戦闘ロボットにお弁当を持たせて、出撃させるよ!プレイヤーとの交流によって、ロボットの思考と結末が変化する、楽しい放置ゲーム「DropPoint」無料♪


こんにちは~
今日はこんな放置ゲームを見つけたよ〜

DropPoint

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんな放置ゲームかな?

「ロボット」を戦闘に送り出す放置ゲームだよ〜

荒廃し、危険な生物が人類を脅かしている未来で、主人公は空中要塞に生き残ったただひとりの「エンジニア」だよ。

エンジニアとして、ロボットをメンテナンスして、武器をと “オベントウ” を持たせて、出撃させるよ〜


お弁当!?

いろんな種類のお弁当から選んで、持たせてあげられるよ〜

ロボットは、人類の敵を排除したら、要塞に帰ってくるよ。
無事に帰ってくるかは、プレイヤーの整備次第だよ。

そして結末は、プレイヤーの行動で変化するマルチエンティングだよ〜

プレイヤーは要塞にいて、ロボットを送り出したら、帰ってくるのを待っているんだね。

気になるんだけど、ロボットがお弁当を食べるの?

なんと、食べるよ〜!!

エンジニアが、味覚センサーをロボットに無理やり取り付けたから、ちゃんと味わえるんだよ〜
(●´∀`●)

お弁当【愛】は、ロボットの思考に影響するんだよ〜

戦闘で得たお金を使って、強い武器と豪華なお弁当を持たせてあげたいけど、ロボットの修理もあるから、やりくりしないといけないよ

手書き感があるグラフィクと、ロボットの会話の演出がいいね〜
ロボットは、すらすら喋って、頭が良さそうだね〜

ロボットらしい論理的な思考をしているよ。

あ、でも、お弁当を食べたロボットが、いろいろ感想を言ってきたり、時々、疑問を聞いてきたりするよ。

プレイヤーが、その時、何と答えるかによって、ロボットの考え方が変わるのかもしれないよ〜

楽しい時も、シビアな時もあって、いつの間にか、ロボットに愛着がわいているよ〜

ロボットは、会話や、お弁当、戦闘と、いろんな事から、影響を受けるんだね!

この先、どう変化して、どういう結末をむかえるのか、これは気になるね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「ロボット(戦闘兵器)との会話が楽しい」!!

ロボットとの交流が面白くて、空き時間でも遊べる、楽しい放置ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

DropPoint

デベロッパ:zxima.LLC 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


楽しい謎を解いて、実写のユニークなお弁当を完食しよう!気軽に遊べる謎解きゲーム第2弾「謎解き弁当!おかわり!:なぞとき・暇つぶしゲーム」無料♪


こんにちは~
今日はこんな謎解きアプリを見つけたよ〜

謎解き弁当!おかわり!:なぞとき・暇つぶしゲーム

デベロッパ:Momoko Sato 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

気になるタイトルだね〜
どんな、謎解きなのかな?

前作「喰らえ!謎解き弁当:なぞとき・暇つぶしゲーム」に続く、第2弾だよ〜

今作からでも遊べるよ。
前作もオススメだよ〜

内容は、”なぞなぞ”のような問題に正解すると、実写のお弁当が食べられていくよ。
目指すは、お弁当の完食だよ〜

なんだか、変わっていて、面白そうだね!
もう少し、詳しく説明して〜

発想がユニークだよね〜

謎解きに正解する度に、写真のお弁当が食べられて、減っていくよ。
見事、完食できたら、次のお弁当の謎解きに挑戦できるよ〜
謎解き問題は全100問で、お弁当の数は10種類みたいだよ。

お弁当を食べ終わった後に「お楽しみ」もあるよ〜

漢字の「中」に「ん」がよっつ。。
なんだろうね〜
あんこちゃんには、わかるかな?

(●´∀`●)なんだろうね〜

ナゾを解いたら、お弁当の具が減っていくよ。
完食してね〜

お弁当は、実写なんだね!
しかも、普通のお弁当じゃなくて、なんだか変わったお弁当だね〜

そうでしょ〜
最初は普通な感じだけど、変テコなお弁当が続々、登場するよ〜

謎を解く度に、お弁当が食べられていく様子が、なんか良いよ!
写真に添えられたコメントも、いい味出してるよ〜

それは全てのお弁当を見てみたいね〜

謎解きの難易度は、どうかな?

難易度は、やさしめ〜適度だと思うよ。
ちょっと悩めば解ける、解いていて楽しい難易度だよ〜
3段階のヒント機能もあるよ。

“なぞなぞ”タイプの謎解きだから、特にひらめきが大切だよ。

イラストを見て答える謎解きが多くて、楽しそうだね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「お弁当を完食したくなる」!!

楽しい謎解きと、実際に作ったお弁当をコラボさせた、とってもユニークな謎解きアプリ。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

謎解き弁当!おかわり!:なぞとき・暇つぶしゲーム

デベロッパ:Momoko Sato 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


自分だけの単語帳を作れるよ〜とってもシンプルで、便利な単語帳作成アプリ「Remem – vocabulary notebook -」無料♪


英単語の勉強をしているのだけれど、
あんこちゃん、なにか良いアプリはないかな?

きなこちゃん、ちょうど、こんな単語作成アプリを教えてもらったよ〜
試してみよう〜

Remem – vocabulary notebook –

デベロッパ:Yuhei Yasutake 様
カテゴリ: 教育
価格:無料


試してみよう〜♪

簡単に、自分専用の単語帳を作れる、お役立ちアプリだよ〜
覚えたい単語を入力するだけの
とってもシンプルなツールだよ〜
アプリを立ち上げると、すぐに「単語」と「意味」の入力画面なんだね。
加えたい単語があったら、すぐ打ち込めるね!
そうだよ〜
どこにいても、すぐに単語を増やせるよ〜

画面下のアイコンから、各画面へいけるよ。

「単語入力」画面で、キーボードで単語を入力するよ。
「単語一覧」画面で、削除の編集ができるよ。
「単語確認」画面で、登録した単語がテスト形式で出題されるよ。

「単語確認」画面では、ボタンをタップすると、単語出題→意味表示→次の単語へと、単語帳をめくるように進むんだね。

これって、英語に限らず、どこの言語でもOKだよね?
言語でなくて、地名とか、歴史とか、何の分野でも使えるよね〜

そう言われると、そうだね〜
自分が覚えたいものなら、何にだって使えそうだね。
シンプルな分、応用範囲が広いアプリだね〜
(●´∀`●)b
キーボードでの単語入力や、フリックでの単語の削除など、iPhoneでおなじみの操作が、いいね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「分野を限定しないで使えるところ」!!

使用する場所を選ばずに、自分専用のポケット単語帳として使える、簡単便利な、単語帳作成アプリ。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Remem – vocabulary notebook –

デベロッパ:Yuhei Yasutake 様
カテゴリ: 教育
価格:無料


仕掛け全体をくるっと回して、ボールを誘導するよ〜人気アクションパズルが帰ってきた!「カチッと脳トレ!セカマワ2017」無料♪


こんにちは~
今日はこんなアクションパズルゲームを見つけたよ〜

カチッと脳トレ!セカマワ2017

デベロッパ:SAT-BOX 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


どんなアクションパズルかな?

人気の前作「カチッ! 世界の中心で回る」が、帰ってきたよ〜

ステージ制のアクション誘導パズルゲームだよ〜

ルールは、とっても簡単、
画面の左右をタッチして、世界を右回転や左回転させて、転がったボールがスイッチを押せばクリアになるよ。

前作より、大幅にステージ数UPだよ!
200以上の通常ステージと「2017スペシャルステージ」に挑戦できるよ〜
(●´∀`●)

あの楽しいパズルゲームだね!
タッチで、画面の真ん中を中心にして、世界を回転させるんだよね。

奥行きのない2D世界は、下方向に重力が作用しいて、ボールは転がるだけでなく、物にぶつかるとバウンドもするんだよね。

そうだよ〜
簡単なステージから、ちょっと難しいステージまで、どのステージも仕掛けが面白いよ〜

仕掛けの障害をクリアして、スイッチを押すには、絶妙なタイミングでの操作を求められることもあるよ。

でも、何回か挑戦すれば、進める難易度になっているから、ついつい続けて遊んでしまうよ〜

ステージ画面になると、タイム計測が始まって、各ステージで自己ベストタイムが記録として残るんだね。

他には、どんな特徴があるのかな?

前作同様、自分でステージを作って、世界中のユーザーに遊んでもらえるったり、他のユーザーの作品を遊んだりできるよ〜

すでに、ユーザーの製作ステージは350000以上だそうだよ!
カテゴリ別に遊べるのが、親切で嬉しいよ〜

この他にも、クリアポイントを貯めて「マイボール」の見た目を変更できたり、毎日、日替わりの選抜ステージに挑戦できたりするよ。

日替わりの「チャレンジモード」は、他のユーザー達とクリアタイムを競えるんだね。
これは、タイム更新に熱くなりそうだね!

じゃあ、最後に、このアプリの一番いいところは?


「仕掛けを回転させて、ボールをコントロールするところ」!!

仕掛けの面白い、豊富なステージに、ステージ作成もできて、楽しく脳トレできるアクションパズルゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

カチッと脳トレ!セカマワ2017

デベロッパ:SAT-BOX 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料


お姫様が、頼もしい武器で仕掛けを粉砕!モンスターも吹っ飛ばせ!閉じ込められた塔を降りていく、楽しい掘削アクションゲーム「Once Upon a Tower」無料♪


こんにちは~
今日はこんな、掘削アクションゲームを見つけたよ〜

Once Upon a Tower

デベロッパ:Pomelo Games 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

地面を掘っていくゲームかな?
詳しく教えて〜!

地面じゃなく、塔の中の階層を掘って下っていくアクションゲームだよ〜

あるところに、とても高い塔に囚われた「お姫様」がいたよ。
詳細はオープニングムービーで楽しんでね〜
とにかく、お姫様は、すごい “ウォーハンマー” を手に入れたよ!

そのハンマーを手に、お姫様は自力で塔を下ることにしたよ。

ハンマーで、硬い土も、塔の仕掛けも、邪魔するモンスターも、ドカン!ドカン!ドカン!とぶっ壊して、下へ降りていくよ〜

雰囲気あって、かわいい3Dグラフィックだね〜

分厚い土や敵を一撃で破壊できて、爽快だね!

ハンマーで砕くのは、とっても爽快だよ〜

ゲームは、お姫様を操作して、ハンマーを使って障害をクリアしながら、下へ進むよ。

塔には、侵入者を撃退するための仕掛けがあったり、様々な種類のモンスターがうろついているよ。


窓のあるところは、外からドラゴンが攻撃してくるんだね!

火炎放射に襲われた時は、ビックリしたよ〜

安全な場所で、なるべく危険の少ないルートを見つけて、仕掛けや敵の攻撃を受けないように、タイミング良く動き始めるよ。
そして、”ジャマな物を破壊しながら、安全な場所まで進む” を繰り返すよ〜

どの障害に当たっても、即ゲームオーバーになるよ!

わあ、危険がいっぱいだね!
あんこちゃん、進んで行けるの?

いざという時は「アイテム」を使うよ〜

ところどころにいる “光る虫” を壊すとコインが手に入るよ。
進んでいくと「アイテム」を購入できる場所があって、
アイテムの他にも「運試し」をすることもできるよ。

あと、ゲームオーバーになった時は、広告を見るか、ハートを消費すれば、続きから再開できるよ〜

階層を降りても追ってくる敵がいるね〜
下に行くほど、塔の横幅が広くなって、難易度が上がってくるね。
そうだよ〜
このゲームをさらに面白くしているのが、操作キャラが増えていくことだよ〜

プレイ終了後に、集めたコインがガラス瓶に移るよ。
ガラス瓶に100%コインが貯まると、新キャラが登場するよ!

キャラは全部で21人だよ。
キャラによって、武器が異なるから、手に入れるのが楽しみだよ〜
(●´∀`●)

操作キャラを解放していけるから、何度でも遊びたくなるね!

最後に、このアプリの一番いいところは?


「武器で豪快に叩くのが楽しい」!!

たくさんの仕掛けや敵のいる難所を、たくさんの操作キャラを解放して、攻略していく、楽しい掘削アクションゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

Once Upon a Tower

デベロッパ:Pomelo Games 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料