楽しそうなアプリ「MeltLand – メルトランド -」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

MeltLand – メルトランド –

Masataka Hakozaki 様

新感覚の3Dボール転がしゲームだよ〜
アップデートで、ズーム機能や描画クオリティ設定が追加されたよ!

ゲームはステージ制だよ〜
本体を縦向き、横向き、どちらでも遊べるよ。
“雫(しずく)” を転がして、エメラルド色のゴールまで運ぶとステージクリアになるよ。

物理演算が使われていて、 “雫” はプルプルしているよ。
とろけたように起伏が変化する、柔らかで滑らかな地面に驚くよ!
地面を自由に押し上げて雫を転がす操作方法が楽しいよ〜

わお!地面がニュッっと隆起したり、へこんだり、動いたりもするね!

画面を指で抑えながら動かすと、地面の一部が押し上がって移動するね。
それで雫を押して、ステージから落ちそうな時はガードして、雫を転がしていくんだね。
タップで波紋が広がるのも面白いね〜

ステージが進むと、もっと大仕掛けの地形が登場して、ステージの質感も変化するのがいいね!

効果音も相まって、地面がまるで生き物のようだよ〜

ステージ上の小粒の白い宝石を50個集めるとライフが5個手に入るよ。
ライフは全て無くなっても、時間経過で復活するよ。

もし、なかなかクリアできない場合は、速度設定を遅くすると上手くいくかもしれないよ〜
不思議な感覚を楽しめるボール転がしゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

MeltLand – メルトランド –

Masataka Hakozaki 様


楽しそうなアプリ「うつわBIZEN」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

うつわBIZEN

ARTIFICE 様

岡山県備前市のPRアプリだよ〜

備前市は、焼き物の「備前焼」の産地で有名だよ。
その「備前焼」を紹介しているアプリなんだけど、楽しいゲームも遊べるよ〜

ゲームは、茶人や武将を茶室に招くよ。
おもてなしの好感度が高いと、アイテムをもらえるよ。

茶道に関わりのある8人の有名人と仲良くなって、備前のうつわのコンプリートを目指すよ〜

茶道のマナーが問われるのかと思ったけど、茶室にアイテムをセットするだけで簡単だね〜

“うつわ” や、茶菓子、花と花瓶、それに掛け軸を選んで、後は、招待客と会話するんだね?

そうだよ〜
有名人が気に入りそうなアイテムと、質問の返事を選ぶよ。
たとえば、「千利休」は、”わびさび” が好みだよね〜

ゲームの他にも、備前焼の制作工程や歴史の紹介、備前市内の観光スポット紹介もあるよ。
※観光情報は、備前市のWebページなどで最新情報を確かめてね〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

うつわBIZEN

ARTIFICE 様


楽しそうなアプリ「キュートスクエア」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

キュートスクエア

TAKASHI TOKUDA 様

かわいい振り分けマッチ3パズルゲームだよ〜

落ち物パズルに見えるけど、ユニークなんだよ〜

パネルは必ず真ん中の列に落ちるよ。
落ちたパネルをフリック(←↓→)で振り分けるよ〜
振り分ける前にパネルの順序をタップで変えることもできるよ。
同じ柄のパネルを3つ以上そろえれば、パネルを消せるよ。

簡単なのに、これが手強くて楽しいパズルなんだよ〜

最初は、マッチさせるのが簡単だね〜
でも、消せないパネルが積み上がって地形が凹凸になってくると、よく考えて振り分けないといけなくなるね!
手強いけど、連鎖で消した時は、とっても爽快だよ〜
積み上がったパネルがラインを超えてしまうとゲームオーバーになるよ。

ピンチの時に可愛いキャラクターにスキルで助けてもらうこともできるよ!
お助けキャラクターは4人いて、スコアに応じた報酬でアンロックすることができるよ〜

気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

キュートスクエア

TAKASHI TOKUDA 様


楽しそうなアプリ「エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!

Jun Mochizuki 様

反作用が面白いシューティングアクションゲームだよ〜

舞台は宇宙だよ〜
「光るタコ」を操作して、迫り来る隕石を撃ち砕きながら、”宇宙真珠” のコンプリートを目指すよ。

とってもシンプルなシューティングアクションだよ。
タコは、タップした方向へ弾を飛ばすよ〜

ただし、宇宙空間なので撃つとタコは反動で後退するよ!
この “反作用” の現象をうまく利用して、タコを動かして生き延びるよ〜

タコは撃った勢いで、後ろへ下がるんだね。
バックすることを考えに入れて撃たないといけないんだね〜

そうだよ〜
トゲを飛ばす「宇宙ウニ」もジャマしてくるよ〜
隕石を全て消すとステージクリアで、次のステージに進めるよ〜

隕石やウニ、ウニのトゲに当たるとライフが減って、ライフがなくなるとゲームオーバーになるよ。

カラフルなグラフィックと、宇宙っぽいサウンドもいいよ〜
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

エレクトタコパニック-光の爽快アクション!!

Jun Mochizuki 様


楽しそうなアプリ「月面奇譚」をみつけたよ!


こんにちは~
さっきこんな楽しいアプリを見つけたから、急いでかんたんに紹介するよ~

月面奇譚

Keiji Takemura 様

月面都市に生きる人々の、ディストピア群像劇ノベルゲームだよ〜

イメージ画像の上に文章が現れる、絵本のようなSF小説だよ。
読み進めていくと “選択肢” があって、その選択が物語に影響するよ〜

あらすじは言わないでおくよ〜
畳み掛ける文章で、読み手を主人公にシンクロさせるところがいいよ〜
画像とサウンドが盛り上げる “見せ場” は、とっても印象深いよ!

あらすじを知らない方が楽しめるってことだね!
どんな物語か気になるね〜

文庫本のようなデザインがいいね!
それに、綺麗なイメージ画像がたくさん出てくるね〜

イメージが綺麗だからこそ、より内容が引き立っているよ〜

プレイ時間は1時間弱くらいだよ。
文字が大きくて読みやすく、気軽に読めるボリュームのノベルゲーム。
気になったら、遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

月面奇譚

Keiji Takemura 様