新作の事前予約が始まってるよ〜!新たな冒険の始まり。過酷な探索から生還して歴史を刻め!「放置RPG AgentOfAdventure-絢爛たる古都」無料♪


こんにちは~
今日は来月リリース予定の放置RPGの紹介だよ〜

放置RPGで人気のTownSoftさんの新作!
「Agent of Adventure – 絢爛たる古都 -」だよ〜!!
\(●´∀`●)/

アプリの予約はこちらから↓「予約トップ10」様に飛ぶよ〜
    ◇iOS版    ◇Android版

わお!新作!\(○・∀・○)/

2022年6月10日がリリース予定日だね。

「予約トップ10」様で【メールで事前予約】すると予約特典がもらえるよ〜
特典は、ゲームの進行を早くできるアイテムだよ〜!

もう1つの【ストアで事前予約】にすると特典はもらえないから気をつけてね〜


あんこちゃんは、もう予約した?

もちろん!とっても楽しみだよ〜!

数々の人気RPGを出しているTownSoftさん。
無双・蒼穹のプリンセス2」や「放置RPG 失われた世界 – Lost World –」などがあるよ。

新作「Agent of Adventure – 絢爛たる古都 -」はスキマ時間でも遊べる放置RPGだよ〜!

“絢爛たる古都”
いろいろ想像がふくらむタイトルだね。

冒険者を雇ってパーティを作り、冒険へ送り出したら、あとは放置できるよ。
戻ってきたら、”冒険の履歴” を参考に次の冒険への準備をして、また冒険へ。
そうやって探索を繰り返し、未知の場所の攻略を進めていくよ〜
アイコンやタイトルのイラストがいいね!

パーティーの仲間の目線で見ているような光景だね。
冒険者達の後ろ姿と街だけで世界観が伝わってきて、ワクワクするね!

あんこもこのイラスト好きだよ〜早く冒険したいよ〜

新作は、前作「放置系RPG AgentOfAdventure-君の願いを-」の後継作品なんだと思うよ〜

冒険は過酷で、冒険者が生還するかはわからない。
未探索の場所や、強敵がいる場所へ送った冒険者は死亡するかもしれないよ。
それをわかっていても、プレイヤーは冒険者を送り続ける・・とってもダークな世界観だよ〜


「君の願いを」では、プレイヤーは冒険者の元締めポジションだったね。

TownSoftさんのtwitterからの情報だけど、死亡した冒険者は復活できなかったのが、みんなにアンケートを取った結果、 “死体を持って帰えれば、神殿で蘇生できる” ように変更になるみたいだよ。

「君の願いを」でも死体を持ち帰って蘇生ができたよ。それと同じかな〜
ただし、蘇生できるからといって、難易度は変わらないそうだよ〜!

「恐怖で逃げ出す冒険者」とか「戦いで片目を失うー!?」とか、常に死と隣り合わせなんだね。
“正統派ダークファンタジー” にふさわしい高めの難易度みたいだね!

他に何か特徴があるかな?

ゲームは探索と共に、村を発展させることが目標になっているよ〜

冒険の報酬で村を発展させることができるよ〜
村を発展させるのは、パーティーの強化につながるよ。

鍛冶屋がレベルアップできたり、新しい冒険者を雇えるようになったり、新しいジョブが解放されたりと、村が発展するほど、強い冒険者や強い装備を使うことができるよ〜!

前作と変わらないとしたら、冒険者は職業を変えることができるよね。
ジョブごとに習得できる様々なスキルを使って、モンスターと戦うのも楽しみだね!

戦略的なパーティーの育成(ただし死ぬ時は死ぬ)と探索をやり込むことができるよ〜!

探索中の行動がテキストだけでなく、バトルの様子を画像で見ることができるのがいいよ〜

あと、プレイヤーの歩みが歴史として刻まれたり、一度も蘇生をしていないなら「チャット」でプレイヤー自身の表示に称号がつくよ〜!
プレイヤーの業績が目に見える形になるので、成し遂げたことに達成感を持てそうだよ〜

「チャット」機能があるのもいいよね!
熟練者、探求者、あるいは攻略の猛者が大勢いるから、わからないことを気軽に質問できるのが嬉しいね!

今回はリリース前だから、”あんこの一番のお気に入りポイント” の発表は無しだよ〜
みんなも予約サイトを見て、気になったら予約してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

放置RPG AgentOfAdventure-絢爛たる古都

TownSoft 様


どこか懐かしい部屋だよ?すべてを忘れた自分を知るために、仕掛けを解いて記憶を呼び覚まそう!不思議で楽しい「脱出ゲーム EVOKE -イヴォーク-」無料♪


こんにちは~
今日は人気の脱出ゲームをやってみたよ〜

脱出ゲーム EVOKE -イヴォーク-

petithima 様


どんな脱出ゲームかな?

どこか懐かしい部屋の謎を解いて、忘れていた記憶を取り戻す、不思議な脱出ゲームだよ〜

主人公は何もわからずに何もない空間をさまよっていたよ〜
そこに現れたアルバムに触れて、気がつくと、”どこか懐かしい部屋” にいたよ。

画面をスワイプすると視点が移動して、部屋を見渡せるよ〜
綺麗なイラストっぽく見えて、3Dなんだよ。
なので、部屋の中に立っているような感覚で自由に視点を移動できるよ〜!

わお!
ぐるっと周りを見回せる!
視線を床に落としたり、天井付近へも、場面切り替え無しで自然に視点を動かせるね!

操作は、スワイプで視点を動かして、調べたい場所をタップして移動するんだね。

陽の光が入って居心地の良さそうな部屋だね。
部屋には謎が隠されているんだよね?

謎がたくさん隠れているよ〜
部屋に隠された仕掛けを解くと、アイテムの他に “主人公の記憶” が手に入ることがあるよ。

手に入れた記憶は「アルバム」に収録されるよ。
記憶を集めることで、タイトル通りに(EVOKE:呼び覚ます)少しずつ主人公の記憶が呼び覚まされるよ〜!

部屋の謎を解いていくと、主人公のことがわかってくる脱出なんだね?
主人公は自分の記憶を取り戻そうとしているんだね。

そうだよ〜
いろんな仕掛けや謎があって、とっても面白いよ!

謎解きの難易度は適度だと思うよ〜
ヒント機能もあるから、初心者でも大丈夫だよ〜

いろんな方向に視線を動かして、部屋中をよく調べれば、手がかりやアイテムが見つかるよ。
アイテムをグルグル回して調べるのも忘れないようにするよ。

他にはどんな特徴があるのかな?
私は優しい色づかいで、雰囲気がすごくいいって思ったよ!

雰囲気がとってもいいよね〜

ゲームクリアしたら、「おや?」ってなったよ。
あんこは忘れていたことがあって、クリアでもクリアじゃなかったんだよ!

そして全ての謎が明らかになると、夢から覚めたような気分になったよ〜
これ以上は言えないけど、楽しくて素敵な謎解きだったよ。

どんな謎なのか気になるよ〜
いろんな仕掛けを楽しめて、謎が気になる脱出だね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「忘れていた記憶の見せ方がいい」!!

謎を解いて忘れていた記憶を取り戻す、どこか懐かしい部屋からの不思議な脱出ゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム EVOKE -イヴォーク-

petithima 様


パンダを転がして迷路を脱出しよう!丸まって転がる姿が可愛いよ〜アイテムで仕掛けを解いたり、動物達のボスと戦うよ!とっても楽しいアクションゲーム「コロコロパンダ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

コロコロパンダ

tatsukiApp 様


どんなアクションゲームかな?

パンダを転がして迷路のゴールを目指す、楽しいアクションゲームだよ〜

スマホやタブレットをかたむけて、迷路の中でパンダをコロコロ〜っと転がすだけ。
誰でも簡単に遊べるよ〜

このゲームの特徴は、玉転がしでパズルを楽しめるところ!
\(●´∀`●)/

アイテムを使って仕掛けを解いて、パンダをゴールまで運ぶことができればステージクリアだよ〜

パズルを解いてステージを脱出するんだね〜面白そう!

スマホをかたむけると、パンダがコロコロ〜 ))
パンダの動きや効果音が楽しいね。

・・あ!罠に引っかかって、ゲームオーバーになった!!

もう一度、今度は手に入れた斧で、通行止めをしていた切り株を取り除くことができたね!

コミカルな動きとゆかいな効果音が、とっても楽しいよ〜
落ちてる斧を拾うと、ちゃんと斧を持って転がるのがいいよ〜

迷路での危険は罠だけじゃなく、うろついている動物もだよ。
最初に登場するのはイノシシ!

イノシシは、パンダを見つけると一直線に突進してくるよ〜!
罠や動物に当たるとゲームオーバーになってしまうよ。

動物を避けながら仕掛けのパズルを解いて、ゴールの光の中へ入ればクリアだよ〜!

ねえ、あんこちゃん。
ステージ選択画面にいろんな世界があるよ!
しかも、世界ごとに違う動物がいるね?
うん。5つの世界があって、それぞれ異なる動物がいるよ。

ステージは全部で35ステージ。
それぞれの世界の最後にはボス戦があるよ!
最後の世界にいる謎のボスが気になるよ〜

パンダが世界を巡る理由がわかる、ちょっとしたストーリーも楽しめるよ!

いいね!ストーリーもあるんだね!

ゲームの難易度や、他に特徴とかあるかな?

玉転がしゲームって、難しすぎると忍耐ゲームになってしまうことがあるけど、このゲームは、がんばればクリアできる、ちょうど良い難易度だよ〜

ステージをクリアするためのポイントは観察することだよ〜!
例えばイノシシは、パンダを見つけると一直線に突進するけど、特徴的な行動はそれだけじゃないよ〜


あともう少しでゴールなのにゲームオーバーになった時は、コンティニュー機能が助かるね!

仕掛けもステージによって違うから、観察が大事だよ〜
アクション要素のある仕掛けもあるけど、あんこでもクリアできたから大丈夫だと思うよ〜
各ステージの仕掛けや、ボスとの対戦が楽しみだね!

パンダは罠に当ると寝転がって足をじたばたするし、イノシシは鼻をヒクヒクさせるね。
みんなも動物の行動パターンだけでなく、しぐさも観察してみてね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「コミカルな動物がたくさん登場するところ」!!

動物を避けながら仕掛けを解いてゴールを目指す、ユニークで楽しい玉転がしアクション。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

コロコロパンダ

tatsukiApp 様


楽しいアプリ「へなへなラッキーチャーム」がアップデート!ブタは世界で縁起物!金運を呼ぶ可愛いブタのぬいぐるみが仲間入りだよ〜!無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ〜!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへなラッキーチャーム

PointZero Co. 様

「へなへなシリーズ」は “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

今回は「へなへなラッキーチャーム」だね。
追加されたのは、どんなヌイグルミかな?

世界で “幸運のシンボル” とされているものが可愛いヌイグルミなってるよ〜

新しい景品は【ブタ】のぬいぐるみだよ〜!
\(●´∀`●)/

ブタさん!?
豚骨ラーメン、チャシュー、ハム、豚足。

私が思いつくのは食べ物ばかりだよ。
美味しいから幸運のシンボルって訳じゃないよね?

美味しいからっていうのは、たいだい合ってるよ〜
ブタは食料として、古くから大事にされてきたよ。
(砂漠のある国は飼育に適さなかったので当てはまらないよ)

また、子だくさんなこともあって、 “富と繁栄” の象徴として古くから縁起物なんだって〜
きなこちゃんは「ブタ貯金箱」って知ってる?

ブタ貯金箱!
知ってるよ。可愛いよね!

貯金箱がブタの形になった由来が面白いよ。
興味があったら「ブタ貯金箱」で検索してみてね〜

あんこは知らなかったけど、ブタって世界中で幸運を呼ぶ動物とされていたんだよ〜
各国でいろいろあるけど、ドイツの “幸運の豚” を紹介するよ〜

ドイツではブタは神聖な動物として、ことわざ、お菓子などに登場するよ〜
誕生日や新しいことを始める人に「Glücksschwein(幸運の豚)」という、”ブタと四葉のクローバーの組み合わせ” のフィギュアや、イラストカードをプレゼントする風習もあるそうだよ。

世界中で人気なんだね!
間違いなく幸運のシンボルだね!
そんな幸運のブタさんを、あんこちゃんはゲットできたの?
できたよ〜
なんと、金色のブタさんをゲットだよ〜!!
風水で「金の豚」は金運を招くそうだから、金運がアップしそうだよ〜
わお!すごい!
これは金運がアップしそうだね!
取るのは簡単だった?難しかった?
凹凸が少ない形だから、ちょっと取り難いかも〜

あんこは3回チャレンジして取れたよ〜
取り口に持っていく途中で、他のぬいぐるみに引っかかってクレーンが離しちゃったけど、勢いのまま、ブタさんが取り口に飛び込んできてくれたよ〜!

首周りのヒダが、丸々としたブタさんらしいよ〜

わ〜お!ラッキーだね!

パタパタ動く、お耳が可愛いね!
実際のブタより短い足や、クルンと丸まった尾っぽも可愛いね〜
あ、”ひづめ” もちゃんとある!

そういえば、「へなへな動物園」にもブタさんがいたような?

いるよ〜
動物園の方はぬいぐるみって感じ。こちらの方は実際にある金運の置物に近い感じだよ。
見比べてみると楽しいよ〜
今回の追加で、景品の数は270種類になったんだって!
可愛いぬいぐるみは全部集めたくなるよね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「ゲットできると、ラッキーな気分になれる」!!

幸運を呼ぶ可愛いぬいぐるみを集める、リアルで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなラッキーチャーム

PointZero Co. 様


2タイプの反転を上手に使って、全てのパネルを凹ませよう!美しいデザインも魅力の楽しい反転パズルゲーム「凹凸」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

凹凸

Ninicode 様

凹凸があるね。
感触がないってわかっていても、触りたくなる凹凸だね!
どんなパズルゲームなのかな?
2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲームだよ!
\(●´∀`●)/

フラットなパネルの、立体感のある陰影が美しいよね〜

2つの反転のどちらかを選んで、反転させたいパネルをタップするだけだよ。
とっても簡単で、頭を使って解くのが楽しいパズルだよ〜


出っ張っているパネルを反転させて、全部のパネルをへこませることができればステージクリアなんだね!

そうだよ〜
有名な反転パズル「ライツアウト」と基本は同じだよ〜
違うのは反転できる範囲だよ。

選んだパネルと、その上下左右が反転するのはライツアウトと同じだよ。
もうひとつ、選んだパネルと上下左右+斜めを反転することもできるよ〜

このゲームの特徴は、2タイプの反転を使えるところなんだよ〜!

[十字形]と[3×3の正方形]の2タイプの反転があるんだね。
タップしたパネルが反転範囲の中心になるみたいだね?

その通りだよ〜
2つの反転は自由に変更できるよ。
上手くいかない時は、リトライボタンでやり直せるよ〜

ステージの最初の方は難易度が易しいから、どんなパズルか知るのにうってつけだよ。
タップするとパッと反転するのが気持ちいいよ〜
硬いクリック音のような効果音がするよ〜

どっちの反転を使うか悩むね〜

こっちが引っ込めば、あっちは出っ張る。
あっちを引っ込めれば、、、こっちが出っ張る!
∑ (○・∀・○)

うまくいきそうでも、ひとつだけパネルが出っ張っていたり、なかなか手強そうだね!
難易度はどうなの?

難易度は、”適度〜難しめ” かな?
あんこは、まだ最初の方を遊んでいるから判断できないけど、序盤は適度に悩めて楽しいよ〜

ステージが進むとパネルの数が増え、難易度が上がってくるけど、それを解いた時の達成感はもっと大きいと思うよ〜

AからLまでのカテゴリーに分けられたステージは、全144ステージもあるよ!
どのステージからでも遊べるよ〜

どのステージからでも挑戦できるのは嬉しいね!

おや?
クリアした時に「4手 でクリアー! 最短の3手を目指そう。」って表示されたね。

うん。
クリアすると手数に応じて、最高★6評価になるよ。
最短手数でクリアすると★7評価になるよ。

あきらめずに手数を重ねていると、クリアしやすいんだよ〜
だから、最短手数でクリアするのが目標になるよ〜

なるほどね!
他にはどんな特徴があるの?

画面のカラーを変更できるよ〜
これは有料だけど、19色のカラーが解放されるよ。
淡い色から濃い色まであって、どの色もおしゃれだよ〜

あと、アイコンを変えることもできるよ〜
こちらは無料で、5種類の中から、自分のスマホの雰囲気に合わせたアイコンを選べるよ〜

アイコンを選べるって、ちょっとしたことだけど嬉しいね!
すごくデザインを重視したアプリだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「パズルに集中できるグラフィック」!!

2タイプの反転を使って、全てのパネルを凹ませる、ステージ制の楽しい反転パズルゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

凹凸

Ninicode 様