月にはウサギの街がある!いろんな種類のウサギが登場!かわいいウサギ達と一緒に素敵な街をつくっていくよ〜楽しい放置型育成ゲーム「うさぎがかわいすぎてつらい」無料♪


こんにちは~
今日は人気の放置育成ゲームだよ〜

うさぎがかわいすぎてつらい

WHRP,Inc. 様


どんな放置育成ゲームかな?

月のコロニーで、うさぎ達の街を発展させていく、放置型育成ゲームだよ〜

1匹のうさぎが、憧れの月に降り立ったよ〜
月に行けば、もう働く必要もない…はずだったのに、そこには食べる物もなく、お腹をすかせた先住うさぎ達がいたよ!

プレイヤーは、そんな困っているうさぎ達を助けてあげるよ〜
「求人募集」で、いろんな種類のうさぎを集めて、建設した施設で働いてもらうよ。
かわいいうさぎと、かわいいお店が、どんどん増えていって、見ていて幸せな気持ちになれる楽しいゲームだよ〜

わあ〜!可愛いうさぎ・・そして、にんじん?
ウサギと人参が会話してるよ!

あれ?この1匹と1本は!

そうだよ〜!
以前レビューした、人気の「うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~」とキャラクターがリンクしているんだよ〜

「うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~」は、月に行きたいうさぎのために、マッチ3パズルでお手伝いする、楽しいゲームだよ。

願いが叶って月に着いた後が、今作になるよ〜
かわいいうさぎ達はもちろん、「にんじん」や「キャベツと小鳥」などのキャラクターも引き続き登場するよ!

あ、本当だ〜
コロニー内の草原を、にんじんが歩いているね!
また会えて、嬉しいね〜

あんこちゃんが、最初に建てたのは「くだもの屋さん」だね!
山盛りのフルーツが看板になっていて、すごく可愛いお店だね〜

今回は、お店だったけど、公園など、いろんな施設を建設できるよ〜

施設には従業員を雇えるから、求人募集でうさぎを集めて、従業員にするよ。
このコロニーには、いろんな種類のうさぎがいるので、それを集めてコレクションするのが楽しみの1つなんだよ!

うさぎによって性格や趣味が異なるから、施設と相性の良いうさぎをマッチングさせるのがポイントなんだって。
(●´∀`●)b

なるほどね〜
うさぎの個性にあった仕事の方が、うさぎもハッピーになれるよね!
(○・∀・○ )b
施設ができたら、利用者(お客さん)を呼ぶために、”うさぎアイコン” を連打して、どんどん呼び寄せるよ〜

うさぎが集まるとレベルが上がり、レベルが上がると施設と従業員のレベルアップやアップグレードができるよ。

放置ゲームなので、アプリを落としている間もコインが貯まるよ〜
他にも、1時間に1回、「フィーバー」タイムを起こして、大量のコインをゲットできるのがいいよ〜

“うさぎアイコン” を横長にしてタップしやすくできるのもいいね!
施設が増えいくと、街が華やかになっていくね〜

画面をズームできたり、施設の向きを変えられるのもいいよ〜

最後に、1番嬉しいのは、うさぎが話しかけてくれるところ!

うさぎが話したことにアイコンで返事をすると、うさぎが返事と一緒にかわいい仕草をするよ〜
アプリタイトルに偽りなし!
かわいくて、ついつい眺めてしまうよ〜

さらに仲良しになると、サプライズが起きるよ〜

わお!それは楽しみだね!
どんなサプライズかは、ぜひ遊んで確かめてみてね〜

最後に、このアプリの一番いいところは?


「眺めていたくなる、素敵なグラフィック」!!

可愛いものや、うさぎ好きにはたまらない、かわいいうさぎ達の街を大きくしていく、楽しい放置型育成ゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

うさぎがかわいすぎてつらい

WHRP,Inc. 様


楽しそうなアプリ「PHIVE(ファイヴ)」をみつけたよ!


こんにちは~。きなこだよ!
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

PHIVE(ファイヴ)

YUTA MIYOSHI 様

雰囲気のあるストーリーが楽しめるRPGだよ。
天涯孤独になってしまった主人公は、お金も無くて住んでいた家も追い出されてしまったよ!主人公は世界のどこかで自分を待ってくれている人との出逢いを求めて、あてのない旅にでかけたよ~

RPGといっても、レベル上げやボスを倒すという要素は無くて、主人公は世界を歩きながら、いろんな人達に出逢って精神的に成長するみたいだよ。

それは面白そうだね~(●´∀`● )
「フリーウォーキングRPG」っていうんだね。
てくてく歩く主人公が、かわいいね~

主人公がどんな人に出逢うのか、楽しみだね~

そうだね~(○^∀^○ )
その時々の、主人公の選択や行動によって物語の結末が変わるよ。

ドット絵調の美しく雰囲気のある3Dグラフィックや音楽も良くできていて、どんどん引き込まれていく感じだよ~

物語が楽しめるフリーウォーキングRPG、気になったら遊んでみてね~

きなこ食ってばいばーい(○^∀^○ )ノ

PHIVE(ファイヴ)

YUTA MIYOSHI 様


楽しそうなアプリ「ミチビケダンジョン」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ミチビケダンジョン

Masakazu Yonehara 様

勇者を財宝まで導いてあげる、誘導アクションゲームだよ〜

伝説のダンジョンに勇者が挑戦しに来たよ〜
勇者は「とりあえず壁伝いに歩けばなんとかなるかな?」と思っているので、壁やブロックに当たると右に曲がるよ!

プレイヤーは、ブロックを出すことでのできる妖精を動かすよ。
自動で進む勇者の先回りをしてブロックを設置し、勇者にトラップを回避をさせ、財宝まで導くよ〜

簡単に遊べて、コレクション要素があるので何度も挑戦したくなるゲームだよ!

見下ろし視点で、画面全体がダンジョンのワンフロアなんだね〜
ドット絵のキャラが可愛いね!

操作は、妖精をスライド移動させて、ブロックを出すだけ。簡単だね〜
でも、油断すると自分の置いたブロックでピンチにもなるから気をつけないとね!

勇者だけあって、魔物は倒して進むけど、トラップを踏むとダメージでハートが減ってしまうんだね。
全てのハートがなくなったら、ゲームオーバーになるのかな?

ハートを全て無くしたら、ゲームオーバーだよ〜

ブロックは時間経過で消えるけど、勇者がトラップを何度も踏んでしまう状況になってしまったら、”魔法” を発動させて、全てのトラップを消すよ!
奥の手の “魔法” は財宝を取ることで少しずつパワーが回復するよ。

プレイ結果の “ランク” と “称号” で自分の実力がわかるよ〜
その他にも、記念品コレクションや、様々な実績が記録されるのも嬉しいよ!気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ミチビケダンジョン

Masakazu Yonehara 様


楽しそうなアプリ「会社バックれる!3 -脱出ゲーム」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

会社バックれる!3 -脱出ゲーム

Works Inc. 様

会社員が、転職したくて会社からばっくれる脱出ゲームだよ〜

主人公の会社員が、見つけたアイテムを使ったりして、上司や会社のトラップを避けて、出口から脱出できたらクリアだよ〜

全30ステージ+スペシャルステージを遊べるよ。
最初のほうは、わりと常識的な謎だけど、どんどんトラップが変テコものになっていって、クリア方法もぶっ飛んだものになっていくよ!

オフィスからの脱出なんだね〜
わかりやすい綺麗なイラストがいいね!

うるさそうな上司や、とぼけた感じの上司、お局様などの社員に、逃げようとしているのが見つかったらゲームオーバーなんだね?

そうだよ〜
ぶっ飛んでるトラップだけど、ちょっと考えればアイテムの使い方がわかる謎ばかりで、解くのが楽しいよ!

名場面?のイラストが「アルバム」にコレクションされるのも嬉しいよ〜

この “会社バックれる” は三部作で、第3弾の今作で最終章なんだそうだよ〜
バックれた先に待つ結末が、とっても気になるよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

会社バックれる!3 -脱出ゲーム

Works Inc. 様


楽しそうなアプリ「ぺこぺこモグモグSOS – 脱出ゲーム」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

ぺこぺこモグモグSOS – 脱出ゲーム

Piisu 様

かわいい「ふにゃもらけ」を満腹にしてあげる、人気の脱出ゲームだよ〜

水彩画風のグラフィックが、ふんわり優しい雰囲気で、とってもいいよ〜

脱出はステージ制で、ユニークなクリア方法になっているよ〜
お腹をすかした謎の生物「ふにゃもらけ」に、ステージに隠されている食べ物を見つけてあげて、満腹になったらステージクリアだよ!

最初は易しめの謎も、少しずつ難易度が上がっていくよ。
ちょっとしたストーリーも楽しめて、「ふにゃもらけ」が食べる姿や、満腹の時の笑顔がかわいいよ〜

あ、「ふにゃもらけ」って、他にも育成ゲームや、アクションゲームがあったよね!今度は脱出ゲームなんだね!
(以前の放置育成ゲーム「ボクと契約してマンションを買ってよ。フフフ…」のレビューはこちら)

前作までのアニメ調のグラフィックもよかったけれど、今回の水彩画風も新鮮でいいね!

脱出の他に「ガチャ」もあるみたいだね。
あ!私の好きな、あの怪しい火星人みたいなキャラが今回も登場してるね!

いつも怪しげな「クラゲふにゃ」は、今回は「ガチャ」担当なんだよ〜

この脱出は、ステージクリア以外に “コイン” を見つける楽しみもあるよ。
クリアより、ステージに隠された “コイン” を見つける方が難しくて、挑戦しがいがあるよ!

集めたコインで「ガチャ」できて、「ふにゃもらけ」のイラストや、4コマ漫画をコレクションできるよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

ぺこぺこモグモグSOS – 脱出ゲーム

Piisu 様