ブラウン管テレビに映る、可愛いだけではない物語。パンダを回転させる、楽しいタップゲーム「パンダがまわれば地球がまわる」無料♪


こんにちは~
今日はこんなタップゲームを見つけたよ〜

パンダがまわれば地球がまわる

Kaname Sato 様

面白いアプリ名だね〜
どんなゲームなの〜?

パンダを回して地球を救う、タップゲームだよ〜
ちょっぴり切なく哀しいパンダの、可愛いだけではない物語があるよ。

プレイヤーは、プラウン管テレビを通して、ある物語を見ているよ〜
物語では、地球の自転が止まってしまって、人々は大パニックだよ!

プレイヤーが画面をタップすると、テレビの中のパンダが回転するよ。
コロン、コロン、、、ゴロン、ゴロ〜ン、ゴロ〜ン、、、
転がって進むパンダが他のパンダと合体して、スピードが上がっていくよ〜

丸みのあるフレーム越しのモノクロ画像に、古めかしいオーケストラサウンド、雰囲気がすごくレトロだね〜

とっても凝った演出がいいよ〜

あんこは、パンダが、かわいくコロコロ転がるのを想像していたけど、予想外の展開だよ〜

たくさんタップして、パンダをどんどん合体させると、画面下の観測表示が変化していくよ。
その例えというか、あだ名?が面白くて、連打し続けちゃうよ〜
(( d(●´∀`●)b ))

お〜!これは、すごいね〜
説明は控えておくから、合体してどうなるのかは、ぜひ、遊んで確かめてみてね〜

でも、これで地球を救えるのかな〜?

地球を救えたかは内緒だよ。
エンディングを迎えた後も驚かされるよ!

あんこは、大興奮で連打して、一気にエンディングまで遊んだよ〜
がんばって連打すれば、20分弱くらいのボリュームだよ。

見終わった後は、現実の地球を意識してしまう、そんな物語だよ〜

簡単に遊べて面白くて、寓話みたいな一面もあるよね。

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「ブラウン管テレビ風なところ」!!

タップでパンダを回して地球を救う、レトロな演出や、可愛いだけではない物語を楽しめるタップゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

パンダがまわれば地球がまわる

Kaname Sato 様


ブロック崩し?それなら物量パワーで、一気に消しちゃえ〜!どんどんボールが増えていく、ユニークで楽しいパズルゲーム「ゆうこちゃんの many balls」無料♪


こんにちは~
今日はこんなパズルゲームを見つけたよ〜

ゆうこちゃんの many balls

shingo matsuno 様
無料


どんなパズルゲームかな?

どんどん破壊力が増していく、爽快なブロック崩しパズルゲームだよ〜

画面上から降りてくるブロックにボールをぶつけるよ。
ブロックの数字が0になれば、ブロックは消えるよ。

1ショットすると、ブロックが1段下がるよ。
ブロックが赤いラインを越してしまうとゲームオーバーだよ〜

ターン制のパズルだから、アクションが得意でない人でも遊べて、上手く狙えば、ブロック群を全て一気に消せる楽しいパズルだよ〜

わお〜!すごい数のボールだよ〜
壁やブロックに跳ね返って、まるで生き物のようだね!

ボールがブロックに当たる音が気持ちいいね〜
ブロックが次々と消えていくよ〜

ここまでボールが増えるブロック崩し、見たことがないよ〜

びっくりしたでしょ〜
このゲームの特徴は、どんどんボールが増えるところだよ〜

堅いブロックに対抗するにはどうする?
答えは、物量パワーだよ〜!
\(●´∀`●)/

50個とかの大量のボールが、ブロックに当たって跳ね返って、あれよあれよとブロックが消えていくのは圧巻だよ〜

指で引っ張っると点線が伸びるから、方向を決めて指を離せばボールが飛んでいくんだね。

あ、わかったよ〜
ブロックじゃない「+1」っていうのを消せばボールが増えるんだね!

正解だよ〜、それはボールが増えるアイテムなんだよ。

このパズルは、一度で多くのブロック(とアイテム)に当てるのが重要だよ。
数の小さなブロックや、すきまを狙って、空間のある場所にボールを送り込むと、長い間ブロックに当たり続けるよ〜

可愛いマスコットキャラ「ゆうこちゃん」がゲームを盛り上げてくれるよ〜
ゆうこちゃんがボールを回収した先が、次のショットの発射地点になるよ。

三角形のブロックがあるのも、ボールの動きを面白くしているよね〜

ゲームオーバーになっても、広告を見れば、1回だけコンティニューできるんだね。
GameCenterでランキングを競えるのも嬉しいよ〜

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「大量のボールで、ブロックを爽快に消せるところ」!!

ボールが増えて圧倒的な連射を楽しめる、爽快なブロック崩しパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ゆうこちゃんの many balls

shingo matsuno 様
無料


時代はドローンだよ!地球侵略者をドローンで倒せ〜!楽しいドット絵レトロシューティンゲーム「シューティングドローンボーイ」無料♪


こんにちは~
今日はこんなシューティングゲームを見つけたよ〜

シューティングドローンボーイ

YUSEI MIYOSHI 様
無料


どんなシューティングゲームかな〜?

レトロでシンプルなシューティングゲームだよ〜

グラフィックもサウンドも、レトロ風だけど洗練されているよ。
落下してくる敵との弾の撃ち合いが、夜空に映えて美しいよ〜

操作は、とっても簡単だよ。
地上の人を左右に移動させて、攻撃を避けながら敵を倒すよ。
【L】左に移動 【R】右に移動 【A】ショット

画面両端はつながってるよ。
ハートを全て失うとゲームオーバーだよ〜

人間 vs 地球外侵略者のシューティングなんだね。

自分の両側に飛んでいるドローンで攻撃するんだ!
面白いね〜

いろんな種類の敵がランダムで出現するよ〜
敵の中には、2度当てないと倒せない “堅い敵” もいるよ。

敵や敵の弾に当たるだけでなく、敵が地上に到達してもダメージを受けて、ハートが減るよ〜
その代わり、”特定の敵” を倒すとハートが増えるよ。

自分の弾を打ち尽くすと、弾の補充する間、撃つことができなくて、あせるよ〜


あ、ドローンの子機みたいなのが増えてるよ!

コンボを重ねると、ドローンが増えて攻撃力が強くなるよ〜

そして、敵を撃破し続けると「WARNING!」の表示が!
ボスが現れたよ!
あんこは、ボスを退けることはできたけど倒せず、クリアはできなかったよ〜
(●´∀`●)

このゲームは、難易度順に「イージー」「ノーマル」「ハード」「エキスパート」の4つのモードに分かれているんだね。
クリアすることで、次のモードが開放されるんだね〜
あんこちゃんは「イージーモード」を、まだクリアできていないど、レトロシューティングが得意な人なら、きっと最後までいけるんじゃないかな〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「コンボを重ねるほど、ドローンが強化されるところ」!!

レトロシューティング好きにはたまらない、レトロなドット絵とサウンドが魅力の楽しいシューティングゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

シューティングドローンボーイ

YUSEI MIYOSHI 様
無料


楽しそうなアプリ「タクティカルモンスターズ Tactical Monsters」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

タクティカルモンスターズ Tactical Monsters

Newland Canada Inc 様

ヘックス型のマス目上で戦う、ターン制ストラテジーゲームだよ〜

固有の「スキル」を持ったモンスターキャラがたくさん登場するよ。

グール、幽霊、フランケンシュタイン、メデューサ、グリフォン、孫悟空、ミイラ、ビッグフット、侍の亡者、等々、
あらゆる時代、地域のモンスターが戦う合うのが楽しいよ〜

力押しではなく、戦略性の高いバトルを楽しめるよ!

モンスターの中に、侍の亡霊がいるのが面白いね〜

敵に近づいて斬ったり、遠くから矢を射たり、魔法を放って戦うんだね。
動きが生き生きしてるね〜

「スキル」攻撃は強烈だね〜!
敵に攻撃が当たると “スキルゲージ” が溜まっていくんだね。
ユニークな技やスキルを持つモンスターもいるのかな?

ロボットも登場するみたいだよ〜

日本語対応で、チュートリアル(模擬戦モード)があるのが嬉しいよ。
バトルは、待機や防御をして、敵に先に動いてもらうのも戦術の1つで、敵との駆け引きや、仲間との連携を考えて戦うよ。

「アドベンチャーモード」と、マルチプレイの「PvPモード」があるよ。
気になったら、やってみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

タクティカルモンスターズ Tactical Monsters

Newland Canada Inc 様


人気放置系RPGの第3弾!転生により、何世代にも渡って世界を冒険する、壮大なファンタジー「RPG Vanitas -草原の冒険者たち-」無料♪


こんにちは~
今日は、人気RPG「勇者の冒険」「人喰い惑星」に続く、放置系RPGだよ〜

RPG Vanitas -草原の冒険者たち-

TownSoft 様

あんこちゃんは、放置系も大好きだよね〜

今作は、どんな放置系RPGかな〜?

ファンタジー世界で冒険者として成長し、転生によって何世代にも渡って世界を冒険する、壮大な放置系RPGだよ〜

前作は衝撃的で異様な世界だったけど、今作はファンタジーRPGの王道のような世界だよ〜

作者さんによると、ドラクエやファイナルファンタジー、ウィザードリィといった昔のゲームを放置で楽しめるようなゲームを作りたかったんだって。

1日5分から遊べる、本格的で楽しい冒険RPGだよ〜

剣と魔法の世界で、冒険者として生きていくRPGなんだね〜

特徴は「転生」かな?
どんなシステムか教えて〜

このゲームの主人公の魂は、不滅だよ〜
冒険で死亡するか、歳を取って冒険できなくなったら、「転生」で新しい体に魂を移すよ。

冒険者仲間も歳を取るけど、転生はできないよ。
強くなった仲間が、転生したての主人公を支えることもあるかもしれないよ〜

「転生」すると経験値は失うけど、「ジョブ」や「所持金」はそのままで、「借金」は無くなるよ。
(「スキル」は特殊な条件でのみ引き継げるよ。)

「借金」があるんだね。気になるね〜

キャラは歳を取るんだね。
でも、主人公は「転生」で若返って、「ジョブ」などを引き継げるから、前より強くなれるんだね〜

スタートは小さな村からだよ〜
放置系だと、記号のように扱われる村や街の中の描写があるのが嬉しいよ〜

この世界の1日は1時間、24日で1年だよ。
お店は夜は閉めるところもあるし、酒場は夜開くよ〜
宿屋もあるし、他の場所に行けば「神殿」もあるよ。

装備を買って、仲間を雇ったら、冒険に出発だよ〜
\(●´∀`●)/

いよいよ、冒険だね〜

あ、敵だよ!
オートバトルなんだね。これは楽だね〜

ザコはオートで、強敵のエリアボスは “コマンド式バトル” で戦うことをオススメするよ〜
薬草や毒消しなどのアイテムは持っていれば自動で使用するよ。

冒険中はアプリを落として放置もできるけど、落ちている宝箱をタップすれば、貴重なアイテムや「祈り」が手に入るよ。

「祈り」は冒険の進行を早めたり、お金に交換できたり、冒険で死亡した者を生き返らせることができるよ!

移動中は森の中、草原、洞窟など、景色が変化して、本当に冒険しているみたいだね〜
放置の場合も、後から「履歴」でバトルのリプレイが見れて、いいね〜

バトルで経験値をためると、「ジョブ」のレベルが上がって、様々な「スキル」を覚えるそうだよ〜
どんな「ジョブ」と「スキル」があるのか、楽しみだね〜!

あんこの感想は、「序盤から手強いよ!」だよ〜

背伸びした冒険で死亡したし、買い物の優先順位を間違って、仲間が雇えず、今は1人で冒険してるよ。
追記:この後、転職できて仲間もいるよ〜

でも、誤解のないように言うと、手強いから良いんだよ〜
コツコツと自分好みに成長させて、未知の土地と敵に出会うのが楽しみだよ〜

あんこちゃん、まだ言い足りなそうだけど、あとは遊べばわかるよ〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「遊ぶほど面白くなる、本格的なRPG」!!

転生により、何世代にも渡って世界を冒険する、放置系の壮大なファンタジー冒険RPG。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

RPG Vanitas -草原の冒険者たち-

TownSoft 様