人気のクレーンゲームにとっても可愛いボストンテリアが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへな子犬キャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなシリーズ」は “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

今回は「へなへな子犬キャッチャー」だね。
追加されたのは、どんなヌイグルミかな?

新しい景品は【ボストンテリア】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

ボストンテリアは「イングリッシュ・ブルドッグ」と現在では絶滅した「ホワイト・イングリッシュ・テリア」を交配して生まれたそうだよ。

アメリカのボストン周辺で生まれたので、ボストンテリアって呼ばれているよ〜
当初は闘犬が目的だったけど、フレンチ・ブルドッグとも交配して、今の姿になったそうだよ。


アメリカで生まれた犬種なんだね。

戦前の漫画「のらくろ」のモデルと言われていたり、「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するイギーもボストンテリアだよ!

わお!そうなんだ〜
見てみたいよ!
あんこちゃん。ゲットしてみて〜
いいよ〜・・・よし!ゲットしたよ!
わりと硬めのぬいぐるみで取りやすいよ〜

顔と体がツートンカラーなのが特徴だよ。
実際のボストンテリアは、黒系と白の配色で、白いシャツの上にタキシードを着ているように見えることから「小さな紳士」とも呼ばれているよ。

ゲームのぬいぐるみには、カラフルなカラーバリエーションがあって、同じ犬の色違い・素材違いを集めて、コレクションできるよ〜

可愛いね!
短い鼻に、ぴんと立った耳。
愛嬌のある、お顔をしてるね!
可愛いよね〜

景品の中には、イングリッシュ・ブルドッグはいないけど、ブルドックがいるよ〜
この黄色と白の犬はブルドックだよ。短い鼻や口のあたりはボストンテリアと似てるよね。

ぬいぐるみを取った後で、いろんな犬種の似てるところ、違うところを「図鑑」で見比べるのも楽しいよ〜

同じく、名前に “テリア” がついているブルテリアと見比べたら、違いにびっくりするよね。

他にも柴犬、プードル、ダックスフントなど、全部で288種類もいるよ!
きっと、自分の好きな犬や、飼っている犬がいるんじゃないかな〜
犬好きにオススメだよね!

クレーンゲームが好きな人にもオススメだよ〜

画面回転機能でケースの横側や、上からの見下ろしができるよ。
ズーム機能もあって、狙ったぬいぐるみの狙った所にクレーンを移動できるよ!

クレーンの掴めそうで掴めないリアルな握力とか、柔らかいぬいぐるみのヘナヘナ感とか、本物のクレーンゲームを遊んでいるような感覚で楽しめるよ。


それに、景品が日替わりだから、毎日遊びたくなるよね!

遊んでると気づくけど、たまにタイトル画面が “秘密のタイトル画像” になるよ〜
“秘密のタイトル画像” は他の「へなへなシリーズ」アプリでも見ることができるよ。

これが、とってもいいよ!
どんな画像かは見てのお楽しみだよ〜
何種類かあるみたいなので、あんこは新しい画像に出会ったら、スクショを撮って保存してるよ〜

新しいヌイグルミと秘密のタイトル画像が加わって、ますます楽しいゲームだね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「お腹を見せたボストンテリアが可愛い」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね~!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな子犬キャッチャー

PointZero Co. 様


珍しい猫、マンクスが仲間に加わったよ〜!世界中の可愛い子猫のぬいぐるみが景品になった、本物そっくりで楽しい人気クレーンゲーム「へなネコキャッチャー」無料♪


こんにちは〜
昨日は2022年2月22日で、2が6つも揃った “スーパーネコの日” だったね。
記念日でなくても、ネコはいつでも見ていたくなるよ〜

今日は人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」のアップデートの紹介だよ〜
新しい種類の可愛い子猫が加わったよ!

へなネコキャッチャー

PointZero Co. 様

人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」の子猫Ver.
「へなネコキャッチャー」だね!

そうだよ〜
“へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだよ〜

景品は可愛い子猫のぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【マンクス】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

あまり知られていない種類のネコだよね〜
イギリスにある「マン島」に昔からいて、”しっぽ” が無いのが特徴だよ。

他にも、ウサギみたいに跳ねて歩くように見えるから「ラビットキャット」と呼ばれているよ〜

しっぽの無いネコ!
前回紹介した「スフィンクス」に続き、珍しいネコが登場だね!

しっぽが無い理由についての伝説や、どうして尾無しのネコが生まれるかなど、調べてみると興味深いよ〜

マンクスについて、ちょっと分かったところで、クレーンゲームに挑戦するよ!

1日1回無料の景品交換で、新しいぬいぐるみがドサドサッと落ちてきたよ。
ん〜、マンクスはいないみたいだよ〜
ゲーム内コインを使って景品を入れ替えるよ〜

待って、あんこちゃん!
∑(○・∀・○)

よく見て。
マンクスがいるよ!

ああ〜〜!本当だ〜
1匹だけいるのを見逃すところだったよ〜

マンクスの位置でクレーンを止めて、、、よし!ゲット!
掴みやすい大きさだったから、取りやすかったよ〜

毛色がグレー&ホワイトで、グリーンのお目々の可愛いマンクスだね〜
脚が太くて、体もがっしりしてるね。
しっぽの無いおしりがすごくキュートだよ!
おしりが可愛いよね〜

ウサギみたいに跳ねて歩くように見えるのは、前足より後ろ足の方が長いからなんだって。
ゲットしたぬいぐるみを鑑賞できる「図鑑」で見るとわかりやすいよ〜

本当だ〜後ろ脚の方が長いね。

抱っこしやすそうな体型の可愛いぬいぐるみ、ってだけでなく、マンクスの特徴をしっかりとらえているのがいいね!

今回の追加で景品は205種類になったよ〜!
同じ猫でも毛並みの違うバージョン違いもあって、全部集めたくなるよ〜

ぬいぐるみの最大サイズと最小サイズの記録が載るのも嬉しいね〜
今回は、やや小さめなサイズのネコばかりだったけど、ケースの仕切りの向こう側にいるネコのようなビックサイズも取りたくなるね!

最後に、あんこちゃんの一番のお気に入りポイントは?


「珍しいネコもいるところ」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなネコキャッチャー

PointZero Co. 様


人気のクレーンゲームにとっても可愛いヒョウモントカゲモドキが仲間入りだよ〜!へなへな柔らかいぬいぐるみが景品のリアルで楽しい「へなへなねずみキャッチャー」無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」に新しい景品が加わったよ!

へなへなシリーズは、amazonでもダウンロードできるよ〜

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなねずみキャッチャー」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は “ペットとして飼育される小動物” の可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は、何のぬいぐるみかな?

新しい景品は【ヒョウモントカゲモドキ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

あんこも、さっそくゲットしたよ〜!
名前だけだと、どんな動物か分からなかったよ〜
トカゲじゃないよ〜ヤモリなんだって。

夜行性の爬虫類で、愛称はレオパ(英名:Leopard Gecko)だよ〜
“豹トカゲ” の愛称どおり、豹のような班模様があるよ。
おとなしくて飼いやすいから、ペットとして人気だそうだよ〜

わお!ヒョウ柄のヤモリなんだね!
\(○・∀・○)/

頭から尾っぽまで、体全体にある模様がキュートだね!
大きな黒目も、手の形も可愛いね!

本物のレオパは、ヤモリには珍しい “まぶた” があって、まばたきするのが可愛いらしいよ〜

ぬいぐるみをよく見ると、黒目の周りに白い縁があるよ。
これは多分 “まぶた” だよね!

本物の特徴をよくとらえているんだね〜
シュッとした顔つきに、大きな目、愛嬌のあるお顔だよね!

尾っぽは、太くて、ぷりぷりした感じが本物そっくりだよ!

尾っぽが太いのは、そこに栄養をためているんだって。
トカゲのように自分で切った尾がまた生えてくる特性があるけど、ぬいぐるみの尾っぽは切れないみないみたいだから、安心だね〜

ぬいぐるみが尾っぽを切って逃げなくて良かった〜!
レオパは班模様、まばたき出来るまぶた、太い尾っぽが特徴なんだね!

あんこちゃん。レオパは取りやすかった?

長細くて凸凹のある体だから、クレーンで掴みやすいよ〜
持ち上がらない大きいサイズは、頭か尾っぽをつかんで引きずるよ〜

意外に細い手や足が掴みやすいよ〜
手足を掴んで持ち上げて、体の向きを変えることができるよ。
体を縦向きにすれば、取るのは簡単だよ!

ゲットできて良かったね〜
可愛いレオパが加わって、ぬいぐるみは全部で255種類!
種類ごとに形が違うし、同じ種類でもサイズは遊ぶ度に変わるから挑戦しがいがあるね!

色違い素材違いのぬいぐるみをコンプリートしたくなる!
日替わりで景品が替わって、毎日楽しめるゲームだよ〜
最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「レオパの特徴をとらえた可愛いヌイグルミ」!!

種類豊富な可愛いぬいぐるみを集める、本物そっくりで楽しいクレーンゲーム。

気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなねずみキャッチャー

PointZero Co. 様


人気のクレーンゲーム「へなへな動物園」がアップデート!今回はとっても可愛いコアラが仲間入りだよ〜!かわいいへなへなぬいぐるみが景品のリアルで楽しいクレーンゲーム。無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「プライズサプライズ」シリーズに新しい景品が加わったよ!

「プライズサプライズ」シリーズとは、今まで暗黒社が「へなへなシリーズ」と言っていたシリーズの正式な呼び方だよ〜

へなへな動物園

PointZero Co. 様

「プライズサプライズ」シリーズって言うんだね。覚えたよ!
d(○・∀・○)

「プライズサプライズ」シリーズは、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだよ!

シリーズは、現在7つのアプリがあるよ〜
その中の「へなへな動物園」はシリーズ第1弾のアプリだよ。
クレーンの景品は “動物園で飼育されている動物” の可愛いぬいぐるみだよ〜

3Dのクレーンが本当にリアルな動きをするよね!
メジャーな動物から珍しい動物まで、可愛いぬいぐるみを「図鑑」にコレクションできるのがいいよね!

今回は何のぬいぐるみが追加されたの?

今回、アプデで追加された新しい景品は【コアラ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

わお!コアラ!
まだ登場していなかったんだんだね!嬉しいね〜

あんこも「そういえばコアラいなかった!」って、びっくりしたよ〜
これで景品の数は431種類になったよ!

すごいね!

アプデで新しいぬいぐるみが追加されるのは嬉しいね〜
景品の追加の他に、景品取得時にスマホが振動するようになったんだね。
“秘密のタイトル画像” も追加されたって!

嬉しいね〜!

コアラがユーカリの木の葉だけを食べて、木の上で過ごすユニークな動物なのは、みんなも知っているよね。

哺乳類で、袋の中で赤ちゃんを育てる有袋類でもあるよ。
赤ちゃんの離乳食のことや指紋があるなど、調べてみるととっても興味深いよ〜

そんなコアラを、あんこもさっそく挑戦してゲットしたよ!

可愛い!
丸いお耳に、つぶらなお目々。特徴的なお鼻をしているね。
ぽってりとした体で、かぎ爪を持った手。

クレーンで持ち上げると、ユーカリの木や、人間の腕に抱きついているようなポーズになるね!

最初、首や耳を掴もうとしたんだけど上手くいかなくて、胴を掴むと運ぶ時のバランスが良くてゲットできたよ〜

今回のコアラは、あまり “へなへな” し過ぎないよう、ぬいぐるみっぽい感触になっているそうだよ〜
確かに、中身の詰まった、ちょっと固めのヌイグルミって感じがするよ!

コアラってシッポがなかったんだね!
お尻がこちらに向いた状態で、持ち上げられて移動する姿も可愛いね。

実際にはグリーンのコアラはいないけど、白色とのツートンカラーがいいね〜
他の色や素材違いのコアラもコレクションしたくなるね!

最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「ぬいぐるみの感触や重みが感じられるところ」!!

動物園で飼育されている動物の、可愛いぬいぐるみをコレクションできる、リアルで楽しいクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへな動物園

PointZero Co. 様


楽しいクレーンゲーム「へなへなスイーツキャッチャー」がアップデート!童話で有名なお菓子の家が、景品の可愛いぬいぐるみになったよ〜無料♪


こんにちは〜
今日はアップデートの紹介だよ〜
人気クレーンゲーム「へなへなシリーズ」のスイーツキャッチャーに新しい景品が加わったよ!

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様

「へなへなスイーツキャッチャー」は、 “へなへな” した柔らかいヌイグルミを集める、本物そっくりの楽しいクレーンゲームだね!

景品は美味しそうなスイーツの可愛いぬいぐるみなんだよね〜!
今回は何のぬいぐるみかな?

今回、アプデで追加された新しい景品は【おかしのいえ】のぬいぐるみだよ!
\(●´∀`●)/

わお!お菓子の家!
\(○・∀・○)/

グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」に登場する、お菓子の家だよね?
私、憧れていたんだ〜嬉しいよ!

きなこちゃんもお菓子の家が好きなんだね!
あんこもいつか食べてみたいよ〜

海外では、童話に出てくるお菓子を実際に作って、クリスマスの時期に飾って楽しむ風習があるよ。
近年は日本でも作る人が増えきて、SNSで写真をみかけるよ〜


こんな可愛いお菓子なら、作ってみたくなるね。

ドイツ地方が発祥の、伝統的な「ヘクセンハウス(魔女の家)」はジンジャーブレットで壁や屋根を作って、アイシングで飾りを描くみたいだよ。

本場では1ヶ月くらい飾って楽しむお菓子なんだって。
だから、美味しさより保存がきくかどうかが優先されているそうだよ〜

実際にあるお菓子だから、スイーツキャッチャーに登場したんだね。
あんこちゃん早く取ってみて〜

いいよ、まかせて〜

小さなサイズなら、クレーンで壁の部分をガシッと掴めばいいけど、大きいと、どこを掴めばいいかな〜

あ、取り方がわかったよ!

えっ!クレーンで掴むと屋根が開くの!?

開いたまま持ち上げて運んでる!
家の中は空洞になっていたんだね!

お菓子の家の屋根が開くよ!
吊り上げてみて、あんこも驚いたよ〜

実は、リアルのお菓子の家も、板状のクッキーで箱を作って屋根をのせるから、中は空洞だよ。
そこに小さなお菓子を入れておくこともあるそうだよ〜

本当にクッキーを組み立てて作ったみたい!
このお菓子の家も、他のぬいぐるみをしまうことができるね。
ここまで再現されてるなんて、すごいね!

とっても可愛いお菓子の家、模様や色違いの家もゲットしたくなるね!
最後に、あんこちゃんの今回のお気に入りポイントは?


「屋根つかんで吊り上げられるところ」!!

楽しい取り方のできる新しいお菓子も加わって、全288種類に挑戦できるよ!

可愛いスイーツのぬいぐるみをコレクションできる、リアルなクレーンゲーム。
気になったら、遊んでみてね〜!

遊んでみてね〜!

あんこ食ってばいばーい(●´∀`● )

へなへなスイーツキャッチャー

PointZero Co. 様