【あんこBlog4周年記念大企画!】またまた今年も恒例のこれ!この1年で紹介した想い出のアプリの中から本当にランダムで10日分チョイスしてご紹介~(●´∀`● )


yubi

こんにちは~暗黒社のあんこだよ。
パンパカパーン!
今日は、このブログの誕生日。4周年記念だよ~

 

 

(※きなこです)

おめでとう!そこそこ頑張ってるよね。
この1年をふりかえってみて、何が印象深いかな?

 

そうだね〜、確立したジャンルに+αなゲームが増えたよね!

 

どういうことかな?

 

yubi

え〜と、例えばユニークな要素を追加したり、
斜め上の設定にしたり、
ジャンルを融合させたり〜

 

あんこのわりに、なかなか言うね〜
他には?

 

後半は3D物理ゲームが増えてきたよ。あんこ食ってばいば〜い

 

まだ終らないよ。じゃあ今年も恒例の記念企画、いってみよー!

 

いってみよ〜!
さあ、今年も懲りずに特別企画!

いつもと同じように
今までのレビューを振り返って
あんこたちのお気に入りのアプリを10こ選ぶよ〜

 

選ぶのは、むずかしいね。

 

全部お気に入りだもんね〜
決められないね〜

 

そうだねえ。
じゃあ、今年もまたまたランダムで日にちを出して、その日のレビューしたアプリを選ぼうよ。

 

まってました〜!

 

じゃあ、そんなときのアプリ〜。今年はこれ!

乱数生成機:RndGen App
開発: MASAYUKI FUNAMI
カテゴリ: ユーティリティ
価格:無料

好きな範囲のランダムな数字を出してくれる
シンプルアプリだよ。

 

わーい!

 

じゃあはじめるよ。まず月を決めるよ。
1から12にセットして、
ポチッ

Screenshot 2013.11.17 15.35.11

 

12月!
日にちは〜?

 

ポチッ
Screenshot 2013.11.17 15.37.13

 

anko

12月25日
クリスマスの日のレビューは・・・・・・!
「突撃!隣の赤ずきん」

長編RPGだね。

 

「突撃!隣の赤ずきん」
レビューはこちらだよ

幼いのにクールな性格の女の子「赤ずきん」が、
おばあさんの病気を治すためにダンジョン攻略するよ。
ストーリーでのボケやツッコミが楽しい!
気になったら、やってみてね〜

 

次は・・・・・・・
9月12日!

 

anko

9月12日のレビューは・・・・・・!
「ボールをゴールへドーン!物理パズル 」

 

 

ボールをゴールのかごに入れる物理パズルだね。
今年は物理ゲームがたくさんリリースされたよ。

 

「ボールをゴールへドーン!物理パズル」
レビューはこちらだよ

重力やバウンドなどか物理計算されていて、
様々なアイテムをどう使うか悩んで、
クリアできると嬉しいよ!
気になったら、やってみてね〜

 

3個めは・・・・・・・

4月3日!

 

anko

4月3日のレビューは・・・・・・!
「簡単!本屋で便利なメモアプリ「立ち読みメモ」 」

 

 

書籍のバーコードを写すと
簡単に書籍情報をメモできる、お役立ちアプリだよ。

 

「簡単!本屋で便利なメモアプリ「立ち読みメモ」」
レビューはこちらだよ

バーコードをカメラで写すだけで、
その本のタイトルや価格、出版社を検索してくれるよ。
登録した本の編集管理も簡単だよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

4個めは・・・・・・・!
5月29日!

 

5月29日のレビューは・・・・・・!
「ウサギトビ 」

 

 

うさぎ跳びする、シンプルアクションだよ。

 

「ウサギトビ 」
レビューはこちらだよ

グラフィックの雰囲気がいいよ〜
宇宙人のウサギトビ星の王子が
王様になるために
障害物がジャマする階段を登るよ〜

 

次は5個め・・・・・・・
8月14日!

 

8月14日のレビューは・・・・・・!
「怨念-ダム底の怪談-」!

 

 

ホラー育成ゲームだよ。

 

「怨念-ダム底の怪談-」
レビューはこちらだよ

廃ダムの底に現れた廃校。
そこでは、様々なな恐怖現象が・・・
怨念をためて、”何か”を育てていくと
謎の真相が明らかになるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

次は6個目・・・・・・・
6月3日!

 

anko

6月だね。6月3日のレビューは・・・・・・!
「ホラーマンション〜洋館からの脱出〜」

 

 

またまたホラーものだね。
こちらは、3Dアクションアドベンチャーだよ。

 

「ホラーマンション〜洋館からの脱出〜」
レビューはこちらだよ

主人公視点で、暗闇の洋館を探索するよ。
不気味な敵は、避けるか武器で攻撃しないとやられちゃうよ!
頭の中に侵食しそうな恐いサウンドだよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

次は7個目・・・・・・・
また6月だよ。6月12日!

 

anko

「バトルトロッコ【トロッコ冒険活劇!レール系ダンジョンRPG】」

 

 

冒険活劇レール系RPGだね。
ドット絵がかわいい!

 

「バトルトロッコ【トロッコ冒険活劇!レール系ダンジョンRPG】」
レビューはこちらだよ

鉱山の街で、子供達が自分達で作ったトロッコに乗り、
ダンジョンを冒険して、クエストをクリアしていくよ。
トロッコの改造や、トロッコ同士のバトルが楽しいよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

次は8個目・・・・・・・
7月21日!

 

anko

「Ten」

 

”3つ並べ”の変化した、10ボードゲームだね。

 

「Ten」
レビューはこちらだよ

2人用のボードゲームだよ。
COMか、オンライン対戦で遊べるよ〜

視野の切り替えがユニークだよ。
”3つ並べ”のマス目が9つあって、
各9つのエリアの勝敗が、
もっと大きな視野での3つ並べの勝敗につながるよ。
気になったら、やってみてね〜

 

次は9個目・・・・・・・
3月5日!

 

anko

「ペン工場 – 激ムズペン蔵チャレンジ」

 

流れ作業系シンプルアクションゲームだよ。

 

「ペン工場 – 激ムズペン蔵チャレンジ」
レビューはこちらだよ

ペンにキャップをはめるだけの簡単なお仕事だよ〜
激ムズだよ!
工場長の怒り顔が印象的だよ。
結果に対するコメントが人生論っぽくて、
とっても味があるよ〜

 

じゃあ最後10個目・・・・・・・
5月12日!

 

anko

「マッチョボール – 激ムズカジュアルゲーム」

_sScreenshot 2013.06.19 09.56.13

 

 

これも激ムズなアクションゲームだよね。

 

「マッチョボール – 激ムズカジュアルゲーム」
レビューはこちらだよ

ボールをマッチョにするっていうシュールでクールな世界だよ!
操作はバドルを横方向にスワイプして、
パドルにマッチョボールに当てて、土管にインさせるよ。
マッチョボール大放出フィーバーもあるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

こうやって10日間を適当にえらんでみただけでも
いろんなアプリがあるね〜

 

そうだね〜。
毎日楽しいゲームが出るから、選ぶのも迷ってしまうよ〜

 

暗黒社は5年目突入!これからもがんばろうね。

 

yubi2yubi yubi2yubi

いつも応援ありがとう。
がんばってレビューするので
これからも、よろしくね〜

あんこ食ってばいばーい

 


【ピックアップ!】アンビエンスな部屋からの脱出 /にゃんこの顔でナンプレ/街開発&防衛シミュレーションRPG/恋愛ノベルの第2弾〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、あんこが気になった
最近リリースのアプリなどを
4つ選んでみたよ〜
あんこもまだ、遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

脱出ゲーム Ambience
開発: Goro Sato 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
脱出ゲームで人気の「Goro Sato」さんの最新作だよ〜

Ambienceとは、”雰囲気”って意味なんだって。
雰囲気のいい部屋からの脱出ってことかな〜?

広いフロアからは、超高層ビルの夜景が見えるよ。
そんな部屋の怪しい所をタップして、
アイテムを使ったりして、謎を解くよ〜

難易度はわからなかったけど、
誰でも楽しめるくらいの難易度だと思うよ〜

今作はどんな仕掛けがあるのか楽しみだよ!

気になったら、やってみてね〜

 

にゃんぷれライト100【脳トレナンプレ問題集1】
開発: naoji kawaguchi 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
数字がネコになった、ナンプレアプリだよ〜

数字がネコの顔になるだけで、とっても新鮮!
考えてみてれば、絵柄でもナンプレはできるよね。
柄の異なるにゃんこが、かわいいよ〜

本作は、シリーズのライト版だよ。
初心者でも楽しめるように
9×9ではなく、6×6マスの問題を解くよ。

◯この他に基本?版もあるよ〜
「にゃんぷれ100【脳トレナンプレ問題集1】」

◯激ムズ版はこちら〜
「激ムズ!にゃんぷれ100【脳トレナンプレ問題集1】」

どれも全100問の大ボリューム!
メモ機能、セーブ機能もあるよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

防衛RPG 2
開発: Akira Higashino 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ターン制戦略シミュレーションRPGだよ〜

街を建築・発展させて収益を増やし、
防衛するためのチームを作ったり、外壁を強化したりして、
定期的に襲ってくる凶獣から街を防衛するよ。

前作「防衛RPG」の続編だよ〜
今作は、街の施設を自分の好きなように建てられるみたいだよ。

防衛チームの職業は10種類以上あって、
400種類以上のアイテムや80種類以上のスキルがあるよ。

ダンジョンを探索に出掛けて、レアアイテムが手に入ることもあるよ!

市場、農場などからの収益の確保も必要だし、
工房や商店なども活用するみたいだよ。

定期的にやって来るモンスターを撃退できるだけの
経済力と防衛力を両立させるのが、
プレイヤーの腕のみせどころだよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

こいあい koi-ai- <1章>
開発: Masashi Yoshikawa 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
恋愛ビジュアルノベルアプリだよ〜
全4章構成で、スケールが大きい物語みたいだよ。

前作の序章があるよ。
「こいあい koi-ai- <序章>」はこちら〜
主人公の少年と同じ学園に通うの少女との
恋愛ノベルだよ。
でも、普通の恋愛で終わりじゃないみたいだよ〜

今作は序章に続く、第1章だよ。
主人公の少年には、仲の良い妹がいるよ。
でも、小さな嘘から2人の距離が変わってしまうよ。

序章でヒロインの少女も登場して、
兄妹の関係に関わってくるよ〜

イラストがとってもきれいだよ!
アニメ調の人物達は表情が生き生きしているよ。

公式サイトに第2章のことが載っていたよ。
この先の章で、さらに内容が深くなりそうだよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


個性豊かなモンスターの組み合わせで100超えのコンボを目指せ!連鎖で多発するコンボが気持ちいい、手軽に楽しいRPGマッチ3パズル「ネコと魔王のモンスター大作戦」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

ネコと魔王のモンスター大作戦
開発: Media Kobo,Inc. 様

 

ネコと魔王のモンスター大作戦は、モンスターを3匹揃えて敵を倒していくバトル型のパズルです。

あなたは魔王となり、人間に囚われたモンスターを助けにいきます。
憎っくき勇者から、モンスターの仲間達を助け出すことができるのか!!

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
魔王となって人間に囚われたモンスターを助けにいく、マッチ3パズルだよ〜
仲間のモンスターから出撃させるモンスターを選んで、各ステージに挑むよ〜
モンスターの組み合わせ次第で、100コンボ以上の大連鎖も可能!爽快なコンボ演出が見れるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

魔王となって、
人間に囚われたモンスターを助けにいく、
マッチ3パズルだよ〜

人気のパズルゲームだよ〜
プレイヤーは魔王として、
仲間のモンスターの中から出撃メンバーを選抜、
人間をやっつけに行かせるよ!
(●´∀`●)

【連鎖でコンボするのが爽快!】
人間とのバトルは、マッチ3パズルで勝敗が決まるよ〜
同じモンスターを3匹以上そろえると攻撃できるよ。

とっても連鎖しやすくて、コンボ連発!
出撃させるモンスターの組み合わせで超絶コンボになるよ。
極めれば、100コンボ以上も可能らしいよ〜!!
\(●´∀`●)/

【ユニークなモンスターを集める楽しみ】
爽快コンボの他に、キャラのデザインがとってもいいのが、
このゲームの魅力だよ!
ステージを進むと仲間が増えていくのが嬉しいよ〜
(●´∀`●)b

【こんな感じのゲームだよ】
パズルはステージクリア制だよ。
最初は村人が相手で、だんだん強敵になっていくよ。

時間制限はなくて、自分の移動が終わると自動攻撃するよ。
これで、1ターンだよ。
(●´∀`●)

攻撃が終わっても敵が倒れていない場合、
相手のターンになり、敵が攻撃してくるよ〜〜

1ステージで複数に別れて立ちはだかる敵を
全て倒せばクリアで、
自分のチームのHPが0になったらクリア失敗だよ。

【連鎖が気持ちいい】
最初から5コンボとか、とにかくコンボが連発するよ!
光のシャワーのように敵めがけて攻撃するよ〜
(●´∀`●)v

始めたばかりでも、スゴく気持ち良いから、
50とか、100とかのコンボを見てみたくなるよ〜

【モンスターはスキル持ち】
どのモンスターも外見が個性的なだけでなく、
固有のスキルを持っているよ!
スキルはバトル中に勝手に発動するよ。
(●´∀`●)b

【組み合わせが重要だよ】
出撃させるモンスター選びが重要だよ!

モンスター達にはレベルがあって、
バトルを重ねることでレベルアップするよ。

それぞれ個性的な外見やスキルを持っているだけでなく、
ステータスも異なるよ。

ステータスは「HP」「攻撃力」「防御力」の他に
「枠」や「移動」というユニークな項目があるよ。
■「枠」・・数が多いほど、
       パズルのマス目が多くなる。
■「移動」・数が多いほど、
       1ターンで移動できる回数が増える。

【ゲームのポイント】
☆「枠」が多くて、モンスターの種類が少ないほど、
  連鎖しやすくなるよ!

”コンボを出来るだけ多くだせる組み合わせ”を
あれこれ試すのが楽しいパズルなんだよ〜
(●´∀`●)b

魔王をサポートしてくれる
トラ猫の「トラ」がいい味を出しているよ〜
(●´∀`●)b

シングルプレーだけでなく、
クエストを一緒に協力してくれる仲間を募集できたり、
BlueToothで友達と対戦できたりもするよ!
d(●´∀`●)b

攻撃やスキル発動はオートで、
とってもシンプルなパズルだよ。
空き時間にサクッと進めるよ〜
(●´∀`●)b

仲間を増やし、育てていくほど、
コンボが派手に強力になっていく
楽しいマッチ3パズル。
気になったら、100コンボを超えてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )キャラの組み合わせ次第ですごいコンボ数になるところ!

 

 

ネコと魔王のモンスター大作戦 App
開発: Media Kobo,Inc.
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 


【ピックアップ!】勇者、ダルいからって王様に任せるの!?/騎士となって占拠された砦を奪い返せ!/宮沢賢治の代表作が脱出に/おっさん勇者はひとり言が多いよ〜最近リリースの楽しそうな4つのアプリ!みんなも遊んでみてね〜


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

今日は、あんこが気になった
最近リリースのアプリなどを
4つ選んでみたよ〜
あんこもまだ、遊んでないけど
これからやってみるね〜

 

(●´∀`● )今週の気になる新着アプリ!

 

魔王倒しに行くのダルいから連れてきてよ王様。ついでにザコモンスターも。
開発: Nikukyu inc. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ドット絵RPG風放置ゲームだよ〜

 「世界滅亡の危機なのに、勇者(兄と妹)がゆとりでした。」
 (王様談)

伝説の勇者の血をひく2人の勇者(兄と妹)。
しかし、彼等は ”ゆとり世代” だったよ!
魔王を倒しに行くのはダルと言いだしたよ〜

そのため、勇者に代わって王様が、
魔王やレベル上げのためのザコモンスターを連れてくるという
面白い設定のゲームみたいだよ。

することは、不思議な道をフリックで動かして、
流れてきたモンスターを仕分けるよ。
ゲットしたお金で王様のステータスアップできるよ。

たまに出現する宝箱の中身をコレクションできるらしいよ。
コレクションは「図鑑」に載るよ〜
王様が書いているらしくて、”ちょっとヘン”なんんだって。

RPG風味の放置ゲーが好きな人にオススメだよ〜
気になったら、やってみてね〜

 

Fantasy Simulator KnightX
開発: tomoya sugikami 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
騎士を操作して、砦を占拠した敵を倒す
アクションゲームだよ〜

砦が魔法使いに占拠されてしまったよ。
プレイヤーは剣と盾を持った騎士を操作して
敵を倒し平和を取り戻すよ。

シンプルな操作だよ〜
スワイプで、移動や視点変更。
ボタンで攻撃、ジャンプができるよ。

広範囲を自由に動き回れるみたいだよ。
3つのダンジョンは自動生成だよ!
それぞれ大型のボスがいるよ。
ボスを倒すと騎士がレベルアップするそうだよ。

最初から、ラスボスに挑むこともできるんだって!
(でも、レベルが低いので、多分勝てない?と思うよ)

経験値システムや、隠し要素などがあるよ。

敵を倒せない場合は、
レビューに書かれたアドバイスを参考にしてるといいかも〜
気になったら、やってみてね〜

 

脱出ゲーム 注文の多い料理店からの脱出
開発: ACTKEY CO., LTD. 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ステージクリア制の謎解き脱出ゲームだよ〜

「あそびごごろ。」さんの童話をテーマにした脱出だよ。

今作は、知らない人がいないくらい有名な
宮沢賢治の「注文の多い料理店」だよ!

セピア色の画面や特徴のあるフォント使いが、
童話のイメージにとってもマッチしているよ〜

プレイヤーの選択した行動次第で、
エンティングが変わる、マルチエンディングだよ。

いつも通り、誰でも楽しめる難易度と
初心者に嬉しいヒント機能があるよ。

おなじみの場面が、どんな脱出になるのか、
エンティングがどうなるのか、
気になったら、やってみてね〜

 

中年騎士ヤスヒロ -おじさんが勇者に- ドット絵RPG
開発: Polaris-x 様
カテゴリ: ゲーム
価格:無料

 

(●´∀`● )
ドット絵RPGだよ〜

主人公は四十路のおじさん。
ふとした勘違いから、中年の勇者(独身)となり
冒険の旅に出るみたいだよ。

目標は、
魔界につながるダンジョンの最上階1000階に到達すること!

敵を倒したり、クエストをクリアしたりして、
ゲットしたコインで武器を強化できるよ。

進むと、魔法アイテムが使えるようになったり、
可愛くて強力なパーティー(仲間)も増えるよ!

こんな感じで、王道RPGなんだけど、
変わっているところもあるみたいだよ。
・おっさん勇者は独り言が多いよ〜
・勝手にドンドン敵を倒すよ〜

プレイヤーは戦闘状況を見ながら、
アップグレードのみの超簡単操作だそうだよ!

豊富なクエスト、
おっさん勇者の勘違いやウンチク、
コミックのストーリーなどを楽しめるそうだよ。
気になったら、やってみてね〜

 

あんこが見つけた
楽しそうな4つのアプリ。

気になったら、やってみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )


みんなは音感がある?なくても、この音合せゲームで身につくよ!豊富な問題で音感が身につく、音楽ゲーム「ハモってね – 純正律で絶対音感を身につける」無料♪


     こんにちは~暗黒社あんこだよ。
みんな元気〜?

(●´∀`● )

 

 

ハモってね – 純正律で絶対音感を身につける
開発: Toshihiko Arai 様

 

誰でも楽しく、絶対音感や相対音感を身につけることが出来るアプリです。
特に純正律の和音を勉強している人には最適です。
カラオケがうまく歌えるようになりたい人から吹奏楽やオーケストラの演奏者にまで愛用されているアプリです。

 

(●´∀`● )ざっくり3行で言うと
和音の音合わせで、 絶対音感や相対音感を身につけることが出来る、音楽ゲームだよ〜
誰でも簡単にゲーム形式で遊べるよ!豊富なレベル数だよ〜
かわいいAAキャラがゲームを盛り上げてくれるよ〜

 

(●´∀`● )あんこの「体験レポート」

さっそくやってみたよ〜(●´∀`● )

和音の音合わせで、
絶対音感や相対音感を身につけることが出来る
音楽ゲームだよ〜

【ゲームの特徴】
スライドで音程を変化させて、
正解の和音の場所を当てるよ。
簡単にできて、ユニークなゲームだよ〜
(●´∀`●)b

カラオケがうまく歌えるようになりたい人から、
吹奏楽やオーケストラの演奏者まで、
特に純正律の和音を勉強している人には最適だそうだよ!
\(●´∀`●)/

【目指せ!絶対音感】
純正律の和音などの説明が「ヘルプ」にあるよ。

あんこは、読んでも理解できなかったけど、
わからなくても遊べるよ。
(●´∀`●)b

指で画面を押さえると
”えびふりゃ” ”かきふりゃ”のハチマキをした
かわいいAAキャラの表情が変わるよ〜
ゲーム結果によっても表情が変化するよ。
d(●´∀`●)b

【こんな感じのゲームだよ】
ゲームがスタートすると、お題の”和音”が鳴るよ。
和音はスピーカーボタンで何度でも聴くことができるよ。

画面をタッチして指を上下に動かすと、
和音の中の1つの音だけ音程が変化するよ。

和音の響きが合ったと思ったら、GOボタンをタップ!
すぐに判定が出るよ〜

miss ←間違いだって (●´∀`●)
間抜けな効果音が失敗を強調するよ〜

間違っても何度でも挑戦できるよ。
ーーーーーーーーー何回リベンジしてもmissだよ〜〜
・・・あんこは、音感がないってこと?
(●´∀`●;) ガ~ン

【膨大な数のレベル】
レベルクリア制のゲームなので、
正解しないと次のレベルに進めないよ。

その代わり、モードが7つもあるよ!
「完全5度の重音」とか、「短3度の重音」とか、
音楽に詳しい人なら、何のことかわかると思うよ。

あんこは、missを連発していたけどーーー
チャレンジしまくって、やっと1つクリアしたよ〜
(●´∀`●)v

不協和音が、澄んだ和音になった場所が正解なんだけど、
なかなか手強いよ〜
(●´∀`●)

クリアした場合、3つ星で評価されるよ。
多分、より正解に近いほど星が多くなるのだと思うよ。

あんこは、なかなか進めないけど、
みんななら、もっとサクサクとクリアできると思うよ〜
自分に音感があるか、遊んで確かめてみてね〜

簡単操作の音合せゲームで、
音感を身につけることができる
ユニークで楽しい、音楽ゲームアプリ。

気になったら、全てのレベルをクリアしてみてね〜

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

 

このアプリのいちばんえらいところ!
(●´∀`● )指の上下スライドだけで音合せするところ!

 

 

ハモってね – 純正律で絶対音感を身につける App
開発: Toshihiko Arai
カテゴリ: ミュージック
価格:無料