記憶を失った僕が、たった一つ、忘れなかった約束を果たすよ〜少年と少女との約束の謎が明かされる物語〜RPG風のミステリー・ドラマゲーム「7年後で待ってる」無料♪


こんにちは~
今日は、人気の “RPGのようなゲーム” を見つけたよ〜

7年後で待ってる

デベロッパ:Shogo Murakami 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


わあ、どんなゲームなのかな〜?

RPG風のミステリー・ドラマを楽しめるゲームだよ〜

たった一つの約束をきっかけに、大きな謎と隠された過去が明らかになっていく、少年と少女と、その周囲の人々の物語だよ。

RPGのように、主人公を操作して移動させたり、物をタップで調べたりすることで、物語が進んでいくよ〜

敵とバトルはしないよ。
簡単操作で、一本道の物語だから、誰でも楽しめるよ〜
読み終わった後、感動で胸がいっぱいになるよ!

ちびキャラが、かわいいね〜
ボクセル風のグラフィックもいいね!

あんこちゃん、物語のあらすじを教えて〜

あらすじは、こんな感じだよ〜

7年前、ある出来事で記憶を失ってしまった少年が、主人公だよ。
彼は、春休みを利用して故郷の街へ戻ってきたよ。

両親にどうしても帰りたいと頼み込んだ、その理由は「7年後で待ってる……」と告げた、顔も名前も分からない誰かとの約束があったからだよ。

失くした記憶のカケラを取り戻すため、そして、あの日交わした約束を果たすため、少年は行動するよ。

「7年後で待ってる」って、どういう意味か、知りたくなるね〜

あ、セーブスロットがたくさんあるね。
ボリュームはどれくらいなの?

なんと、大ボリュームなんだよ〜!
クオリティの高い作品が最後まで無料で、そして感動間違いなしだよ〜
(●´∀`●)

魅力的なキャラに、しっかりしたストーリー構成で、読み始めると、謎に次ぐ謎に止め時がないよ。
謎が明かされると同時に、新たな謎が出てきて、本当にやめられないよ〜

シリアスな物語だけど、心温まる場面もたくさんあって、掛け合いのような会話が、とっても楽しいよ!

主人公を操作するゲームだけど、重要性のない繰り返し行動を省略してあるのが、いいね〜
移動の操作も、時間の経過や、違う場所へ行ったと感じさせたい時だけになってるね。

きれいなサウンドも効果的に使われて、素敵だよね〜

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「主人公だけでなく、周りの人々にもドラマがある」!!

大ボリュームで感動のストーリーを楽しめる、RPGのような、ミステリー・ドラマゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

7年後で待ってる

デベロッパ:Shogo Murakami 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


都会に逃げたクマに襲いかかる脅威!白熱バトルは、SNSトークのようにスタンプの応酬で闘うよ〜!?ストーリーも楽しいアクションRPG「クマVSマから始まる生物図鑑」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

クマVSマから始まる生物図鑑

デベロッパ:Takeshi Kiri 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


あ!この特徴ある白クマは、「クマンタ」のクマだね!

そうだよ〜、前作の飛行アクションのレビューはこちら〜
「KUMANTA クマンタ 怒りのサーモン奪還作戦」

今作は、アクションRPGで登場だよ〜
オープニングストーリーから、とっても面白いよ〜!
\(●´∀`●)/

東京のとある場所に、とある事情で潜伏するクマが、 “マ” から始まる生物たちと激闘を繰り広げていくよ。

ステージ制で、各章をクリアするとストーリを楽しめるよ〜

迫力のグラフィック、サウンドで、怒涛(どとう)の展開だね。
このノリ、いいね!

あ、対決画面になったよ。
これは格闘アクションかな〜?

これは、スマホで会話みたいな “トークバトル” なんだよ〜

コマンド入力じゃなくて、あらかじめセットした「スタンプ」を使うよ。
リアルタイムで、クマと敵がスタンプで応酬し合うよ〜

闘いの背後で、セリフや使用したスタンプの記録が流れて消えていくよ。

ユニークなバトルだね〜

どうやったら敵に勝てるのか、教えて〜

ひとつのステージには、複数の敵とステージボスっぽい敵が現れるよ。

スタンプは「攻撃」「回避」「回復」「防御」など、他にも、いろんな種類があるよ。

敵の動きを見ながら、タイミング良く、スタンプを選んで押すよ。
仲間になった “マ” を召喚することもできるよ〜

相手のHPが0になったら勝利で、自分のHPが0になると、ゲームオーバーだよ〜〜

バトルの様子が会話でわかるって、面白いね〜

おや?生物じゃない敵もいるよ〜
東京が舞台だけど、いつの間にか、ワールドワイドな闘いになってる!?

いろんな種類のキャラクターが出てくるよ〜

敵の行動パターンがわかると、避けれるようになるけど、それでも手強いよ〜〜

だから、コインを貯めて、クマのステータスを強化したり、新しいスタンプを「ガチャ」で手に入れるよ。

闘いに勝てなくても、「マネーのなる木」でコインをゲットできるのが嬉しいよ〜

スタンプは、説明が凝っていて、楽しいね。
イラストも、かわいいし、全部集めたくなるよ。

“マ” のつく敵も、ぶっ飛んだヤツが来そうで、すごく楽しみだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「クマワールド全開なところ」!!

クマのぶっ飛んだサバイバルを、白熱のアクションと面白ストーリーで楽しめる、アクションRPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

クマVSマから始まる生物図鑑

デベロッパ:Takeshi Kiri 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


♪トッ、トッ、トッ、リズムを刻んで進む、不思議生物のたまごを障害からタップジャンプで守れ〜!楽しくて、やりごたえのある「Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-」無料♪


こんにちは~
今日はこんなリズムゲームを見つけたよ〜

Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-

デベロッパ:defide inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

わあ、楽しげな音楽が聞こえてきたよ!
どんなリズムゲームなのかな〜?

リズムに合わせて、タップジャンプで障害を避けながらゴールを目指すよ〜

全20ステージで、1ステージ30秒くらいで気軽に遊べるよ。

ずら〜っと並んでいるのは、謎かわいい生命体「フニ」で、音楽を聞かせると増える、不思議な生物だよ。

いっぱいいるね〜
つぶらな瞳が、かわいいね〜

プレイヤーは、「フニのたまご」を無事ゴールまで運んであげるよ。
ゴールできれば、たまごから「フニ」が誕生するよ。
フニを10匹集めたら、そのステージはクリアになるよ〜
♪トン、トン、トン、トン、っとリズムを刻んで、”赤色のたまご” が通ると、フニ達が順番にしゃがむ様子が楽しいね〜

テンポが早くて、ノリの良いサウンドだね!
そこに、タップ音がアクセントをつけて、気持ちいい音楽になるんだね〜

タップだけだから、とっても簡単だよ〜

フニがいない場所や、上り段差の時にタップジャンプするよ。
段差を下りる時はタップしないでOKだよ。

トゲトゲしたジャマモノに当たったり、道に落っこちたら、ゲームオーバーになるよ〜〜

金、銀、銅の3つのゴールが用意されていいて、ステージの途中でもゴールできるシステムがユニークだよ。

早くフニを10匹集めたいから、ステージ途中のゴールでも、フニが誕生するのは嬉しいね〜

ところで、あんこちゃんは、設定画面で何してるの?

あ、サウンド(BGM)の変更もできるんだね〜
3種類と、ゲーム内コインを貯めれば、さらに2種類使えるんだね。

いいでしょ〜

なんと、BGMも、このゲームのためのオリジナルなんだって!
\(●´∀`●)/

すごいね〜
楽しいアクション、かわいいグラフィック、ノリノリのサウンド、どれもクオリティが高いよ〜

ほんとだね〜

あんこちゃん、ステージクリアだよ!
ステージクリアすると、ごほうびに「新種のフニ」をもらえるんだね!

世界各国の面白い姿のフニや、特殊な能力のあるフニも登場するそうだよ。

どんどん新しいフニを増やして、フニフニな世界を目指すよ〜

遊んだ感想は、ツボを押さえたステージ構成に、ついミスしてしまうけど、何回かリトライすれば、初心者でもクリアできると思うよ〜

ジャンプしたい場所にいるフニに、たまごが乗るよ!ってタイミングでタップするよ〜

タップ音に様々な音があるのもいいね!
全20ステージもあるから、やりごたえがありそうだね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「リズムにのれると、気持ちのいいサウンドになる」!!

上手くいくと気持ちのいいサウンドを楽しめる
シンプルなのにやりごたえのある、かわいいリズムゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-

デベロッパ:defide inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


4つの部屋の謎解きは、あいまいな記憶でタイムリミット有り!隠された謎と物語を楽しめるよ〜「脱出ゲーム 4Rooms」無料♪


こんにちは~
今日はこんな脱出ゲームを見つけたよ〜

脱出ゲーム 4Rooms

デベロッパ:design drill, k.k. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


今日は、どんな脱出ゲームかな?

4つの部屋の謎を、制限時間内に解いて脱出するよ〜

主人公は、ある部屋にいるよ。
何故か、記憶があいまいで、自分のことも何も思い出せないよ。

でも、室内を探してみると、この部屋は自分が知っていた部屋みたいなんだよ。

不思議だね〜
謎を解けば、理由がわかるのかな?

そうだと思うよ〜

この脱出の一番の特長は、制限時間があるところだよ。
怪しい場所を探したり、アイテムを使ったり、 “タップすると時間が進む” よ!

脱出するためには、不必要なタップは控えたいけど、あんこは、初回は気にしないで謎解きしたよ。
タイムアウトを経験すると、この脱出の遊び方がわかってくるよ〜

ちょっと変わった脱出なんだね〜

制限時間のある脱出って、火災とか、殺人鬼に狙われてるとかあるけど、そういう危険が迫った脱出じゃないよね?

あんこは、まだ、攻略途中だから、わからないよ〜〜

今のところ、とっても平和なんだけどーーーあ!変化があったよ!!
でも、ネタバレできないよ〜

そうだね。ネタバレは、できないよね〜
じゃあ、難易度はどうかな?

難易度は、適度だと思うよ〜
制限時間があるけど、謎はサクッと解けるよ。

それにヒント機能もあるよ。
ヒントのページでは、ちょっとした「制作裏話」も楽しめるよ〜

公式で「物語を楽しんで」と言っている通り、少しずつ、忘れていることが明らかになっていくよ。
気になるエンディングは、全部で4種類だよ〜
(●´∀`●)

マルチエンディングなんだね。

リアルで綺麗な3Dグラフィックも楽しめるね!
アイテム欄や、アイテム拡大ウィンドウなどが、華やかなアンティーク調に装飾されているのが、いいね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「背景に物語があるところ」!!

謎が解かれるアプローチが個性的で面白い、物語も楽しめる、4つの部屋からの脱出ゲーム。

気になったら、脱出してみてね〜!

脱出してみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

脱出ゲーム 4Rooms

デベロッパ:design drill, k.k. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


ビョ〜〜ンと跳ぶよ!ヨーヨーみたいなスイングが楽しい!より高いジャンプを目指す、手軽に遊べるワンタップ・アクションゲーム「Leap On!」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションゲームを見つけたよ〜

Leap On!

デベロッパ:Noodlecake Studios Inc 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんなアクションゲームかな?

ヨーヨーのようにスイングしながら飛び跳ねる、ワンタッチアクションゲームだよ〜

シンプルアクションで、動きと音がとってもユーモラスだよ。
(●´∀`●)

スキマ時間に、ちょこっと気分転換するのにもってこいのゲームだよ〜

面白そうだけど、静止画像だと、どんな動きをするのか解らないね。
あんこちゃん、教えて〜

ゲームスタートで、「イガイガの星」から、ボールがジャンプするよ〜
ボールは “ひも” で「イガイガ星」とつながっているよ。

ジャンプしている時にタップすると、タップしている間はボールが時計回りに進むよ。

ビョ〜〜〜ン、ビョ〜〜〜ンと、ジャンプを繰り返して、周りの「白い丸」に当てて壊すと得点になるよ。

「Leap On!」のタイトル通り、より高くジャンプするのを目指すよ。

「イガイガ星」の周りを、時計回りにジャンプして、できるだけ高く跳びたいんだね?

そうだよ〜

「白い丸」に下から当てるのがポイントだよ。
そうすると、加速がついて、”ダブルジャンプ” 、”トリプルジャンプ” と、どんどん高く跳べるよ!

あと、「半分黒いボール」は、黒い部分に当たるとゲームオーバーになるよ〜〜

引き寄せられた「イガイガ星」に当たってもゲームオーバーだよ〜〜

やってみると難しくなくて、感覚をつかむと長くプレイできそうだね!

バウンドした時の音がいいよ〜
力強くジャンプするのが、ボール伸び縮みでわかるね〜

「白い丸」の他に「パワーアップアイテム」が登場するよ〜

マークのついた小さな丸がそうだよ。
アイテムに当たると、スーパージャンプできたり、マクネット効果があったり、一定時間無敵になったり、いろんなことが起きるよ。

長く生き残れるほど、新しい障害や、新しいアイテムに出会えるよ〜

上手くなると、どんどん楽しくなるタイプのアクションだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ジャンプが生き生きしてるところ」!!

より高くジャンプしたくなる、シンプルで楽しい、ワンタップアクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Leap On!

デベロッパ:Noodlecake Studios Inc 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料