のヤモリなんだね!
\(○・∀・○)/

頭から尾っぽまで、体全体にある模様がキュートだね!
大きな黒目も、手の形も可愛いね!

本物のレオパは、ヤモリには珍しい “まぶた” があって、まばたきするのが可愛いらしいよ〜

ぬいぐるみをよく見ると、黒目の周りに白い縁があるよ。
これは多分 “まぶた” だよね!

本物の特徴をよくとらえているんだね〜
シュッとした顔つきに、大きな目、愛嬌のあるお顔だよね!

尾っぽは、太くて、ぷりぷりした感じが本物そっくりだよ!

尾っぽが太いのは、そこに栄養をためているんだって。
トカゲのように自分で切った尾がまた生えてくる特性があるけど、ぬいぐるみの尾っぽは切れないみないみたいだから、安心だね〜

ぬいぐるみが尾っぽを切って逃げなくて良かった〜!
レオパは班模様、まばたき出来るまぶた、太い尾っぽが特徴なんだね!

あんこちゃん。レオパは取りやすかった?

長細くて凸凹のある体だから、クレーンで掴みやすいよ〜
持ち上がらない大きいサイズは、頭か尾っぽをつかんで引きずるよ〜

意外に細い手や足が掴みやすいよ〜
手足を掴んで持ち上げて、体の向きを変えることができるよ。
体を縦向きにすれば、取るのは簡単だよ!

ゲットできて良かったね〜
可愛いレオパが加わって、ぬいぐるみは全部で255種類!
種類ごとに形が違うし、同じ種類でもサイズは遊ぶ度に変わるから挑戦しがいがあるね!

色違い素材違いのぬいぐるみをコンプリートしたくなる!
日替わりで景品が替わって、毎日楽しめるゲームだよ〜
最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「レオパの特徴をとらえた可愛いヌイグルミ」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様


ぐりぐりと国を動かして、地図上の正しい場所を探し当てるよ!ユニークで楽しい地理学習クイズゲームのごほうびは、ツリーハウスに住む可愛い住人を喜ばせること!「ぐりぐりヨーロッパ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなクイズゲームを見つけたよ〜

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様

お!このタイトルは・・!
もしかして以前紹介したレビュー
◆「楽しそうなアプリ「ぐりぐり都道府県」をみつけたよ!
の続編かな?
正解だよ〜きなこちゃん。
今回はヨーロッパの国の場所を答えるよ!

地図の上で、お題の国をヴァーチャルパッドで自由に移動させて、正しい場所を探し当てるクイズだよ。

大人から子供まで楽しめて、地理の学習になるクイズゲームだよ〜

前作は都道府県の場所で、今回はヨーロッパの国々の場所を答えるんだね!
ヨーロッパって、国の数が多いよね。
私はどこがどの国かってあんまり覚えてなかったから嬉しいな〜!
爽やかで綺麗な色使いの、かわいいグラフィックだよ〜
お題の国をぐりぐり動かして、その国が本来ある場所の上にくると、正解!
可愛いボイスで正解だと教えてくれるよ〜
ぐりぐり動かしていれば、場所がわからない国も見つかるのがいいね!
これならすぐに憶えられそう!
d(○・∀・○)
クイズは[ふつう(ヒント有り)]と[ほんき(ヒント無し)]の2つのモードに挑戦できるよ。
[ほんき]でも易しい難易度だと思うよ〜

テストのような形式と違って、ぐりぐり動かして見つけるのは楽しいよ!

ぐりぐり方式だと、名前も知らない国の場所もわかるのがいいね!
小さな国は元から表記されているから探しやすいね〜

クイズの結果を一緒に喜んだり、残念がってくれる、動物キャラクターが可愛いね!

とっても可愛い「しろいくま」くんは、クイズのアシスト役だよ〜

このゲームの特長は、クイズに正解して【図鑑】と【ツリーハウス】を楽しめるところ!
\(●´∀`●)/

正解を見つけるまでにかかった時間が短いほど、もらえるコインが多くなるよ。
貯めたコインで「図鑑」と「ツリーハウス」を充実させていくよ〜
ゲームのBGMやバーチャルパットの種類違いも購入できるよ。

わお!ツリーハウス!
図鑑もあるんだ!嬉しいね〜

【図鑑】と【ツリーハウス】について、もっと詳しく教えて〜

いいよ〜
【ツリーハウス】は「しろいくま」くんの家なんだよ。

コインで購入した物をツリーハウスに飾ると「しろいくま」くんがいろんな反応を見せてくれるよ!

ツリーハウスはメイン画面にあるね。
可愛いツリーハウスだね〜
よく見ると「しろいくま」がいて、家の中で動いているね!
【図鑑】は正解する毎に、国ごとのページの空白部分が埋められていくよ〜
首都や通貨などの情報の他にも、英語発音ボイスで “国名” も聞けるよ!

クイズも、図鑑も、ツリーハウスも、どれも楽しい!
繰り返し遊びたくなるから、たくさんの国々の複雑な位置をいつの間にか覚えられそうだよ〜

いいね〜
覚えるのって、繰り返しが効果的なんだよね!

【予習】モードもあって、知りたい国の位置を予習できるね。
他にはどんな特徴があるのかな〜?

「しろいくま」くんの友達もいるよ〜
ぺんぎん商会でインテリアや食べ物を買って、ツリーハウスに置くと、友達が来てくれるのかな?
どうなるかは遊んで確かめてみてね〜
ぜひ、確かめてみてね!

ゲームとごほうびで楽しく、繰り返し遊びたくなるようになっている、ナイスな学習アプリだね!
最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「キャラクター、画面デザイン、どこを見ても可愛い」!!

ぐりぐりと国を動かして正しい場所を探し当てる、楽しい地理学習クイズゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ぐりぐりヨーロッパ

Mirai no software 様