【ピックアップ!】群を斬り進め!スラッシュアクション/未来日本でのサイコSFサスペンス/やりこめるダンジョン攻略型RPG/引きこもりの幼なじみをお世話するよ〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日も気になる4つのアプリを選んでみたよ〜
まだ、あんこは遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

Slashy Hero
開発: Kongregate 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
マンションに潜むモンスターを倒すアクションゲームだよ〜

タッチ&スラッシュの簡単操作で、
モンスター達を倒していくよ。

冒険の途中で様々なコスチュームや武器をゲットできるよ!
かぶりもののコスチュームで顔が変わるよ〜

・「メインモード」は48ステージ。
・「インフィニティモード」でハイスコアを競えるよ。
・隠し部屋やボスも登場!

やりこみ要素あるみたいだよ。
気になったら、やってみてね〜

 

無限姉妹-走馬灯症候群-
開発: Akito Fukae 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
サイコSFサスペンスノベルアプリだよ〜

一本道のノベルゲームで、
8〜12時間ぐらいで読めるそうだよ。

【あらすじ】================
舞台は二十三世紀の日本。

人は肉体を捨てて、
電子ネットワークに自らを移植し、
現実ではサイボーグ化された身体で生活しているよ。
 
そんな時代に主人公は例外的存在だよ。
高等部一年の少年は生身の肉体のままで、
現実でしか生きられず、簡単に死んでしまう存在だよ。

そんな主人公が、
ある事態を解決しようして、
さらに深刻な事件へ誘われていくよ。
======================

イラストの雰囲気がいいよ!
サイコSFな設定が好きな人にオススメだよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

冒険者ギルド物語2
開発: MIYAMOTO HIROTAKA 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
戦略性とカスタマイズ性に特化した古風なRPGだよ〜

サポートがしっかりている人気のアプリだよ〜
すきま時間にも遊べて、やりこめるそうだよ!

・種族・職業を選んでキャラを自由に制作できるよ。
・アイテムを自由に何でも身に付けることが出来るよ。
 例)二刀・三刀流や10の防具で全身を固めたりなど。
・本格的なシナリオも用意されているよ〜
 剣と魔法のファンタジー世界を楽しめるよ。

オリジナルキャラやNPCの仲間でパーティを組み、
6名のパーティを6部隊まで、
最大36名を同時に冒険に出せるよ!
気になったら、やってみてね〜

 

ひきこもごも!
開発: Shuhei Sowa 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
引きこもりの幼なじみと触れ合う
短篇アドベンチャゲームだよ〜

幼なじみの少女が、かわいいよ!
育成ゲームといってもいいかもしれないよ〜

引きこもった幼なじみの少女「楓」を残して、
楓の両親が旅行に行ってしまったよ。

1週間のお世話を”頼まれた”主人公は、
ドア越しに声をかけたり、
プレゼントをドア越しに置いて放置だよ。
楓がドアを開けるのを待つよ〜

結末は、楓の ”脱引きこもりEND”
ーーと、思ったけど、ちょっと違う?
気になったら、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


【ピックアップ!】ペンギンをのんびり育てるよ/ダンジョン攻略&レストラン経営/千本鳥居をジグザグダッシュ!/人気の擬人化彼女の続編登場!〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日も気になる4つのアプリを選んでみたよ〜
まだ、あんこは遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

癒しのペンギン育成ゲーム
開発: Hiroki Yamada 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
癒し系育成アプリだよ〜

人気の前作「癒しのクラゲ育成ゲーム」に続いて、
今作はペンギンを育てるよ!

本物のペンギンみたく、
かわいい姿にリアルな動きをするそうだよ〜

お世話はとっても簡単で、
4日に1度エサをあげて、1週間に1度掃除するだけ!

この他にも、
・名前をつけることができるよ〜
・前回からどれくらい成長したか教えてもらえるよ〜
・ヒーリング・ミュージックがBGMだよ〜
・お世話を忘れないための”通知機能”があるよ〜

ペンギンが好な人ににオススメだよ。
気になったら、やってみてね〜

 

ダンジョン食堂
開発: Yusuke Hino 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
生産&レストラン経営シミュレーションPRGだよ〜
バージョンアップでさらに遊びやすくなったよ!

ダンジョン攻略とレストラン経営をするよ。

◇ダンジョン探索はタップして素材を集めるよ。
 仲間と一緒に戦うバトルは”オート戦闘”だよ。

◇ダンジョンで集めた素材で
 レシピを元に料理を開発して、お店で出すよ。
 お店でメイドさんを雇えるよ〜

めんどうなことは省いた簡単操作で
懐かしいRPGテイストを楽しめるそうだよ!

探索や経営ゲームが好きな人にオススメだよ。
気になったらやってみてね〜

 

千本鳥居でジグザグダッシュ!
開発: daisuke nomoto 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
3Dシンプルアクションゲームだよ〜

赤い鳥居がたくさん続く光景で有名なのは、
京都にある伏見稲荷大社だよね。
神社の使徒は白い狐だよ。

このゲームは、ある神社の参道を進む
白いキツネを道から落とさないようする
アクションゲームだよ。

キツネは自動で進むよ〜
操作は曲がり角でタップして
キツネを方向転換してあげるだけ!

最初は簡単だけど、
ドンドン速くなって爆走するそうだよ〜
しかも、クリアするほど難易度が上がるんだって!

動体視力と反射神経が試されるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

擬人カノジョ2 ~理想と現実~
開発: SEEC Inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
食べ物を女の子に擬人化するタップゲームだよ〜

人気の「擬人カノジョ」の続編が登場だよ〜!

どんなモノでも人間に変えることが出来る
「擬人カノジョ装置」を試した主人公が、
様々な食物を彼女にしていくよ。

今度の彼女は…食べ物っ!?
前作の生活用品より、
妄想度がパワーアップしているみたいだよ〜

どんな風に擬人化するのか、
そしてーーもしかして、食べたりするの?

擬人化彼女がとってもかわいいよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


【ピックアップ!】ポケットガールの日常がノベルになった!/愉快でかわいいペンギンの群れの育成SLG/感動の3Dホラーアドベンチャー/ゾンビ化するのを観察するノベル系育成ゲーム〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日も気になる4つのアプリを選んでみたよ〜
まだ、あんこは遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着&ピックアップアプリ!

 

ポケットガールストーリー ~永久の中のひと時~ Vol.1
開発: Halcyon System Co.,Ltd. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
連載ショートノベルアプリだよ〜

前作の人気育成シミュレーションゲーム
「美少女無料育成ゲーム ポケットガール ~永久の錬金術師~」がノベルになって帰ってきたよ〜!

【あらすじ】
 魔法と精霊が共存する世界で、
 錬金術によって永遠の命を得た男と
 その男が作り出した一人の少女とが織り成す物語だよ。

前作では語られなかった
主人公と娘のなにげない日常の
全書下ろしのオリジナルストーリーを楽しめるよ。

今作は第1弾で、続きが順次リリースされるみたいだよ。
新しいキャラも登場するそうだよ。

グラフィックがきれいで、少女がかわいい!
前作を遊んでいなくても楽しめるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

ペンコロ -PenguinColony-
開発: ALPHAWING 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ペンギンの群れを育成するシミュレーションゲームだよ〜

”ペンギン達のどうでもいい話”が
つぶやき形式で表示されるみたいだよ。

ブリザードの中で子育てしたり、
魚を捕まえようとして、天敵に見つかったり、
一瞬一瞬が命懸けだけど、
鳥だから大変なことも時間がたつと忘れしまうよw

舞台は流氷だけでなく、
学校だったり!?
サバンナだったり!??

ペンギン達に手を貸して、
ペンギンの群れで埋め尽くすのを目指すよ〜
気になっら、やってみてね〜

 

ORIFICE-オリフィス-:ホラーアドベンチャー
開発: Daisuke Okada 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
フル3Dのホラーアドベンチャーゲームだよ〜

想定プレイ時間は2〜3時間程度で、
エンディングが全3種類あるよ。

【あらすじ】
 神聖エルハベル教の若き司祭シャハルは、
 鎮魂の儀の依頼を受け田舎町ナハルへとやってきた。

 その晩、領主の屋敷に泊まったシャハルを
 おぞましい化け物が襲う。
 町の神父の話によると、
 どうやら亡くなった前領主の呪いが原因らしい。

 成り行きで呪いを解くことになったシャハルは、
 領主の屋敷で真実を目の当たりにする——。

エンディングは全種類見たほうがいいみたいだよ〜

本作以外にも「星下の贖罪」という
3Dの箱庭型サウンドノベルもあるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

13DAYS〜俺がゾンビになるまでの13日間〜
開発: THE AGE 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ノベル系育成クリッカーゲームだよ〜

【あらすじ】
 ある日、突如として拉致された無職の男性。
 男は、ある実験の被験体としてとある研究施設に隔離た…。

 これは、男の行く末を辿る13日間の物語ー。

研究施設で
ある男性をゾンビ化させる実験を観察するよ。
変わった設定がユニーク!

実写を取り入れたグラフィックがいいよ〜
ゾンビ化していく様子を
見た目と”被験者の日記”で観察できるよ!

13日目に訪れる結末が、とっても気になるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


高難度のダンジョン探索アクション!宝箱から手に入れた武器や魔法やお助け道具で、ランダム変化するダンジョンを攻略しよう〜「キャロットダンジョン」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今年最後のレビューだよ〜
来年もまたよろしくね〜 

キャロットダンジョン
開発: yoshiaki okada 様

 

—ダンジョン探索型2Dアクションゲーム—

毎回姿を変える高難度のダンジョンをアイテムを駆使して攻略しよう。

必要なのは技術と判断力と慎重さ。

武器を集め、敵を倒し、さらに深い階層へ。

ダンジョンの最深部にあなたはたどり着けるか。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
毎回姿を変えるダンジョンの探索型2Dアクションゲームだよ〜
攻撃してくる敵、様々な仕掛け、宝箱の中には武器や魔法に素材。高難度だけど楽しい探索だよ!
持ち帰った素材アイテムは村で様々な使い道があるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

毎回姿を変える高難度のダンジョンを
アイテムを駆使して最深部を目指す、
探索型2Dアクションゲームだよ〜

yoshiaki okadaさんの新作だよ〜!
前作「クイックボード 知略と心理のボードゲーム」は、
戦略や心理戦で勝負が決まる楽しいボードゲームだよ。

今作も、かわいい動物キャラが登場するよ。
(●´∀`●)b

【ゲームの特徴】
見た目はかわいいけど硬派なアクションゲーム!
豊富でユニークなアイテムをどう活用するか、
アクション操作と同じくらい
アイテムの使い方が重要だよ〜
d(●´∀`●)b

【ウサギはジャンプが得意】
ウサギを操作して、ダンジョンを攻略するよ。

操作は、左手で「方向キー」で移動。
右手で「ジャンプ」「攻撃」をするよ。

ウサギの操作キャラは、ぴょん、ぴょ〜んと、
軽々と2段ジャンプまで出来るよ。

回転するブロックを飛び移ったりと身軽だよ〜
そして、どんなに高い所から落ちてもダメージが無い!
(●´∀`●)b

【最初のダンジョンから手強いよ!】
ダンジョンは階層になっていて、下層へ降りていくよ。
セーブポイントは各階層の間にあるよ(●´∀`●)
ここのセーブは、ロードすると、消えてしまうよ〜
消えないセーブは、村でできるよ〜
(●´∀`●)

ダンジョンは仕掛けだらけで敵にもたくさんいるよ〜
仕掛けはとってもイジワルで、
よく落ちそうな場所の落下地点にトゲトゲがあったりするよ。

敵を倒すと時々”青い球(回復エネルギー)”を落とすけど、
回復量は少ないよ。

生き残るには慎重に移動して、
宝箱のアイテム(武器、魔法、お助け道具)を
上手く使いながら、階層の出口を目指すよ。

自分のHPが0になるとゲームオーバーで、
最初からやり直しになるよ。
でも、持ち帰ることの出来たアイテムや攻略データは引きつげるよ〜

持ち帰ったアイテムの中には、
ウサギの村で使い道がある物もあるよ!
(●´∀`●)b

【未知のアイテム】
アイテム(武器、魔法、お助け道具)は便利だよ。
敵に合わせて武器を変えたり、
魔法で壁ブロックを壊したり、
困難な仕掛けをアイテムでクリアするよ。
(●´∀`●)b

でも、最初は困惑するかも〜
なぜって、アイテムに説明が無いよ!
\(●´∀`●)/

初めてゲットしたアイテムは、
その絵から想像するしかないよ〜
試して狙い通りだったり、がっかりしたりするのも
冒険らしくて楽しいよ〜
d(●´∀`●)b

【星のニンジンを手に入れよう】
ゲームには大きな目標があって、
ウサギは”星のニンジン”を手に入れるために
ダンジョンを探索しているよ。

無料で難易度ノーマルのダンジョンを4つ遊べるよ。
もっと冒険したい人のために
難易度エキストラのダンジョンを4つあるよ!
みんなも全てのダンジョンを攻略してみてね〜
(●´∀`●)

難易度高めのアクションゲームだけど、
遊び度に変化するダンジョンで、
アイテムを駆使して進んでいく楽しさに
クリアするまで挑戦したくなるよ〜
(●´∀`●)b

やりごたえのある冒険アクションを求めている人にオススメ!
探索型2Dアクションゲーム。

気になったら、星のニンジンをゲットしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )ゲットしたアイテムによって、攻略方法が変わるところ!

 

 

キャロットダンジョン App
開発: yoshiaki okada
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


具材とトッピングを組み合わせて、究極のカレーを作ろう!簡単で楽しくて、カレーが食べたくなるよ〜カレー作りゲーム「究極カレー」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

究極カレー
開発: AKIHIRO HORI 様

 

100京通り以上の組み合わせからトッピングを考えて、究極のカレーを作ろう。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
具材の組み合わせとトッピングを選んで、究極のカレーを作るゲームだよ〜
具材の組み合わせは100京通り以上!価格設定も総売上高に影響するよ〜
お客さんが行列をつくる様子を楽しめるよ!ハイスコアのランキングを競えるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

具材の組み合わせとトッピングを選んで、

究極のカレーを作るゲームだよ〜

遊び方は、とっても簡単。
具材とトッピングのパネルを選んでから、
価格を設定するだけだよ。
(●´∀`●)b

【楽しいカレー作り】
お米にするか、ナンにするか、
お米にしても数種類から選べるよ〜

具材はお肉?魚介類?それともベジタブルカレー?

香辛料が豊富だよ。
トンカツなどのトッピングもたくさんあるよ!
チョコレートは確か隠し味になるんだよね〜
(●´∀`●)〜♪

作ったカレー目当てにお客さんがお店にやって来るよ。
その売上結果から、カレーの評価が決まるよ!

具材とトッピングのパネルは全部で60枚、
これらの組み合わせは、
なんと100京通り以上になるそうだよ!
\(●´∀`●)/

組み合わせを自分が食べたいカレーにしたり、
自分だったら食べないカレーを作ってみたり、
ついつい何度も遊んでしまう楽しいゲームだよ〜
d(●´∀`●)b

【気になる来客数】
カレーの組み合わせを決めて、価格を決めて、
完了ボタンを押すとーーーー

画面が、お店の外に変わって、
お客さんが来る様子を眺められるよ〜

美味しいカレーを作れば、
ぞろぞろぞろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たくさんの来客があるよ!
(●´∀`●)b

あんまり美味しくないカレーを作ると、
・・・ぽつり・・・ほつり・・・
少人数しか来ないよ〜
(●´∀`●)

わざと人気のなさそうなカレー?を作るとーー
どうなるかは遊んで確かめてみてね〜

【究極のカレーって???】
作ったカレーの評価は、
「まあまあカレー」とか、ざっくりと表現されるよ。

この他に”おいしさ”と”辛さ”が数値で出るよ。
やっぱり、カレーは辛さも重要だよね〜
(●´∀`●)

【GameCenter対応だよ】
価格設定が来客数に影響するかはわからないけど、
スコアには影響があるよ。

 利益(価格ー原価)× 販売数 = スコア(売上高)

ハイスコアをGameCemterで競えるよ〜!
(●´∀`●)b

味のあるイラストがいいよ〜
(●´∀`●)b

簡単で楽しくて、カレーが食べたくなる
カレー好きにはたまらない
究極カレー作りゲーム。
気になったら、ランキング1位を目指してみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )選べる具材+トッピングが豊富なところ!

 

 

究極カレー App
開発: AKIHIRO HORI
カテゴリ: ゲーム
価格:無料