楽しそうなアプリ「Amateur Surgeon 4」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Amateur Surgeon 4

[adult swim] 様

人気の外科医シミュレーションゲームだよ〜

主人公(有名アマチュア外科医のクローン)は、記憶がないけど、ピザカッターやホチキス、ライターなどで手術しちゃうよ〜

ステージ制で、各ステージにユニークな患者が100人以上も登場するよ。
患者が助手になることもあって、特殊能力でサポートしてくれるよ。
なんと、60人以上を助手にできるみたいだよ〜

体を切って、異物を取り除いたり、傷をふさいだり、制限時間内に手術を成功させれば、ステージクリアになるんだね。

操作は、適切な器具を選んで、タップしたり、なぞったりするだけで簡単だね〜

リアル系じゃなくて、変テコでシュールだけど、そこがいいよね!

シュールでもグロくないから、楽しく遊べるよ〜

手術の前後にある、主人公と “謎の声” との会話も面白いよ。
“謎の声” の意味深なセリフもあって、先が気になるよ〜

野戦病院でのタイムトライアル手術にも挑戦したり、ハイスコアをワールドランキングで競えるよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Amateur Surgeon 4

[adult swim] 様


楽しそうなアプリ「【終末放送】世界を救う枠」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

【終末放送】世界を救う枠

HEXADRIVE Inc. 様

視聴者の応援が勇者に力を与える、ユニークな勇者RPGだよ〜

ファンタジー世界の勇者の活躍映像が、住民達に配信される時代になったよ!
勇者は魔物を倒すのに、かっこいい武器で、かっこいいスキルを放って、視聴者の人気をとるよ。

面白いのは、視聴者から送られてくる応援スキルを勇者が使えるところだよ〜
視聴者の数が増えると、勇者が強くなるっていう仕組みだよ。

ユニークなシステムだね〜
バトル画面と一緒に、視聴者のコメントが流れて反応がわかるんだね!

キャラが可愛いし、紙芝居みたいな演出も楽しいね〜

3組の勇者ペアを同時に育てることができるのも特徴だよ〜
それぞれタイプやスキルが異なるし、ステージが進むと「ストーリー」も勇者ベアごとに楽しめるよ〜

以前レビューした「アイテム代は経費で落ちない」「魔法パスワード1111」に続く、Ficustone project第3弾だよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

【終末放送】世界を救う枠

HEXADRIVE Inc. 様


楽しそうなアプリ「Day R Survival」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

Day R Survival

TLT GEIMS, OOO 様

核戦争後の荒廃したソ連での、クラフト&サバイバルRPGだよ〜

英語版だけど、簡単な単語がわかれば遊べるよ。
詳しく知りたい人は、日本語の攻略サイトがあるから検索してみてね。

ゲームは、記憶を失っている主人公が目的地を目指すよ〜
飢えを満たすために “たき火” をつくることから始めて、だんだん作れる物が多くなっていくよ。

天候、飢え、病気、災害、放射能、敵など、常に何かにおびやかされるよ!

廃退した雰囲気が、ひしひしと感じられるグラフィックだね〜

食事をしたり、寝たりしないとダメなんだね。
クラフトで作れる物が多いのは楽しそうだね〜

ステージが広くて、いろんな場所へ行けるよ〜

シングルと、オンラインのマルチプレイヤーモードを選べるよ。
オンラインモードでは、チャットしたり贈り物を送ったりできるみたいだよ〜

とってもシビアで本格的なサバイバルを楽しめるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Day R Survival

TLT GEIMS, OOO 様


楽しそうなアプリ「バタガチャ!」をみつけたよ!


こんにちは~きなこだよ。
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するね~

バタガチャ!

Yuta Yamamoto 様

次々とドアを閉めてロックしてオッケーを出していくゲームだよ。
開いたドアは「バタ!」して「ガチャ!」して「オッケー!」、閉まってるドアは「ガチャ!」して「オッケー!」、ロックまでしてあるドアはそのまま「オッケー!」を押すよ。

慣れてくると、どんどん自分でスピードアップしていけて、覚醒した感じになれる、脳汁が出るゲームだよ~

わあ~、これは気持ちがいいね!
バタン、ガチャ!っていう音もいいよね~

あれ?一回で閉まらないドアがあるよ?

背景に泳いでいるオバケが邪魔をして半ドアになるときがあるんだよ。これは2回バタ!するんだよ。絶妙に半ドアが混じってきて、シンプルなゲームにアクセントを加えているよ。

何回もプレイしてしまう癖になる判断系シンプルアクションゲーム。
気になったら、やってみてね~!

きなこ食ってばいばーい(◯^∀^◯ )

バタガチャ!

Yuta Yamamoto 様


楽しそうなアプリ「机でボウリング」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

机でボウリング

SAT-BOX 様

人気の “学校シリーズ” のボウリングゲームだよ〜

学校の机の上をボウリングレーンにして、CPUや友達、他のユーザー達と対戦できるよ〜

対戦の他にも、文房具を障害に使った「チャレンジ」モードがあって、アクションパズルみたいで、お題クリアに挑戦するよ。

ステージは、火山、サーキット場、恐竜エリアなど、面白ステージがたくさん用意されているよ。
「ガチャ」で、いろんな特徴のボールを手に入れることもできるよ〜

フレーム数を選べるから、短時間で遊ぶこともできるんだね。
矢印パネルで、簡単にボールをカーブさせられるのがいいね!
スベアやストライクの時に、拍手やエフェクトが起こると気分良いよ〜

全国ランキングがあるんだね。
競えるとなると燃えるよね!

お気に入りのマイボールで、テクニックを身に着けて、ランキング上位を目指したいね〜

かわいいキャラクターもいて、明るい雰囲気で楽しくプレーできるよ〜
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

机でボウリング

SAT-BOX 様