単眼のモンスターを全方向攻撃でやっつけろ!絶妙な構成のステージと多彩な罠や敵!挑戦しがいのある楽しいドット絵横スクロール2Dアクション「単眼エネミー」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

単眼エネミー

YUSEI MIYOSHI 様


どんなアクションゲームかな〜?

レトロ風なドット絵の、横スクロール2Dアクションだよ〜

“単眼のモンスター” に支配された世界で、プレイヤーは1体のロボットを操作して、ボスを倒し平和を取り戻そうとするよ〜

操作は、左右移動とジャンプと攻撃のみだよ。
ロボットの攻撃は、範囲は狭いけど、全方向を攻撃するよ!
\(●´∀`●)/

いろんな罠やモンスターが、ロボットの行く手を阻むよ。
多彩な45ステージに挑戦する、楽しいアクションゲームだよ〜

ドット絵がいいね〜
月の光で蒼く照らさられた夜の世界だね。

グラフィックはレトロゲーム風だけど、雰囲気の演出が洗練されているね〜
ピアノのBGMも落ち着いた雰囲気に合っていていいね!

ステージには、トゲトゲの罠や、ウネウネ動いて不気味なモンスターがいるね。

動く罠や、動くモンスターもいるよ〜

3つのボタンしか使わない操作は、攻撃方法もとっても簡単だよ〜
ジャンプ中に、ジャンプボタン(Akey)を押せば攻撃するよ。
落下中+Akeyでも攻撃するよ。

全方向への攻撃は、モンスターに近づくだけで倒せて爽快だよ!

球形に軌跡を描く攻撃が、かっこいいね!
全方向攻撃なら、アクション初心者でも簡単に敵を倒せるね〜

あれ?でも、あんこちゃん、度々リトライしていない?
もしかして激ムズゲームかな?

そうじゃないよ〜
ちょっとでもダメージを受けるとゲームオーバーになるけど、すぐにリトライできるよ〜

操作はスムーズだし、難易度が高すぎることもないよ〜
ステージで区切られているから、集中力が途切れることもないよ。

あんこは、まだ攻略途中だけど、リトライしながら進めているよ〜

敵の攻撃や罠を避けたり、敵を倒したりして、次のステージへとつながっている場所を通過すればステージクリアなんだね。
ステージクリア時にオートセーブされるね〜

最終的にボスのいるステージを目指しているんだね?

そうだよ〜
ただし、中ボスが登場するステージは、必ず倒さないと先に進めないよ。

全45ステージ中、ボスは4体いるそうだよ。
それぞれのボスは、とっても個性的で、攻撃もユニークで手強いよ!

作者さんは「アクションゲームが得意な人だと10分程でエンディングまで到達する事が出来ます」って言ってるよ〜

エンディングもあるんだね〜

あんこちゃん、すごく楽しそうに遊んでいるね〜

モンスターの行動パターンを覚えて、後はリトライあるのみだよ〜

よく考えられたステージ構成で、罠や敵の配置が絶妙だよ!
的確なイジワルが満載のステージは、およそ2ステージ毎に新しい罠や敵が登場するよ〜

“操作の正確性” が求められるけど、クリアできると嬉しいよ〜
アクションの得意な人も挑戦しがいがあると思うよ〜

確かに、一歩の違いでゲームオーバーになることがよくあるね。
止まる所でピタッと止まれるか、ジャンプの距離をつかめているか、プレイヤーの腕が試されるゲームだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「絶妙にイジワルな配置のステージ」!!

簡単操作で多彩なステージを楽しめる、雰囲気の良いドット絵の横スクロール2Dアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

単眼エネミー

YUSEI MIYOSHI 様


人気の白ネコ脱出第10弾!白ネコが勇者になった!龍王にゆる〜くて、かわいい勇者が挑む、楽しい漫画+謎解き「脱出ゲーム ネコと龍王の城」無料♪


こんにちは~
今日はこんな脱出ゲームを見つけたよ〜

脱出ゲーム ネコと龍王の城

yuki miyatake 様

 

やった〜白ネコの脱出ゲームだね!

今作は、どんな脱出ゲームなのかな〜?

人気の「白ネコ脱出シリーズ」だよ〜
ストーリーの漫画も謎解きも楽しめる脱出ゲームだよ。

このシリーズの第9弾が出ていることに今気づいたよ〜
第9弾は「脱出ゲーム ネコと氷の城」だよ!
魔女が住む氷のお城に閉じ込められてしまうよ〜

今作(第10弾)のアプリから、公式ダウンロードページに飛べるようになっているよ。
前作を遊んでいない人は、そちらも遊んでみてね〜

あんこちゃん、気づいて良かったね〜

じゃあ、もう一度いくよ〜
今回は、どんな脱出ゲームかな?

今作、シリーズ第10弾は、龍王の城からの脱出だよ〜

かわいい白ネコが、”世界征服を目指す龍王” がいる事を知って、勇者として、龍王を倒しに行くよ!
\(●´∀`●)/

「勇者の血がさわぐにゃ~」
最初の漫画で、どうしてその考えになる!?という、ツッコミ必然の流れのまま、龍王の城内に入って脱出が始まるよ〜

勢いで突き進む、いつも通りの白ネコに、ほっこりするよ〜

漫画のストーリーが面白いよね〜
特に、白ネコのゆる〜い性格がいいよね!

トラブルで涙目になっても、過ぎればケロッとしているよね〜

脱出中にも、漫画で描写されたシーンが入っているよ。
そして、エンディングは漫画だから、脱出した後がとっても楽しみだよ〜

今作は、勇者RPGに出てきそうな、アイテムや仕掛けを楽しめるよ!
難易度は、易しい〜適度だよ。
ヒント機能もあるから初心者でも大丈夫だよ〜

白ネコは龍王を倒せるのか?結末というか “オチ” はどうなるのか?が、すごく気になるよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「勇者RPGに出てきそうなアイテムと謎を楽しめる」!!

勇者になった?白ネコが龍王の城に挑む、楽しい漫画+謎解きの脱出ゲーム。

気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム ネコと龍王の城

yuki miyatake 様

 


楽しそうなアプリ「籠庭のクックロビン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

籠庭のクックロビン

SEEC Inc. 様

人気のゴシックホラー×選択型ノベルゲームだよ〜
選択肢で結末が変わるマルチエンディングを楽しめるよ。

主人公の少女は、怪物の巣とうわさされる古城へ奉公に出されたよ。
奇妙な人々が住む城で、メイドとして働くことになった彼女は、“異形の何か”を目撃してしまうよ!

“こまどり”と呼ばれる何かのことを、誰もが口を閉ざして話そうとしないけど、彼女は一人、隠された真実を調べ始めるよ〜

ダークな、ホラーノベルなんだね。
マザーグースの “誰が駒鳥殺したの” になぞらえた物語が印象的だね〜

キャラクターの絵が綺麗だし、背景もすごく雰囲気があっていいね〜
裏がありそうなキャラクターがたくさんいて、話が気になる!

話のテンポが良くて、ぐいぐい引き込まれるよ〜
選択肢の答えによって、主人公が【真実】と【狂気】のどちらに傾いたのかわかるシステムで、自分の選択にドキドキしてしまうよ〜
分岐図とヒントがあって、簡単に他のエンディングを見れるのも嬉しいよ〜

人気の「誰ソ彼ホテル -脱出・推理ゲーム」などを出している、SEEC Inc.さんのノベルゲームだよ。
まだの人は、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

籠庭のクックロビン

SEEC Inc. 様


楽しそうなアプリ「おしゅしだよのりゃんげーむだよ」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

おしゅしだよのりゃんげーむだよ

Tiam 様

「おしゅしだよ」の横スクロール型ランゲームだよ〜

かわいい寿司キャラクター「おしゅし」を操作して、ゴールを目指すよ。
回転寿司屋のレーンの上を「おしゅし」が右方向へ走るので、操作はタップでジャンプさせるだけだよ〜

気軽に遊べるステージ制だよ〜
お皿の山などの障害物をジャンプで飛び越えるのだけど、これがクリアできそうで出来なくて何度も挑戦してしまう、楽しいアクションゲームだよ〜

ちょこちょこ走って、ぴょ〜んとジャンプのするのが可愛いね!
寿司によって言葉遣いが違うのも楽しいね〜

人気寿司漫画「おしゅしだよ」のキャラクター達は、それぞれ個性的な性格をしているよ〜

ステージクリア報酬のポイントを貯めて、新しい操作キャラクターをアンロックできるよ。
レアな寿司は、アクション性能も特別だよ!自分が操作しやすいキャラを見つけてみてね〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

おしゅしだよのりゃんげーむだよ

Tiam 様


我が王のために他の王を倒せ!マス目の上をスライドで逃げるユニークで楽しいアクションRPG「キング・クラッシャー」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションRPGを見つけたよ〜

キング・クラッシャー

Ankama 様


どんなアクションRPGなのかな〜?

マス目上にいる戦士達をスライドさせて戦う、ローグ風アクションRPGだよ〜

ドット絵の世界で、戦士達が “モンスターの王” を倒す旅に出るよ。
ゲームの特徴は、ステージ制のバトルが、とってもユニークなところだよ〜

オープニングムービーもあるね〜
セリフ無しだけど、わかりやすくて、キャッチーでいいね!

“人族の王様” が、世界でただ1人の王になるために、自分の戦士達に “他の王” を倒す命令を出したんだね。
他の王達とその配下はモンスターなんだね〜

ゲームは、ステージを進めて最後に敵の王に挑戦するよ〜

戦士、弓兵、魔術師など12のクラスから選んだキャラクターは、マス目の上のみ動けるよ。

敵がマス目の外側から攻撃してくるのをスライドで避け、攻撃可能のサイン(矢印)が出たらタップで攻撃するよ。
いろんな攻撃に対して、素早い判断を求められる楽しいゲームだよ〜

マス目の上を移動するんだね。

直線の槍攻撃、十字のミサイル攻撃など、敵によって攻撃が様々だね。
四方からの攻撃だけでなく、マス目上に突然あらわれる攻撃もあって、油断できないね!

逃げ回る様子がドッチボールみたいだね〜

そういえば似てるね〜

敵が攻撃してくる前に、ここが危ないってサインが現れるから、すぐにスライド操作で逃げるよ〜

たまに出現するアイテムを取れば、戦士達のHPやMPを回復させることができるよ。

他にも、職業によって接近攻撃と遠距離攻撃と役割が異なったり、装備によって、攻撃・防御の効果が変化するよ〜

スライド移動と、タップ攻撃のみの簡単操作だけど、とっさに状況を判断して、有利になる行動を取らないとね!

攻撃は、チャージ時間があって、1人で連続攻撃ができないよね?

レベルの高いキャラクターや、装備によっては、連続攻撃できるかもしれないけど、今のあんこのチームはできないよ〜

その代わり、旅に出る前や、ステージの途中の「休憩所」で戦士を雇ったり、「イベントステージ」で仲間が増えたりして、人数を増やせるよ!

「イベントステージ」には選択肢があって、プレイヤーの選択次第で、バトルになったり、コインをもらえたり、味方や加護を得られることもあるよ。

「休憩所」や「イベントステージ」があることで、戦力を強化できたり、お楽しみがあって、単調な旅にならないところがいいね!

ここまで話していたステージは、メインの「冒険」ステージで、5人?の王が支配する5つのロケーションを楽しめるみたいだよ〜

さらに「冒険」ステージの他に、難易度が異なる「クラッシック」ステージにも挑戦できるよ〜

ドット絵のキャラが可愛いし、攻撃も多彩で見ていて楽しいね!
ステージもキャラクターも豊富で、長く楽しめそうだね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「いろんなイベントステージを楽しめる」!!

豊富なキャラクターを集めて、ユニークなバトルを楽しめる、アクションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

キング・クラッシャー

Ankama 様